
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
スピーカー > KEF > KC62 [カーボン・ブラック 単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月23日 22:31 [1761691-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
週末の夜中に酒を飲みながらネットを徘徊してたら勢いで購入してました。
使用環境はアンプはAccuphase E-5000、メインSPはB&W 804D3。
メインSPで30Hzあたりを出すとスピーカー本体が変な共振を起こすので、バスレフポートをスポンジで塞ぎ、重低温を本機に任せようという作戦です。
アンプのプリアウトから本機への接続での使用です。
ハイパスフィルターからアンプのメインインへの接続は、高価なDACの音を再度AD/DA変換することが精神衛生上許せないので使用していません。
メインSPがB&WならDB3Dという選択肢もあったが、スマホでしか操作できないなど、長く使えるか不安要素があったのと、何より今回の購入は勢いであったことを再度申し上げたい。
【デザイン】
Apple製品などを思わせるような金属筐体。
KEFの同じ金属筐体同士ならかなりおしゃれだと思います。
左右のスピーカーはプラスチッキーだが、研究の末この素材になったんだろうから仕方がない。
【高音の音質】
無評価です。
【中音の音質】
あえて中音を書かせていただくと、LEFにすると中音が出ますが、決して良質な音ではないです。これは、通常のスピーカーユニットのようにコーン紙をコイルで鳴らす方式ではないことが要因で、重低音を鳴らすことに特化した独自技術を採用してることに起因するからだと思います。
また、マニュアルでクロスオーバーを高めにすると、低音まで質が落ちます。このスピーカーは70Hzぐらいより上を出さない方が本領を発揮します。
【低音の音質】
これがしっかり出ています。メインSPとのつながりを考慮すると、ローパスフィルタは45Hzぐらいに設定。スイープ信号を送って全音域を確認したが、しっかり20Hzから鳴ります。
【サイズ】
かなりコンパクトです。システムに追加したことによる専有面積に大きく影響がなく助かります。
【総評】
フォープレイのネイザン・イーストの5弦ベースの音が歪みなく聞こえるようになりました。5弦解放のBの音は30Hzぐらいですが、しっかり聞こえます。よく30Hz以下の音は音ではなく振動だと言いますが、実際その通りで、恐怖を感じるような重低音が出ますので、置き場所やつまみの位置の調整のしがいがあります。私の使い方では重低音しか任せていないので、1発でも真ん中から聞こえるという違和感は感じません。
ただ、クラシックでは体に響くような低音が欲しくなり、これはコンサートに行くしかありません。ピアノ・ソロや弦楽四重奏はきれいに鳴らせるものの、交響曲は未だに納得できる音が出せません。
次は38cmウーファーのタンノイあたりでシステムを組んでみたい欲求が出てきました。
オーディオにおける原音再生の限界をそろそろ感じてきましたので、これ以上は底なし沼なので、今後はコロナも落ち着いてきたし、資金をコンサートにも注いでいきたいと思います。
しかし、最新技術が注ぎ込まれてるとはいえ、これで20万円以上と思うと、割高感は否めません。CW250DやKube10bが2発と同じ金額なので、置き場所がある人はそっちを選択した方が良いかもしれません。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月23日 06:43 [1761405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
オーディオはほぼ初心者のレベルです。
マランツのmcr612とダリスピーカーoberon1を購入。
パソコンに接続してAmazonミュージックなどで使用しています。
特に低音に不満があった訳ではなかったのですが、
なんとなくサブウーファーに興味が出てきてこちらを購入しました。
【デザイン】
・至ってシンプルで主張せずよい感じです。
【高音・中音の音質】
・商品性から無評価とします。
【低音の音質】
・こちらが目的でしたが狭いマンションの自室では十分です。
【サイズ】
・小さくはありませんが事前にサイズ計測していました。
【総合評価】
・自分の用途としては満足出来る買い物でした。
・メーカーもヤマハで所有欲も満たせます。
・満点評価とさせて頂きます。
- 使用目的
- ロック
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 17:53 [1699658-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 3 |
サブシステムに同じSONYのSS-CS3を使っているのですが、16Cmダブルウファーでも充分な低音が出るので、敢えてサブウファーは必要無いと思っていましたが、動画再生では其れで良くても、フルオーケストラの音源再生では矢張り物足りないものを感じて、本機SA-CS9を追加しました。
SS-CS3と同様、発売されて10年になるのに、未だに人気商品で量販店に依っては「在庫切れ」「入荷待ち」の場合もある程です。
スピーカーで此れだけロングセラーである事からも本機が如何にマーケットに受け容れられているか分かろうと言うものです。
25Cmの能率は予想以上に凄まじく、SL-1200MK7Lで重量盤のアナログレコード、メータ指揮ロスフィルの名盤『ツアラトゥストラはかく語りき』を再生してみると有名な冒頭部のみならず、オルガンやオケの地を這うような重低音が余す事なく再生出来ました。CDでも此れだけの迫力は再生出来ませんでした。
また、本機は現在主流のサブウファー専用ライン接続だけでなく、先バラのケーブル(エイトワンESC-250)で接続出来る点も古いアンプを使っている私にはとても有り難い機能です。
SS-CS3をMarantz製PM5005の「Aスピーカー」、本機SA-CS9を「Bスピーカー」端子に繋いで使っています。
最低価格は2万円程度ですが、確実に在庫がある量販店は限られており、少し高いですがヨドバシで買いました。
SS-CS3をお持ちの方は勿論、サブウファーの追加を検討されている方、迷わず本機をお勧め致します。
動画再生だけでなく、ピュア・オーディオにも対応したとても優れたサブウファーです。
