
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
放射線測定器・線量計 > エフ・アール・シー > FIRSTCOM FC-1000RD |
2020年9月18日 21:36 [1369288-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【感想】震災後しばらくは汚染された食品に対するニュースが多かったものの時間とともに話題すら無くなりましたので試してみました。特定地域で穫れた物に使ってみましたが他地域で穫れた物と比べると明らかに異常な数値が出ますね。直ぐに影響が無いと割り切るかは使用者の考え方次第でしょうが。
【機能性】ガンマ線、ベータ線の測定が簡単に出来ます。
【使いやすさ】電源を入れて計測したい場所で使うだけです。
【携帯性】軽量なのでどこにでも持ち運べます。
【測定値の見やすさ】バックライト付き液晶なので夜間も視認性が良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > ひきさ設計 > はかるっち FM-h1-W [ホワイト] |
2020年9月18日 21:33 [1369287-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【感想】値段相応の商品です。正確な数値を求めるなら本格的な物を買うほうが良いでしょう。こんな物にも放射線があるんだ!のような使い方には充分です。カメラ・レンズや工業製品も微量ですが帯びてますからね。
【機能性】生活環境の中のどこに放射線が有るのかを知る程度には充分です。
【使いやすさ】電源を入れて持っておくだけです。
【携帯性】タバコの箱程度の大きさなのでどこにでも持っていけます。
【測定値の見やすさ】デジタル表示で視認性は良い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > 富士電機 > DOSEi-γ |
2020年9月18日 21:33 [1369286-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【感想】方位放射線測定器の移設時や定期点検で使用してます。微量から測定できますので便利だと思います。一般家庭での利用は無い製品ですが工場には一つ置いたほうがいい製品です。
【機能性】予備警報、本警報を設定可能です。積算機能がありますので作業従事者の被曝量を知り得るのに適してます。
【使いやすさ】取説通りに使えば簡単です。難しい設定もありません。
【携帯性】チョコバーくらいの大きさで軽く、ポケットに入れて携行できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > FLUKE Biomedical > 451P-DE-SI |
2020年9月18日 21:33 [1369284-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【感想】自社工場のX線測定器の管理に使用中です。異物混入検査にX線を使用してますが定期的な検査報告を納入先に提出する必要があり本品を使って管理してます。X線検査機を置く食品工場には1台必要だと思います。
【使いやすさ】計測物の近くで電源を入れるだけです。
【携帯性】携帯するような物ではないです。問題ありません。
【測定値の見やすさ】デジタル表示で視認性が良いです。オプションで計測値をエクセルへ書き出すことも出来ます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > 富士電機 > DOSEi-nγ |
2020年9月18日 21:32 [1369283-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【感想】自社工場のX線検査機の従事者に持たせてます。以前はフィルムバッジを使用して1ヶ月単位で計測結果をメーカーへ依頼してましたが本品導入でその手間が省けました。同社製品は震災地域の学校にも配られているので信頼性が高いと思います。
【使いやすさ】被ばく線量測定が分かる。積算機能もあります。
【携帯性】ポケットに入るサイズです。小さいリモコンくらいの大きさです。
【測定値の見やすさ】液晶ディスプレイと、アラーム、バイブレーションで結果を直ぐに知ることが出来ます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > GAMMA-SCOUT > GAMMA-SCOUT |
2020年9月18日 21:32 [1369282-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 無評価 |
測定値の見やすさ | 5 |
【感想】据え置き機として利用してます。原子力発電所から直線距離で50km範囲内ということもあり万が一のためにと思いました。電源ONから約2年間、常に監視してくれてます。
【機能性】ガンマ線、アルファ線、ベータ線を計測可能です。
【使いやすさ】数値が時々上下にブレますが自然界にもあるものですからさほど気になりません。ドイツ製ですが日本語の取り扱い説明書付きでした。
【携帯性】据え置き機として玄関に置いたままです。
【測定値の見やすさ】デジタル表示なので見やすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > エステー > エアカウンターS |
![]() |
放射線測定器・線量計 > HORIBA > PA-1100 Radi |
よく投稿するカテゴリ
2018年11月13日 20:02 [1174013-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 4 |
測定値の見やすさ | 5 |
【機能性】
本体のみでは,現在値のみの機能となります。ちょっと測るにはそれでよいのかもしれませんが,積算値などが必要な人には向かないと思います。「はかるくん」として通信機能のないモデルが文科省から貸し出しがあったようですが,「今」の状態を知ることに特化した製品です。
