
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
その他調理家電 > 葉山社中 > BONIQ Pro BNQ-04S [ノーブルシルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 00:23 [1428430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
前機種と比べてすっきりとしたデザインで気に入っています。
【機能性】
好みの温度と時間を指定するだけ。至ってシンプルです。
【使いやすさ】
購入前に想像していたよりも大きな鍋や容器が必要でしたが、取り回しには問題を感じていません。
【手入れのしやすさ】
内部の掃除と、月1回推奨のクエン酸洗浄がやや面倒に感じますが、実際そこまで大変ではないです。
【総評】
オーブンにも低温調理機能はついていたのですが、長時間低温調理をするにはやはり専用機ということで購入しました。
豚肉などはガイドにあるより数℃高めでも危険を感じる色味だったりしますが、その辺は勉強と工夫次第かと思います。ギリギリを攻めるのでなければ伝統的なコンフィなんかを作るのにも良いです。
いろいろ試した結果、個人的にはローストされた肉料理の方が好きだなと思い至りましたが、料理の引き出しを1つ増やせたので良い買い物でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > 象印 > EFK-A10 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 23:54 [1428407-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
なぜレビューの評価が低いのかよく分かりませんが,うちとしてはヒット家電でした。家族が多いと待ち時間が増えるので不満になるのでしょうか。
一定温度で揚げられるので,焦げることもなく,外はカリッと中はジューシーな揚げ物が簡単に食べられます。ほぼ1週間に何度も使っています。
コロッケもおいしいし,天ぷらも,唐揚げも,素揚げもおいしい。
確かに油がたくさん必要になりますが,油がたくさんだからおいしいわけで,それを減らせばいいというものじゃありません。油ポットが性能のいいものだと,フライヤーを使い終わった後の処理もそれほど苦になりません。もちろん,外せればもっといいのでしょうけれど。
電源コードがマグネット式になっていて,安全性も考えられていて,よくできていると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > シロカ > おりょうりケトル ちょいなべ SK-M251(C) [アイボリー] |
プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2021年3月2日 16:26 [1428087-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
チーズフォンデュなども得意なレシピの1つ。 |
操作は温度設定スライダーと切り替えスイッチのみ。 |
鍋の容量が大きく、たっぷりのお湯が沸かせる |
![]() |
![]() |
|
モツ鍋を作ってみた。1〜2人分の鍋が手軽に楽しめる。 |
袋ラーメンもお湯を沸かしたあと、麺を入れるだけ。麺を入れたあと、少し温度が下がる |
お湯を沸かすだけでなく鍋としても使えるケトル。
予備容量1Lの大きな鍋を採用しており、ただお湯を沸かせるだけではなく、多彩な料理に対応しているのが特徴。
1200Wのハイパワーなのでお湯を沸かすスピードは早い。 ケトルモードとなべモードを 切り替えることができ鍋モードでは60分間設定した 温度で加熱をし続けられる。この機能を利用して ラーメンを作ったり鍋を作ったりといった調理が可能だ。
【デザイン】
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色を展開。コンパクトボディでシックな佇まい。充電台はマットでなべ部分は光沢感があるデザインとなっている。
【機能性】
電源スイッチ兼用のスライダーを動かすだけでスイッチが入れられ、ただ沸騰させるだけでなく、40・60・80・100℃の温度調節に対応している。 ケトルモードの場合は設定温度に達すると アラームが鳴って電源が落ちる仕組みで、なべモードの場合はそのままその温度をキープする仕組み。 この機能を利用することで チーズフォンデュなども簡単にできる。
ただし、なべやラーメンを作る場合など、満水+たっぷり具材が入っている状態では一度サーモスタットが効いてしまうと再び立ち上がるのに時間がかかる印象。やや煮込むパワーが不足する場面もあった。
【使いやすさ】
操作する必要があるのは充電台のスライドスイッチとケトル、 なべのスイッチのみ。 操作が難しく分からないといった心配はない。 近くまで来る際は水を入れると それなりに重くなり、ハンドルはしっかりと持つ必要がある。鍋が大きいこともあり、重さは感じる方だ。
付属のフタには湯切りがついていてお湯を注ぐときに 勢いよく溢れたり することもなく、 麺類の調理もしやすい。ただし、しっかりとはめるタイプなので、ふたを外そうとすると本体が動いてしまうため、 ハンドルを握っておく必要があった。
なべ側の加熱部が一段上がっており、 テーブルなどに置いた時に触れないようになっているため、 鍋敷きなどを使わなくても直接置けるのが便利。また、なべ部分だけなら高さ11cm未満(実測値)と低めなので 冷蔵庫にしまいやすいのが便利だった。
【手入れのしやすさ】
食材を焼く調理に対応していないこともあり、それほど汚れることは少ないが内側はコーティングが施されているため、 チーズなどがこびりついても、簡単に剥がすことができた。 水洗いで簡単にきれいにできるためメンテナンス性は非常に高いと言える。
【総評】
