
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-F500(B) [ブラック 単品] |
2021年2月28日 23:15 [1426868-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
台形のフォルムがオシャレ。
前面のピアノフィニッシュ、天面/側面/背面/底面の木目調の取り合わせが絶妙。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
16cmコーン型ウーファー、13cmコーン型ミッドレンジ、3cmアルミドーム型ツィーター
高音から低音まで落ち着きのある上品な音質。
と言っても低音は上質な豊かさで鳴ってくれる。
中音のボーカルは美しく聴ける。
音楽鑑賞、映画鑑賞とオールマイティに使える。
【サイズ】
224W×981H×349Dmm
【総評】
NS-F350と比較すると上品な音。
コスパも抜群に良い。
品のない爆撃系の音響はNS-F350の方が得意かも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-F700 BP [単品] |
2021年2月28日 23:14 [1426866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
第一印象は「何かボッテリしてるなあ」。
前面の黒鏡面仕上げが美しい。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
高音から低音までバランスが取れた美音。
NS-F500よりも更に品がある感じ。
【サイズ】
354W×1012H×374Dmm(スタンド含む)
【総評】
NS-F500と比較すると更に上質な音と感じる。
この上質な音をこの価格で聴けるなんて、本当にヤマハは良心的なメーカーだと感じる。
2chピュアオーディオも5.1chホームシアターもオールラウンドにこなせる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-F330(B) [ブラック 単品] |
2021年2月28日 23:13 [1426865-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
正面からの写真では分かりにくいが、側面は湾曲している。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
13cmコーン型ウーファー×2、3cmアルミドーム型ツィーター
過度な味付けはしないヤマハらしい自然な音質で、高音から低音までバランスが良い。
NS-F350と比較すると大人しめな音質傾向。
【サイズ】
202W×950H×299Dmm
【総評】
コンパクトに置きたいならブックシェルフのNS-B330、置き場所があってスケール感豊かな低音を鳴らしたいなら本機。
一応メーカーの販売戦略としては2chは本機、5.1chはNS-F350というような色分けをしているようで、個人的にも納得。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-F350(MB) [ウォルナット 単品] |
2021年2月28日 23:12 [1426864-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
湾曲した側面が洒落ている。
ツィーター、ミッド周囲の形状は好き嫌いが分かれそう。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
16cmコーン型ウーファー×2、13cmコーン型ミッドレンジ、3cmアルミドーム型ツィーター。
高音から低音までバランス良く鳴ってくれる。
特に低音は音の塊がグッと押し寄せてくるような感じ。
【サイズ】
220W×1157H×339Dmm
【総評】
NS-F330と比較すると低音の力強さを感じる。映画鑑賞中心ならこちら。
NS-F500と比較すると迫力系映画の品のない騒音系の音(銃撃、爆撃、エンジン音等)はこちらに分がある感じ。
ヤマハのスピーカー全般に言えることだがとにかくコスパが抜群に良い。
センタースピーカー/サラウンドスピーカーをセットにしたコスパが良いスピーカーパッケージNS-P350が用意されており、5.1chを組みやすくて嬉しい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 240 [Blackwood ペア] |
2021年2月28日 23:10 [1426862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
見た目のとおりです。
質感も良いです。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
柔らかな心地良い音色です。
これはDIAMOND 200シリーズの特徴だと思います。
とにかくリラックスして音楽鑑賞するには非常に魅力的だと思います。
220、225といったブックシェルフと比較すると、トールボーイの長所を活かした豊かな低音も魅力です。
【サイズ】
(W×H×D):204×1023×394mm(端子部含む)
重量:21.6kg(1本)
【総評】
DIAMOND 200シリーズは音色がソフトなので迫力系の映画には向かないかなあという先入観を持っていました。
しかし、240はトールボーイの長所を活かした低音を中心とした迫力も感じることが可能です。
音楽鑑賞がメインだけど同じシステムで映画も観たいというような場合は、映画鑑賞でも十分に使えると思います。
