
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > DT22-11BK [22インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月29日 21:25 [1763740-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
液晶テレビなのでまあまあかな。
【操作性】
リモコン操作です。
【画質】
フルハイビジョンでもないので画質は下です。
【音質】
普通ですね。
【応答性能】
スポーツ見てると残像はありますね。ボール使うスポーツだと特に。
【機能性】
DVDプレーヤーがあります。便利ですが、昔使っただけでもう今は使ってませんね。画質も悪いですので。
【サイズ】
22インチしかないので超コンパクトです。
【総評】
実家ではまだ使ってて、よく見ているそうです。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C65EJ1 [65インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月29日 17:22 [1763684-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
未来感がありかっこいいです。
【操作性】
リモコンで問題なく操作できています。
【画質】
4kは素晴らしくきれいですが、4k放送じゃないと活かせませんね。
【音質】
よいと思います。安物と違ってしっかりとしています。
【応答性能】
残像がどんな物か分かりません。
【機能性】
地上波見る以外はいじってないので分からない。
【サイズ】
省スペースではありません。ただ部屋に設置する時は難なくできました。
【総評】
半年以上は使用していますが問題なし。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43LX900 [43インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月29日 09:57 [1750514-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルで良いですが、スタンドの存在感があります。
入力コネクタ類が画面から見て左側に集中してるので、配線の取り回しによってはケーブルを長いものに交換する必要があるかもしれません。
【操作性】可もなく不可もなく。youtubeとかのダイレクトアクセスボタンは自分でカスタムできたらいいな。
youtubeとアマプラしか見ないから他のボタンが邪魔だし、Tverとかの起動はアプリから選ばないといけないし…
【画質】初の4kテレビなので比較はできませんが、BDの画質の良さには驚きました。
【音質】ホームシアターを接続していますが映画を見るとき以外は内蔵スピーカーで十分です。
【応答性能】ストレスを感じたことはありません。
【機能性】転倒防止スタンドが安心感があっていいです。
【サイズ】10年くらい前の37インチからの買い替えですが、ほとんど同じスペースに収まってびっくりでした。
【総評】スピーカーの良さと発熱の少なさが予想以上でした。買って満足です。
【追記】購入から2ヶ月半で画面半分にチラつきの不具合が発生しました。
あまりテレビは見ないので1日平均で1時間も電源は入れていませんでした。
地デジ、youtube、外部入力を問わず発生していたので液晶かバックライトの不具合だと思いますが、電源を入れ直したところ不具合はなくなりました。
再現性は低いですがソフトのバグならすべてのTVに発生する可能性がありますし、製造不良なら寿命が短くなってしまう可能性があるため、販売店に問い合わせ中です。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月28日 21:38 [1763433-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
同社のKJ-43X80Jを使用していましたが、実家のテレビが急遽壊れたため、使い勝手が分かっている同社の49型を急いで購入しました。
前のテレビは新規の日本のメーカーでしたが、画質が悪く3,4年で画面が黒くなり、やはり実績がある国産メーカーは安心感が違いますね。
また、YouTubeやアメバも見れるようになったのが、便利になりました。
使い勝手は、KJ-43X80Jとまったく同じなので、箱出してすぐ使い方も分かる点も助かりました。
余談ですが、ジョーシンさんから購入しましたが、箱不良品の特売品でしたが、非常に綺麗な状態で助かりました。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月28日 19:57 [1763412-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
40W900Aと55W900Aを所有しています。
リビングには4k液晶の55X9000FとSONYばかり3台所有しています。
東芝REGZAも継続的に所有していましたが、一時期、青みが強く白飛びしだしたモデル世代がありSONYに揃えました。
ちなみに東芝4K液晶の40M500Xや43Z700Xも所有していました。
令和5年現在、結論からいうと!4kはまだ必要ありません。
確かに有機ELの4kは異次元の美しさがありますが、放送が追いついていない。
また40インチ、43インチ、55インチの画質を見比べた場合、フルハイビジョンの最後グレードの40インチが最も綺麗な画質だと感じました。
フルハイビジョン画質
FHD 解像度は1920×1080となります。
この解像度を55インチに収めるのと40インチで収めるのとでは、
SONYのこの時期のテレビはリフレッシュレートを240hzと480hzに切り替えできるという強みがあります。
これは後にも先にもフルハイビジョン最上位モデルがもつ個性であり特権であると私は思います。
また40インチは55インチよりも黒の引き締まりが素晴らしい。
液晶は漆黒を表現するのが苦手でエッジ型LEDだとどうしても黒が浮きがちになります。
しかし40W900Aはこの漆黒の黒の表現が素晴らしいのです。
真っ黒と言っても過言ではありません。
真っ黒を再現できる液晶テレビは中々レアだと思います。
また応答速度ですが、リフレッシュレートが液晶最上級レベルなので字幕の横スライドやスポーツ中継、ボクシングなど非常に滑らかです。
