
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ2 プレミアム MD9771-WR [ワインレッド] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月18日 21:59 [1202123-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
色んなカプセルを試せるキャンペーンで利用しています。ポイントサイトからのやつです
色々試せて楽しんでいます。
味自体はインスタントの域ですが、抹茶や青汁スムージーと変わり種があり概ね満足しています。
私は一日で相当量のコーヒーを飲みますので、水量タンクが少し小さいと感じますね
お手入れはあまりするのも面倒ですし、タンクの補充と手間が掛かります。
これだったらコーヒーメーカーで淹れた方が…というのは野暮でしょうかw
やはりこういうのは仕事場などがベターで、個人で独り身だとw
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > サーモス > ECF-701 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月17日 18:56 [1201726-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 無評価 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
□機能性
☆が無評価なのは、この項目が優劣ではないから。
操作ボタンはひとつだけでシンプル。余計な機能はいっさいなし。
□保温性
保温力の高いポットに直接注ぐタイプのでコーヒーが煮詰まらない。
□ドリップサイズ
朝、満杯で作って一杯飲み、残りを水筒で持っていくのにぴったり。
□デザインと本体サイズ
デザイン性があるとはいえないが、へんに目立つことはない。
現物をみないで買ったが、想像していたよりは大きい印象。
■総評
最低限の機能しか使わない人にはコスパが良くてお勧め。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760B |
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年2月17日 13:02 [1201598-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
全自動コーヒーマシンを初めて購入しましたが、簡単にカプチーノなどミルクメニューも飲むことが出来、とても満足しています。カフェジャポーネも飲みやすくボトルに入れて外出先でも飲むようになりました。本体価格は安くはありませんが、来客時など楽しんでもらえるので購入して良かったです。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A57 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月16日 12:13 [1201237-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザイン性は求めていませんが、まあ悪くないかと。
【使いやすさ】
視覚的にわかりやすく、粉や豆の分量シールもあり、使いやすいです。
【機能性】
2種類のメッシュを使い分けでき、その上でマイルド・リッチと選べるので4種類の飲み方ができます。
私はコクがあるのが好きなので1種類しか使っていませんが。
【保温性】
いつも淹れたらすぐにマグボトルに移してしまうので無評価。
【手入れのしやすさ】
洗う部品はやや多いですが、ミルを自動洗浄してくれるので、ここが楽です。
【サイズ】
ミル付きなのでこんなもんかと。
【総評】
豆から全自動で美味しいコーヒーが飲め、手入れも楽で、買ってよかったと思います。
全自動を探している人にはオススメできます。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ ESAM03110S |
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年2月15日 23:31 [1201138-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 3 |
マグニフィカ2代目です。6年弱使用していたものが故障してしまい、修理か買い替えかをしばらく迷っていましたが、新しく買い替えました。
以前のものより作動音が小さくなり、また、毎日お手入れする部品が一つ減り、随分楽になりました。
