
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
電気ポット・電気ケトル > 藝夢堂 > Vegetable GD-UP220 |
よく投稿するカテゴリ
- 電気ポット・電気ケトル
- 1件
- 0件
2021年3月3日 13:40 [1428573-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】ひと昔前の日本メーカに似ている
【使いやすさ】ボタン操作がらの反応が劣り、多すぎたり少なかったり難しい。
【静寂性】普通
【湯沸し力】時間かかります
【手入れのしやすさ】 ステンレス製なのでカルキ取りをする頻度は多い
【サイズ】 普通
【総評】 2020年10月に購入し、今年2021年2月中旬頃から沸かす時間が長くな
り3月に入り故障、日本メーカのタイガー製VEを購入しました。
価格につられて購入しましたが、1.5倍〜2倍の日本メーカ製をお勧め
します。
なんせ以前のタイガー製のものは2007〜2020年の13年間使えまし たからね。
- 重視項目
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > シロカ > おりょうりケトル ちょいなべ SK-M251(C) [アイボリー] |
プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2021年3月2日 16:26 [1428087-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
チーズフォンデュなども得意なレシピの1つ。 |
操作は温度設定スライダーと切り替えスイッチのみ。 |
鍋の容量が大きく、たっぷりのお湯が沸かせる |
![]() |
![]() |
|
モツ鍋を作ってみた。1〜2人分の鍋が手軽に楽しめる。 |
袋ラーメンもお湯を沸かしたあと、麺を入れるだけ。麺を入れたあと、少し温度が下がる |
お湯を沸かすだけでなく鍋としても使えるケトル。
予備容量1Lの大きな鍋を採用しており、ただお湯を沸かせるだけではなく、多彩な料理に対応しているのが特徴。
1200Wのハイパワーなのでお湯を沸かすスピードは早い。 ケトルモードとなべモードを 切り替えることができ鍋モードでは60分間設定した 温度で加熱をし続けられる。この機能を利用して ラーメンを作ったり鍋を作ったりといった調理が可能だ。
【デザイン】
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色を展開。コンパクトボディでシックな佇まい。充電台はマットでなべ部分は光沢感があるデザインとなっている。
【機能性】
電源スイッチ兼用のスライダーを動かすだけでスイッチが入れられ、ただ沸騰させるだけでなく、40・60・80・100℃の温度調節に対応している。 ケトルモードの場合は設定温度に達すると アラームが鳴って電源が落ちる仕組みで、なべモードの場合はそのままその温度をキープする仕組み。 この機能を利用することで チーズフォンデュなども簡単にできる。
ただし、なべやラーメンを作る場合など、満水+たっぷり具材が入っている状態では一度サーモスタットが効いてしまうと再び立ち上がるのに時間がかかる印象。やや煮込むパワーが不足する場面もあった。
【使いやすさ】
操作する必要があるのは充電台のスライドスイッチとケトル、 なべのスイッチのみ。 操作が難しく分からないといった心配はない。 近くまで来る際は水を入れると それなりに重くなり、ハンドルはしっかりと持つ必要がある。鍋が大きいこともあり、重さは感じる方だ。
付属のフタには湯切りがついていてお湯を注ぐときに 勢いよく溢れたり することもなく、 麺類の調理もしやすい。ただし、しっかりとはめるタイプなので、ふたを外そうとすると本体が動いてしまうため、 ハンドルを握っておく必要があった。
なべ側の加熱部が一段上がっており、 テーブルなどに置いた時に触れないようになっているため、 鍋敷きなどを使わなくても直接置けるのが便利。また、なべ部分だけなら高さ11cm未満(実測値)と低めなので 冷蔵庫にしまいやすいのが便利だった。
【手入れのしやすさ】
食材を焼く調理に対応していないこともあり、それほど汚れることは少ないが内側はコーティングが施されているため、 チーズなどがこびりついても、簡単に剥がすことができた。 水洗いで簡単にきれいにできるためメンテナンス性は非常に高いと言える。
【総評】
電気ケトルも欲しいが電気鍋も欲しいというニーズにマッチする製品。お湯が沸かせる、温度管理ができるというシンプルな機能を生かすことで、 料理にも活躍できる。 一人暮らしはもちろん、2〜3人までの世帯なら、活躍するシーンは多いはず。実際に我が家でも、小鍋や袋ラーメン、ちょっとしたスープなどはすべてちょいなべで作っている。1時間以内なら低温調理もでき、鶏ハムなども作れる。
また、子どもたちはこれでつくったチーズフォンデュがお気に入り。焦げ付くこともなく、また鍋の背が低いことも使いやすさにつながっている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > 象印 > CK-AX10 > CK-AX10-WA [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
- 電気ポット・電気ケトル
- 1件
- 0件
2021年3月2日 02:00 [1427837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
同シリーズの旧型タイプを使用していました。
毎日ヘビーに使用して5年、故障を機に新型へ。
音はますます静かになっていて、注ぎ口のドリップモード切り替えスイッチは、
この機能が欲しかったという感じです。
満足でございます。
- 重視項目
- 容量
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L > ジャスティン プラス 1.2L KO340177 [サーブル] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 23:45 [1427799-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプル。
【使いやすさ】
コンセントに差してスイッチオンするだけ。
【静寂性】
沸かしてるときの音は結構大き目。
【湯沸し力】
たくさんの量を沸かすときは相応の時間が掛かります。
【手入れのしやすさ】
無評価
【サイズ】
普通の給湯ポットの較べれば小さい。
【総評】
必要にして充分な物です。
この商品でも温度指定ができれば私はもっと高く評価します。
- 重視項目
- 容量
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L > ジャスティン プラス 1.2L KO3408JP [カカオブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 07:45 [1427314-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 1 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
大きさは手頃でちょうどよい
【静寂性】
うるさい! 可動部品は無いはずなのに何でこんなにうるさいの?
