プラズマテレビすべて ユーザーレビュー

 >  >  > すべて

ユーザーレビュー > 家電 > プラズマテレビ > すべて

プラズマテレビ のユーザーレビュー

(5143件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ]

四時さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ4
静音性5

2025年7月現在まだ現役なので(買い替えたい気持ちはあるがまだまだ特に問題なし…)記念に口コミです。
購入は確か2010年だったと思います…。エコポイントとからやっていた頃でした。

【デザイン】
普通です。が、若干ゴールドっぽい文字や線がカッコ良いではあります。

【操作性】
良し悪し分からないですが、困ったことがないので良いのだと思います。

【画質】
ブラウン管からの買い替えがこれだったので笑、とても良いと思います。が、これ以外と比べたらことがないので不明です。
惜しい点は室内の電気が反射するので気になることもあります。慣れましたが。

【音質】
良いです。

【機能性】
録画機能が内蔵なので今でも重宝してます。

【入出力端子】
問題ないです。

【サイズ】
当時は大きいと思ってました。
今もまぁ悪くはないサイズだと思います。

【静音性】
特に問題ないです。

【総評】
全く故障することもなく気づいたら15年ぐらい経ってました。YouTubeやNetflixがないのがつらいです笑。
録画機能内蔵はややこしさがないので本当に昔から重宝してます。

一つ一番気になるのは、画面がとても熱を持つことです。
すぐに画面が熱くなります。消費電力が大きいのかなとも思います。そのうち…そろそろ…買い替えるかもしれません…壊れたら。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

mitsu@evoさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 なんでも掲示板
0件
100件
太陽光発電 購入相談
0件
25件
太陽光発電 パナソニック
0件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質4
音質3
機能性3
入出力端子3
サイズ3
静音性3

【デザイン】
ツヤありブラックのため指紋が目立ちますが、15年前のモデルとしては秀逸だと思います。

【操作性】
特段秀でた点はない

【画質】
15年物ですが、プラズマのため良好

【音質】
普通

【機能性】
さすがに15年前のモデルのため、不足していますが、視聴するには問題ない

【入出力端子】
特に問題なし

【サイズ】
普通

【静音性】
問題なし

【総評】
5年ほどで一度パネルが壊れて保証交換していますが、それ以降10年は問題なく利用できています。壊れないため中々買い替えられず、未だに現役です。

視聴目的
ニュース・報道
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
20〜23畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ]

車好き値切るのも好きさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
24件
デジタルカメラ
4件
17件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
画質3
音質3
機能性3
入出力端子3
サイズ3
静音性2

10年経った頃、一度調子が悪くなりましたが、
中を開けて、綺麗に清掃知ったら、復活しました(笑)

視聴目的
ニュース・報道
設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G1 [50インチ]

AstroPhysicsさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
3件
自動車(本体)
2件
2件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

4月初旬に、ワケアリ品で15万円ちょうどで入手しました。
格安です。
半年以上使っていますが、大きく鮮明な画面で、大満足です。

昼間、視聴者後方の窓から入る光の反射が気になりますが、カーテンを閉めれば問題ないので、気になりません。

ただ、アパートなので音声は良いのかどうかわかりませんが、少し迫力に欠ける面を感じることがあります。
最近、SONYのワイヤレス7.1chサラウンドヘッドフォンを購入したので、迫力はそのヘッドフォンに任せたいと思います。

全体的には大満足で、末永く、大事に使っていきたいです。

追記(2025/01/23)
本当に末永く、あれから約15年間使用しています。
引っ越しも2回、子供の記憶の中にはこのテレビしかない、そういった長期間過ごしています。
上記のヘッドフォンは経年劣化ですでに壊れ、途中、ホコリ詰まりで排気ファンを2回交換しましたが、それ以外は問題なく使用できていました。
ところが最近、時折縦に帯状のノイズが入るようになり、そろそろ寿命かと思えてきていましたので、代替え機を購入しましたが、なぜか復活。
調べてみるとパネル自体や番のトラブルではなく、ホコリによる接触不良の可能性が高いことが分かりました。
一旦自分でホコリを飛ばしてみることにします。

視聴目的
バラエティ
スポーツ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-H9000 [42インチ]

やみさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
0件
18件
洗濯機
5件
0件
プリンタ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4
静音性4

3年ほど前に背面のファンから異音が聞こえましたが、エアダスターなどで改善。
今から約一年前の今年2024年1月3日に画像が映らなくなり、処分。

最近の機種と異なり、重量が重いので、テレビスタンドのスイーベル機能は重宝しました。
15年以上、お世話になりました。

視聴目的
ニュース・報道
設置場所
その他
広さ
24畳以上

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ]

カニちゃん丸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性2
画質5
音質5
機能性2
入出力端子3
サイズ2
静音性2

購入から18年、ほとんど朝ドラのみの視聴ですが、REGZAさんとリンクして稼働してます。
画面が変色(黒い部分が赤くなる)する症状が出ましたが、昭和のテレビのように裏蓋を叩くと直る素晴らしい機能がついてましたw