価格もペア15万円(現在の価格コム最安価格)で他の海外メーカーのスピーカーと比較すると非常に優しい価格設定で、ちょっとしたホームシアターのフロントスピーカーとして導入するにはハードルも低めだと思います。
DIAMOND 200シリーズはある意味独自の音作りがされているので、センタースピーカーを使う場合は、同じシリーズのDIAMOND 220Cを合わせて下さい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > DALI > SPEKTOR6 B [ブラックアッシュ 単品] |
2021年2月28日 23:00 [1426853-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スッキリとして洒落ている。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
ツィーター 25mm ソフトドーム
ミッドレンジ/ウーハー 165oウッド・ファイバー・コーン x2(ダブルウーハー)
同シリーズのブックシェルフがハキハキとした元気系なのと比較すると、低音が充実し全体的な音の厚みが増した分、どちらかと言うと暖かく柔らかな印象。
【サイズ】
H×W×D 972mm x 195mm x 313mm
トールボーイとしては比較的コンパクト。
本体重量 13.8kg
【総評】
トールボーイとしては比較的コンパクトなサイズでスッキリと置ける。
手の届きやすい価格帯で、費用を抑えてホームシアターを構築したいという人にとっては選択肢になりうる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > モニターオーディオ > BRONZE 5 [Black Oak ペア] |
2021年2月28日 22:49 [1426842-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
見た目のとおり
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
25mm Gold dome C-CAM ツィーター×1
140mm C-CAM Bass/Mid ドライバー×1
140mm C-CAM Bass ドライバー×1
低音は量感があり、全体的なバランスが良い。
音の広がりが良好で(だらだらとした広がり方ではない)、全体としてしっかりとまとまっている。
【サイズ】
H850×W165×D248(H898×W215×D282 ベース部含む)mm
11.0Kg/台
【総評】
同シリーズのブックシェルフと比較すると低音が増し、トールボーイの入門機としてホームシアターに導入しやすい価格帯。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > タンノイ > MERCURY 7.4 [単品] |
2021年2月28日 22:43 [1426829-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シルエットがややボッテリとしていて、ユニット口径とキャビネット横幅のバランスに若干違和感を感じる(個人的な好みの問題)。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
・ツイーター:28mm(1.1インチ) ニトロ・ウレタンコーティング・ポリエステルソフトドーム・高磁束密度マグネット
・ウーハー:178mm(7インチ)・マルチファイバー ペーパーコーン×2・ラバーエッジ
トールボーイの利点が活かされ、低音がしっかりと出てくる。
一方で、ブックシェルフの7.1のスッキリとまとまった音を聴いた後に聴くと、低音が出過ぎてしまい全体としてややボヤけ気味に聴こえる。
これは、あくまでも7.1との比較的観点も含めた個人的な印象に過ぎず、このあたりのバランスは好みの問題の範疇。
【サイズ】
(W×H×D)サランネット含む:314.3mm×955mm×308mm
質量:15.0kg
【総評】
トールボーイのサイズを活かしたスケール感を感じ、雄大なオーケストラなどを聴くのには相性が良いと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ONKYO > D-057F |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 23:30 [1426206-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 無評価 |
サイズ | 5 |
中古で2800円で出ているのを見かけて買っちゃいました。
Onkyo PR-800につないでいます。
【デザイン】
もともとV20付属スピーカーのスタンドがなにか欲しかったのですが、こっちのほうがかっこよくておしゃれなので大満足です。
ネットを外したときの丸いコーンもかわいいですが、普段はネットをつけてスッキリした外観にしています。
【高音の音質】
最初、すごく眠い音がするので悩んでしまったのですが、TVとアンプをつなぐ光ケーブルをどこかのおまけから2000円くらいのに換えたら一気に良くなりました。透きとおった音がきれいに出て満足です。
【中音の音質】
こっちもいいと思います。テレビのスピーカーでは聞き分けられなかった楽器の音が分かれて聞こえます。すごいですね。
【低音の音質】
アンプの仕様上、ウーファーが80hzから下を持っていく設定なので評価できません
【サイズ】
ものすごく細いスピーカーもあるけれど、これくらいならテレビの隣に立てても邪魔にならなくていいですね。
【総評】
買ったお値段がすごいので、もう超満足です。
住宅事情から考えて、ホームシアターづくりはここがゴールかなって思ってます。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ロック