【湯沸し力】
1.2L以上満タンに入れて7分弱で沸騰します。さすが1250W
【手入れのしやすさ】
蓋が取れないからそんなに洗いやすくはないよ。
【サイズ】
片手で持てる手頃感
【総評】
あまり何も考えずに、T-FALの中で一番安いのを選んだらこれでした。
お店はPayPalの割引クーポン500円が使えるヤマダモールで、送料込みで
全部で2389円でした。後から価格.COMで見たら、一番の売れ筋で
しかも最安値で買ったようで満足です。
安い割には、サイズも1.2Lでちょうど良くて、すぐに湧いて使いやすいのですが、
音がすごくうるさいです。可動部品は使ってないハズなのに何でこんなにうるさいの? 仕様ですか? 個体差ですか?
今まで使ってた象印の2.2L保温ポットと比べて体感100倍、20dBくらいうるさい!
これじゃ集合住宅に住んでる人は夜中は金魚迷惑です。
- 重視項目
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア プラス 0.8L > アプレシア プラス 0.8L BF805170 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 21:49 [1426783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
両親用に購入しました。
年始にAmazonで買った時は3,100円程度だったんですが、二ヶ月経たずに倍の価格になってしまいました。
評価は購入時の価格でCPを測っています。
湯沸かし器として基本的な部分は他のティファールの電気ケトルと同じです。
容量が800mlとやや小さい為、二人暮らしでは不足する事はあまりありません。
また満水にしてもそれ程重くないので、年寄りには良いと思います。
100mlから沸かす事ができる点も良く、コップ一杯のお湯がすぐ欲しい時には重宝します。
湯沸かし能力や手入れの簡便さについては特に問題を感じません。
本体が軽いからか、空の状態でスタンドに置くと嵌り難いと感じる事があります。
不満点はこれくらい。
横倒しにしてしまうと熱湯が盛大にこぼれる構造なので、そこが心配であれば日本製の機種を選択されるのが良いかと思います。
尚、プラスチック臭い時の対応は取扱説明書の12ページに書いてあります。
- 重視項目
- 容量
- デザイン
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GT22 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 19:27 [1426681-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】特に特徴なし普通かな。象印のポットは色が一色しかないので、黒とか茶とかが欲しかったらグレードの違うのを選ぶしかないので色を増やして選べるようにしてほしい。
【使いやすさ】前も象印なので、慣れてるせいか、使いずらさを感じた事はありません。
【静寂性】音は静かで蒸気も出ずいつの間にか沸いて、ブザーで知らせてくれます。
【湯沸し力】結構早いと思います。
【手入れのしやすさ】クエン酸を使えばカルキも取れるので、お手入れは簡単です。
【サイズ】2.2リッターで丁度いい大きさです。
【総評】コードレス給湯が気に入っています。
- 重視項目
- 電気代
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIP-A300 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 18:57 [1426098-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
蒸気レスが必須条件でした。
象印の蒸気レスは、多機能ですが高価なため、他に選択肢が無かったです。
確か2〜3世代前の同シリーズからの買い替えになりますが、
外装がプラスチックになって、色はお洒落ではありますが、
少々安っぽくなったかなと思います。
湯沸かし時の音は、多少静かになりました。
沸騰までの時間も、まあ普通レベルでしょう。
お湯の残量が非常に見易くなったのは良かったです。
残念なのは、割と勢いよくお湯が出始めるので、
追加で給湯すると、跳ねることが良くあります。
- 重視項目
- 容量
- 電気代
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > ティファール > ジャスティン プラス 1.2L > ジャスティン プラス 1.2L KO340175 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月26日 02:27 [1425470-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
何か太った鳥を連想するようで結構かわいい感じです。
【使いやすさ】
使い勝手はかなり良いです。ただ魔法瓶や電気ポットと違ってすぐに冷めるのでその都度沸騰させる感じになります。
【静寂性】
沸かすときは大きな音が出て、テレビの音が聞こえなくなるぐらいです。
【湯沸し力】
沸くまで数分かかります。
【手入れのしやすさ】
かなり簡単に手入れできると思います。
【サイズ】
これ以上大きくなると手軽に使えないのでこれで十分です。
【総評】
1年以上前の初売りでかなり安く売られており、その価格以上の仕事は十分しています。壊れたらまたこのタイプを買うかもしれません。それぐらい価格性能比が高いです。
- 重視項目
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIS-A220 |
よく投稿するカテゴリ
- 電気ポット・電気ケトル
- 1件
- 0件
2021年2月25日 17:38 [1425346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
子供が産まれて、ミルクを作る時に使用したいと購入しました。
少し前までは沸かしたお湯を水筒に入れて使っていたのですがいちいち沸かすのも面倒だし、水筒の保温も何時間ももたないのでミルクの溶け残りとかもありました。