電気ケトルも欲しいが電気鍋も欲しいというニーズにマッチする製品。お湯が沸かせる、温度管理ができるというシンプルな機能を生かすことで、 料理にも活躍できる。 一人暮らしはもちろん、2〜3人までの世帯なら、活躍するシーンは多いはず。実際に我が家でも、小鍋や袋ラーメン、ちょっとしたスープなどはすべてちょいなべで作っている。1時間以内なら低温調理もでき、鶏ハムなども作れる。
また、子どもたちはこれでつくったチーズフォンデュがお気に入り。焦げ付くこともなく、また鍋の背が低いことも使いやすさにつながっている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > カリタ > NEXT G KCG-17(AG) [アーミーグリーン] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 20:56 [1426728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
滑りやすいツマミに指サックを切って被せてます |
ハンドミルからの買い替えで、初の電動ミルです。
約一ヶ月使用しての感想です。
【デザイン】
無骨でいい雰囲気です。
ホッパーがプラスチック製でチープですが、破損しても安く購入出来るのは良いです。
【機能性】
静電気除去機能は何ものにも代え難い魅力。
静電気でストレスを感じる事はありません。
スピードは1~2杯分を毎回挽くだけなのであっという間に終わります。
【手入れのしやすさ】
ネジを二本外して内部の粉を刷毛で掃き出すだけです。
結構溜まるのでこまめに掃除した方が良いかもしれません。
【総評】
ハンドミルで不満はなかったのですが、在宅勤務でコーヒーを挽く頻度が上がった事もあり、思い切って電動ミルを購入しました。
結果、大正解でした。
やっぱり楽です。
長い付き合いになりそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > シービージャパン > ノンオイルフライヤー TOM-01 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 11:09 [1425220-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
【デザイン】
シンプルで良い。
丸いしちょっとかわいい。
【機能性】
温度設定と時間設定のみ。
最新のものと比べると、余熱や保温、材料ごとの適切な温度設定ボタン等はないけど、特に不自由無く使えました。
【使いやすさ】
レバーを回して温度設定と時間設定を決めるだけなので簡単です。
【手入れのしやすさ】
バケット部分はかごと網部分で分解できるので洗いやすいのですが、網がけっこう汚れやすい。
なみなみと編みこまれているので汚れの付き方次第ではけっこうめんどう。
【総評】
初めて買ったノンオイルフライヤーで不安だったけど、満足できる商品でした。
網の手入れだけは大変…
慣れないうちは、から揚げがうまく作れませんが何回か試行錯誤すると、理想的なサクサクなから揚げが作れたり楽しかったです。
揚げ物系の冷凍食品やお惣菜ができたてみたいに美味しくなるのがけっこう嬉しい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > 葉山社中 > BONIQ 2.0 [ヘイズブラック] |
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2021年2月23日 07:35 [1424315-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Pro(右)との違い。樹脂素材だが、パッと見は見分けがつかないほど |
操作部は共通のようだが、光の当たり具合のせいか液晶表示部の境目が目立たなく見える |
スマホアプリはProと共通 |
![]() |
||
温度は1℃単位で設定可能。加熱具合の好みから最適温度を直観的に選べて設定が簡単 |
日本で"低温調理"ブームの火付け役となった「BONIQ」の新モデル。メーカーから実機をお借りして試用。
年末に「Makuake」での先行販売を経て、一般発売が開始。家庭用のモデルで、スペック的には2017年発売の初代モデルの後継として位置づけられる。消費電力が800Wから1000Wにパワーアップしている。
外観のデザインや形状は2020年にプロ向けとして一般発売された「BONIQ Pro」を引き継ぐため、初代モデルからサイズは約36%も小型化して、ストレートな棒状のスタイリッシュなデザインとなった。
ちなみに、Proのワット数は1200Wで、初代モデルと3機種ではちょうど真ん中の性能。しかし、実用面では加速スピードがProよりも少しゆっくりだが、家庭用ならまったく問題ない。
その他、Proとの違いは外側の材質。Proはアルミボディを採用していたが、樹脂にすることで価格を下げたかたちだ。素材が変わったとはいえ、塗装や加工の工夫で高級感ある印象はそのまま。お借りしたブラックに関してはパッと見では見分けがつかないほどだ。
Pro同様に、IPX7準拠の防水仕様。Wi-Fiにも対応し、専用アプリでの遠隔操作や設定も可能。プリセットや選択画面があり、本体で操作するよりも簡単で、わざわざレシピを確認する必要がないのが便利だ。
容器にセットができる使い勝手のいいクリップ式のホルダーも付属。本体の底面には、マグネットが仕込まれており、金属製の鍋など磁石が付く材質の場合は安定して自立ができるという秀逸さだ。
出力をわずかに抑えて、素材を樹脂に変えただけで、手頃な価格を実現。デザインと使い勝手のよさにおいて、低温調理器としては既にProで群を抜く良品を、リーズナブルに提供する本命モデルだ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > MK > BG-03T |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 01:42 [1424297-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
