
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
食器洗い機 > AQUA > ADW-GM1 |
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機
- 1件
- 0件
2021年3月6日 09:08 [1425086-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
耐久性が最悪。突如「E8」エラーが発生、修理メーカーはリコールで回収するべきです。
2020-3-15
使用開始
2021-2-22
水漏れによるE8エラーが発生。ドア周りのパッキンを交換。
2021-2-28
修理から6日で、またE8 エラーが発生。
とりあえず本体を傾けて、漏水した水を抜いて騙し騙し使う。
2020-3-4
関連するパーツを全て交換
2021-3-6
修理から2日でE8エラーが再発。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 23:36 [1428394-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
白基調で気に入っています。
【経済性】
水道代が高い地域に住んでいた際は手洗いに比べて毎月1,000円以上の差が出ていたと思います。
【洗浄力】
中華やカレーの日でもたいていのものは綺麗になります。
これは仕方ないかと思いますが、いくらの醤油漬けに使った容器だけは2回洗いを強いられます。
【収納力】
1,000mlガラス製お茶ポットを2本入れると右側の大皿スペースが埋まってしまい、大皿自体は左側に立てかけるなど工夫する必要があるのが、我が家にとってはややマイナス点です。
反面、28cmフライパンが上段に入るのは気に入っています。
【使いやすさ】
メニュー選択ボタンを連打する必要があったりしますが、わかりやすいと思います。
【静音性】
普通にうるさいです。
【サイズ】
もう少し小さいと嬉しいのですがそうなると収納力は犠牲になるため、難しいところです。
【総評】
はじめての食洗機だったので、家事はかなり軽減されました。今や必要不可欠な存在となっています。
そもそも選択肢の少ない家電ですので、他社メーカからも製品が出てくると嬉しいですね。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 20:40 [1428235-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
購入までだいぶ、検討しましたが総じてもっと早く購入すれば良かったかなと思いました。
去年購入。
使い勝手はやや不満な部分もあります。
上段のカゴなどはうちの仕様には合わず早々に取っ払って使用しています。
小物カゴは必要な時にその都度使用時に取り付けて使用しています。
高温での洗浄洗上がりは気持ち良いですね。
たまに、うっかりして高温でプラスチック洗浄して変形してしまうこともありますが(>人<;)
気をつけて使用しています。
ボタンは1か2で充分綺麗になります。
長角皿も、魚焼きグリルも綺麗に洗えています。
手荒れに悩んでいたこともあり、怪我をして食器洗いが出来なかった時期は本当に買っておいて良かったと思いました。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-45RS7K |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 23:53 [1427803-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
数年前に越した家に、最初からビルトインされていました。
実家で卓上タイプは使っていたようですが、
なんせウン十年前の事で、一人暮らしし始めてからは
ずっと手洗いだった為、縁のない存在でした。
今では、もう食洗機無しの食器洗いは考えられません。
【デザイン】
最初からシステムキッチンに備え付けの為、
上手に溶け込んでいます(当たり前か)
ハイグレードな機種でないことは、洗える容量や、
スイッチ周りのデザインを見れば分かります。
と言っても、元から付いていた物だし、
溶け込んでいるので、特に気にしていません。
【経済性】
うーん、どうなんでしょう…
正直、1台目である事、越してから毎日使ってる事、
かつ家がオール電化の為、どれくらいかかっているか、
分かりません。
よく食洗機の広告は、手洗いに比べての経済性を
謳っていますが、使用している感じを見る限り、
結構電気食う気はするんですけどね…
【洗浄力】
こちらの食洗機洗剤のレビューでも記載しましたが、
