
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9 |
2022年5月8日 21:07 [1580201-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 4 |
ウーファーを入れて30万円弱。。
非常に迷ったが決断して購入しました。。商品が来るまで今ある7.1システムを残さないでいいように願っていましたが、結果やはり時代の進歩は凄かった。
おかげでスピーカー7個、コード類、光ケーブルなどすべて不要となりスッキリして非常に快適です。
5万円以上したウーハはなんとしてでも使いたかったのだが 、これも無駄になるのはちょっと残念。。ウーハーはシステムの近くにありコード類も邪魔にならなかったのに。。せめてウーハの出力端子でもあれば。。これも無線か。。
イコライザーがない。スリープタイマーがないなど細かな調整ができないのは残念だがそのぶん簡単に設定できるのが魅力。。
不足文は Bluetooth で音楽を聴きイコライジングする、スリープタイマーはスマートコンセントで対応するなど何とかやってます。。
値段が高いのは不満だがそれ以外は大満足。 故障なければ買ってよかったと思ってます。。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517 |
2022年5月8日 18:10 [1580149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
表面はファブリック(布)ぽいのでプラスチッキーな感じはなく質感が高い。
ウーハーも小ぶりなわりに高級感がある。
【高音の音質】
キレイな高音だ。ツィーターから粒だちのいい音が飛び出してくる感じ。
【中音】
はっきりとよく聞こえる。
人の声の聞こえ方もテレビスピーカーとはかなり違う。
【低音の音質】
これは文句のつけようがない。
小ぶりなウーハーからは想像できない重低音だ。
映画や音楽も迫力の重低音が楽しめる。
【臨場感】
この横幅サイズからは信じられないぐらい音が広がる。
サラウンド感は凄まじい。
【機能】
ARC端子のあるテレビと接続すればテレビのリモコンで音量操作ができるのは便利だ。
またブルートゥースも使えるのでスマホの音楽も迫力の高音質で聴ける。
【サイズ】
本体は55型にちょうどいい横幅。
ウーハーも大きくなく尚且つワイヤレスなので置き場所も選びやすい。
【総評】
この値段を出しても満足のいく音質と機能。
ヘタなサウンドバーを買うぐらいなら、その値段でワンランク上の音のいいテレビを買った方がサウンドバーが邪魔にならなくていいだろう。
ウーハーなしのDENONサウンドバーを考えてる人はもう少しすれば新しいモデルが出るのでそれを待ってからでもいいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 17:57 [1575089-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
テレビの裏に設置しました。 |
【デザイン】
置き場の制約で薄型が良かったので。。。
想定通り、すっきり置けました!!
【高音の音質】
特に不満はありません。
しかしながら、個別に調整機能は欲しかった。。。
【低音の音質】
最大に設定して、まあ満足できるレベルです。
流石に別体サブウーファーにはかないません。
【機能性】
クリアボイスは、良いです。今までのTVでは、どうしても調整できなかった特定の音域での人の声がしっかり聞こえてきます。
Alexa ちょっと試しましたが、きちんと反応しました。これから使い倒します。
【入出力端子】
私の使い方では、満足です。
【サイズ】
このサイズで本当に良かった。いい感じで置けてます。
【総評】
SHARP有機EL48CQ1の人の声の悪さがどうしても気になり、改善の為、中古で購入しました。繋げた瞬間に出てきた声の違いにびっくりしました。
クリアボイスで更に聞き取りやすくなり、満足です。
高音域の調整が出来ないのは、少々不満。低音もモアパワー有れば完璧ですが、目標としていたTVの音質改善は、達成できました。
【5/7設置写真追加】
目立たない様に、TVの裏で、TVの一本足に立て掛けて設置。YAS-109は、半分くらい隠れますが、スピーカーは本体ほど大きくないので、殆ど影響なく、良い音が届きます!!
- 設置場所
- リビング
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G950 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 05:06 [1578797-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
高級感があり
カッコいいです
【高音の音質】
あまり出てません
【低音の音質】
あまり出てません
【機能性】
色んな設定があります
【入出力端子】
沢山あります
【サイズ】
キャスターが
付いたのは良かったです
【総評】
残念です
前機種のRHT-G900は
表示窓が上面で不便だったので
前面にある後継機の950を購入しましたが
音が別物です
ツイーターを省いたせいか
音に迫力も無く
前機種とは別物です
結局
今は前機種を使ってます
後継機は
棚代わりになってます
残念なシアタースタンドです
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 04:57 [1578796-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
高級感があり
カッコいいです
【機能性】
色んな設定があります
【入出力端子】
沢山あります
【サイズ】
大きいです
【総評】
音質より
まず何を言いたいか
それは
音量等を表示する表示窓が
前面でなく
上面にあること!