VIERAリンクで繋がった映画館のような迫力あるサウンドの純正ラックも不具合なく楽しめてます。まだまだ活躍してほしいテレビなので、突然のお別れがないことを祈りつつ、毎日毎日大事に使い続けたいと思います。

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
その他
広さ
20〜23畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-H01 [42インチ]

しばけん37さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
機能性5
入出力端子5
サイズ5
静音性5

2008年5月に127,000円でヨドバシアキバで買いました。
当時は、液晶よりもプラズマの方が映像が綺麗と言われていて、実際凄く綺麗に感じました。
タイムセールか何かですごく安くなっていたので即決しました。
4K、8Kの時代になっても特に不満は無く使っていましたが、部屋をスッキリさせたくて思い切って買い替えることにしました。
買った当時は、6畳のワンルームには不釣り合いなほど大きなテレビだったので、IMAXシアターみたいになりながら見ていたのを覚えています。
プラズマが、液晶に破れ、液晶も有機ELに変わりましたが捨てる日でも元気に映っていました。
日立もテレビ事業から撤退し、今や日立のテレビと言っても通じないかと思いますが、大変お世話になりました。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX70 [37インチ]

銀色なヴェゼルさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:207人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
1114件
タイヤ
3件
829件
ドライブレコーダー
2件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
操作性無評価
画質無評価
音質無評価
機能性無評価
入出力端子無評価
サイズ無評価
静音性無評価

使用末期は、音は割れていましたし、白が白に見えなくなったり、ディスプレイの端が映らなくなったり、さすがに不具合がありましたが、今まで頑張ってくれました。

日立のプラズマに比べ高価でしたが、かなり長持ちでした。

小さい画面の割に液晶テレビより随分と重く、廃棄には苦労しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-H01 [42インチ]

nanakyabaさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
15件
4件
掃除機
3件
0件
加湿器
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
機能性3
入出力端子3
サイズ3
静音性3

もうこんな旧型のレビューを見る人もいないとは思いますが
とても気に入り過ぎて買い替える気が起きない...。

購入してからそろそろ17年目を迎えますが
未だ現役で綺麗に見れてます。プラズマすごいよ。

何回も買い替え検討で家電店に液晶テレビを観に行きました。
ベゼルほっそ!幅うっす!おっしゃれ!と
最新機種の外観には感動ものです....汗。
でも...4K画像など最近のテレビはくっきり綺麗ですが
地上波を見ると我が家のプラズマの画像の方が見やすいし
動きもスムーズで景色も奥行き感があって良い画だと感じてしまう。

有機ELは割とプラズマに近く更に綺麗なんだけど価格もまだ割高だし
パネル寿命が3万時間くらいと短いらしい(店員さん談)
なので有機ELテレビは買い時にはまだ早いと判断。
我が家のP42-H01にもう少し頑張ってもらおう!

あと、無駄に筐体大きいから前向きで大きめのスピーカー入ってて
中低音結構出るし何気に音も良いんだよね。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

NAVY-Fさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:367人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
98件
レンズ
10件
23件
自動車(本体)
8件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性3
画質4
音質4
機能性3
入出力端子3
サイズ3
静音性3

2009に購入。15年目になって突然死してしまいました。天寿を全うしたと思います。
購入当時は大画面テレビはプラズマというのがキャッチコピーだったと思いますが、まさか絶滅してしまうとは思ってもみませんでした。販売当時の当機の掲示板のやり取りを見ると、日本の家電製品に勢いが残っているのが感じられて面白いですね…。

本体機能ではHDD録画ができなかったりVODサービスが未対応だったり(あたりまえか…)
リビングのメインモニターとしては時代遅れ感がありましたが、パナ製品同士で家庭内LANで接続していると、他の部屋のテレビで録画したものがお部屋ジャンプリンク機能で見られていたので便利でした。
画面がガラスで高級感がありましたが、コーティングがところどころはがれて晩年は無残な姿に…

後継はパナのVIERA TH-65MZ1800 にしました。
本体サイズと購入金額はぼほ一緒でも画面パネルは50インチから65インチへ、解像度もHDから4Kへ、消費電力577W→496Wへ、マルチチューナーにVODサービス機能搭載と15年の進化を感じます。

視聴目的
その他
設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

gotomuko_kさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
機能性4
入出力端子4
サイズ4
静音性4

2008年に購入、もうすぐで17年使ってることになりますが少し画面焼けが出てきた程度でまだまだ使えています。
テレビの平均寿命が約10年と言われているので、
普通に考えて結構長持ちしてると思います。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ゲーム
その他
設置場所
リビング

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ]

まーるかいてちょんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
音質4
機能性3
入出力端子3
サイズ4
静音性4

【デザイン】発売から14年ほど経つが、見劣りしないと思う。

【操作性】普通

【画質】4Kと比較すると劣るが十分。プラズマなので、液晶よりは綺麗。

【音質】普通

【機能性】必要十分。私の小学校入学と同時に親が買ったので、他のものを知らないというのもある。

【入出力端子】少ないかな

【サイズ】最新の4K55型の方が小さいらしいが、まあ十分。

【静音性】普通に静か

【総評】テレビにそれほど機能を求めないのであれば、今の時代でも必要十分かもしれない。

視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

mukomakoさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
0件
カーナビ
1件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質2
機能性5
入出力端子5
サイズ3
静音性2
   

懐かしの砂嵐!?