https://s.kakaku.com/review/K0000599805/ReviewCD=1427790/
入れる前に軽く手洗いする為、洗浄力の実力100%は、
正直わかりません。
まあ、毎回ほぼ完璧に仕上がっているので、
特に文句はありません。
【収納力】
大きめのボウルや皿などは飲み込めないので、
ここはもう少し深さが欲しかったところです。
もっとも、そう言ったものを入れたくなるのは
お客が来た時ぐらいで、普段使いは特に問題なしです。
【使いやすさ】
こちらも特に問題はありません。
ただ、稼働最終盤の乾燥時、極めて音が小さくなる
時間帯があり、「あ、もう終わったかな」と思い、
間違えて開けることがままあります。
【静音性】
洗浄中は、それなりに音が出ます。
逆に言えば、バリバリ洗ってるのを感じることが
できます(笑)
1台目だし、比較対象がないので、こんなもんかなと
思っています。
ちなみに、特にうるさいと感じたことはないです。
【サイズ】
閉じてりゃ無いも同然のビルトインのため割愛します。
【総評】
手洗いの時は、自分の洗い方も良くなかったとは
思いますが、洗い残しや、グラスの経年劣化の曇り、
拭いた後の生乾きの匂い(これが一番いやだった)が
ありましたが、それらとオサラバできただけで、
我が家では存在価値の塊です。
長持ちするよう、メンテナンス怠らずに、
愛用したいと思います。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-45MD8S |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 20:59 [1426732-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 2 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
以前はPanasonic製のデスクトップ型を使用しており満足でした。新築に引っ越すことになり、同じPanasonic製なら安心と思いこちらのビルトインタイプを選んだのですが、デスクトップ型と比べ洗い上がりがイマイチで、やや期待外れな結果になりました。
【デザイン】
キッチンに合わせたパネルを貼ってもらったので馴染んでおり、違和感はありません。
【経済性】
検証したわけではないのでわかりませんが、時短になっていることは間違いありません。
【洗浄力】
デスクトップ型と同等の洗浄力を期待したのですが、全くの見込み違いでした。食器の並べ方に相当気を使わないと、洗い残しや洗剤の溶け残りが発生します。ディープ型なのに洗浄ノズルは底部にしかないので、そもそも水が当たりにくいのだと思います。構造上やむを得ないのでしょうが、デスクトップ型よりずっと高価なのにこの洗い上がりというのはがっかりします。
【収納力】
ディープ型なのでそこそこ入ります。ただし詰め込みすぎると上述の通りおそらく水が上手く当たらず洗い残しが発生しやすいので、目一杯詰め込まないようにしています。ただ深さがあるので、縦に長いピッチャーや水筒のような物も入れられます。
【使いやすさ】
デスクトップ型のように前面オープンになった方が食器は並べやすいはずです。とはいえ設置場所が低いので、屈まなくて良いことを考えると一長一短です。
【静音性】
洗浄中の音はまあこんなものかなという程度ですが、起動時と終了時の排水ポンプの音が一瞬だけちょっと目立ちます。
【サイズ】
設置スペースは無駄なく活用しているので、こんな物かなと。
【総評】
構造的に仕方ないのだと思いますが、むしろデスクトップ型の優秀さを思い知ることになりました。ビルトインの方が見た目は圧倒的に良いのですけれどね。もともと漂白剤入りの粉末洗剤の洗浄力の方が好きだったのですが、溶け残りの少ない液体洗剤との使い分けをするようになり、余計な気を使うことが増えたのがイマイチです。
- 使用人数
- 4人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TA3 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 01:22 [1426245-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
経済性 | 無評価 |
洗浄力 | 無評価 |
収納力 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
12年落ちの同社食洗機が水漏れのため買い替え。外観はほぼ同サイズながら洗浄可能量は大幅に増えており満足
省エネ性能も結構上がってるようだ。家庭の温水側水栓に繋ぐことでさらにダウンできます
基本的に電気→熱は高コストなので