- テレビ
- 映画
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 03:01 [1425099-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
Sonyらしくシンプルで無骨なデザイン。
そのため飽きがこない気がします。
【高音の音質】
20万円クラスのブックシェルフ型を同じ部屋に置いていますが、それと比べても
特別劣っている感じはしません。刺さることなく、自然に聞こえます。
【中音の音質】
よく出ています。
ヒトの声が少し太くなりがちな気がしますが、迫力があって良いです。
【低音の音質】
十分な量感があります。もちろん出ていないところもあるのでしょうが、アクション映画などの用途でも
不足することはありません。むしろ、これ以上低音が響くと多くの住宅で使用は実質的に不可能になる
とさえ考えられます。
【サイズ】
トールボーイ型なので大きいです。できるだけ背の高いものが良かったので満足しています。
壁掛けテレビと高さが合うようになっており、バランスが整っています。
【総評】
トールボーイ型のスピーカーでは最安レベルのものですが十分満足できます。低音から高音まで自然に響いており、正直、音質に関しては100万円のものと比べても大した差は感じられません。最高の音質でないことは素人耳にも分かりますが、動画を見るには十分な性能だと思います。変なデザインをしている他のスピーカーと比べて、シンプルなため、どんな場所にも合います。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > audio pro > AVANTO FS-20 [ペア] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 12:37 [1424396-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
こちらのレビューを参考にさせて頂き、ピアノブラックを購入しました。
在庫も残り僅かとのことですが、どなたかのご参考になればと思います。
これまで、部屋では大音量は出せないと思い、カーオーディオやヘッドホンアンプには拘っていましたが、この度テレビが壊れ、有機ELと液晶で悩んだ末、液晶を選びその差額で音を良くすることにした次第です。ホームオーディオ系としては、初めての高額出費となりました。
製品を比較して選べる環境になく、他製品との比較はできませんが、非常に満足です。
アンプはマランツのNR1200、スピーカーケーブルはNanotec Systems SP#79Sと全てこちらのレビューを参考にさせて頂きました〜。
【デザイン】
ピアノブラックは綺麗で、高級感があって良いです。音も良いらしい。
【高中音の音質】
ボーカルがとても綺麗。他の弦楽器やピアノも全く文句ありません。
これまで、色々な(安い)スピーカーを購入しましたが、ボーカルは良いがギターがイマイチ等
何かしら不満があったのですが、このスピーカーは、一切不満がありません。これは凄いことだと
思います。
【低音の音質】
元々カーオーディオではサブウーファーは必須と思い必ず設置しておりましたが、ゆるーい感じ
で、ベースの音等を綺麗に鳴らすのが好きでしたので、そのようなサブウーファーを購入するつも
りでしたが、このスピーカーの場合、サブウーファーは不要です。
好みにもよると思いますが、R&Bやポップスを綺麗な音で聴きたいのであれば十分かと。
【サイズ】
一人で持てますし、65型のTVには丁度良いかと。
【総評】
ホームオーディオ系は初心者になりますが、一切不満のない素晴らしい製品に出会えました。
家にいる時はTVでyoutube三昧。二宮愛さん素晴らしい〜。
- 使用目的
- テレビ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-F700 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月19日 05:06 [1392771-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
中古にて購入。難あり品でしたが、音はいいですね。
サブウーハー必需と書いている人がいますが、人によりそうです。前の小型スピーカーでは出なかった低音部分が音色として聞こえるので、グレードが上がった感じです。聴感上は、30ヘルツ後半くらいから音は出ている感じです。あまり強くはないですけど。
サブウーハーは50ヘルツ以下にしていますが、ちょっとだぶついた感覚が残ります。40ヘルツ以下の設定があればいいなと思いますが、そういうの高いですよね。
中高音は、音の分離が良いです。より空気感が伝わるようになりました。空間のどこに誰がいるかとかがリアルになりました。
ONKYOの希望小売価格4万円ちょいのスピーカーからグレードアップですが、1万弱のアクティブスピーカーからそれに変えたときよりは衝撃は小さいですね。音の変化が少ないです。よく聴くとやっぱりきれいだなと言う感じです。希望小売価格3倍差と同じ差はないですが、値段が許容できるならよりグレードの高いものを使ったほうがいい音が楽しめそうですね。
2021/2/19 訂正
プリメインアンプ等の調子やセッティング?等が悪かったようです。やはり総額希望小売価格が4万円台のものとの価格が違うだけはある感じです。音の細かさや、響が違います。プリメインアンプはPM6007に替えています。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-125F [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月11日 10:28 [1420475-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