   

 ついになんだかんだ言って使用からもうすぐ丸13年。内臓HDDも問題なく使えるし驚くほど高耐久。追加で買った500GBのiVDRカセットも絶好調。2番組録画&別番組視聴ができるのは意外と便利。さすがのプラズマパネルで発色も自然だし、斜めから見ても違和感はなし。PS5のゲームをしているけど十分きれいです。スイーベルが付いているのでこれが地味に快適視聴環境を生み出します。
 音は最初から期待はしていなかったけど、特に男性の低い声は聴きとりにくいと感じます。映画や音楽番組はホームシアターで視聴するのであまり気にはなりません。
 ここ数年、持病?の真ん中に縦筋が入ったり真っ黒になったりしますが、下部のコネクタ辺りのベゼルをコツコツと叩けば直るという、ブラウン管のような直し方で対処してます。背面パネルを外して掃除等していますが再発は免れません。いつHDDが壊れてもいいように大事なものはNASへ移してあるし備えはしているけど、正直次のテレビに買い替える気がなかなか起きません。画面が映らなくなるその日まで、最後まで付き合うつもりです。

(再レビュー)
と書いたのも束の間、ついに逝ってしまいました…。背面パネル外して大掃除しましたが復活せず。最近は縦筋も出なくなって調子良かったのに。14年と4カ月お疲れさまでした。ありがとう!
内蔵HDDに録画していたコンテンツは復旧できませんでしたが、iVDRカセットは一応抜いて、再生デバイスは今のところ手元に無く、見たくなったら中古再生機でも探そうと思いますが、中古機が高すぎるから手が出ません。
買い替えで有機ELで10インチ以上大きくした55インチにしましたが、発色はやっぱりプラズマの方が好みだということを再認識しました。発熱は…プラズマはやっぱり熱すぎたようです(汗)。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ゲーム
ドキュメンタリー
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった12人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ]

マイティ・ソーさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
ブルーレイプレーヤー
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質5
機能性4
入出力端子4
サイズ4
静音性5

今回ジモティーに出すために実際に見れる事を知らせる為に今月最初に撮りました。

綺麗な映像で写ってます

こちらの映像も綺麗です。とても20年物のテレビと思えません。

【デザイン】20年経った今でもデザインは良いと思います。

【操作性】当時としては良かったプラズマテレビだと思います。

【画質】今でも色褪せない綺麗ですね

【音質】初期の大型プラズマテレビですが音も悪くはないですね。

【機能性】まぁー。20年前のテレビですから現在になって少々機能性は劣るかと時代ですね。

【入出力端子】20年前のテレビにつき現在売ってるテレビと比べると仕方ない仕様かと

【サイズ】初めて見た時。めっちゃおっきいと思いましたし今でもおっきいとは思います。

【静音性】普通に静かだと思います。

このプラズマテレビは発売時の予約購入を母がしたテレビです。父の為にと購入したらしいです。
当方…当時すでに実家を出てて。実家に帰ってこのテレビがどかっと置かれててびっくりしました。
当時としては珍しき大型プラズマテレビ。応接間に鎮座しておりました。
このプラズマテレビ発売から20年経ってるのですよね。
でも。。。まだまだ現役で綺麗な映像を見せてくれます。
故障も一切なかったです。
ただ父もとうに亡くなり。母が見ておりましたがその母もこの度ホームに入る事となりまして
このプラズマテレビ。。。行き場が無くなってしまいました。
当方のマンションにはPanasonicの55インチの4Kテレビがあるため。。
このプラズマテレビはまだまだ見れる状態ですが。処分せざるおえません。置き場がないのです。
なんかもったいない気もしますが20年物の古いプラズマテレビにつき今月中(2024年8月31日)に
処分が決定しております。
今月の最初頃から、ジモティーに0円で差し上げますと出しているのですが。
なかなか縁に恵まれません。このプラズマテレビがある部屋が3階だと言うのが凄くネックなようです。
取りに来られる方が現れなければ当方がお金を出して処分の予定です。
勿体ない気はしますが。どうしようもないと思っております。
亡くなった父が定年後はこのプラズマテレビを毎日見ておりました。
その後ろ姿が頭に浮かびますが。当プラズマテレビは処分しかないですね。

【総評】

  凄く良いプラズマテレビだと思います。年式が古いので入出力端子が少ないですが。

視聴目的
バラエティ
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

A.I0117さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質3
機能性4
入出力端子5
サイズ4
静音性3

2010年製なので約15年間ちゃんと動いてました。
引っ越しを機に今回手放すことにしました。
初めての薄型テレビでしたが、最初で最後のテレビでした。
今後はPC用のモニターでテレビを見ようかと思っています。
プラズマは液晶より画質的に好みでした。
熱が籠ってしまうのはイマイチでしたが、液晶より目が疲れなかったと思います。
もうプラズマはなくなってしまったのが残念です。

視聴目的
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(プラズマテレビ)

ご注意