肝心のコーヒーのお味ですが、とても美味しいですよ。挽きたてコーヒーの香りがたまりません。癒されます。濃さや量もその都度調整出来るので、自分好みのコーヒーが毎回楽しめます。おススメです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBN |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月13日 23:52 [1200731-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 1 |
これまでハンドドリップでコーヒーを飲んでいましたが、エスプレッソが飲みたかったことや、全自動という手軽さにひかれて購入を決意しました。
12月末に購入したので、一か月半の使用です。
最初は操作に戸惑いましたが、毎日同じ操作をするだけなので、すぐに慣れました。
手軽においしいコーヒーが飲めてとても満足しています。
妻はアメリカンが好きなので、お湯で2倍程度に薄めて飲んでいます。
ミルクの泡立ちもよく、単なる牛乳がここまで甘くなるものなのかとびっくりしました。
子供たち用にフロストミルクをココアに入れると喜んで飲んでいました。
抽出されるコーヒーの温度は熱過ぎず、猫舌の私にはちょうどよいです。
毎朝THERMOSの携帯マグに入れていますが、会社について飲む時に熱くて飲めないということはありません。
毎日のメンテナンスは給水とコーヒーかすの廃棄、それと電源ON/OFF時に排出される水の廃棄です。
ミルクを使えば容器の洗浄も必要となりますが丸洗いができるのでそれほど手間ではありません。
手軽に豆からコーヒーが飲めるので、以前より飲む頻度が増えました。
動作音は大きいので、夜間の集合住宅などでは気になるかもしれません。
サイズはとても大きく存在感があります。故に安定感もあります。
この製品では粉でも飲むことができますが、これについては豆で飲むのに比べて手軽さが減ります。
豆であればあまり気にせず投入すればよいですが、粉は量を計って粉用の投入口に入れる必要があります。
また、操作方法も若干豆の時と変わります。
豆と併用するような場合には粉を入れたのに操作を誤って豆がひかれてしまい、エラーとなるため、投入した粉と豆から挽かれた粉が廃棄されてしまいます。
粉で入れる機能は一応備わっているが、日々に併用するようなものでなく一時的に使用するものと考えておいた方がよいと思います。
豆が足りなかった場合に、そのまま薄いコーヒーが抽出されてしまう点も気になりました。
ユーザーに一度問い合わせを行い、豆を追加できるような機能があればなと思いました。
値段が高い製品なので、耐久性がどの程度か気になりますが、毎日のコーヒーライフを楽しみたいと思います。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > UCC上島珈琲 > ドリップポッド DP2(K) [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月13日 09:39 [1200529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
個人事業主、SOHO、士業といったレベルの小規模事務所にピッタリの給茶機と思います。
自分もあまり汚れないし、廻りも汚さないので、流しの近くでなくても
「飲む場所の近く」に設置OK!
1.本機
2.ピッチャー型浄水器
3.オプションで発売のツリー+数種のカプセル
4.耐熱の使い捨てカップ
この4点を固めて置いておけば商談を止めずにスムーズ接客!
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBN |
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年2月12日 23:09 [1200464-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
1月中旬に購入して以来、毎日美味しいコーヒーを飲んでいます。
それまではハンドドリップで朝晩マグカップで2杯飲んでいましたが、
購入してからは飲む頻度がさらに増し、エスプレッソでも、
カフェ・ジャポーネでも、カプチーノでもダブル(x2)で
飲むことが多いため豆の消費が速くなり出費が痛い…(笑)
自分は熱々のコーヒーが好きですが、カフェ・ジャポーネの温度は
もう少し高いと良いと思います。その点で★4としました。
決して安い機械ではないですし、自分も購入まで1ヶ月ほど悩みましたが、
今となってはもっと早く購入すれば良かったと思います。
コーヒー好きにはおすすめです。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120B |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月12日 20:03 [1200379-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
全自動エスプレッソマシーンをこれから購入しようと色々検討してる人に少しでも参考になるように書いてみます。
私が全自動エスプレッソマシーンを導入したのは、約10年前
