
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
テレビブースター > DXアンテナ > CU43AS |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月27日 21:08 [1414159-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 無評価 |
地デジ化直後買ったのがドロップアウト頻発し始めたので新品代替
【デザイン】
地デジ化直後よりも小さくなってます。〇
【機能性】
結線がF型プラグ化でやりやすくなってます。
【使いやすさ】
F型プラグになってるのでつなぎやすいと言えばそうなのかなと。
【安定性】
これは使ってみて今後どうなるかなので無評価
【総評】
デジタル化で交換してから依頼の代替え。
8K対応なので、将来的にも安泰。
まあ後は何年くらい持つかですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > DXアンテナ > TCU30S(B) |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 22:17 [1392713-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
なぜか弱くなってしまった電波を復活させる目的は簡単に達成できました。
接続のために1本Fケーブルが必要なことを忘れていました。家にあったので大丈夫でしたが…。
初期設定ではまだ増幅が十分ではなく、利得調整ボリュームをMAXにしました。
カバーをスライドして、ドライバーがいるのか?と思ったら、スタンドを外してドライバーとして使えるのはよくできていると思いました。
4Kチューナーも電波レベルが安定ゾーンまで到達しました。
5000円程度で手に入れることができたので、電波不足で困っている人はFケーブルとともに購入してみる価値はあると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > マスプロ > UBCBW45SS |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 10:49 [1279334-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
【総評】
UHF,BS,CSトリプル対応ブースター。
ゲインを3段階切り替えできます。
つまり電界が弱くても強くてもレベルに合わせられる。
いまのところBSのブースターとして使っています。
BSの特徴として大雨の時に映らないってことは。
やっぱりブースターかましても直らないんですね・・・
これはもう、仕方ないんですよね!!!
いくら増幅してもだめはだめなんで、実感しました。
しょうがない。。。。。。
UHFなどはね増幅しすぎて強すぎてもだめですからね。
適度な電界で視聴しましょう。
参考になった7人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > マスプロ > UBCTRW30-P |
2020年11月23日 10:48 [1167249-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 無評価 |
【総評】
マンション住まいの友人からBS-4Kを視聴したい。
アンテナを強化したいんで協力してと依頼がありまして。
赴いたところベランダにパラボラを設置しており、
普通にBSは見られるとのことでしたけど。
なんか雨が降ると降雨モードになるんだよね、
といいますが、それって普通だよといいますと。
うーーん、なんかいやなんだよね・・なんとかしてよ。
なんだかんだで予算1万円以内でブースターを入れることに。
4K本放送は12月からなんで、まだ始まってはいませんね。
とくに4Kだからといって特別なブースターは要らないとは思うけど。
慎重派の友人は確実を期したいとのことでした。
で、現在のBSは当日はもちろんきれいに写っていましたが。
後日、雨の日はどうなんだと質問してみたら。
うん、雨の量にもよるね、ほんのちょい良くなったかなというレベル。
で、その後4Kのほうはどうするのって聞いたら、
うーーん、視るべきコンテンツがねぇ・・揃ってないのよ。
と嘆いていました。視るべきものがありませんの。
そういう理由で4Kチューナーはまだ導入していないとのことでした。
残念ですが4K放送を視ることは叶っていません。
通常のBSはそこそこ視れているので満足していますとのこと、
大雨で視られなくなるのは仕様だからって諦めですね。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > 日本アンテナ > VBC22U |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 10:47 [1167247-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 無評価 |
【総評】
地デジとBS両方を受信します。
アンテナは別な場所に取り付けてあるんで、
混合してはいませんので別個にケーブルを引き込んでいます。
これは地デジ専用のブースターにしています。
今のところテレビは1台のみなので分配器は必要なし。
しかし、将来的に別の部屋にテレビ入れて分配の必要があるかも。