アンプ内蔵ですのでサイズがやや大きい(奥行40Cm)ですが、パッシヴウーファーでは満足出来る「重低音」は恐らく再生出来ないであろう事を考えると本機は価格以上の能率があります。
(・・・と先にレビュー致しましたが)
其の後、数ヶ月使用する中で、矢張り此のサブウーファーは「映像・効果音用」で「ピュア・オーディオ」で重低音を再生する為に設計されたモノでは無い事が分かりました。確かに『ツアラトゥストラ』の様な特殊なパイプオルガンの重低音再生なら兎も角、それ以外の低弦等の音は「ボワーン」「ズーン」となってしまい、中・高域の弦の音が受ける「ダメージ」は計り知れません。従いましてオケの「トゥッティ」も決して「美音」にはなりません。ましてやバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ・チェロ組曲やピアノ曲ではCA-CS9は「出番」其のモノがありません。
結論としてオーディオとしてはSS-CS3だけあれば充分と言う事になります。
従いまして、本機は、Blu-ray等で映画の効果音を再生する為に使うなら満点ですが、オーディオ用としては、減点せざるを得ません。私は、其れ故に本機を手放す事に致しました。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > Sonos > Sub Gen 3 [ブラックグロス 単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月19日 17:23 [1760441-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 2 |
sonosのbeam&One2機とセットで5.1chシステムを組みました。
それぞれは無線で、スマホアプリから簡単にセットアップできます。ここは革命的。
ただ、結果としてはSubの重低音はイカつすぎて、マンション住まいで幼児がいる我が家での出番は少なめです。(妻からは筐体がでかいので邪魔がられてもいる)
いつか出番がきますように。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > SONY > SA-SW3 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月6日 12:28 [1756097-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルでインテリアにも溶けこみ好印象です
【高音の音質】
評価なし
【中音の音質】
評価なし
【低音の音質】
SONYのサウンドバーHT-A3000と合わせて使用しています。サウンドバーのみでは聞こえなかった重低音が聞こえてきました。かと言ってズンズンずっと主張する感じではなく、必要な時にスッと入ってくる低音なので良いと思います。サウンドバー自体も本品と組み合わせた方が、余裕を持って中高域を鳴らせるように感じます。
【サイズ】
ちょうどいいサイズです。
【総評】
サウンドバー自体にもサブウーファーが装備されているので導入は迷うところですが、本品を加える事でサウンドバーの音質もより鮮明になる印象ですので、結果的には大満足です。
- 使用目的
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > YST-SW320-MC |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月5日 17:05 [1755840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
中音の音質 | 1 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
使って20年になります。電子機器ですので故障前に買い換えようとも思いますが、新しい製品は目新しい音質向上策がないので買い換えてもさほど今と変わりなく思い躊躇してしまいます。JBLの4305Pのサブウーハーとして今でも20Hzから重低音が出ていますので大事に使用しています。
- 使用目的
- ジャズ
- テレビ
- 映画
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > ヤマハ > NS-SW300 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月2日 17:52 [1754793-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 3 |
メインSPのHPF機能があるマランツM-CR612との組み合わせて、音楽、映画に使用。
ICレコーダーでスイープ音を録音&分析し、最もフラット&広域な設定を探ったが、どうしても55Hzの谷間は解消できず。
本機の特性か、不正確な計測のせいかは不明だが、とても豊かで自然な低音が出るようになった。
重くてテーブルが歪む、場所を取る、オートスタンバイの感度が低くて使えない、など短所もあるが、しばらくは楽しめそう。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- 映画
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > Polk Audio > Monitor XT MXT12 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月30日 00:24 [1752296-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 3 |
届いた瞬間に、デカ!と思うサイズ感にビックリ!リビングに置くと存在感があります!笑
文句無しの低音響き、この箱の大きさにしてこの音、値段、私てきには十分のクオリティーです、
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ロック
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > イクリプス > TD316SWMK2 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月13日 14:28 [1743817-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 4 |
【追記】一週間経過...