こちらを購入してからは沸く時間も短いし、保温もちょうどいい温度で出来るので、特に夜中の授乳にかける時間が短くなりとても楽になりました。
- 重視項目
- デザイン
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > PDR-G221 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 17:08 [1425338-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GB22 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 16:21 [1424805-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静寂性 | 3 |
湯沸し力 | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 3 |
使用していたポットが突然壊れ後継機を探しました。
食器ボードと同色系統でマッチしてます。使いやすさは普通ですが、注ぎ先をLEDライトで照らす機能があれば良かったです。
すぐ沸くし、温度設定ができる保温機能もあり重宝しています。残湯量もマーカーがあるので確認できます。
蓋は外して掃除できますが、中は取り出しできませんので、掃除はクエン酸洗浄をします。
近くのホームセンターで同様機種が販売してありましたので、実物を比較検討しこちらを購入しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > YAMAZEN > NEKM-C1280 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 15:50 [1424792-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
沸騰させるだけでなく、細かな温度設定ができるので、
飲み物に合わせた温度にすることができ、大変便利です。
そのままコーヒーポットとしても使えますし、1度刻みでの温度調整もできるので、
ドリップこだわりたいコーヒーマニアには特におすすめ。
でも、一度にドバっと注ぐのには向かないし、細かな温度調整には手数も必要なので、
ドリップに使用しないのであれば、別の選択肢を検討してもいいかも。
保温機能がありますが、ポット自体も冷めにくい構造になっていれば言うことなしです。
うっかり触ってしまい、熱っ!となることもあるので、安全の意味でも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > タイガー魔法瓶 > 5SAFE+ PCM-A080 > 5SAFE+ PCM-A080-HA [アッシュグレー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 14:29 [1424767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スタンドとの接続部分が安定していて気に入っています。また転倒しても零れない点や、蒸気がほとんど出ない点もとても良いです。
【使いやすさ】
強いて言えば、蓋はセパレート式なので、片手で使用できないところが惜しいです。
【静寂性】
零れない等しく密封している状態で沸かすため、水のボコボコの音はとても小さいです。
【湯沸し力】
前使用していた1LのT-f社のものと同じ条件で沸くまでの時間を比較してみました。誤差レベルで同じぐらいの時間でした。水を入れ替えて、2回目若干本製品の方が早くなりました。本体の保温性能がなす結果だと思います。
【総評】
T-f社のものと同条件で沸かした状態で1時間経過後の水温を計測してみました。
T-f社は58度、本製品は68度でした。ちなみに室温は20度前後。
沸かした水が冷めにくい点から2度目の沸かす時間短縮、節電に繋がります。
とっても満足な商品です。
- 重視項目
- デザイン
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-RA50 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 20:03 [1424541-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静寂性 | 4 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 3 |
1300Wが特徴の並の電気ケトルより強力な電気ポットです
とく子さんの5Lモデルを以前使っていたことがありますがあちらの900Wのものが10〜15℃を沸かすのに40分かかるのに対し25分程で沸かします。
電気ケトルでも1200W〜1300Wが日本では主流で1400Wクラスはごく一部なのでポットとしては象印の1300Wモデルは貴重ですね。
10年近く前のフラグシップモデルのCV-PT30が3Lの900Wモデルですが同時に沸かし始めても2〜3分遅い程度です。
ただ保温性はCV-PT30よりは同じ魔法瓶モデルでも低く2/3程度の時間で20℃下がります。流石に真空モデルではないものとは保温性は段違いですがね。900Wのタイガーの5Lモデルより保温性は低目。ただ軽く使い勝手はこちらがおすすめ
コードレス機能などもないので一気に大量に沸かしてそれなりの温度で保温するのに向きます。
なお、900W未満の機種とコードとプラグが異なります。コードはやや短く太くプラグも大きめですね。
- 重視項目
- 容量
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
スリムなデザインなのに大容量で、静音性も高い冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > R-HW52N(XN) [クリスタルシャンパン])5
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
