
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-30 > XBA-30 (S) [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月17日 18:56 [1582883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
シュアー掛けでないもので,装着感・遮音性・音質が良いものを探したら,XBA-30S に行き着きました。
私の場合,いくら音質が良くても,耳から脱落し易かったり遮音性の低いものは,結局使用しなくなります。
XBA-30S は,筐体はそれほど小さくはないですが,筐体重量が非常に軽いこともあって,
私の耳にはとてもよくフィットします。遮音性も高く地下鉄でもOKです。
解像度は高めでシルキーなとても綺麗な音であり,BAにしては低音も出る方だと思います。
BA10,20,30,40の中では,一番完成度が高いと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Free 2 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月17日 00:08 [1582684-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
TWSイヤホンは2つ目の初心者です。
1つ目に買ったATH-CKR7TWとの比較した感想が主になりますが、結論としては3千円台のTWSイヤホンとしては、十分だと思います。
【デザイン】
写真で見るより大きいです。丸くてテカテカしているので落としやすいです。
【高音の音質】
解像感はありますが、音が細く厚みは不足気味です。
イヤーチップとの相性や装着位置により音が変わります。
ベストポジションにしても、ATH-CKR7TWに比べて音が貧相です。
【低音の音質】
耳に押し込めば、厚みのある重低音を感じることができます。
痛くない程度に装着したときはスカスカな音です。
とはいえ全体的にATH-CKR7TWよりも低音は出ています。
【フィット感】
私にとっては大きすぎてフィット感はよくありませんでした。
写真で見るよりも大きいです。少し期待と異なり残念でした。
耳に押し込まないとポロリと落ちるので押し込むのですが、圧迫感がすごく10分程度しかつけていられません。
【外音遮断性】
押し込めば外の音はかなり遮断されます。
【音漏れ防止】
大きめの音量でもあまり外に漏れません。
【携帯性】
ケースが非常に小さいです。(ATH-CKR7TWに比べて)
【総評】
3400円程度で購入しましたが、値段相応と考えるなら不満はないです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- PC
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > Kinera > Kinera ImperialURD |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 20:19 [1582612-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外箱は相変わらずデカイ六角形です。 |
色々と入ってます。 |
左側からNORN、SKULD、URD |
![]() |
||
美しいイヤホンです。 |
2022.5.6 中野フジヤエーピック(WEB)にて購入しました。79,990円が59,800円の会員特価に... 絶妙な値引きに負けてついポチッと...
通常時及び他社は10%引きで7万前後、円安のためかAli expressでも割高な8万円前後の新製品です。
●環境
音源はDAP(New HiBy R6)、ケーブルは付属のもので4.4mm端子にしてバランス接続、イヤーピースは付属しているfinal E LLサイズです。なお、投稿者は 何でも SONYが1位になってしまうような鋭い聴覚を持ったプロではなく、大した耳を持っていない中高年ですので 感想は私見です。ご容赦願います。
【デザイン】
乳白色のベースにグリーン、ブルーが流れる美しいイヤホンです。陶磁器風の質感も高質感があります。KINERA imperialのイヤホンは美しく映えるものが多いので目立つかもしれませんが...
【音質】
鮮明にして繊細な音粒が拡がり包み込まれます。2DDでドンシャリ系かと思いきや全く違います。深く、厚く、そして 柔らかい音色には一切の濁りや篭りは無く、美麗でいつまでも聴いていたい優しい音です。解析度、分解能が高くスピーディーに音粒が満ちますが 音色は優しく聴き易い素敵なイヤホンです。
2ESTが担う高音域は鮮明かつ細やかです。そして刺さりを感じません。中音域はKINERA製BAがメインのようですが軽快です。ボーカルは音像がクッキリとして張りと艶があり美声?に感じます。低音域は必要以上の主張を感じませんが、実は深く厚みがある低音域が美しく響いて拡がっている気がします。その不思議な しかし 心地良い音場感、空間が立体的に拡がって響くとこれは印象的で気に入りました。全体のバランスについても破綻はもちろん変な偏りも無く、とても上手に聴き心地良くチューニングされているようです。
KINERA imperialのNORN(1DD&4BA)、SKULD(5BA)との比較感では、NORNは低音ドーンが響いて手厚く、SKULDは高中域が張り出して鳴らし易く明るく軽快で、NRDは細密でありながらも穏やかで滋味豊か という印象です。
IE900やMAZE RAY PENTA、see audio NEO、fiio FH09などが最近のお気に入りですが、それらとはまた違った聴き心地の良さを魅力的に感じます。
【フィット感】
シュア掛けですが問題無く安定します。
【遮音性、音漏れ】
イヤーピース次第ではありますがピタッと合えばかなり遮音します。普通に音楽が流れていれば外音は気になりません。後方に開放穴がありますが大音量でなければ音漏れも大丈夫そうです。
【携帯性】
しっかりしたケースが付属します。気持ち嵩張りますが携帯は可能です。個人的には付属ケースではなくキャンドゥの円形ケース(大)に入れますので嵩張りも気になりません。
【総評】
美しい音色、美しいデザイン、端子可変で美しいケーブル、山盛りのイヤーピース、全てが魅力的なイヤホンです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4 > WF-1000XM4 (B) [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月16日 11:46 [1582482-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
これまで使っていたWI-H700の延長保証が終わる時期だったのでソニーストアに行き検討したところ
個人的に、首にかけるタイプよりも耳に入れるタイプに興味があり選びました…w
よく聴くのはアニソンなので
キャラによりボイスの高低差が激しいジャンルですが
キーの高いボイスは透き通っていたり伸びのあるボイスで聞こえる為、癒し効果のある音質になります!