地方の都市ですけど、それほど高いビルが林立してるわけではないし、
まあまあ写りは見られる程度かな。
デジタルの世界なんで見られるか見られないかしかないわけで、
そういう意味では見られてはいるんですけど。
なんとなく不安が先に立っていいのかなこれでと、いつも思っていました。
この際だから、将来の分配も見据えてブースター設置ということで。
設置後は安心感からか、とても安定していると思えます。
今後2台目、3台目のテレビ設置したときにどうなるか、
楽しみではあります。
まだ、追加のテレビは購入していません。
追加テレビを入れて分配器をかましたら、
アンテナレベルが下がるのは当たり前だし。
だからブースターかまして分配器を入れて、
分配の用意は周到にできたけど、
肝心のテレビを購入しないとね。
まあ、1台のテレビではすこぶる快調な映像生活を送れています。
いつになったら追加テレビ買うかな・・・・
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > マスプロ > UBCBW41 |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 10:47 [1167245-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 無評価 |
【総評】
2018年12月に始まる、BS4K放送に対応するために導入しました。
まだ現時点では4K放送が始まってはいませんけど。
とりあえず準備しとこうというわけですが。
まあ、現在でもBSの調子はあまりよくありませんので、
ちょうど良い機会だと思ってブースターを取り付けようと。
小雨程度では降雨モードに入らなくなりましたよ。
どっちみち大雨ならだめなんですし、
まあまあ、感度はちょびっと良くなったかな、
とは感じています。
4Kが始まってチューナー買ってどう映るか楽しみです、
結果についてはまたレビューしたいと思います。
まあ、いまだに4Kチューナーは買っていませんね、
なぜかといえば、コンテンツが揃ってないし、
視るべき番組が少なすぎるんですよね・・・・・
で、4Kは見送り状態です。
あんまり4Kと騒がれなくなってきましたね、
テレビのほうは4K対応機種が売れてきてるそうだけど。
伝送周波数帯域(MHz):470〜710(UHFch.13〜52)1032〜3224(BS CS)
利得(dB):(470〜710MHz)38〜43(1032〜3224MHz)31〜38
雑音指数(dB):(470〜710MHz)1.5以下(1032〜3224MHz)6以下
定格出力レベル:(470〜710MHz)105dBμV(9波)(1032〜3224MHz)103dBμV(48波)
増幅部電源:DC15V0.14A
外形寸法(mm):高さH87×幅W113×奥行D54
質量(g):約320
電源部:
出力電圧(電流):DC15V(最大0.57A)
挿入損失:2dB以下
外形寸法(mm):高さH56×幅W105×奥行D34
質量(g):約185
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > 日本アンテナ > CSB-C25C-SP |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月23日 10:46 [1167244-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 無評価 |
【総評】
BSの視聴が芳しくありません。
アンテナの向きなどはいろいろと調整したんですが、
向いてる先にビルが建っておりちょっとまずいかなと。
まあ晴れた日などはBS1等はきちんと映りますが、
いったん雨が降り出すと、もうだめなんですね。
小雨ならなんとか映りますが、本降りになれば降雨モードに。
土砂降りならまったく映りません。さほど頻繁ではないけどね。
こちらで降ってなくても衛星の方向地域で降ってればだめって。
そういうことで、ブースターをかませようと思いつきました。
結果ですけど、まあ幾分良くなったかなぁ・・ぐらいかな。
小雨でもきれいに映っていますし、そこらの不満は消えました。
しかしまあ、大雨ならやっぱりアウトですね。
これは衛星電波の仕組みなので仕方ないですね。
BS放送は相変わらず映りはいいけど。
台風接近時やら大雨などでは写りませんね!!!
こればっかりは仕組み上しかたないとあきらめています。
●BS・CSブースター CSB-C25C-SP
●型番 CSB-C25C-SP
●屋内・屋外 屋内
●接続端子 F型
●利得 CS・BS最大25dbアップ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > DXアンテナ > UF40M |
2020年11月23日 10:44 [1167243-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 無評価 |
【総評】
知り合いが小規模ではあるがアパートを建てました。
そんでもって、テレビアンテナをどうしましょうかと相談を受けた。
関東平野ではあるが地方都市で地デジ送信所からは、
数十キロ離れていますが各戸への屋内配線は済んでるとのこと。
アンテナ自体は近所の電気屋さんが建ててくれたんですが。
そのアンテナで一応地デジ受信はできたんですが、
なんかレベルが不安定、テレビ1台ならなんとか映るけど。
分配器かましての複数台なら無理じゃね?
