
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ヒーター・ストーブ > ユアサプライムス > YA-SL600CM |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 17:06 [1582553-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
これは個人的に好きな商品です。勿論このサイズで強で600Wのヒーターなので局所使いには限られますが、まずトイレでちょっと長居する際のヒーターにはバッチリです。またパーソナルユースでソファーや食卓での足元を温めたり、勉強部屋、書斎なんかの足元だけ用途や、サブ的な存在としては可愛らしく、便利だと思います。勿論女子向きのアイテムになりますが。
まあ言えばアイリスとかである足元暖房の可愛い版で実をとるならアイリスの方ですが、こちらは更にコンパクトで愛らしさがポイントで、同時に使うかは不明ですが柔らかい灯りのLED照明としても使えるので女子の部屋にあって悪くないアイテムではないでしょうか。 価格も◎
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > コイズミ > ホット&クール KHF-1221 |
2022年5月16日 16:29 [1582541-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
今回実家の狭いダイニング・キッチンに購入しました。高齢の母親が主にキッチンで立ち仕事をするのにヒーターだけであればコンパクトなのはありますが、扇風機と交代させるのが面倒だと本製品の購入に至りました。流石にお洒落なダイソンは高価なのと絵面が悪いので・・・ 本製品はまずヒーターについては環境にもよりますが強力とは言い難く、気休めになりますが母親は意外と気に入った模様。送風は妙に細かく16段階調整で扇風機の清涼感(の雰囲気)は無いものの首振りで普通に使えます。台座を考えると扇風機とスペースは変わりませんが、ポール形状なのは狭いスペースには思ったより有難い感じです。
よってうちの実家にかぎっては、火の気何かを気にせず使えて、隅っこに押し込めば場所を取らずに使えて、通年で使えるある種便利なホット&クールだと思います。
余計なことですが、ヒーターをリビング等の通常の空間で使うなら暖かさの体感も弱く、また部屋の温度を上げるのにも至らず中途半端になるのでお勧めはできません。うちの実家のようなごく狭いスペースや勉強部屋等での局所使用か、送風メインのおまけで考えるならアリかもわかりません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > アイリスオーヤマ > JCH-12TD4-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 15:48 [1581954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
標準的でシンプルです。この種の製品にあまりデザイン性は求めない
【使いやすさ】
コンタクトで持ち運ぶも楽です
人感センサがついているので、その場を離れて時間がたつと自動的にOFF
これは便利です
【パワー】
ワット数なりのパワーです。小部屋を暖めるためなので
十分でした
【静音性】
まあまあ、こんあものかな
【サイズ】
小さく軽く、簡単に運べます。別の部屋で使いたいと思う時も簡単
【総評】
小部屋で使うには簡単便利なヒータです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-5617L(W) [ウォームホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月11日 00:35 [1581019-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
2年前にダイニチの同じ形のファンヒーターが5年以上使用して壊れたために買い換えました。
これでダイニチのファンヒーターは2台目となります。
・利用環境
首都圏のマンションでリビング+キッチン(約18畳)で使用しています。
窓は全て二重サッシかペアガラスで断熱効果を高めています。
フローリングには都市ガスの湯沸かし器を利用した床暖房。
エアコン(200V仕様)も暖房能力は18畳程度の能力があります。
基本的に室温は22℃から25℃に設定して使用。(結構室温は高めの方だと思います)
・機能について
タイマー機能あり
ecoモード付き
チャイルドロックあり
タンク容量 9リットル(丁度1週間で2回)
電源オフ時の消臭機能あり(結構能力高く意外と灯油臭さは気にならない)
※最近AIスピーカーで赤外線リモコンを使って電気機器を制御する様になり、リモコン付きにしなかったのは失敗でした。
・使用しての感想
基本的にはファンヒーターは不要の環境なのですが、妻が寒がりのためエアコン、床暖房の暖かさだけでは満足しません。
ファンヒーターは床置きのため一気に下方から温風が吹き上げていくので、室温の上がり方は床暖房、エアコンでは太刀打ち出来ないほど早く希望室温になるので非常に満足しています。
