
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G II SIMフリー > moto g52j 5G II SIMフリー [インクブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月23日 09:38 [1761450-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シックな黒で安っぽさは感じられないです。
【携帯性】
大きいので、手の小さな人はボタンを押したりしづらいかもしれません。
G9 Playなどよりかなり厚みが増しているので、自動車やバイクのストラップは買い替えになるかもしれません。
【レスポンス】
G9 Playからの買い替えですが、明らかに反応も早く、ストレスフリーです。
【画面表示】
きれいです。カメラの位置が液晶の上にあるので、一部カメラにかぶってしまうと見えない箇所があります。
【バッテリー】
もちは良いと思います。けっこう使っても1日以上は確実にもちます。
私の使い方ですと、だいたい2日は問題なく使えています。
【カメラ】
もう少し起動速度が速いといいですが、解像度が高くなればなるほど負荷も大きいので仕方ないかなと思います。
【総評】
コストパフォーマンスを考えると、やはりモトローラは最強だと思います。
本機種はOSのアップデートが12までではないか?という不安が強いですが、それでも2-3年は使えるでしょうし、それで2万円未満なら間違いなく良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー > motorola edge 40 SIMフリー [ルナブルー] |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 0件
2023年9月23日 09:22 [1761443-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ルナブルーの色が安っぽい
edge 20 fusion みたいな黒っぽい紫がかっこよくて好きだったので残念
エッジディスプレイもいまいち
【携帯性】
大きさの割に軽い
モトローラは小さくて軽い端末を作らないと思っていたので軽さ重視でこのスマホを選んだとも言える
欲を言うなら6インチ以下160g以下のを作って欲しい
【レスポンス】
ブラウジングなどは全く問題なし
バッテリー節約の為フレッシュレートは低くしているためヌルヌル感はわからない
ただし、socのせいか2Dのゲームでも明らかにレスポンスが遅い。同じゲームでもPixel4aのほうがロードが早い
id払いもできたが不具合の報告もあるため不安ではある
【画面表示】
エッジディスプレイのせいか縁にスマホを持っている指が当たっていて、タップしても反応しないことがある。
また、エッジディスプレイの部分が斜めから見えてしまうため縁が暗く見える
それ以外は問題なし
【バッテリー】
平日の仕事(通勤2時間、昼休憩1時間)では60%ほどもつが、旅行に行ってGPSを使ったり動画写真などを撮ってると持たないと思われる
【カメラ】
人も風景もいい感じに取れる
【総評】
イヤホンジャック搭載とエッジディスプレイではなければ私の中で神機になっていた
コスパと端末の軽さで考えるならこれ一択だと思うが、エッジディスプレイ(とsoc)のせいで選ぶ人は少なくなると思う
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 512GB SIMフリー > Zenfone 10 512GB SIMフリー [スターリーブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月23日 06:50 [1761419-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
zenfone9の128GBのスターリーブルーからの買い替えです。
今回もスターリーブルーです。
とにかく、いい色です。
9の時も、メモリ16GBの256GBモデルが欲しかったのですが、黒しか無かったため購入を見送った経緯があります。
今回の最上位のモデルは、容量が512GBと倍になり、更に好きなスターリーブルーがあるということで、直ぐに欲しくなって買ってしまいました。
見た目は同じです。
違いというとカメラの出っ張りが小さくなった程度です。
ケースは同じ物がピタッとハマりました。
大きくなるという噂もありましたが、この大きさのまま出してくれたことに感謝ですね。
使った感じですが、体感できるほど変わってないです。
元々9が性能高かったのもあります。
今回の買い替えの目的は、容量を512GBにする事だったので、自分としてはとても満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au > Galaxy Z Flip5 SCG23 256GB au [グラファイト] |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 0件
- 2件
2023年9月23日 05:29 [1761400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
コンパクトなスマホが欲しくて購入。
懐かしのガラケー感があるし開いたらハイテクという注目性もあります。
携帯性、デザインなどは文句なし。サブディスプレイはもう少し拡張性があったらいいかなぁ
カメラは普通に撮るには十分です。望遠などこだわりがある人は不向きかも?自分はやりませんがSNSなどで自撮り動画を投稿される方は使いやすいと思います。
バッテリーは、、、まぁ一日持てば問題ないのでそこまで気にしてません。
Bud2キャンペーンもありましたので大満足です。
一つ難点があるとすれば対応したケースがあまりないこと、、、
自分は革が好きなので手帳型探してますがヒンジ部の保護がないのが落とした際に気になるので探し中です。
人気機種なので各社で開発してくれるとありがたいですね!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー > iPhone 11 128GB SIMフリー [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月23日 01:43 [1761371-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
THE iPhoneと言う感じです。
【携帯性】
他にもアンドロイドスマホを所有していますがやはり、iPhoneは携帯性がいいですね。
【レスポンス】
これもサクサクですが、さすがに他の新しい端末と比べるとうーんと言うくらいのレスポンスに感じてきました。
【画面表示】
これは至って普通、何も不満もなく満足もない普通です。
【バッテリー】
これはよろしくないですね。
アンドロイドスマホと比べたらiPhoneはバッテリーが致命的と言うくらい持ちません。
【カメラ】
これもiPhone11では同時期のファーウェイのスマホなどよりかなり残念です。
今現在2023年9月に至っては最新のアンドロイドスマホのエントリーやミドルモデルより劣ってる気がします。
【総評】
iPhoneと言うだけで満足できる人や高校生や大学生くらいならいいんじゃないでしょうか?