まだまだ現役4kテレビでこの滑らかさに挑める機種はないでしょう。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ] |
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2023年9月28日 13:32 [1763325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
5年前に購入したLEDテレビからの買い替えです。
延長保証に加入していなかったので、現地修理見積もり5万円でしたのでこちらの購入にいたりました。
近所の電気屋さんではLGの取り扱いがなくて、コストコで現物確認しました。
LEDテレビも購入時には、画面が綺麗で感動しましたが有機ELはさらに綺麗でびっくりです。
アマゾン4KやappleTV 4Kを使って鑑賞しております。
購入したままの設定では、眩し過ぎで明るさを細かに設定しなおしました。
と、同時に「黒さ」の設定も重要です。
明るさだけ好みにすると、黒が潰れて暗いシーンや黒っぽい背広などが真っ黒に潰れてしまいます。
地デジの鑑賞には、あまり有機ELの良さが感じられないかも知れません。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A35G [32インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月27日 21:05 [1762868-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 2 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
ダイニングのキッチンボードを入れ替えたら、テレビを置くスペースが「高さ 440mm」しかなかった。ここに入る液晶テレビでインチ数最大のものを捜したら、32A35Gが(脚をはずした状態で)高さ426mmだったので、その他のスペックも加味して当機種に決定。
【デザイン】
薄型・軽量で良い。
収納する場所が狭かったので、付属の脚は使用せずアクリル平板で自作した。
【操作性】
東芝のインターフェイスがそのまま採用されている。我が家は全てのテレビがREGZAなので、同じ感覚で操作しやすい。
ただしリモコンボタンに「≪」や「≫」が用意されていないので、利用できない機能があるのはご愛敬。
【画質】
画素数 1366x768ドットの機種なので多くは期待してなかったが、パネルがIPSなので斜め横から見ても色飛びなどがない。東芝の「32V34」とどちらにしようか迷ったがそこが決め手になった。
画質は東芝のエンジンが入ってるせいか概ねキレイで良いが、発色が良くない。今時の機種のようにビビットな発色はしてくれない。東芝はそこのノウハウはハイセンスに渡してないのかなと思う。
色々調整してみたが、ひとつの局で合わせても、別の局のバラエティにチャンネルを変えると全然ダメだったり満足できる調整には仕上がらない。
取り敢えず、「映像メニュー」の「スタンダード」をベースに以下のように調整したら、取り敢えず自分好みの発色に少しは近づいた。
バックライト 80〜100
コントラスト 90
黒レベル 00
色の濃さ +20
色合い -10〜-20
精細感・ノイズ調整
シャープネス 00
MPEG NR 中
ダイナミックNR オート
ファインシネマ オン
コントラスト感調整
ヒストグラム オン
オートガンマ 05
ガンマ調整 +03
色温度 10
【音質】
音は最初からダメだと思っていたので、外部スピーカーを別途購入して取り付けた。
【総評】
非常にコンパクトで、画質も及第点の機種ですが、多少でも画質にこだわる人には、メインのテレビとして購入するのはあまりお勧めしないかも。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C19DE-B [19インチ ブラック系] |
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2023年9月27日 18:01 [1762836-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
横幅50cm以下のテレビが必要で、この商品を購入いたしました。価格はお安いですが、機能は申し分なく、大変満足しております。
- 視聴目的
- ニュース・報道
- スポーツ
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43MX900 [43インチ] |
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 2件
- 0件
2023年9月27日 17:19 [1762819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スタンドに吸着機能がついているため転倒リスクは軽減されているので安心です。
【操作性】
サクサク動きます もたつく感じはないです。
【画質】
全面直下LEDとWエリア制御のお陰で明るい部分と暗い部分のメリハリが出て良いです。
【音質】
それなりという感じ
サウンドバー等を利用するのをおすすめします。
【応答性能】
PCゲームをメインに利用していますが、以前利用していたREGZAと比較しても入力遅延等は気になりません。
【機能性】
AndroidTVではないのでアプリは主要VODのみになりますが、不満はないです。
映像設定を細かく設定できますが、しっかりと項目ごとにどういう効果なのか説明が記載されているのでわかりやすく良い。
番組表はREGZAシリーズが扱いやすかった印象です。
【サイズ】
43インチ直下型LEDでエリア制御機能を搭載したものは2023年モデルだと本機くらいだと思われます。(違ったらすいません)
【総評】
PCモニター兼ゲーミングモニターとして購入しました。
これまでREGZAを使用していてこの度VIERAを購入したわけですが、
PC電源と連動してテレビの自動ON/OFF機能(モニターとして当たり前の機能)だったり
画質設定でプロフェッショナルモード等PCモニターとして使用も想定した機能が備わっているなど
REGZAにはない機能が充実しており、とても満足しています。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6畳未満
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C3PJA [55インチ] |