これのせいで
音量等確認する時
立たないと見えません
これは不便でした
なので後日
後継機のRHT-G950を購入したので
それはそれで
新たな問題も出来たので
それは950の評価で書きたいと思います
900に戻ります
不便ではあるものの
音は後継機より迫力があり
良いです
後継機は
ツイーターが省かれており
音は残念でした
なので
不便な900を
現在使ってます
表示窓が
上にあれば最高傑作の
シアタースタンドなんですけどね・・・
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > Polk Audio > SIGNA S4 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月4日 02:23 [1578356-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
50インチと設置 |
【デザイン】
すっきりしているので、どんなテレビにも合うと思います。
【高音の音質】
クリアな感じです。
【低音の音質】
さほど強くないです。
【機能性】
動作がLEDの色で判別するのだが、スタートガイドには記載がなく、オンラインの説明書を確認する必要がある。
【入出力端子】
eARC/ARC、光オーディオ、3.5mmAUXの3つしかなく、HDMIパススルー入力がありません。
【サイズ】
長さ108cmなので、50インチの幅が必要。
サブウーファーは、小ぶりです。
【総評】
Dolby Atmos対応の3.1.2chサウンドバーでは、最安値な感じです。
DENON DHT-S517と姉妹機なので、音質には問題ないです。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > Sonos > Playbase [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 15:04 [1578131-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】個人的には好きですけど、デザイン性に関してはよくわかりません
音質に関しましてはホームシアターじゃなくてWi-Fiスピーカーとしての評価です
【高音の音質】申し分ないです
【低音の音質】申し分ないです
【機能性】FLACが24bit、48KHzまでしかサポートされておらずそれ以上だと再生不能の為★3です
【入出力端子】光デジタル端子のみでHDMI-ARC等はありません
【サイズ】デカくて重たいですがTVの台にしますから問題ないと思います
【総評】★5です 旧タイプでDolby Atmosにも対応していませんが、値打ちに購入出来ます 10スピーカーです 同社製品では最高クラスのはずです
SONOSは設定難しいような記事がありましたが、私はメチャクチャ簡単だと思いました
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > ANKER > Soundcore Infini |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 09:34 [1578015-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
SONYのBRAVIA用に昨年暮に購入。
アマゾンタイムセールで8千円代で買えた。
買って1ヶ月程で不具合、音が出なくなり、メーカーと電話対応。色々と操作、配線の抜き差しを繰り返したが、治らず、交換対応になった。メーカーの対応は迅速かつ丁寧。
薄型テレビの限界で、低音域がどうにも貧弱でこの商品を購入した。
リモコンはシンプルで、音質モードが3通り。声が聞き取りやすいノーマルの他ミュージックとシネマ。
まず、シネマモードは全体に籠もった感が強く、人の声が聞き取りにくい。低温が聞き過ぎた過剰演出。
ミュージックは映画を観る時にシネマモードより籠り感が無く、こっちの方がシネマ?に向いてると思うが、低温が強調され近所迷惑になりそう。
結局ノーマルが一番バランスいい。元のテレビスピーカーより確実に音声が聴き易く、全体にくっきり聴こえて、低温もそれなりに効いている。バラエチー番組で鳴るジングルも、今までと違って迫力も感じる。サラウンド機能は無いが全体に音に奥行きを感じられる・
コスパはそこそこか。値段相応と思う。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > Polk Audio > SIGNA S4 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 17:27 [1577800-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
目立たないので丁度いい
【高音の音質】
皆様がどの位を求めるか?によりますがこもらず
綺麗に聞こえます
【低音の音質】
通常のサウンドバー(各メーカーの同価格帯と比較)と比べると
サブウーファーが別体なので、もの凄い迫力になります
【機能性】
音質の調整(EQなど)ができないので好みの音質に近づけにくい
【入出力端子】
eARCだけでつなぐことを目的にしている為十分ですが光入力などもあるので満足
【サイズ】
テレビはXRJ55X90Jをハヤミ壁寄せスタンドの棚上段に載せましたが