モード設定も様々用意されており、ライフスタイルに合わせて節電できます
ともあれ食洗機は自分に限らずとにかく水漏れの話をよく聞くので、半年使用の今のところ大丈夫ですが
この手の商品は真の評価ポイントはどうしてもそこになってしまいますよね…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TA4 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 18:43 [1426091-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
2011年7月購入のDWS-600Dが乾燥時に「ジィ〜〜〜っ」と異音を立てるようになり、安全上の問題から買い替えることになりました
DWS-600Dがカラーリングを施されていて、単体でのデザインは良かったのですが、本機は単なる「白い箱」です
デザインは素っ気ないですが、機能上は必要なモノを網羅した食洗機の「基本形」といえます
※設置についてはメーカーと開発時期の違いからかホースや口金の共用は出来ませんでした
洗浄間、水の流れる音と、終了時のお知らせ音が多少大きいのが気になりますが、例えば掃除機を使用しながらなどの「様々な音」の中で生活する主婦には必要な音量でしょうね
最近は、小学生ってボトルを持ち歩きますが、コレを洗うことに対応した内部設計です
- 使用人数
- 4人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > リンナイ > RKW-404A-B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 19:03 [1425363-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機
- 1件
- 0件
2021年2月24日 22:59 [1425017-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
初期不良がありました。他の方のレビューであったのと全く同じ症状で、洗浄途中にピーピーと鳴って止まるがエラーの表示は全く出ない、ナノイーが出ているだけのときにもピーピーと鳴って止まることがある。一度ドアを開けて中身を少し動かすとまた動作し始めるが、しばらくするとピーピー鳴って止まるの繰り返し。中の物の入れ方が悪く、中のものが洗浄中移動してしまい、この症状が出てしまうのかなと思っていたが、毎回この症状が出るのでほとほと疲れ、パナソニックに問い合わせたところ、ドアが開いてしまったときにピーピー鳴るとのことで、中の物が動いたぐらいでは鳴るものではないとのこと。でもコールセンターの方もあまり詳しくなさそうだったので、修理の方に来ていただきました。そうしたら、あっさりドアのセンサーの異常だとのことで、ドアの下の部分を交換してくれ、その症状は出なくなりました。その後はとても快調で、大変気に入っております。同じような症状の方がいらっしゃったらご参考にされてください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 18:14 [1424886-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】スタイリッシュでいいと思います。
【経済性】水道代がかなり安くなりました。洗剤はコストコで安売りしている時に買うフィニッシュで、経済性は抜群です。ただ、電気代はそれなりにかかります。
【洗浄力】フィニッシュとの相性抜群です。通常は5段階ある洗浄コースのなかの内、3で充分です。
【収納力】大人2人こども3人で、朝(皿少なめ)と夜の分が収納できますが、大皿は厳しいです。皿が少なめだと下の段に入りますが、上の段は高さが低いため、茶碗とコップしか無理です。
【使いやすさ】スイッチは静電容量式のタッチ式ですが、悪く無いです。庫内のお手入れはほとんどいりませんので、ズボラな私にはぴったりです(笑)
【静音性】乾燥中はほとんど気になりませんが、洗浄中はなかなかな騒音です。慣れると気になりませんが、テレビの音は少し大きめにしてしまいます。
【サイズ】大きさはそこまで大きくないと思います。
【総評】買って大正解でした。長年手荒れに悩まされていたので、本当に助かります。たくさん機能が付いているようですが、普段使うものは4時間後に洗浄が始まるタイマー機能くらいでしょうか。高温洗浄などは電気代が気になってしまい使っていません。それから、蒸気がけっこう出るので、吹き出し口のまわりには気をつけましょう。あと最後にもう一つ、コップを下向きにして洗いますが必ずといっていいほど上に水が溜まります…一昔前のビルトインタイプだとからっからに乾燥をかけていたのですが、最近の節電思考からか最低限の乾燥になっているようです。