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2023年9月27日 12:37 [1762707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
長くなりますが…
10年ほど前のレグザ4Kが壊れたので買い替え。阪神優勝セール(ジョーシンではない)でかなり値引きされており、実質価格がC2に迫る勢いだったので思い切って買いました。メーカーのキャッシュバックもありましたし。LGテレビは初です。
【デザイン】
個人的にはテレビにデザインを追求していませんが、余計なものが付いていないのが良いんじゃないでしょうか。
【操作性】
LGの売りであるマジックリモコンですが、wiiリモコンみたいで便利です。普通のボタン操作もできるので、使い分け出来るのがgoodです。
ただ、ソニーの学習リモコンではちゃんと操作できないみたいです。うちは学習リモコン一つに集約していたのでこれは残念。
【画質】
綺麗です。同時期発売他社品と比べて特段優れているかというとよく分かりませんが、綺麗です。
輝度については、前世代のパネル使用商品はやはりかなり暗かったので候補から外しました。この製品のレベルなら、もう液晶とも遜色ないと思います。そんなに明るくも設定しないでしょうし。
あと店頭で比べると、他社より若干赤味がかっていましたが、設定いじったら他社と同じになりました。
【音質】
良いらしいです。
【応答性能】
主にゲームメインでの使用です。
どこのメーカーもゲーム対応スペックを謳ってはいますが、まぁゲーミングディスプレイ作ってるLGなら間違いないだろう、という選択です。ソニーはちょっと高いし、レグザはなんか暗いのと前回故障したので…。パナシャープはゲームのイメージがありませんでしたので…。
PC使用も有るので、G-sync対応も恩恵あるのかなぁと思っています。
【機能性】
今のところ、不便はないです。
ところで、価格comの製品性能ページには、TVerとHuluしか対応してないとありますが、アマプラやNetflixやら、一通り揃ってます。公式ページ見たほうが間違いないかと思います。
また、2画面機能はあるものの、片方はテレビやHDMI入力、片方はウェブブラウザとか、YouTubeとかになるようです。テレビとテレビとか、テレビとHDMIはできないです。分かって買いましたが、これが出来ればありがたかったです。
【サイズ】
画面って大きくてもすぐに慣れますので、やたら大きくするより、小さくて読めないっ!って事がないサイズを選ぶのが、個人的にはいいと思います。
【総評】
学習リモコン使えなかったのが残念ですが、総じて満足です。あとは寿命だけ…。
某サイトによると、LGの有機elは温度管理性能に難があり、寿命とか焼付きが心配とかなんとか。一応、C3はその辺りがC2より良いらしいので、まぁ乞うご期待です。
正直画質云々については横に並べないと分からないことですが、明るさはパネル世代で明確に違うので、この先さらに明るくなるんでしょうが、個人的にはこのあたりの性能で十分です。
C2の価格がとてつもなく安いので、そっちでも必要十分な気もします。
レビューも口コミも寂しかったので投稿しました。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > アイリスオーヤマ > LUCA 55XQDA20 [55インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月27日 11:13 [1762687-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
迫力あって良いと思います。
【操作性】
特に問題ありません。
【画質】
さすが4Kです。素晴らしい。見た感じ、ドット抜けもなさそうでよかった。テレビを見るのが楽しくなりました。
【音質】
スピーカーも素晴らしいと思います。玄人ではないので聞こえればいい程度。
【応答性能】
テレビなのでそんなに重視はしていません。
【機能性】
機能は豊富ですが普通のテレビ番組しか見ていません。
【サイズ】
最近のテレビなら普通のサイズです。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ] |
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 2件
- 0件
2023年9月27日 10:56 [1762683-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
不満点が結構ありますのでまとめます
・液晶不良(購入後1年8ヶ月後横線が入る)
・VRR機能ONゲームプレイ時残像が入る
・VRR機能ON入力切替を行うとフリーズ強制再起動
・スピーカーの音がバグったファミコンのような音になる。
・有線LAN接続時でもおまかせ録画機能がいつの間にかOFF
・HDMIでPC接続時入力信号がロストするとテレビ側が強制再起動。
・電源オフのときでも勝手に再起動されている。(録画失敗有り)
リファービッシュ品を購入しましたが、再調整されてこれだけの不具合が出ています。
特にVRR機能目的で買ったのにONにするといろんな不具合が出始めるので非常に残念です。
PCモニター兼ゲーミングモニターとして利用していたのですが、現在は廃棄処分し
Panasonic VIERA TH-43MX900を利用しています。https://kakaku.com/item/K0001536390/
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6畳未満
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月27日 10:55 [1762682-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
無駄のない作り。
【操作性】
特に変わったところは無い。普通だから使いやすい。
【画質】
4K入門機としてはいいんじゃないかな?私も家族も4Kの番組を観るのが楽しみになりました。
【音質】
本機唯一の弱点と思われる。音響設定を調整すれば多少は良くなるけど。もっといい映像体験をしたいなら外付けスピーカーが必要か。そのうち買おうかな。
【応答性能】
問題なし。
【機能性】
問題なし。両親は大画面でNetflixを見るのが大好きになったようだ。
【サイズ】
43型だからこんなものだろう。
【総評】
値段の割に素晴らしいパフォーマンス!
