
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
食器乾燥機 > コイズミ > KDE-5000 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月4日 14:59 [1429013-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本品 |
かごの格子間隔はちょっと大き目かな!? |
【デザイン】
普通のデザインですが、奇抜なデザインだと使いずらいだけだけです。
【使いやすさ】
ダイヤルタイマーで乾燥時間を任意で決めるられるのはグッドです。
箸立てはグラグラ安定してなくて外れやすいのが欠点です。
箸の長さ(フォークも)に比べて箸立ての長さのバランスが悪いので、
もう少し高さを。
【乾燥能力】
問題ありません。
【収納力】
食器の上に鍋等も乗せて一緒に乾燥させたいので、カバーがもう5cm高ければ。
【静音性】
うるさくもないし、耳障りな音でもないです。
【サイズ】
2人なのでお手頃サイズです。
【総評】
自分で時間設定できるダイヤル式の方が利点があります。
同じ食器の量でも夏と冬では乾く時間が違うので自分で時間調整できますから。
カバーは厚み(これ重要)がある方だと思います。以前の乾燥機はカバーが割れたので本製品を購入
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 象印 > EY-GB50 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月3日 17:08 [1417448-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
乾燥能力 | 3 |
収納力 | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
縦型でスリムな印象です。
【使いやすさ】
扉が観音開きで開けやすいし、ボタンの配置も問題ない。前の機種にはなかった排水ホースもなかなか良い。
【乾燥能力】
前の機種の方が良かったと思いますが、それでもそこそこ乾燥してくれます。
【収納力】
少ない。もう少し何とか収納力を増やしてほしかった。前の機種より減っている。
【静音性】
普通です。
【サイズ】
縦長奥行きのないスリムが特徴なので、高さが高い方がいいけど、バランスが不安定になるのでこのぐらいがいいのでしょうか。
【総評】
ある程度容量のある奥行きのないスリムな食器乾燥機は、ほぼこれ一択なので、各社もう少し色んな機種を販売してほしいです。
- 使用人数
- 5人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-TS61 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:19 [1295546-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
良いなと感じたところ
・個性的でややスタイリッシュな外観(主に底部)
・ステンレス素材を多用
・レイアウトしずらいが収納量はソコソコ
・気にしたことはないが節電コースあり
イマイチに思えたところ
・タイマーパターンが少ない
・ものによって収納に神経を使う
・操作パネルのレスポンスがイマイチ(扱いが悪かったかも・・・)
総評
当時の記憶になりますが外観がスタイリッシュで東芝のVD-B15Sもそうでしたが少し個性的な見た目が好みでした。実用においてはやや時間をかけないと乾燥にバラつきがあるかなと思える部分はありましたが基本的に急いで処理するわけでもないのでここに関しては妥協、かご&はし立て&皿立てを筆頭にステンレス素材を多用してるので一応清潔感は感じられる等、基本的なところでツボは押さえてる仕様なので使い勝手は悪くないところですが物によって収めにくさがあったのでこのあたりで星5に至らずってところです。あとは蓋が早々に割れたのでこの点も少し残念に思えました。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
タイマー: マイコン式タイマー(20/45/80分、3モード)
吹き出し口温度: 約85℃
まな板収納: 最大250×420×30mm
容量(目安): 6人用
消費電力: 325W
外見サイズ: 幅527×奥行395×高さ395mm
清潔で使いやすい!ステンレストレイ&かご&はし立て&皿立て&フロントパネル
使いやすい工夫いろいろ「外せるトレイ、包丁ケース、ラウンド操作部」
節電コースで電気代を約1/4カット 「マイコン・節電コース
清潔&スタイリッシュ「トリプルステンレス」
はずせるトレイ、包丁ケース、ラウンド操作部
電気代約1/4カット「マイコン・節電コース」
食器乾燥方式: 温風式
食器乾燥機・マイコン制御: マイコン制御有
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 象印 > クリアドライ EY-RT60 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:19 [1295547-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
乾燥能力 | 5 |
収納力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
良いなと感じたところ