- 使用人数
- 5人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > AINX > AX-S3W |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月23日 23:04 [1424291-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
満足しています。窓がありますが自分はあまり覗き見しません。しかし見られないよりは見える方が良いのかと思います。
上から給水するデザインなのも分岐水栓なしで設置できるため、レイアウトに自由が利きます。ここに関しては星7位付けても良い所です。
【洗浄力】
今のところ使用は2週間くらいですが問題なく落ちています。洗剤は緑の魔女とJOY使ってます。どちらも問題なく落ちています。洗浄力はしばらく使ってみて追記する予定です。
【収納力】
これがこの商品の特筆すべきところ。分岐水栓なしで使用できるため、この食洗機自体の収納力が格段にアップします。
その場合に水を何度も付属の水差しでてっぺんから注がなければいけないのですが、これを解消できたのがAmazonで買った蛇腹のウォータージャグ7Lでした。1200円ほどしましたが百円均一でもあると聞いたのでそちらでも用意できるかもです。これで5L水溜めている内に食器がしまえるので格段に使用しやすくなりました。分岐水栓なしで使用する場合は必須と感じるくらい便利になりました。付属品でも良いくらい。あとは排水用で下に柔らかい洗濯用のバケット置いて使っています。
場所を自由にできるため、シンクの正面に90センチほどの背の高い机を置いてその上で使っています。おかげでシンク横がそのまま使えるためかなり重宝しています。
ただしアースが取れていないので基本いる時に使用し、使用しない時は電源抜いてます。
【静音性】
静かです。ビルドインタイプの食洗機の音などと比べても全然静かです。
【サイズ】
これが3人用の食洗機なので仕方ないですが、フライパン28センチ取手付きが収められるくらい中が広いと尚良かった。
フライパンだけ別に洗わなくてはならないのが面倒です。これが収められれば本当に星5でした。
【総評】
まだ使用してあまり経っていないということもあり星は4という感じです。不満はありません。素晴らしいのは静音性と設置スペースが選べるところ。洗浄力も十分です。今後も1ヶ月〜3ヶ月ほど追記していく予定です。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > AQUA > ADW-GM2 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 23:39 [1424267-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
カバーの部分が流れるような形になっていて、とてもスタイリッシュです。
【経済性】
一日、1〜2回程度の使用ですが、電気代は気になりません。
水代はきっと減っているんだと思います。
【洗浄力】
食洗機すべてがそうですが、少し水洗いやスポンジで汚れを取ってから
洗浄を開始すると良いです。
【収納力】
普通の家庭であれば1度の食器は入ります。
【使いやすさ】
ボタン式でわかりやすいので、マニュアルを見ないでも使えます。
【静音性】
昼間はちょっとうるさいので、夜中に使用しています。
【サイズ】
自宅のシンクの上に半分差し掛かるように設置していただきました。
それほど邪魔にはなっていません。
【総評】
家内がとても喜んでいます。
キッチンの中に収納できるタイプだと、本体や工事費で10万円以上は
避けられないですが、本機であれば5万くらいで済みます。
- 使用人数
- 4人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > リンナイ > RSW-C402C |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 20:26 [1424198-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
【良い点】
・洗浄能力は満足
・音があまり気にならない
・シンク下に設置出来ること
【気になる点】
・容量が大きくはないので、4人分の食器で一杯になり調理器具はあまり入らない
・中皿やコップを入れると25センチ位の大きめのお皿は2、3枚くらいしか入らない。
・洗剤を入れる場所が下の方なのでお皿をセットしてからだと入れにくい。
・液体洗剤だと汚れが落ちない。