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED83C2PJA [83インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月27日 10:38 [1762677-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
特に悪目立ちすることもなく無難なデザインです。
【操作性】
マジックリモコンは元々慣れていましたが数年前の機種より
レスポンスが良くなってよりストレスなく使えるようになりました。
【画質】
概ね満足していますが動きの激しい映像については
TruMotionなどを設定してもちょっと気になります。
【音質】
ウーファーも入っているので最低限は問題ないですが
83インチという迫力に対してやや貧相さが気になったので別途スピーカーを導入しました。
【応答性能】
こちらは文句ありません。
ゲーム用の設定UIで映像の出力情報なども確認できるので便利です。
【機能性】
こちらも特に問題ありません。
【サイズ】
サイズはかなり大きいです。
ただし、重量的には本体のみ(スタンド除く)で32.3kgと大人二人でなんとか対応できる重量でした。
壁寄せスタンドに設置したのですが、その際は指示・確認役1人と設置2人で対応したのでより安心でした。
【総評】
価格はそれなりにしますが、設置してみて大満足の製品でした。
あとは耐久性が気になります。5年保証をつけているので物損にだけは気をつけて使っていきます。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ32K3121 [32インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月27日 01:47 [1762605-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 2 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】ベゼルが薄い今どきの液晶と同じで無個性
【操作性】典型的なソシオネクストのUIで、各社色々な説明書を見るとノーブランド系やTCL、アイリスオーヤマ等の安いテレビと全く同じ番組表や設定画面
最近採用している東芝製ボードでは無い
【画質】BOEのADSパネルで実質IPSなので視野角や発色等、格安系32インチとしては上位の方になると思われる。(安VAが青白いモデルが多いので)
しかし、解像度的にドットが荒いのかパネルの特性か粒感はあるのと、
視野角は広いが直下型バックライトの影響か横から見るとパネルとバックライトに隙間がそこそこ発生しているので若干違和感があった。
【音質】スピーカー下向きに加えて、音量の割に聞こえやすさが上がらない安スピーカーの音といった感じ。
【応答性能】普通に使う分には2010年ぐらいの東芝製のレグザと大して変わらなく特別不満無い感じかと思ったが、データ放送が爆速と言えるぐらいに差があったので、天気予報等データ放送が快適に使えた。
【機能性】録画が出来るし複数台登録できるが、低容量SSDでも繋いで見て消し用にしようと思ったら120GBは容量不足で足切り非対応だった。
【サイズ】狭額縁の32インチなので今時の32インチといった感じで扱いやすい大きさで、軽さも一昔前の20〜24インチテレビや液晶モニタぐらいの重さで非常に軽く感じる。
【総評】消費電力的にも満足、画質にも満足していたが、
画面にノイズのような乱れが一瞬起きてその後何事も無かったように数ヶ月、画質含め全く問題なく使えていた中、
いきなり画面が真っ暗になって電源をつけ直すと2秒ぐらい音声が流れては消えるの無限ループ(画面は全く点かない)でご臨終
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
小さくて持ち運びやすく、初心者やVlog撮影におすすめのカメラ
(デジタル一眼カメラ > Z 30 16-50 VR レンズキット)4
メインディスプレイが大きく複数アプリの同時操作が便利なスマホ
(スマートフォン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 512GB docomo)5
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