当たり前の話ですが生のニンニクをヒーターで加熱して黒ニンニクを作るので換気扇が無い場所で使用するとニンニクの匂いが室内に充満します。
使い方は非常にシンプルでニンニクをセットしたら本体のボタンを押すだけです。
後はひたすら12日間完成するまで放置です。
(8日目辺りで出来具合を確認した方が良いらしい)
費用対効果は微妙です。
手間や電気代考えたら黒ニンニクを買った方が安いかもですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > 象印 > CB-BA10 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 19:03 [1424183-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
まだ、買って10日くらいだが、これは、本当に満足。すっごく楽。
擦りたてのゴマはやはりおいしい。元からすり胡麻を買えばいいと思うかもだが、擦りたての方が美味しく感じる。電動ごますり器の設定は、細から粗まで3段階あるが、細で使用。
電池式でエネループ4本で使ってる。
おかずが何だか物足りない時は、ご飯にかけるだけでも旨い。
セサミンは体にもいいって聞くし、今まで、ちまちま手動でちょろちょろかけてたけど、さっとパラパラかけれるから、そこそこ摂れるようになった。
野菜にも良しだし、健康調味料として、ゴマが摂りやすくなって良かったと思う。
まだ買ってすぐなので、手入れはしてないです。なので無評価。
専用ブラシが付いてるので、そんな困らないと思う。あとは耐久性かな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 06:57 [1423623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】 そんなに大きくもなく 手入れもしやすいデザインで良いと思います。
【機能性】 誰でも簡単に温度設定ができ時間設定もできるので使いやすいと思います。
【使いやすさ】 食中毒などにならないように 熱湯で殺菌すれば問題ありません。 洗剤で洗う時はスポンジの柔らかい方で洗った方がいいです プラスチックなのでザラザラの面で洗うと傷がついて 良くないと思います。
【手入れのしやすさ】 本体以外はほとんど全部洗えるので 手入れがしやすいと思います 本体も 拭き掃除をすれば簡単に落ちるような素材なので問題ないと思います。
【総評】 購入時 5年間の保証が無料で付いてきたのは商品に自信がある証拠だと思います。 無糖のヨーグルトなどは簡単に作れたのですが 砂糖などが入ったヨーグルトはあまりうまくできませんでした。
最近流行っている塩麹なども簡単に作れます。 納豆も作れるようですが自分は作りませんでした。
使う人次第でいろいろなものが作れるので買って損はないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > アイリスオーヤマ > IYM-014 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月20日 22:22 [1423519-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
2019年2月にウエノ電器PayPayモール店2,980円送料無料で購入。
以来毎週カスピ海ヨーグルト作ってます。
【デザイン】KYM-013のほうが同じような価格で自動メニューが多いのですが、見た目がよりヨーグルトっぽい(???)ので本機に決めました。
【機能性】【使いやすさ】単純です。多分もっと自動メニューがあれば便利でしょうけど、デザインがごちゃつくのでこれでいいです。ただうちは電気が夜中に安い契約なので開始時間の予約ができたらよかったなー。
【手入れのしやすさ】内側はつなぎ目なしの完全防水っぽいものの、外側は防水ではないので牛乳こぼした時など内側を水洗いする時には気を使います。
【総評】
買って一年。当時は自分がヨーグルト作りを続けるかわからなかったが続けている。こうなればもっと機能の多いほうが良かったか?
猫にも与えてます。口臭に良いロイテリ菌は食べず、カスピ海ヨーグルトでないと食べません。
まあそれでも口臭予防になってると思います…
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > 丸隆 > ロータリーグリル ON-04 |
よく投稿するカテゴリ
- その他調理家電
- 1件
- 0件
2021年2月17日 13:47 [1422478-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
半年でタイマーが壊れ電源が入ったままになり、コンセントで直接抜き差ししないと使えません、
機能的には問題なく使用できますが、使いにくいです、メーカー保証が有ったのですが、
製造中止になったので、購入金額で引き取るとの話でしたが。
他メーカーの代替品無いので諦めて使用しています、タイマーも近日中に自作して直します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > ソーダストリーム > Genesis Deluxe v2 スターターキット SSM1069 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月16日 20:58 [1422200-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
時短の影響で飲食店での飲みから、家飲みが増えたのをきっかけに購入してみました!