テレビ用に中古で購入。
サウンドバーだと音の広がりが限られるのでアンプとウーハーを接続し、聴く位置から正三角形になるように設置。
【デザイン】
スリムなわりに高さがそこそこあるので大型テレビと高さが揃う。
大きすぎないシルバーの台も品のある色だ。
明るいウッド調にホワイトコーンがよく似合う。
2つのスコーカーの間にツィーターがあるデザインもいい。
【高音の音質】
まさにヤマハのナチュラルサウンド。
良く言えば自然だが、悪く言えばメリハリのある音ではない。
派手な高音を望む人には向かないと思う。
【中音の音質】
これも出すぎることはないが普通によく聞こえる。
【低音の音質】
スリムな上にスコーカーも小さいので多大な低音は望めない。
とは言いながらサイズからすれば十分に出てると思う。
重低音を望む人はサブウーハーを増設した方がいいと思う。
【サイズ】
非常にスリム。
設置スペースがあまりない場合は重宝すると思う。
【総評】
音のいいアンプとウーハーを増設してることもあり高音から重低音まで非常によく出る。
ユーチューブでハウスミュージックなんかを大音量で聴くと家が揺れるんじゃないかと思うぐらい響く。
サラウンドはかけてないが左右の間隔を2mぐらい離してるので部屋中に音が広がる。
ユーチューブはもちろんテレビ番組の音も高音質で聴けるようになりました。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- テレビ
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > SONY > SS-AR2 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月9日 18:29 [1420010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 4 |
ソニーが長く製造しているので、いささか嬉しくなって投稿します。
5年半使っています。買う時もすでに発売から7年を経ていたのでモデル末期だろうと思っていました。
オーディオショップに置いてあることは稀でしたが、もともとオーディオ機器を試聴して買うことはせず、もっぱら直観で選んできました。太っ腹なわけではなく、店員さんの言葉に左右されたり、機器の切替操作をいちいち頼んだりすることがなにより億劫で、試聴という行為を落ち着いてできないのです(笑)。
私の選択基準はスピーカーに限らず、
(1) 作りに手抜きがないこと・・・モノとして愛着を持ちたい
(2) デザイン
(3) 他者の評価・・・ネガティブ・ポジティブにかかわらず(ここは私の判断)
言わずもがなですが、出てくる音は、音源の品質、アンプの忠実度、設置環境などの組み合わせの結果なのでスピーカーの評価はかなり厄介ですし、言語表現も難しいですね。
(1) (2) が良いので選びました。
【デザイン】
仕上げの立派さに感心しました(漆器のようです)
【高音の音質】
わかりません、無評価にしておきます。加齢かな?
【中音の音質】
満足です、自然です
【低音の音質】
もう少しボリューム感があるといい
【サイズ】
マンションの一室にはやや大きい、部屋のサイズも必要になる
【総評】
古い言葉ですが忠実に「原音再生」を目指したのだと思います。
本来の音か? 判断しやすいのは、人の声、アコースティック楽器、ピアノぐらいでしょう、これらについては満足しています。したがって、ほかの音もHi-Fiだろうと、勝手な帰納的推論をして聴いています。要するに、カワイイのです。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-F210 [単品] |
2021年2月8日 12:05 [1419620-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
中音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
トールボーイとしてはかなり細身です。
近くで見ると、質感も含めてどうしても価格を感じてしまいます。
【高音の音質】【中音の音質】【低音の音質】
8cmコーン型ウーファー×2、2.2cmバランスドーム型ツィーター
やはりサイズから来る限界があり、特に低音はトールボーイとしては物足りなさを感じてしまいます。
高音も価格、見た目のとおりでそれほど伸びない印象。
中音はやや乾いた感じで音は聴きにくい訳ではないですが、ボーカルの艶っぽさはあまり感じません。
音量を上げていくとどうしても限界値を感じてしまいます。
総合的には価格相応の音と言えると思います。
※評価は上位機種との相対評価も含みます。
【サイズ】
236W×1050H×236Dmm
トールボーイとしてはヒョロッとした細身で、これでちゃんとした音が鳴るのかと心配になってしまうほどコンパクトです。
【総評】
これから費用を抑えて気軽に5.1chサラウンドを始めたいというホームシアター初心者向けの商品です。
音にそれほどこだわりはないけど5.1chサラウンドを組んでみたい、という人にとっては実売価格が安い本機は選択肢のひとつになり得ると思います。
但し、音にこだわりを持ち始めると、上位機が欲しくなってくるのは必至だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
モップ掛け機能が便利!コードの巻き込みもないロボット掃除機
(掃除機 > DEEBOT OZMO T8+ DLX11-54)5
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
(トールボーイスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