・かごが深いタイプなので大皿等のレイアウトがしやすい
・ステンレス素材を採用
・収納量がある
・6パターンで設定可能なタイマー
・レスポンスの良い操作パネル
・乾燥バランスも比較的良好
・使わなかったがドレーンホースを使いシンクに直排水が可能
総評
当時の記憶になりますがとにかく収納のインパクトがすごく、割と多めの量でもソツなくこなしてくれた印象が根強く残ってます。他の仕様としてはまあごく一般的な感じでしたが刻みが可能なタイマー、環境によってはトレーを介さず直に排水が可能なスタイルにできる、ラックやかごはステンレス製となっているので全体的に不満や使い勝手の悪さの少ない製品だったと思います。2年ほどで蓋のヒンジ部にクラックが入りあまり長くは使いませんでしたが利用中は役割を十分に果たしてくれました。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
標準食器容量: 6人分
消費電力: 330W
サイズ(約): 幅53.5×奥行41×高さ42cm
質量(約): 6.5kg
吹き出し口温度: 80℃
動作音: 34dB
安心のマイコンタイマー付き
10分〜60分まで乾燥時間を6段階に設定できるマイコンタイマーつきです。
大きなまな板もゆったり入る
かごが深めになっており、食器がドンドン入れることができるほか、かさ高いフライパンやなべ等の調理器具もたっぷり入れられます。また、普段お使いのまな板が余裕で収納できます。
※46×25×3cm迄の大きさのまな板が入ります。
深めの食器もきちんと立てて乾燥できる
かごのピッチ(間隔)と形状に工夫をし、深めの食器もきっちり立たせ乾燥できるような構造になっています。大皿を入れても熱風が遮られず、庫内までいきわたるので素早くキレイに乾燥できます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-WD81 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:19 [1295552-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
良いなと感じたところ
・収納量がある
・乾燥のバランスが良くレイアウトや範囲にもよるがあまりムラを感じない
・開閉時の音が従来品に比べてやや静か
・便利な隔離スペース
・操作はシンプルなアナログダイヤル式タイマー
総評
当時の記憶として、収納内容にもよりますが対応容量が大きく操作は単純、便利な隔離スペースがあり食器の出し入れに支障をきたさない仕様が個人的に好印象でした。日に2回程度、他メーカーの製品と併用して3年ほど使いましたが利用期間中は役割を十分に果たしてくれました。操作がアナログスタイルなので好みがわかれるところですが使い勝手の良さを踏まえると多くを望むことなくこれぐらいでちょうどよいスペックかなと感じました。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
収納場所としても使える「包丁乾燥ポケット&まな板乾燥室」
フタの開閉が静かな「サイレントクッション」搭載
食器をすばやく清潔乾燥「約90度の熱風乾燥」(吹き出し口温度)
メカ式タイマー(最長60分)
8人用
メーカー型番: SSK-WD8
消費電力: 500W
サイズ: 550(W)×389(D)×383(H)mm
フタの開閉音や衝撃をカット「サイレントクッション」
包丁乾燥ポケット、まな板乾燥室
素早くクリーンに乾燥「約90℃の熱風乾燥」
食器乾燥方式: 温風式
食器乾燥機・マイコン制御: マイコン制御無
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 象印 > EY-SB60 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:19 [1295555-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
乾燥能力 | 5 |
収納力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
良いなと感じたところ
・大概のシチュエーションで比較的調和がとれるカラーリングとデザイン
・刻みは少ないが多彩なモード
・食器を収めやすいかご
・広範囲で分解可能
・材質と仕様の都合、維持管理が出来れば清潔感を長く持続できる
・シンクに直排水が可能なドレンスタイル
イマイチに思えたところ
・箸立てが微妙に使いずらい
・経年してくると蓋の開閉音が結構気になる(軋み音ではなく閉めた際のガッタンガッタン系の音)
・手入れしてても取り切れない隙間のCa系白付着物
総評
今まで使用してきた食器乾燥機の中では一番サイクルの長かった製品でした。機能面と仕様で乏しいところやちょっと足りないなぁと思えるところもありましたが良くも悪くも無難といったところです。動作音もそれほど気にならず食器の仕上がりもマズマズ、多めに入れてもお皿、包丁、箸やスプーンと細かいところまで乾燥が行き届いてるので役割としては十分に果たしてくれました。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
サイズ:幅52×奥行41.5×高さ41cm
本体:PP、かご、トレー、:ステンレス、ドーム:PS
電源:100V
消費電力:330W
80cmロング排水ホース
食器かごをセットしたまま引き出して洗えるステンレストレー
庫内オールステンレス構造
清潔に使用できるステンレス採用
分解丸洗いふた
ふたの取り外し・分解が可能で、丸洗いOK!