購入した機種は サエコ「タレアリングプラス」でした。
上記の機種を購入し実際に使用した感想
・まず簡単と謳っているミルクアイランドでのミルクフォーム作りですが、実際に使用したのは僅か2、3回程度です。
確かに簡単で、フワフワのミルクフォームはできます。・・・が、入れる度に専用のミルクアイランドを洗浄しなくてはいけません。
はっきり言って面倒くさいの一言でした。この機種はスチームでもミルクフォームを作ることは可能なので、そっちで作る方が圧倒的に楽だし、上達次第で、ラテアートまで挑戦できます。またスチーム部の清掃だけで済みますので、ミルクフォームを作る場合はスチームノズルがあれば充分です。(温度調整も慣れが入りますが好みで調整できますしね)
この経緯を踏み現在デロンギ及びJURA製品に見られるミルクコンテナ(自動でミルクフォームを作成できるもの)は除外しました。(この機能があることで値段がバカ高になりますしね)
あの動画を見ると欲しくなるかもしれませんが(私もそうでした)一回使用するたびにコンテナの洗浄するのが私には無理ですw
(余談ですが、自動洗浄機能があるし、残ったらそのまま冷蔵庫へといわれるかと思いますが、これは恐らくその日のだけのお話かと思います。実際にコンテナを何日も冷蔵庫に入れて保存できるのでしょうか?一回温度を上げてるミルクですよね?・・まあ私ならその日は良くても数日保存は無理なんじゃないのかな?って思います。)
・この機種には温度調節がありやや高めの温度で淹れることができました。意外にこれが日本人には合ってる気がします。コーヒーが一番美味しく飲める温度は実際に口にするとやや温く感じるかと思います。殆どの機種はこのやや温め(それが一番美味しく飲める温度だから)で設定されていますが、温度調整の効くマシンはやや高めの温度まで調整が可能です(マシンによって温度が異なるので機種の仕様は確認要)やや高めですので決してコーヒーの風味を崩す程ではなく、熱いコーヒーが好みの日本人でも「あっ丁度いいかも?」くらいの熱々で飲めます。(私には外せない機能です)
この経緯踏みやはり温度調整機能は外せない。
・デザインが良くてもそれぞれのアクセスが場所によって困難なら結局それが不満に変わってくる。
サエコ「タレアリングプラス」はデザインは秀逸でした。見ているだけで惚れ惚れするほどwですが、水タンク、カス受けなどは左右の横からのアクセスとなり場所によっては本体をグルグル回しながらしないと取り外せず、毎日のことですので、段々不満が出てきます。
この経緯を踏み成るべくスマートで、前面アクセスできるもの。
以上が大体の前機種からの感想と時期機種への要求になります。
なんだかんだで、サエコのタレアリングプラスは大した故障もなく10年ほど毎日稼働してくれました。若干の不満こそありましたが、初めてにして満足のいく機種でした。
しかし年数劣化には勝てず、とうとう水漏れやらの不具合が出て泣く泣く処分いたしました。
・暫くミルで豆擦って、フレンチプレスなどで飲んでいましたが、やはり・・全自動エスプレッソマシンが欲しい・・・でも初期投資が高い・・・
うーん・・・また動画やらブログやらを見まくるw←こうなると絶対買うw
で今なら中古で安く買えるのは?と候補に上がったのがこの機種デロンギの 「マグニフィカS ECAM23120B」でした!
このマシンは、前面アクセス(ユニットは横になりますが)、温度調整、スチーム機能、勿論本格的なエスプレッソ抽出が揃った機種です。
まだ届いたばかりの使用感想になりますが、
動作音:「大きい!」っと書かれてるのを見ますが、前機種に比べればかなり抑えられてる方かと思います。(私は気になりません、むしろ静かだなあくらいに思っています)
サイズ:横にかなりコンパクトな機種ですが意外に縦に長いのでこの辺は注意が必要です。(私のキッチンにはジャストサイズでした)
温度調整:4段階あり一番高く調整 これで真冬の寒い時期でも充分の温度です(後継機には排除された?)
スチーム:充分カプチーノ&ラテ用のスチーム力はあります。
抽出量:それぞれ調整可能
カフェジャポーネ機能:私は、基本エスプレッソのレギュラータイプが好みですので、たまにしか使用しないかな?と思い、豆を二回分挽くので抽出量をエスプレッソレギュラータイプの2倍(恐らく140CC位)に調整し、2人用の時に使用する事で調整しております。
掃除及びメンテ:1日の終わりにカス受けと水入れ及びユニット(月一でいいらしいが)を洗って朝まで干してます。前機からそうだし前機より楽なので何の苦もありません(清潔第一!)
まとめ
一度全自動エスプレッソマシンを手にしてしまうと、これなしではコーヒー飲めないなあっと思ってしまうほど優れたものだと思います。
自動ミルクコンテナが悪いわけではございませんが、少人数で使用する場合は逆にメンテナンスが僅わらしくなってしまうと思いますので、その辺もしっかり考慮に入れてチョイスされた方がいいかと思います。
又初期投資が・・っと敷居の高さを感じるかと思いますが、10年使用できれば豆の方が経済的かつ色んなコーヒーライフが楽しめます。自分に合った豆を探すのも楽しいですよ!