なんて話に発展して、ならブースターかませようよとなりました。
普通にブースターかませるだけじゃん、私いなくてもいいんでは。
なんてぶつくさ言いながら出かけました。
UF40Mって、値段見たらおっ高級品じゃん。
まあ、アパートなんであとで分配器付けるからね。
利得の高いのにしたんだよと言っておりました。
利得が高いかどうか知りませんが、まあ満足できる写りですよ。
もっとも現在店子はゼロで管理人室のテレビで確認したんですけどね。
今後店子が入ってきたら分配器かましますとのこと。
分配器通して各戸きちんと写るかは後に検証です。
その後4部屋に入居がありました。
でテレビの映りはどうかと調べてみたら、
4部屋とも快適な映りだそうです。
よかった、よかったと喜んでいます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > マスプロ > BCBW35SS(A) |
よく投稿するカテゴリ
- テレビブースター
- 1件
- 0件
2020年9月9日 06:45 [1366147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
4Kスカパーがキレイに映るようなりました。
BSも安定して映りました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > マスプロ > EP2UBCB |
よく投稿するカテゴリ
2020年8月26日 11:30 [1361410-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
茶箱に入って、アダプターもセットになっていました。
見た目どおり、屋外向けのポールに取り付けますという感じのデザインですね。
サイズも卓上ブースターより小さい様な感じですね。
外部電源仕様なので小さめなのかな・・・?
【機能性】
マスプロに問い合わせた所、UBCBW45SSとほぼ変わらないとの事でした。
【使いやすさ】
UHFの利得切り替えを45dB+0dB BS/CS側を0dBに切り替えて、後は画面を見ながらつまみを調節するだけでした。
【安定性】
全チャンネルが軒並み上がってくれたので、このまま壊れず長持ちして欲しいものです。
【総評】
※REGZA 55X920 にてアンテナレベルを確認。
※離れの一階の窓横にアンテナ設置
SP-SHV100D、UAH261(C) 使用
UHF ※推奨35〜65 超えると高すぎます表示
強度 品質
NHK 総合 31 62→73 61
NHK Eテレ 27 53→70 61
TeNY 29 61→73 62
UX 20 58→63 62
BSN 25 58→69 62
NST 33 57→74 61
BS/CS ※推奨35〜65 超えると高すぎます表示
BS11 52 52→68 52
BS朝日 53 52→66 52
AT-X 53 49→67 48
AXN 52 50→67 49
UHFは、最初一番低かったUXで調節した所、他のチャンネルで軒並み強度が高すぎる!と警告表示になったので、一番高かったNST基準で65以内に調整して落ち着きました。
BS/CSは、アニマックスが強度65を超えていたので、丁度良いので基準にして調整しておきました。
いや〜、かなりの上昇で驚きましたね(;^ω^)
ブースター要らんだろう〜と、使っていませんでしたが、X920で強度も表示してくれるので、ふと試してみたら思いがけず効果が出て満足ですわ。
EP2UBCBは、WEB販売専用の型式との事ですが、値段もだいぶ抑えられていて機能もほぼ変わらないとは、ありがたい事です(^ω^)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビブースター > マスプロ > EP2UBCB |
よく投稿するカテゴリ
2020年8月3日 06:04 [1354065-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
【デザイン】
これまで使っていたものと比較して
コンパクトな設計で、アンテナポールに取り付けるものは曲線的で
センスのよいものでした。
【機能性】
取り付けやすさを考慮したシンプルで
雨に強い設計や劣化しにくい素材を使っていると感じました。
【使いやすさ】
前述したとおり取り付けやすい
ものです。
【安定性】
これまでと買っていたものより利得が向上し
雨の日でも安定した視聴ができています。
2つの利得切替があるのですが、
低いもので十分品質が改善されています。
【総評】
価格もお安く性能もすぐれておりさすがアンテナ専門メーカーの製品だなって思いました。
おすすめできますね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
モップ掛け機能が便利!コードの巻き込みもないロボット掃除機
(掃除機 > DEEBOT OZMO T8+ DLX11-54)5
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
(テレビブースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