もうアップル製品はiPadも含めて頭打ちな気がしますね。
自由度なら圧倒的にアンドロイドだなと感じます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー > OPPO Reno7 A SIMフリー [スターリーブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2023年9月23日 01:40 [1761369-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
2016年末に発売されたHUAWEI Mate9 (Android 9)からの機種変更です。IIJmioにてMNP特価\9980-で手に入りました。現時点でAndroid 13までアップデートされています。
使用してみて、ほぼ全ての機能に満足できました。唯一の難点はカメラ性能の低さです。Mate9の広角レンズは1200万画素。対してReno7 Aは広角レンズ4800万画素ですが、明らかにMate9の方が綺麗に撮影できます。
・綺麗な写真を撮りたい
・スピーカーがモノラルだと嫌
・高いゲーム性能が必要
以上3点にあてはまる人は、他の機種を要検討です。
OSに関して、初め扱いに少々苦労しましたが、1〜2日で慣れました。むしろ慣れたら非常に便利に感じています。大概の人にとっては、高い満足が得られる機種だと思います。
-補足-
本体右側に電源ボタン、左側に音量ボタンが配置されています。この配置はかなり扱いやすいと感じました。ですが代わりに横向きにして下に置く際に、左右のどちらを下にしても、少しボタンが床面と干渉します。特に音量ボタン側を下にすると、音量調節の誤作動や、画面の水平を保てないといった可能性が高まると思います。スピーカーがモノラルですし、横にして使用する事には、あまり配慮されていないと思います。
サクサク動いてくれますが、開発者オプションでアニメーションスケールを【1x】⇒【.5x】にいじれば爆速になります。5Gの対応エリアも随分増えてきましたが、通信速度と端末の処理速度とのバランスも十分です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SCG21 au > Galaxy A54 5G SCG21 au [オーサム バイオレット] |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月23日 00:27 [1761360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】GalaxyS23に近づいたデザインになっていて良いなと思いました。背面がガラスになりA53の時よりも高級感が増した気がします。
【携帯性】A53の時同様にポケットにはギリギリ入るサイズです。私は大きいスマホが良いので気になりません。
【レスポンス】A53の時に比べてスムーズになりつっかかりがなくなりました。原神を中設定でやっていてもある程度は遊べます。ただし、発熱します。
【画面表示】画面の明るさがA53よりも明るくなったので屋外でも使いやすいなと思いました。画面の表示はA53同様に綺麗です。(有機el)
【バッテリー】バッテリーはA53よりも2,3時間は多く持つようです自分の使い方では(60hz,省電力モード)
【カメラ】A53同様、ほぼ文句なしです。綺麗です。A53同様FullHD60fpsからの手ぶれ補正はついています。
【総評】デザインがSシリーズに近づき、高級感が増し、レスポンスも改善していました。個人的には、ベストなスマホだなと思いました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル > Xperia 5 IV 楽天モバイル [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 23:38 [1761329-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
これまでW-Zero 3, W-Zero 3 es, HT-03A, isaiLGV35、Galaxy edge, Galaxy S8, LGG8X, Zenfone8を使用してきた者です。ゲームはやりません。webの閲覧や、仕事でのアプリを使っての計算、音楽、写真がメインです。
【デザイン】購入前は横が狭すぎて、縦が長すぎではないか心配でしたが、実際に手にするとすごく良いです。縦長が斬新で新鮮です。サイトの閲覧性も良く、外装の高級感もあり、作りも良く、たいへん気に入っています。純正のケースのフィット感、質感も満足です。
【携帯性】Zenfone8はたいへん携帯性の良い機種でしたが、それに劣らない良さです。横幅はむしろこちらのほうがわずかに狭く持ちやすいです。重量バランスも良いようで、持ちやすいと感じます。
【レスポンス】文句ありません。当たり前ですが、SD888のZenfone8よりさらにサクサクです。
【画面表示】非常に美しいです。これまでも有機ELの機種を使って来ましたが、一番キレイな様に思います。
【バッテリー】電池持ちの良くないZenfone8と比べるのが悪いかも知れませんが、自分の感覚としては非常に良いです。私の使い方だと夜の帰宅時で60〜70%は残っています。一日は十分持ちます。