幅も丁度いいのではないでしょうか
【総評】
日頃は通常のホームシアターにて映画や音楽を聴いています
今回のテレビと部屋はそういったしっかりシステムを組むことをしない部屋だったので
シアターバーの購入を検討しました
ただ安価な物は音がこもっていてそもそもテレビの音質に負けているので対象外
ちょっとプラスして3万程度の物も探しましたがそれでもこもり気味の音質の物が多く、これと言って低音もでない要素を感じていて買う意味を考えていました
そこで調べて行くとウーファー別体の物でなるべく高すぎない物を探していたら
DENONのDHTS517を見つけましたが、この記事を記入時はまだ予約段階で販売していませんし音質も聞けないので今買えるウーファー別体のものを探していたらこのS4をみつけました
音物は自分の耳で聞かないと絶対失敗するので、展示のある某カメラ店に行き視聴してみたら、期待以上の音質でした、もちろん店頭の同価格帯やバーのみのものも聞きましたがこもらず綺麗で低音もしっかり出るので即購入にいたりました。
もちろん店頭で聞く場合と自宅では条件も違うので結構よくも悪くも変わるものですが
早速家でつけて聞いてみると抜群です
この価格でしっかりとした音がなります
ただ一つ微妙なのは音質が調整できない(細かく)ので自分の好みの音質に
近づけられないのが残念ということだけでしょうか
それ以外は今の所求めていないので問題なしです
ただ他の方のようにシアターバーは今回購入が初なので見えない部分がこれからみえてくるのかな?という感じです
ちなみに通常使用しているアンプ類は
DENON AVR-4520
スピーカー KEF Q900 などをメインに
ピュアアンプ PMA1500など
を使用して映画、動画、音楽を様々なジャンルを通して聞いた上での
上記感想です
手軽にこの音質が手に入り、Dolby Atmos 対応の3.1.2chイネーブルドスピーカー
付きならこれが抜群に良いと思います
逆にシンプルなのでシアターバーに過度に期待せず気軽に音質アップを狙っている方には取り付けや設定も含めて簡単且つシンプルで良いかもしれません
サブウーファーはこのサイズとは思えない位鳴ります
小さいから下品にボンボンかな?と思っていたらしっかりシンプルになります
鳴りすぎると感じた場合はリモコンにBASS音量ボタンあるので、でかくも低くもできます
と、簡単ではありますが購入してみての感想でした
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 14:14 [1577170-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
今日、取り付けたばかりでTVの接続で音が出ずTVの設定なのか配線の問題なのか悪銭苦闘しています。ただ、パッドのWiFiは上手くいき、音のクリアさには感動しました。ビギナーには十分です。
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S70 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 14:12 [1550500-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
こちらの製品、使っている人ならわかると思いますが5.1chモードになっているときは「Dolby Digital」と表示されるんですよね。一方、なんちゃって5.1chのときは「Dolby Prologic」。
今まで利用してきた光ファイバーテレビチューナーや、SHARPアクオスの出力では、設定をどういじっても5.1サラウンド放送の番組をそのまま5.1chで見ることができなかったんです。何故かというとこれにAACデコーダーが搭載されていないから。次モデルのS77から搭載されているようです。ドルビーデジタルデコーダーは搭載されているけどAACデコーダーは搭載していないモデルなので諦めてたんです。
ところが!先日テレビを買い替えましてPanasonicのビエラなんですが、設定をいじっていて音声出力を「ドルビーサラウンド」を選択すれば5.1chになりました。S70の正面液晶の音場切り替え表示に「Dolby Digital」と表示されて感激です。実際に音声の臨場感、サブウーファーからの重低音など桁違いによくなりました! 今までは「PCM」か「ビットストリーム」しか出力選択肢がなかったんです。「PCM」だと仮想5.1chだし、「ビットストリーム」だとAACデコーダー非搭載のため無音声に・・・ということだったんですが、今のテレビは5.1ch番組の音声をDolbyDigital信号に切り替えて出力してくれるようで感謝感謝です。
下記に記している以前のレビューで現在も活躍している旨を述べたのですが、さらに大活躍する運びとなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私が高校生の時にお小遣いを貯めて買ったホームシアターセットです。
当時は映画に夢中でお小遣いからWOWOW視聴料を捻出して家のテレビで寝ても覚めてもWowowで映画を観ていて、そのために買ったホームシアターです。
大学入学とともに家を出てこれも実家に起きっぱなしで物置で眠っていましたが、結婚して世帯を持ってからこれを実家から持ち出してきました。やがて子供が産まれ成長して・・いまも我が家のリビングで大活躍です。凄いですね、テレビにつなげて常時ONにしていますがまだ故障していません。