昨今の石油類の価格上昇はお財布に厳しいですが、寒さで妻に体調を崩されるのはもっと大変なので我が家では当分ファンヒーターは手放せないです。
大きさも熱量の割にはコンパクトだと思います。
通販でタイヤを購入して取り付けたところ移動も楽になりますます手放せないです。
あと、慣れているとはいえ、いちいち灯油をガソリンスタンドに行って買ってくる手間は面倒です(笑
でもタイトルにある通り、一気に部屋を温めたいのであれば、エアコン、床暖ではファンヒーターにはかなわないですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-7220SDX |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 20:49 [1579425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
FW-7220SDX取扱説明書
https://www.dainichi-net.co.jp/uploads/manual/fanheater/fw-6720sdx7220sdx.pdf
今まで使用していたFW-3614L-W(最大暖房出力:3.60kW 木造10畳/コンクリート13畳)との比較になります。
【デザイン】
白と黒でデザインされた落ち着いた雰囲気のファンヒーターです。
(個人病院の待合室に置いてありそう…)
【使いやすさ】
FW-7220SDXは灯油の残量が8段階表示されますので、慣れてくると「この残量だと寝る前に無くなるかも…」と予測ができ余裕を持って給油できるので、深夜や早朝に「灯油切れアラーム」で寒い中灯油を入れずに済みます。
【パワー】
FW-3614L-Wに比べFW-7220SDXは最大暖房出力が7.2kW(木造19畳/コンクリート25畳)と2倍の能力があるため部屋が温まるのがとても速く、部屋の隅まで温まるので家族に好評でした。
ただし、最小暖房出力も2倍なので、春になり外気温が高くなってきて「切るとちょっと寒いが最小運転でも室温がどんどん上昇してしまう」状況ではFW-3614Lの方が具合が良いです。
【静音性】
FW-3614L-Wより若干音が大きめですが特に気になりません。
【サイズ】
FW-3614L-Wよりも横幅が約1.4倍あるのでかなり大きく感じます。
【総評】
使い勝手および暖房能力は申し分ないのですが取扱説明書にもあるように、如何せん「シリコン入りのコンディショナー等(指どおりが良いものほど本機種にとってはダメージが大きいもよう)」に弱いのでご注意を…。
- 比較製品
- ダイニチ > FW-3614L-W [ウォームホワイト]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > 大阪ガス > Vivace 140-6103 [都市ガス メタリックシルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月6日 15:51 [1504893-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
以前のような白物家電風の塗装から、ヘアライン仕上げのステンレスになり高級感があります。トップもフラットで操作しやすいボタン、見やすい表示です。
【使いやすさ】
フィルターの取外し、取付、日常の操作総じて使いやすいですね。
【パワー】
一気に温めてくれるので重宝します。
【静音性】
火力に応じで風量が変わりますが、弱運転の時は本当に静かです。
【サイズ】
能力的にしかたないのでしょうけど、もう少し小さく、軽くなればいいと思います。
【総評】
概ね満足しています。何十年ぶりに買い換えましたが良い買い物だったと思います。
以前は、大阪ガスブランドのリンナイ製品を使っており、「ミニ燃焼」というボタンがあり、微弱燃焼運転が出来、足元だけ温めるといった使い方をしておりました。
今回のモデルも、火力固定で微弱運転が出来ることが決め手で購入いたしました。
リンナイとの違いは、火力を固定してしまえば毎回運転スイッチひとつで微弱運転が出来る事が便利ですね。ただし微弱運転時は他の機能と併用は出来ませんので、おやすみタイマー等も使えません。消し忘れには注意しましょう。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > ユアサプライムス > YB-SS1201CM |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 17:10 [1578946-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
本体はホワイトで、上面に操作パネルがあります。
人感センサーが正面右上にあります
【使いやすさ】
操作パネルは大きいので、押しやすいです。
【パワー】
温風は強弱で切り替え可で、本体正面下部からワイドな
温風が来るので暖かいです。付属のアタッチメントを
取り付けると、スポット暖めができるので局所的に
暖めたいときに効率的です。
【静音性】
セラミックファンヒーターなのでそれ程音はしません。
【サイズ】
幅23cm高さ35cm奥行き11.9cmのサイズでコンパクトです。
片手で持てる重さです
【総評】
ワイドな風と、アタッチメントを使用すことでスポット風も