左右向きを変えられる「ステンレスかご」
利き手や設置場所に関わらず、使いやすい向きから食器を立てて入れられる
Ag+抗菌加工の80cmロング排水ホース
水受けにたまった水を手間なくシンクに流せる
「送風仕上げコース」
暑い季節の節電に貢献
「ソフト乾燥コース」
低温乾燥コース搭載
参考になった7人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > コイズミ > KDE-3000-C [ベージュ] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:18 [1296186-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
良いなと感じたところ
・圧倒的なコストパフォーマンス
・予想以上に食器等が入る
・そのわりに比較的サイズは大きくなく重量も軽め
・過信は禁物だが主要箇所に銀イオン加工
イマイチに思えたところ
・コスパの等価交換として見た目と造りがややチープに感じる
・便利機能は皆無
・タイマーの耐性
総評
事務所で使っていたので家庭用途より使用の頻度は低い部類だと思いますが耐久性がイマイチであまり長くは持ちませんでした。大した量を処理するわけではないのでこちらでもオーバースペックでしたが異常に思えるくらい安く卸してもらったので短命でも不満はありませんでした。シンプルながらも基本的には使いやすい部類に入ると思うのでもう少ししっかりした仕上がりであれば意外とウケは良かったかもしれません。機能を求めるのであれば違う選択肢になりますがこだわりがなければこういったタイプが一番重宝されると思います。m(__)m。
以下、本製品の主な特徴になります。
食器収納量:6人分
収納皿最大直径:24cm
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力270W
外形寸法
・フタ閉じ時:幅477×奥行423×高さ350(mm)
・フタ開き時:幅477×奥行470×高さ427(mm)
質量約3.5kg
電源コードの長さ:約1.5m
乾燥方式:温風式(後部吹き出し口)
タイマー:45分
庫内仕様
・樹脂かご(抗菌)
・箸立て(抗菌)
安全装置:温度ヒューズ、サーモスタット
銀イオン加工で常に清潔な庫内を保つ
90℃温風(後部吹き出し口)
夜でも安心な静音設計
すっきり水切り構造
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > タイガー魔法瓶 > サラピッカ DHG-G400 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:18 [1296187-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
乾燥能力 | 5 |
収納力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
良いなと感じたところ
・シンプルな見た目
・操作もシンプル
・食器のレイアウトにもよるが乾燥時間が他に比べると少し早いので急ぎの場合はすごく助かる(立て続けの来客等)
・真に受けてうれしいワードですが一部にAg抗菌加工!
・滅茶苦茶安価(だった)
イマイチに思えたところ
・少し工夫して入れないと素材によって乾燥処理後に食器にダメージが・・・
・蓋の開閉時に生じる軋み音(おそらく個体的にハズレだったかも)
総評
一般家庭での使用ではなかったので処理する食器は湯飲みやグラス、小さめのお皿やスプーン・フォークが主立ったところでした。乾きが早かったので打ち合わせや商談等で来客が立て込んでいるときに持ち合わせてる数が少なかった都合、非常に恩恵を受けました。何もかもシンプルな造りで衛生対策もちゃんとしてるので基本に忠実な仕上がりかなと思える製品でした。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
サイズ(約):W50.2×D37.2×H37.6cm
※ふたを開けた時の高さ38.3cm
高温約100℃の熱風乾燥(吹き出し口温度)
高温約100℃※の熱風が吹き出して、食器、まな板、ふきんも清潔乾燥。
※吹き出し口温度
きれいな空気で乾燥するAg抗菌加工フィルター清潔に使えるAg抗菌加工水受け
空気を吸い込む吸気口についたフィルターにAg抗菌加工を施して庫内にきれいな空気を送り込みます。また、水アカがつきやすい水受けにもAg抗菌加工を施していますので、清潔でお手入れもラクにできます。
取りはずせるステンレス製トレイ
本体から取りはずせるステンレス製のトレイがついて丸洗いできます。食器カゴ、はし立てもステンレス製でお手入れに便利です。
着脱式ふきんかけつき
取りはずせるふきんかけがついて、ふきんも清潔乾燥できます。
省スペース・コンパクト設計
幅50.2×奥行37.2cmの設置スペース。6人分の食器がらくに収納できます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-103S |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:18 [1296188-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