Bluetooth 機能が搭載されており,Android の端末に専用のアプリケーションをインストールすると,GPS と連動して地図上に測定値をプロットしてくれるようです。残念ながら,iOS には対応していません。3.11 の直後ならまだしも,現状では新たに開発されるような気もしませんが,気長に待ちたいと思います。
また,USB 端子があり,こちらは PC に測定値を表示させたり,CSV で測定結果を保存することができます。あまり現実的な方法ではありませんが,USB で PC と接続し,さらに GPS の位置情報と紐付ければ,Android の端末がなくても,地図上に測定値をプロットすることは可能かもしれません。
なお,本機専用の食品の放射線測定キットが売られていますが,あくまで参考レベルであり,極端な値が出ない限り本機での測定は非現実的なように思います。測定用のデータが随時アップロードされると説明書きがありますが,現時点ではそのサイトそのものがない状態です。
【使いやすさ】
2つのボタンしかありませんので,非常に容易に扱えます。
【携帯性】
片手で持てる大きさではありますが,「測定しています」という感覚になれます。ポケットからサッと出して,パッと測定するといった用途には向かない大きさです。個人的には,使いやすい大きさだと思います。
【測定値の見やすさ】
液晶もすっきりしており,見やすいと思います。
【総評】
放射線測定器には,様々な方式やメーカー,価格もピンキリです。どれを使うかは,本人次第だと思います。
本機を選択するにあたっては,信頼できる「国内メーカー」かつ,シンチレーション式というのが決め手となりました。中古品だったため,新品の半額程度の価格で入手できましたが,それでも割高感は否めません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > エフ・アール・シー > NEXTEC NX-RD100 |
よく投稿するカテゴリ
2015年2月4日 20:57 [794940-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 3 |
測定値の見やすさ | 4 |
【機能性】γ線 β線が計測でき警告音も出るので便利です
【使いやすさ】少し慣れが必要ですが すぐに使いこなせると思います
【携帯性】バッグに入れるには大きすぎますが いつも車の中に入れているので
気にしてはいません
【測定値の見やすさ】バックライトもあり見やすいです
【総評】以前はエステーのエアカウンターSをしようしていましたが測定範囲が狭く
買い換えました エアカウンターより少し高めに数値が出ますが
半導体素子とミューラー管の違いのせいと理解しています
概 満足しています
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > SOEKS > 01M |
よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 11:49 [692278-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
測定値の見やすさ | 無評価 |
大地震の後、半年してから放射線が気になり買いました。
このメーカーは新しいバージョンが出ており、かなり注意して購入しなければ後悔します。
購入当初、測定してみると0.3台を記録しました。
ミューラー管がひとつのせいなのか、本体を傾けると数値がより高く反応します。
今ではスマホの有料アプリでもガイガー計測ができるようですが、値段や流通と反比例するかのように放射線の危険についての話題が廃れて来ています。
この製品は空間線量計です。
これからは空中から降り注いだ後の食品なども測る必要があると思います。本測定器のアクセサリーとして人の口にする物も計測できる商品を売り出すことを期待しております。
スマホの性能は日進月歩していますが、一番大切な部分を気遣える機器の開発には目を向けられていないことが危惧されますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > エステー > エアカウンターEX |
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2013年12月29日 20:14 [668620-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 4 |
測定値の見やすさ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
手のひらにしっくり収まるサイズ |
シリコンジャケットを外した本体 |
センサーは裏側に |
![]() |
||
エアカウンターSとの比較 |
原発事故後、急速に需要が高まった放射線測定器の家庭で手軽に使える製品としてエステーが発売した“エアカウンター”シリーズの中でも3代目にあたる最新機種。実売4000円前後の従来機種に比べて高価な理由は、放射線の検出器に「CsIシンチレーション式」を採用していること。従来の2製品は、シリコン半導体と呼ばれる検出器により測定していたのに対して、シンチレーション式はより精度が高く、測定時間も短くて済む。測定時間は30秒と、最長2分だったエアカウンターSに比べて約1/4に大幅に短縮されている。
また、測定範囲もこれまでの0.05μSv/h〜9.99μSv/hから、下限が0.01μSv/hまでに拡大。エアカウンターSの場合、現在、首都圏の放射線量は0.05μSv/h以下になる場合がほとんどで、測定不能で点滅してしまう。それはそれで安心ではあるが、その以下の数値でも知りたい場合には持っていると安心できる。
試しに都内数カ所をエアカウンターSと一緒に測定して比較して歩いてみたところ、エアカウンターSよりも総じて低めの数値でありながら、相対的な傾向は連動している印象を受けた。エアカウンターSで採用されているシリコン半導体はシンチレーションよりも高めの数値が表示されると以前から言われていたので納得できるものだ。以前、他のメーカーのシンチレーション式放射線測定器と比較した場合とほぼ同じ傾向だった。