子供がサブウーファーの穴にプラレールなどのオモチャを突っ込んでとれなくなって分解したら大量のオモチャが出てきたり、そんなことを繰り返していますが私の人生で長い時間をこのシアターセットと歩んできたと思うと感慨深いです。
音質ですが、私のようなマニアじゃない人間からすると充分迫力のある重低音と響きです。小音量モードというのが実に便利で騒がしい部屋の中でも良く聞こえます。光デジタル端子があるから現代のテレビと難なく接続できるってところも良いですね。
いやはやほんと満足な家電です。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S100F |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 09:24 [1576991-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
耳が遠くなってきた親にプレゼントしました。
TVのリモコンのON/OFFでこのスピーカーも連動するのが分かりやすくてよいです。
機械に弱いお年寄りにはこれ以上複雑な操作は敬遠されてしまいます。
TV自体が廉価版のレグザだったのでごく普通のスピーカーしか内蔵されていません。
このバースピーカーを追加することでたしかにニュースなど声がより厚みを伴って再生されます。
とはいえ、親に聞いてみると「聞きやすくなった」とは言いますが、それほど明らかに改善された
様子ではありませんでした。
私の耳では、TVスピーカーとは明らかに明瞭な音に聞こえます。
姪ッ子はこのバースピーカーを気に入ったようで私にも欲しいと言っていました。
映画鑑賞などにより迫力を求めるような使い方には不足ですが、廉価版のTVに追加するには価格も手ごろでよいと思います。
東芝のTVだったので、SONYのスピーカーとの連動が大丈夫か心配でしたが、ARC端子にHDMIケーブルを繋ぐという点だけを押さえれば問題ありませんでした。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 02:59 [1576898-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 2 |
とりあえず音は問題ありません。しかし、製品的に問題あり、購入したのは2019年くらいであったと思います。当時はテレビがarc対応ではなく、光ケーブルとHDMIで繋いでました。その頃からコントローラーうまく音が出なかったりリンクできず再起動(コンセント抜き少しおいておく)が多かった。
今回やっとテレビの買い替えでarc対応になり、接続し、HDMIのみでの接続に成功。しかしテレビを消して、また再びテレビをつけるとサラウンドバーは機能しておらずTVにしても変わりなく…再度接続の再設定…
毎回毎回めんどくさい…
以前使っていたパイオニアのサウンドシステムはこんなこと全然なかったので…
ヤマハのクオリティはこんなものか…って感じです。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 01:34 [1576879-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
リビングのTVの音質向上を目的として購入しました。
【デザイン】
シンプルですが全体的に質感は良いです。天板ガラスはさっとホコリを払えばいいので、お手入れも楽だと思います。
【高音の音質】
聞き疲れのない音質だと思います。逆に特筆するような透明感、キラキラ感はないです。特に可もなく不可もなく。
【低音の音質】
スピーカーサイズから想像する以上に出ます。ただ低音が出ているというだけでなく、質の良い低音で好感が持てます。このあたり流石BOSEです。Bass Module 700も購入しましたが、無くても大きな不満にはならないと思いました。
【機能性】
前モデルの700と比べるとDTS系がバッサリ切られてしまったのはちょっと残念。
Amazon Alexa/Googleアシスタントは何気に便利です。マイク感度も良くチューニングされていてイライラすることなく実用的に使えます。
【入出力端子】
必要最低限の構成です。端子の代わりにBluetooth接続できるとか、代用方法はあるので大きな問題にはならないと思います。
【サイズ】
サウンドバーの中では比較的長めです。55インチ程度のTVにちょどいい感じかな?高さは6cmに抑えられてるのでTVと高さ方向の干渉は少ないと思います。
【総評】
サウンドバーなのでいろいろなソースを聴くことが多いと思うのですが、多種多様なTVプログラム、音楽鑑賞、映画鑑賞、等々、なんでも気持ちよく安心して聴けるのは感心しました。
サラウンド感は普通に良いと思いますが、あくまでもサウンドバー なのでatmosも含めて過度な期待はしない方が良いと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
スマホ連携で様々な数値を管理できるコスパ◎な体重計
(体脂肪計・体重計 > HUAWEI Scale 3)5
洗浄力が十分で、シンプルなデザインの食器洗い乾燥機
(食器洗い機(食洗機) > NP-TA4)5
シンプルで高音質!音質対コスパを求める方に!
(ホームシアター スピーカー > DHT-S216)5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