良いなと感じたところ
・見た目が好みで見ようによっては昭和レトロさを感じる外観
・アナログダイヤルタイマーによるシンプル操作
・入れやすく乾き具合も良好
・サイズがコンパクトで形状の都合、最近の製品より置き場所で悩まず小さめのラックで据え置きが可能だった
イマイチに思えたところ
・最近の製品と比べると下部が遮蔽されてるので視認性が悪くある意味で野暮ったい
・こちらも致し方ないが比較すると清潔感というか衛生面で少し懸念材料がある
・特に望んでないが人によっては要素的に乏しさを感じるかも
総評
どこか懐かしさを感じるデザインと収納量のわりに筐体自体はコンパクト、単純操作で食器の乾き具合もマズマズと基本的な役割は十分に果たしてくれました。(最近の製品でこの手のタイプは皆無ですが個人的には大好物なので・・・(笑))本来、別の用途で使うつもりでしたが蓋を開けてみれば普通の利用のみ、スペック的に活かせたかもしれないので試しておけばよかったかなと後悔しています。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
食器出し入れに便利な「透明回転ダブル蓋」
お手入れしやすい「本体分離式」
メカ式タイマー(最長120分)
自然対流式
サイズ:W350×D457×H400mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 三菱電機 > TK-ST10 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:18 [1295544-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
良いなと感じたところ
・カラーリングやデザインも含めてシンプルながらもスタイリッシュな外観
・ステンレス素材を多用し清潔感を感じられる
・最大の恩恵としてまな板スペースが備わっている
・単純操作でパネルもシンプルすぎる
・ドレンホースを使用し直排水が可能
イマイチに思えたところ
・もう少し欲しい収納量
・完全に自己責任だがドレンパンのキャップを紛失(コーキングで穴ふさぎ・笑)
・組み合わせにもよるがややレイアウトしずらい
・活用しにくい箸立て
・少ない項目
総評
主観として細かいところで多少の不満はありましたが、慣れればどうにかこなせたのでほぼ妥協できました。やはり便利装備の魅力には抗えません(笑)
アナログタイプも併用してましたが基本的な造りは両方とも良好です。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
サイズ:W489×D401×H359(o)
本体重量:4.7(s)
素材・材質:ステンレス採用部位
原産国:日本
消費電力:265(W)
容量:6人分量
美しく清潔に使えるステンレスボディ
イオン化吸着でニオイを低減、「消臭プレート付まな板乾燥室」採用
抗菌加工で清潔、まる洗いOK! 抗菌加工ステンレスシンク採用
ワンタッチで運転時間を選べる「マイコン式」を採用
排水を捨てる手間がいらない「80pロングホース」採用
3方向のワイド温風でしっかり乾燥、「トリプルワイドフロー」採用
まな板を庫内収納すると、場所をとり過ぎ、他の食器が入りにくくなる傾向があるが、メーカー製品にはまな板専用乾燥室を搭載し、しっかり乾燥させるだけでなく、庫内収容の煩わしさを軽減する
シンク部分に高い抗菌ステンレスを採用。菌の繁殖を抑え、より衛生的に使用できる。シンクは外して丸洗いが可能
食器カゴ、はし立てにもステンレスを採用している
90℃の高温乾燥でしっかり乾燥させる
水はねなどがあってもお手入れしやすいステンレス素材を外観に使用し、キッチン(シンク周辺)にマッチするシンプルで飽きのこないスクエアデザインを採用した
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > ナショナル > FD-S35T2 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:18 [1296189-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
良いなと感じたところ
・設置場所との調和がとれるカラーリング
・清潔感を感じられるのと質感高めに思える外観
・結果は別として手入れできる箇所が多い
・レイアウトにもよるが乾燥効率は悪くなく結果も上々
・ワンタッチ操作で制御は機械任せ
イマイチに思えたところ
・経年して気になりだした開閉時のヒンジ音
・手入れしてても完全に落とせないCa系白付着物
総評
清潔感あふれる見た目は好印象でしたがある程度使用期間がたつと維持管理で苦戦しました。とは言っても手を加えられる箇所が多かったので大きな不満というほどではなく機械任せでこちらの思惑通りに乾燥作業をこなしてくれたのと使い勝手の良さでトレードオフかなと思える製品でした(別スペースが充実してればさらに良かったんですけどね・・・)。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
サイズ: H38.5(フタ開口時38.4)×W52.1×D39.4p
重量: 5.1s
消費電力: 280W
室温に応じて時間をコントロールするオート乾燥スイッチ(送風仕上げモード内蔵)
ホルダーで包丁がしっかり止まるステンレス包丁置き