気になる点はありますが、汚れはしっかり落としてくれるので非常に助かっています。
他に見当たらないシンク下設置タイプの食洗機なので製造してくれているメーカーさんには感謝しています。
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 21:25 [1423902-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
時間 |
男性1人暮らしです。
一応毎日自炊しますが簡単なものしか作れないので
そんなに汚れものが出ません。
なので手洗いでもいいのですがシンクが狭いので
洗い物が滞ると料理をする気が失せます。
ちょっと放置すると油汚れとか洗うのが億劫になりますし。
なので買いました。
きれいになります。
いつも予約モードで使っています。
帰ってきてきれいになっているのをみると
うれしいです。
基本買ってよかったし
今後も使い続けます。
ただ、思ってたのと違う部分を書きます。
まず時間が長いです。
スピーディモードで30分、その後乾燥30分から1時間です。
スピーディモード以外は1時間以上かかり、その後乾燥です。
1人暮らしだと
手洗いだと5分かかりません。
手洗いした方が早いなあといつも思いますし
手洗いしてしまう事もあります。
この辺自分にはミスマッチだった気がします。
ただ、この製品は5人分対応です。
たくさん洗い物があるご家庭は
とても重宝すると思います。
例えば朝昼晩数人分の洗い物が出るなら
もはや食洗機は必須と思います。
次の不満はうるさい事です。
時間がかかるので
水が流れる音が延々続きます。
うちはRC賃貸ですが
夜、20時以降は正直使うのをためらいます。
本当は夕食後のそのくらいの時間に使いたいです。
日中でもこれが動いている間は
読書とかできません。
なので手洗いするか翌日朝予約セットして
昼くらいに動くようにします。
まあこの辺も生活環境によると思います。
私は1人暮らしなので
部屋はいつもとても静かです。
もはや無音がデフォルトです。
家にいつも誰か数人いて
常に生活音がしている環境なら
夜でも気にならないかもです。
次に予約が4時間後しかないのがやや不満です。
地味に使いづらいですが
4時間後だけでもなんとか大丈夫です。
あと、予約ボタンを押した後
スタートボタンを押して予約完了なのですが
予約ボタンを押してスタートボタンを忘れる事があります。
自分の不注意ですが
予約ボタンだけでokになったらうれしいです。
上記3つ
時間がかかる
うるさい
予約が4時間後のみ
が、買う前の予想と異なった不満部分です。
汚れ落ちは
油汚れでもしっかり落ちます。
80℃設定で使っていますが
普通の設定でもそれなりの温度のお湯ですので
その辺が効果的なのかなと思います。
一応、洗い物は夜はシンクで水に浸けていて
翌日セットして洗います。
カピカピにしたら汚れが落ちるかわかりません。
乾燥は
食器セットの際、水が貯まらないように
傾けたりする必要はありますが
1時間かけたら乾きます。
水の渇いた後の点々が残る時もあります。
総評
掃除機も洗濯機も
人がやるよりいい仕事をしてくれますが
食洗機はまだ改善余地がありそうです。
食器洗いは掃除や洗濯に比べ
1番簡単そうな気がしていましたが
難しいようです。
今後もっと早く静かになるといいですね。
ただ、上にも書きましたが
多人数のご家庭で
例えば奥様が毎日洗い物をする環境だったりする場合
食洗機の購入は必須と思います。
最近はご主人が洗い物担当のご家庭も多いようですが
どちらがされるにせよ毎日の食器洗いはとても大変です。
この商品にするかどうかは好みですが
洗い物の労力への投資は伴侶への思いやりと思います。
私は1人暮らしですが
それでも家事って大変です。
朝昼晩数人分洗い物とか私なら無理です。
専業主婦、専業主夫マジリスペクトです。
まして共働きだったりするなら
絶対買うべきと思います。
多人数のご家庭でも
洗い物は自分のものは自分で洗うのが
いいかもです。
そうしてみたら
家族みんながそれでやれるなら食洗機いらないし
過半数がほしいなら買う、でいいかもですね。
私の場合、
ドラム式洗濯機、掃除ロボット、食洗機を買って
日々の生活がめちゃくちゃ楽になりました。
安くないですが、価値あります!
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
焼き上がりが最高で、2ボタンで簡単に使えるトースター
(トースター > The Toaster K05A-BK [ブラック])5
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
(食器洗い機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