メインはお酒のソーダ割りとして使っています。
簡単に、あっという間に炭酸水が作れて最高です!
炭酸の強さも、お酒の種類に合わせて変えることが出来るので、飲食店では味わえない炭酸感が味わえてお気に入りです!
ただし、炭酸の強さは手動で調整なので、慣れるまではちょっと大変かも。
ペットボトルのゴミが減らせるのも良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > ライソン > せんべろメーカー KDGC-005B |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月14日 12:39 [1421505-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
冷凍の焼き鳥を焼きたくて購入しました。
シンプルでよいと思います.
【機能性】
焼き鳥の櫛が長いと、端のほうは熱が入りにくいです。
横にすればよいのですが、ちょっと使いにくいです。
お燗ができるのは良いですが、レンジもあるので使っていません。
【使いやすさ】
電源を入れるとすぐに暖かくなるので簡単です。
【手入れのしやすさ】
ウェットティッシュで拭いておけばそれで充分です。
【総評】
ちょっと温めるくらいならいいですが、お店のような焼き目は
なかなかつきません。
その程度のものと思ってください。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > iDrink Products > drinkmate シリーズ620 DRM1010 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月6日 10:50 [1418686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
・白系を買いましたので、シンプルでスマート。
【機能性】
・ダイヤルを回して強度を調節出来るので、調整がかんたんです。
・他機種も検討しましたが、使っているうちに回数の感覚を覚えるのでしょうけど、自動的にやってくれる方が断然機能的。
・段階調整ができるのに電源不要なのが◎。設置場所を選びません。キャンプやBBQにも持ち出しできますし、盛り上がって楽しいですよ!!
・マグナムシリンダー(142L)も使用できるので、コスパも◎(25円/L)
・水以外のジュースやお酒の炭酸化も正式に対応しているので安心です。(Lボトルで350mlまで)
【使いやすさ】
・インフューザーをボトルに取り付ける際も、本体にボトルをセットする際も、半周ひねるくらいでかんたんに取り付けできるので、とても使いやすいですね。
・ボトルの口が割と広め(ペットボトルよりも広い)ので、急いで炭酸水を作りたいときには氷を入れることが出来て便利です。(冷水でないと、炭酸が十分に溶け込みません。)
・ボトルもインフューザーも簡単に洗えるので、手間がありません。
【手入れのしやすさ】
・使うごとに水で流す程度ですので、全く手間がかかりません。
【総評】
・今までは、自宅でハイボールを作るのに、WILKINSON等のペットボトルの山に悩まされてきましたが、コレを買ってから買い出しとゴミ捨ての悩みから解放されました!!
・炭酸水なら飲みたいときササッと作れますし、冷蔵庫で冷やしておけば、お酒が何でも発泡酒に大変身!!
・想像以上に楽しくって、早く買えばよかったと、使うたびに思ってます。
・断然おすすめですよ!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > 象印 > SY-AJ25 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月5日 09:43 [1418104-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
ウォーターサーバーが固定費だったり騒音だったりで不満が出たので乗り換え。
【デザイン】
職場とかに置くのであれば良いかもしれませんが
家庭のリビングに置くにはちょっと不格好ですかね。
【機能性】
すごくシンプルですが、ボタンをロックする機能(普段使いませんがw)
や台座と分離する機能・お茶っ葉が侵入しないようするためのもの(うちは普段使いませんが)
が便利だと思います。
【使いやすさ】
至ってシンプル。十分使いやすいです。
電気式のウォーターサーバーではなくなったために、氷を作って入れておく必要が
出てそれが面倒ではありますが許容範囲内ですね。
【手入れのしやすさ】
構造上仕方ないのかもしれませんが、内部の手の届きにくい上部が掃除しにくいです。
水を入れているだけですが、雑菌が湧くのかカビというか水垢が出てきたら
スポンジでこすり洗いするというより、中にほんの少量の洗剤と1/3くらい水を入れて
思いっきり振って洗ってますww
蓋をしていても若干水が漏れてくるのでそこだけ困ります。
【総評】
ウォーターサーバーからの乗り換えなので、電気代は0に、騒音ともおさらばして非常に満足です!
家計にはすごく優しくなったのは言うまでもありませんw
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
モップ掛け機能が便利!コードの巻き込みもないロボット掃除機
(掃除機 > DEEBOT OZMO T8+ DLX11-54)5
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
お湯が沸かせるだけでなく料理ができるのが便利
(その他調理家電 > おりょうりケトル ちょいなべ SK-M251(C) [アイボリー])4
コヤマタカヒロ さん
(その他調理家電)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