やっぱりSWって必要! 音楽・映画は、低域カット無しで全部聴きたい!
JBL4312Gはじめ、多くのスピーカーは再生周波数帯域が40hz位から上だと思うけど、音楽や映画は40hz以下の音が入っていることがある。
総評にも書いたけど、JBL4312Gは、30cmウーファー付いているわりには、低域弱いな〜と感じていたけど、そもそも40hz以下、正確には44hz以下は出せなかっただけ。
SW追加したら、あれ、この曲、こんな低音あったんだと新しい発見ばかり。
音工房Zさんのサイトで紹介のある「平原綾香のJupiter」「東京事変の紫電」とか、SWの有り、無しで聴き比べすると、今まで何だったの〜『一聴瞭然』てなこと。
【デザイン】
デザインは前面をもう少し強調すると格好良くなると思うが、SWは主役ではないのでこんなものか。
質感は、ベニヤにつや消し塗装なので、高級さはない。普通。
【高音の音質】
【中音の音質】
【低音の音質】
低音は人工的ではなく、自然な音だと思う。
今のところ、出だしの遅れやmキレの悪さなど違和感は感じない。
【サイズ】
サイズは、多く普及しているSWと同等サイズ。
一辺が40cm未満なので、それほど大きくは感じないが、とにかく重い。
【総評】
素晴らしいの一言。
迫力、臨場感、ましましで最高!
今まで聴いていた音楽が別物のようであり、ずっと音楽聴いていられる。
2.0chだけに費やしていた時間が惜しいと思う。
導入前は、JBL4312GEEを2.0chで、音楽、動画、テレビに使用していたけど、低音がかなり弱く感じていた。
ボリュームを上げれば、それなりに低音は聴こえるようになるが、全体的に音が大きくなるので長時間は耐えられない。
理想は、LIVE会場に少しでも近い音というか、ある程度、低音に迫力がある環境。+臨場感。
どうすれば低音もっと出せるか、いろいろ調べたところ、SWの追加(2.1ch環境)が最適とのこと。
そして、他社製品と検討した結果、音楽、映画にも良いという評判のこの製品にたどり着いた。
細かなセッティングは、これからだけど、この製品で正解だったと思う。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- テレビ
- 映画
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > KEF > Kube8b [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月4日 19:34 [1739709-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
質が高い
【高音の音質】
【中音の音質】
【低音の音質】RMS300Wで密閉式の為もたつかずに音楽再生のバランスも良い。テストトーンはEQプリセットをinroom設定で20HZまで出ていて空気が揺れるほど。アンプは上位機種と同じためヘッドルームに余裕があり歪みが出ない。
【サイズ】
コンパクト
【総評】
オート電源は便利だが入力感度のせいでスイッチが入ったり入らなかったり。この問題はアンプ側で出力レベルを上げる事で解決。マランツの場合はオプションボタンを押してのレベル調整で、上げたレベル分下げることで音量もバランス出来る。EQプリセットで置き場所を変えての設定は異常に楽で特筆できる。
- 使用目的
- ジャズ
- ロック
- テレビ
- 映画
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > DALI > SUBE-12N SB [サテンブラック 単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月2日 15:54 [1743818-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
所有するDALIのOPTICONシリーズのブッラクと同じ色で、目立たない所が良い。
【低音の音質】
アクション映画のど派手な爆発シーンは、映像に負けないくらい迫力がある音です。
【サイズ】
部屋の隅に置くには丁度いい大きさ。
【総評】
サブウーハーを入れたことにより、映画だけでなく、音楽の高中音のメリハリも良くなり聞きやすくなった。
長らく購入しようと思いつつ、それなりにOPTICON6でも低音がでるので後回しにしていたら、欲しいものリストに入れていた時より価格が3万円も高くなっていた。
まあ、予定より出費がかかったが、買って後悔は無い。
- 使用目的
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- ロック
- 映画
- ゲーム
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > FOSTEX > PM-SUBmini2 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年7月31日 18:50 [1741601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