使えるので、部屋の状況に応じて使い分けができて便利です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool HP00ISN |
よく投稿するカテゴリ
- ヒーター・ストーブ
- 1件
- 0件
2022年5月4日 14:47 [1578527-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スリムで素晴らしいです。
【使いやすさ】
リモコン操作ですが、最初のうちは同封の説明書が必要です。
【パワー】
普通の扇風機と比べたら弱い印象があります。
これから本格的に使うためまだわかりませんが。
【静音性】
主にキッチンで使う予定のため気にならないと思います。
【サイズ】
思っていたよりもコンパクトでした。
【総評】
まだ使い始めたばかりなのでわからないところもありますが、デザインの良さから購入してよかったと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > ユアサプライムス > YKT-S122CM |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月3日 23:03 [1578307-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
人感センサー搭載で、使い方も簡単なセラミックファンヒーター
です。人感センサー付きなので、人を察知することでオンオフが
自動に切り替えてくれます。人感センサーを使いたくないときは
連続運転で使用することもでき、好みに応じて、人感センサーか
連続運転を選べます。セラミックファンは自体は、それほど大きく
ないので、設置はどこでもOKです。強弱2段階の大風量なので、
すぐに室温があがって暖かくなります。離れていてもしっかり温風が
届きます。風向きの自動調整はありませんが、手動で上下に変える
ことができます。切り忘れ防止タイマーや温度過昇防止装置付きなので
安全対策も施されています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > ドウシシャ > Pieria CHW-124J |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 21:38 [1577880-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
セラミックファンヒータなので、火を使わず、
安全性が高いです。転倒OFFスイッチもついています。
電源を入れれば、比較的短時間で暖かくなり、風は
大風量なので、部屋全体がすぐに温まります。
部屋の温度に応じて強1200Wと弱800Wで切り替え可能です。
上下の風向きを調整できるルーバーも着いています。
人感センサー搭載なので、うまく使えば経済的に
使うことができます。連続で使った場合、12時間で自動OFF
になってくれるので、安心です。
活性炭フィルターが付いているので、消臭効果もあるのが
嬉しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > 大阪ガス > Vivace 140-6103 [都市ガス メタリックシルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月1日 20:43 [1577365-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
以前住んでたマンションにはガスの元栓がなく、電気ヒーターを使ってましたが、
ガスのソケットのある家に引っ越し初めてガスヒーターを使い始めましたが、
全然温まり方が違い部屋が温まったらエアコンとの併用で、とても快適です。
もう電気ストーブにはもどれないです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ヒーター・ストーブ > コイズミ > ホット&クール KHF-1295/W [ホワイト] |
![]() |
ヒーター・ストーブ > コイズミ > KPH-1211 |
2022年4月30日 19:43 [1576354-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
団地の友人(おばあさん)が使ってます。
問題があります。加湿器のため、
水入れスチーム出しで、水漏れするそうです。
色んなタイプの単に加湿器だけのものでも、
漏れることはよくあるみたいです。
この機種に限らずなことですが、加湿量が多めの機種は、
蒸気が水に戻って、垂れて水漏れとなることが結構あるのです。
この機種は加湿量の増減切り替え機能がないので、
弱にできれば漏れも少ないと思いますが、
試せませんので残念なことです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
スマホ連携で様々な数値を管理できるコスパ◎な体重計
(体脂肪計・体重計 > HUAWEI Scale 3)5
洗浄力が十分で、シンプルなデザインの食器洗い乾燥機
(食器洗い機(食洗機) > NP-TA4)5
(ファンヒーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