使い勝手に関しては、測定時間の短縮以外にも配慮が行き届いていると感じた。まず手のひらにすっぽり収まるサイズで、屋外でも人目を気にせず測ることができる。棒状のエアカウンターSは持ちやすいけれども屋外で測っていると目立ってしまい、人目を引いてしまうところが少々難点だったが、こちらは人知れずさりげなく測れる点が秀逸。また手に握りやすい丸みを帯びたフォルムで、9グラムと軽く、中央の大きめのボタンを押すだけと操作もしやすい。
本体を保護するためのシリコンジャケットが付属しており、万が一落としたりした場合も安心な上、手になじむフィット感は手が滑って落としてしまうのを防ぐ役割もある。着脱時は少々面倒だが、頻繁ではないし、本体の汚れやホコリも防いでくれ、ジャケットは丸洗いできてしまうのもありがたく、細かいところで何気に気が利いている商品だ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > エステー > エアカウンターEX |
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2013年12月6日 15:25 [657616-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
携帯性 | 4 |
測定値の見やすさ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
取説のほか、小冊子「正しく覚えよう 放射線の基礎知識」が同梱 |
手の平にスッポリ収まるコンパクトサイズ |
原子力規制委員会/放射線モニタリング情報 WEBサイト |
![]() |
||
実際に、観測地点付近に出向いて測定してみました |
サンプル機を借り受けてのレビューです。
【機能性】
従来製品に比べ、検出器にCsIシンチレーション式を採用し、ガンマ線検出感度が向上しています。
結果、使い勝手が向上しています。
●「エアカウンターS」より測定時間を短縮(2分→30秒)
●測定できる最小値が、0.05μ→ 0.01μSv/hに拡大し、全国で平均的な線量の地域でも、日常の変化が掴める。
●ガンマ線検出時にブザーが鳴る機能を追加。移動しながらのホットスポット探索もし易い。
●低消費電力化。スペック値で、連続使用約125時間。
【使いやすさ】
ボタンは1つで、押すだけで測定を開始します。どなたでも迷わずに使用できると思います。
測定には約30秒かかりますが、ボタンを押した直後から予測測定値(数値)が表示され、以後、刻々と平均化された数値が表示される仕組みなので、待たされる感はありません。
なお、本機では、測定値のみ表示されるので、状況判断には、数値を判定する知識が不可欠です。
この点については、付属の小冊子「正しく覚えよう 放射線の基礎知識」と、取扱説明書をよく読み、正しい測定の仕方や数値の見方などを身に付ける必要があります。
(ユーザーが知りたいのは、総合的に環境が安全か否かだと思いますので、安全性を数段階のレベルで表示してくれるとより使い易いように思います。一方、機械的な判定は不安を煽る可能性もあるので、数値の表示に徹し、ユーザーが判断を行うのは適切かもしれません。)
【携帯性】
写真の通り、手の平にスッポリ収まります。数十回測定してもバッテリー残量ゲージは低下せず、電池の持ちも良いようで、携帯性は優れていると言えます。
【測定値の見やすさ】
測定値の数字はサイズが大きく、コントラストも良くて視認性は良好です。
【総評】
測定精度の評価については、専門機関でないと困難と思いますが、測定値を公開している観測ポイント(大阪府立公衆衛生研究所)の近辺で複数回測定し、比較してみました。
筆者が本機で測定した結果(大阪府立公衆衛生研究所前、地上高1m、12月6日10:00am):
1回目: 0.05 μSv/h
2回目: 0.13 μSv/h
3回目: 0.05 μSv/h
4回目: 0.04 μSv/h
5回目: 0.04 μSv/h
大阪府立公衆衛生研究所の測定値(原子力規制委員会/放射線モニタリング情報 WEBサイトより)
1m高さの推計値: 0.081μSv/h (測定は地上高20mで0.044μSv/h)
測定値を見ると、数回測定して、適正と思われる数値(今回の測定では0.04〜0.05μSv/hが妥当?)を見極めるのが大事なようです。大阪府立公衆衛生研究所の推計値との相関性は、当方では解りませんのでコメントは控えますが、ご参考までに。
さいごに、機能性と用途の総括ですが、測定開始から約30秒経過すると、その後は5秒毎に更新されます。ブザー機能をオンにすると、放射線を受けたときに音で知らせてくれます。生活圏で簡易的にホットスポットを探索する用途には、本機は役に立つと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
放射線測定器・線量計 > エステー > エアカウンターS |
よく投稿するカテゴリ
2013年11月26日 22:47 [640223-2]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
携帯性 | 3 |
測定値の見やすさ | 2 |
スティック状のこれより、
先に発売された、たまご型の
ほうがオシャレw
最近は、一部地域を除き、ダイブ
空間線量も落ち着いてきたが、
まぁ、持っていて悪くない商品だ。
それより、食品による内部被爆の
ほうが、遥かに心配。
全く国は当てにならんし、信用できん罠。
サギノミクス然り、、、
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
焼き上がりが最高で、2ボタンで簡単に使えるトースター
(トースター > The Toaster K05A-BK [ブラック])5
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
(放射線測定器・線量計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