【カメラ】これは酷評されていることが多いのですが、AUTOモードで撮影しても、一眼レフで撮影したような(一眼レフも好きで使っています)見えたままを捉えた様な画作りです。最近流行りの加工された、パッと見派手な写真ではありませんので、そういう画作りを期待されている方には合わないと思います。私はたいへん気に入っており、出来上がった写真は美しいと感じています。暗いところに弱いという評判ですが、自分は普段遣いの範囲ではあまり感じません。望遠レンズがあるのもうれしいポイントです。カメラの起動ボタン兼シャッターボタンが物理ボタンとしてあるのが、こんなに便利だとは思いませんでした。以前よりスマホのカメラを使う機会が増えました。
【総評】本機種は、ここでも5chでも酷評されていることが多かったので(良い評価をされている方ももちろんいらっしゃいますが)、これを購入するかどうかはかなり迷いました。しかし、私には音楽が特に重要で、イヤホンジャックがあって、コーデックが充実していて、内蔵スピーカーも音の良い、大きすぎない機種となると(Zenfoneも内蔵スピーカーの音の良い機種でした)、これかZenfoneシリーズくらいしか選択肢がなく、今回は思い切って本機種を購入しました。結果音は大変良く、今までで最高の音で楽しめています(スマホとしてはですが)。
酷評されている発熱に関しては、私が使っている限りでは、たまに暖かくなることはありますが、CPU温度はそれほど上がっておらず、触れないほど熱くなったことはありません。放熱機構がうまく働いているのかなと思いました。少なくともZenfone 8の方が熱かったですし、実際にCPU温度はもっと上がっていました。私のがたまたま当たりだったのかもしれませんが、Galaxy S8以来の大満足な機種が購入できて、たいへん喜んでいます。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold5 SCG22 1TB au |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月22日 22:02 [1761317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
元々Z Fold3を使っていたので、折りたたみスマホの利便性は知っていたけれど、より完成度が高まってほぼほぼ完成形になったと思う。
折りたたんだときの隙間がなくなりフラットな形状になったことでスマホ状態での使い勝手や持ち心地が向上したのはとても大きいと思う。ケース無しならそれなりに軽くなったし。
なにより、今年から容量を選択できるようになったことも大きい。
迷わず1TBにした。開いたときに画面を活かしてミラーレスで撮影した写真などを取り込んで鑑賞する際に視認性もよく、容量が大きくなったことでほとんど気にせず保存できるようになったことが良い。
バッテリー持ちは改善はしているがようやく普通のスマホ程度で、ガンガン使うと一日ギリギリといったところ。構造上難しいだろうが、バッテリー容量の拡張か、プロセッサーのさらなる省電力による電池持ちの向上がくればもう敵なしではなかろうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI Band 8 > HUAWEI Band 8 [サクラピンク] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 21:57 [1761316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】シンプルでいいですね
【操作性】少しテンポが遅いです
【機能性】とても多いです、満足です。
【バッテリー】凄く長持ちします。
【総評】接続がたまに切断されますが、その他はとても満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー > iPhone XS 64GB SIMフリー [スペースグレイ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 21:48 [1761312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone 8/SE3 より大きいもののXシリーズの中では小さい分類に入る。
今となっては、iPhone SE3よりSoCが劣るものの、できること(iOSがサポートしている機能)はこちらが多いので悩みどころではある。
OLEDを採用しているため軽量、省電力に貢献していると思われる。
画面上部のノッチについては、好き嫌いが分かれるだろう。
FaceIDは、Androidでよくあるなんちゃって顔認証とは違い、暗闇でも顔認証可能なレベルなので安心度は高い。
※新品ではなく中古で購入したのでコスト関する面は評価に含めていない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI Band 8 > HUAWEI Band 8 [ミッドナイトブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 21:37 [1761310-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