前機種からの買い替えでこのマシンにしましたが、総じて満足で、あるだけでウキウキしてしまいますw色んな機種がありますので、迷うかもしれませんが高額だから何でも優れてるわけではありませんので、しっかり考慮して悩んでみてください(悩んでる時が一番幸せな時かもよ?)私みたいに中古の良品でも良いかもです!
それでは素敵なコーヒーライフ!を楽しんでほっこりしましょう!
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120BN |
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年2月12日 14:46 [1200294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
高級感のある黒です
【使いやすさ】
ワンタッチでコーヒーが一杯ごとに飲める点が素晴らしい
加熱して酸化する事もないので、いつでも美味しいコーヒーが飲めます
【機能性】
ドリップコーヒー以上のモノが飲みたいので購入した為
カフェジャポーネがお気に入りです
エスプレッソやカプチーノ等にも挑戦してみたいです
【手入れのしやすさ】
コーヒーのカスが固形になる為、捨てやすい
非常によく考えられた設計です
【サイズ】
NC-56からの買い替えですが、奥行きが増しただけで
特段のサイズアップは感じませんでした
【総評】
非常に満足しています
長期的に使用出来れば外でコーヒーを飲むより安価になると思われる
あとは耐久年数がどれくらいになるかわかりませんが
大事に使用していきます
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル SPM9636 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月12日 10:10 [1174401-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
保温性 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
前に家にあったバリスタTamaよりも温度が熱め(と言っても朝忙しい時に火傷する程でもない)になっていて好み
カプチーノも母は気に入っています
電源をONにしてから淹れるようになるまで温熱してるんでしょうか、その時間がもう少し短くなるのと
後はレバーを引いて淹れるタイプで、もう少し軽めに引けると老人も入れやすいのかも知れません
この機械はスマフォとも連携出来るので(大半は商品応募のためのポイント稼ぎですが)その分若い客層向けの設計になっているかも知れませんね
再レビューします
問題点は真冬の一定以上の氷点下の気温の室温だと電源ボタンが赤点灯になり、これは仕様だからとのことです
電源コードを一定時間抜いたりして使用することも出来たりしますがそこは使い辛さを感じます
次の機種では対応して貰いたいです
その電子のところだけ残念ですがこの価格だと概ね満足です
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > シロカ > SC-C111 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月11日 12:19 [1199988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
コーヒーメーカーとしての機能は優れており,安い豆でも高級豆並においしく入ります。このコーヒーメーカーを買ってから,チェーン店のカフェに行くことが減りました。いくつかのチェーン店の味は,この機械より劣るからです。もっとも我が家は濃い味のコーヒーが好きなので,薄いコーヒーが好きな人は味を調整した方がよいでしょう。
タイマー機能も大変便利で,忙しい平時の朝に挽きたて+淹れたてのコーヒーが飲めるのは非常にありがたいです。生活レベルがアップした気がします。
一方,コーヒーサーバーの形状に難があり,カップに注ぐ際に滴が垂れるのは他の人が指摘しているとおりです。我が家では他のカップを垂れる位置に置いて対応していますが,早急に改良してほしいと思います。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760B |
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2019年2月10日 20:14 [1199811-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 3 |
デロンギのコーヒーマシンエレッタを買ってしまいました!
美味しいし、簡単にソイラテなどを作れるので、わざわざ外に買いに行かなくても良くなりました。
コストパフォーマンスもすごく良く、元も直ぐに取れますね(=゚ω゚)ノ
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ネックバンドの装着感がとても良い。完成度が高いイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > AH-C820W)5
洗剤の自動投入がとても便利!洗浄力も大満足な洗濯機
(洗濯機 > NA-VX9900L-N [ノーブルシャンパン])5
手入れの面がとても残念な、ミル付きコーヒーメーカー
(コーヒーメーカー > siroca crossline SC-A121CB [カッパーブラウン])2
鈴木啓一 さん
(コーヒーメーカー)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- みんな大好き「食パン」15種類、定番からお取り寄せまで食べ比べてみた
食パン
- ギターが一番弾きやすいピックはどれ? いろんな素材で作って弾き比べ!
楽器周辺用品
- 妄想の中の戦場で銃の名手に俺はなる! 「エアソフトガン」の世界
サバイバルゲーム装備・ミリタリー用品