サウンドバーDHT-S217の低域補強用に購入。体に響く重低音を望んでいる訳でも無いので口径13センチのウーファーでも十分だろうと判断しました。
超小型でテレビラックにもスッキリ収まります。
2万円程度の低価格ですがスタンバイ機能が付いており電源SW操作不要なので非常に使い易いです。
低音に関しては小型の密閉型のため量感不足と感じる方もいると思いますがスッキリした低音でS217サウンドバーとのつながりも不自然さは感じません。
S217サウンドバーにはサブウーファーが内臓されていますが低域をブーストすると男性の声がぼやけてしまい低域の補強には外付けサブウーファーが正解でした。おかげでボーカルや映画やドラマのセリフに影響なく低域を補強することが出来ました。
- 使用目的
- ジャズ
- テレビ
- 映画
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > Polk Audio > Monitor XT MXT10 [マット・ブラック 単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年7月31日 16:49 [1741533-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
横倒しで使用中。グリルは百均の猫除けネット。 |
半年ほど使ってますが音質は特に不満ありません。
【デザイン】
底面にユニットとバスレフポートがついてます。うちでは箱を横に寝かせ、ユニットを前に向けた状態で使ってます。
【低音の音質】
けっこう引き締まった音が出てると思います。この価格なら申し分ない性能。30Hzまで普通に出てます。
【サイズ】
MXT12やPSW10よりコンパクトで横幅スッキリ。大きな部屋で使うなら大口径でしっかりしたユニットの入ってるMXT12 の方が良いと思います。うちは8畳ほどなので本機で十分でした。
【総評】
調整ダイヤルの位置や数値はほとんど充てにならないので、ローパス使う場合は測定しながら調整した方が簡単かも。オートオンオフは全く問題なく動作します。国内販売してる3機種のうち、デジタルアンプを使用しているのは本機のみです。
大音量のテストはしてませんが、そこそこ大きな音でも異音はありませんでした。総じて良い買い物だったと思います。
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > Bose > Bass module 500 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年7月28日 21:41 [1740530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 5 |
サイズ | 5 |
サウンドバー600にサラウンドスピーカーを足していましたが、何か物足りなさを感じて、このベースモジュールを追加しました。他の方のレビューにある通り、BOSEらしい上品な低音が加わり、格段に音域が広がります。やはり、この3点の構成ではじめて上質なBOSEサウンドが完成すると感じました。音場に物足りなさを感じる方は是非是非お試し下さい。少しお高めですがBOSE同士の連携も良く、購入して損はありません。
- 使用目的
- テレビ
- 映画
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品] |
よく投稿するカテゴリ
2023年7月25日 12:08 [1739562-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
中音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 3 |
SW3に個人的に物足りなさがありSW5に買い替えました。
【デザイン】
好きなデザイン。
でもSONOSのサブウーファーの方がデザイン性は上と感じるのでもっと頑張って欲しい。
【低音の音質】
歪みの少ない低音でサウンドバーには良いと思う。
単体のサブウーファーならせいぜい4~5万円クラスと思われるので、価格相応ではない。
【サイズ】
大きい。あと少しで良いから小さければインテリアへの馴染みももっと良くなると思うのでそこは残念。
【総評】
低音の量感を求めるならSW3で十分。
質感を求めるならSW5が良く、価格差なりの音質の差はある。
SW3よりも低い低音まで出るので、全体的な音質も向上する。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
メインディスプレイが大きく複数アプリの同時操作が便利なスマホ
(スマートフォン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 512GB docomo)5
高級感のある素材でコンパクトかつ高音質なBluetoothスピーカー
(Bluetoothスピーカー > WILLEN [BLACK AND BRASS])5
(ウーハー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