まだ、
購入したばかりなので、
再レビュー前提で書きます、
AppleWatchを検討してた所、
初めてのスマートウォッチであり、
お試しで、
安価なファーウェイを購入しました、
ちゃんと、
iPhone にもペアリング出来、
使用をスタートしました、
通知が来るので、
いちいちiPhone を出さなくて確認できるのが、最大の良いところ、
デザインは、
意外と小さく感じ、軽量である、
やはり、
1ヶ月は使わないと、
バッテリーなどの減り具合が不明です、
概ね、
良いスマートウォッチだと思いました、
再レビューするかも知れません!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au > Redmi Note 10 JE XIG02 au [グラファイトグレー] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 20:47 [1761299-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
サラッとした手触りで指紋が目立ちにくく、安物感はないです。
カメラの出っ張りは大きく、平置きすると不安定です。
【携帯性】
無接点充電もないエントリー機でこの重量は残念ですね。
【レスポンス】
引っ掛かりが全くないわけではありませんが激しくスワイプしても特に気になるほどではなく、
Snapdragon 480 5Gの処理能力の高さが活きています。
【画面表示】
デフォルトではかなり青みが強く、リフレッシュレート60Hzでは残像感が目立つため疲れます。
色彩調整と、リフレッシュレートを90Hzに変更してあげれば自然かつ滑らかに表示してくれます。
【バッテリー】
この機種最大の長所かもしれません。
アプリのセットアップ等で朝から晩まで頻繁に触っていてもまだまだ余裕があります。
【カメラ】
これは残念。絵作りをしようという気にまったくならず、メモ代わりにしか使えません。
楽に綺麗な画を撮れるようにするはずのAIの癖も非常に強く、
AIをONにするかOFFにするかを場面に応じて人間が判断しなければならず、本末転倒です。
【総評】
2017年冬のハイエンド機「isai V30+ LGV35 au」のディスプレイが突然映らなくなり、
急遽GEOで中古のセール品を税込\8,778で入手しました。
「XPERIA 5 V」への機種変更を検討しており、2か月程度の繋ぎのつもりで、
いくら4年が経過したとはいえエントリー機の性能に期待などしていませんでしたが、
「LGV35」と比べても遜色のない基本性能を有しており、なかなか良い買い物でした。
モノラルながらも十分な音量のスピーカーだったり、SuicaとPASMOが共存できたり、
限られた開発予算の中で携帯電話機としての基本性能は真面目に作り込んでいるなという印象です。
その一方で、ハイエンド並みの重量と癖のあるカメラのせいで誰にでも気軽に勧められない
バランスの悪さを有しているのも事実であったりします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー > Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Obsidian] |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月22日 20:24 [1761293-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
キレイな外観です。
【携帯性】
ややサイズ感はありますが、問題ないです。
【レスポンス】
動作はスムーズです。
【画面表示】
画面は大きく見やすいです。
【バッテリー】
十分もちます。
【カメラ】
高性能です。
【総評】
使いやすくコスパがいい製品だと感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
スタイリッシュなデザインで髪を素早く乾かせるドライヤー
(ヘアドライヤー > ReFa BEAUTECH DRYER SMART RE-AN-03A [ブラック])5
持ち運びしつつパワフルに使用したい方におすすめのノートPC
(ノートパソコン > Zenbook Pro 14 OLED UX6404VV Core i7 13700H/16GBメモリ/512GB SSD/RTX 4060/14.5型有機EL/WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル UX6404VV-P4083W [テックブラック])5
単なるギミックでは無い!完成度の高さに感心!音質も良好!
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI WATCH Buds [カーキ])5
鴻池賢三 さん
(スマートフォン・携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