置いてもキレイ、シンクにマッチするステンレスボディ
好評の“取りはずせて洗える”着脱式「トレールステン」を採用
「オート乾燥スイッチ」で省エネ。 専用の包丁置き採用。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-TM2 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:17 [1296191-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
良いなと感じたところ
・縦型は他にもあるがこのデザインは特徴的で個性が際立つ
・形状上、置き場所であまり苦労しない(但し場所次第では別の問題があるかも)
・サイドにまな板スペース完備
・単純操作
イマイチに思えたところ
・設置状況次第で悩みの種になるかもしれない観音開きの扉
・収納量や食器の形状次第で一回の動作では乾燥しきれない
・平置きドーム型と比べて中の確認できるのは一方面のみ
総評
ある意味センスの良いデザインでかなり個性的だなと思える外観が好印象でした。給湯室用に導入していたので利便性に関して大きな不満はありませんでしたが一般的な用途だと上記に述べたポイントがかなりマイナスに感じるかもしれません。スペック的にやや乏しいところもありましたが外観要素に魅力がある製品だったので個人的にはトレードオフってところでした。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
サイズ:W380×D313×H530mm
マイコン式タイマー 18・30分
重量:5.7kg
消費電力:500W
吹き出し口温度:約80℃
黒ずみ、ぬめりがつきにくい「ステンレス製食器かご採用」
置場所をとらない 「タテ型スリム」
熱風でまな板を清潔乾燥
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 象印 > クリアドライ EY-FA50 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 22:17 [1296192-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
乾燥能力 | 4 |
収納力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
良いなと感じたところ
・タワースリムな形状なので平置きドーム型と違って製品自体を据え置きしやすい
・操作パネルが上部にある
・付帯装備がステンレス製
・内容物とレイアウトにもよるが乾燥ムラが少なく割と均等
・スライド式開閉扉
・ドレンホースあり
イマイチに思えたところ
・入れる食器の量が多かったりするとレイアウトで苦戦するかも
・乏しいパターン
総評
家庭での使用ではなかったので上記に述べたポイントは個人的にマイナスに感じませんでした。寧ろ設置スペースで嵩張らず見た目も何となくオシャレ、乾燥の作業効率も悪くなく比較的はやい処理が可能だったので有効に活用することが可能でした。m(__)m
以下、本製品の主な特徴になります。
サイズ:W×D×H(約):44x31x52cm
重量(約):4.1kg
標準食器容量:5人分
消費電力:250W
ステンレス製で清潔・安心
24cmのお皿も入るタテ型省スペースタイプ。中のカゴも箸立てもステンレス製ですので清潔・安心です。まな板も中に入る広々スペース。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器乾燥機 > 東芝 > VD-B5S(LK) [ブルーブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- 食器乾燥機
- 1件
- 0件
2021年1月9日 18:35 [1408107-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
乾燥能力 | 無評価 |
収納力 | 無評価 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
ちょうど一年で 壊れた。
2020年1月4日に購入し タイマーが止まらなく初期不良で 交換してもらったが 2020年大晦日から タイマーが機能せず ちょっと止まるのが遅くなったように感じてたら 6日から機能せず。
有料の修理の見積もりしても 高価ならば価値無し、
前のREGZAでも パナソニックに変えてから 分かったのですが 買って2〜3年で 壊れてたようです。
もう 東芝は 買いません。
メーカーの姿勢が信用出来ません。
食器も並べにくいです。
以前使ってた他社の乾燥機は 20年位 タイマーは機能してました。タイマーが機能しなくなったので 買い替えたのに 本当、悲しいです。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
スリムなデザインなのに大容量で、静音性も高い冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > R-HW52N(XN) [クリスタルシャンパン])5
(食器乾燥機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