キーの低いボイスは迫力に圧巻されたり、キレのあるボイスに聞こえるので
背筋がゾクゾクします…
このイヤホンには自身が
初体験の機能となる
ノイズキャンセリング機能が付いていて
地下鉄に乗っていてNCを使ってると
走行音とアナウンスも聞こえなくなる程の高性能で、驚きました!
イヤホンの持ち運びはケースに入れてバックに入れればOK
しかも、イヤホンをケースに入れていれば
ケースに内蔵されているバッテリーから充電されるという賢い性能!
そう簡単には電池切れにならない安心感がいいですね。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4 > WF-1000XM4 (S) [プラチナシルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 22:13 [1530834-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
シルバーの方が落としたときにわかりやすいかな |
まず全体的にはとても良い製品なので気になったところだけ書きます。
1、
装着感がいまひとつでした。これよりも安価なワイヤレス(NUARL mini2se)イヤホンはコンパクトで、よくフィットし、耳にもぴったりしていたので思うのですが、いろいろな機能搭載した分、丸く、やや大きめで、厚くなったデザインは、私の外耳の筋に当たってしまいます。
私には、やや重く、落としてしまうのではという心配と、慣れるまでの違和感を感じました。
付属のイヤピースは、Sはスカスカ.M.Lは、耳にうまく入らず、どなたかも言っていたようにSとMの間があったら、良かったと思います。
そこで、コンプライや、アユートS Edna Earfit、スピンフィット100+などなど手持ちのイヤピースを色々と試してみてやっと耳にしっくりくるイヤピースを見つけました。これで、装着感は随分と良くなりました。ぴったりと吸いつくタイプが良いようです。
イヤピース1つで、外耳の違和感のあった接触も少なくなり、密着性も高くなって音も格段に良くなりました。改めてイヤピースの重要性を知りました。
2、
あとボタン操作なんですが、アプリで、右左のボタンに音量の調節と曲の早送り、巻き戻しを割り振ると.ノイズキャンセルや外音取り込みの切り替え機能ができなくなってしまうのは難点です。
2つのボタンで全ての機能を網羅するように設計してもらったらよかったと思います。
あと、ポータブルプレーヤーや他の機器にも言えることですが、イヤホンの設定に凝ったり、例えばノイズキャンセルや音質にこだわったりするなどで、カタログスペックよりもバッテリーの持ちはかなり悪くなるということがわかりました。
3、
携帯性ですが、私はケースごとポケットに入れるのは、膨らんでみっともないのであまりしません。バックやカバンに入れて持ち運ぶのが落としたりしないので無難だと思います。
4、
まっさらな素の音は、30,000円前後する製品の音としては、低音がやや強いフラット気味な、例えて言えば味気のないものです。値段は、ノイズキャンセルに費用の大半をつぎ込んだものかなという印象です。ノイズキャンセルは確かにすばらしいです。このノイズキャンセルとアプリのイコライザーなどの効果で自分好みの良い音に変化させられるのは、まぁソニーのお家芸と言うところでしょうか。音楽を聴く喜びとか感激までは、もうあと1歩と言う惜しいところです。
5、
Bluetoothバージョン2では、よく音が途切れますが、バージョン3以上では、音の途切れもなく電波もよく届きます。
総じて、良い製品ですが、実売価格で、もう5000円くらい安かったら星5つを当ててもいいかなと思いました。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- テレビ
- その他
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった9人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > KZ Audio > ZSN-PROXPS-BKJP |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 21:40 [1582354-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
KZイヤホンは安いので何本か所有していますがこのZSN PROは1ダイナミックドライバー、1バランスドアマチュアドライバーの2種類で構成されているハイブリッド型です。
個人的にハイブリッド型イヤホンは好みではないのですがハイブリッドらしく元気な低音、キンキンな高音とまさにわかりやすいドンシャリを鳴らしてくれるイヤホンだと思いますのでハイブリッドを経験してみたいと思う方にはいいんではないかと.....
ひとつ懸念としてこのKZイヤホン全般に言えることですが不具合が多い気がします、と申しますのも最初に届いたZSN PROは右側のダイナミックドライバーが稼働しておらず音はなるが左右で音が違ったりまた違う型のイヤホンではそもそも音が鳴らなかったりと散々な経験をしました。
ただこれとは違う型になりますがちゃんと稼働してくれたKZ ZEXやKZ EDX PROは値段の割に中々いい音、おもしろい音を鳴らしてくれましたのでそこら辺は覚悟の上でといったところでしょうか....(単に自分の引きが悪かっただけかもしれんし値段も値段だしね)
- 主な用途
- 音楽
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3 > WF-1000XM3 (B) [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 21:02 [1582334-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】【フィット感】
イヤフォン単体の重心が悪いのか、いまいちしっくりこない。
【高音の音質】【低音の音質】
高音、低音ともに、ニュートラルな感じ。
クリアな音質なので、音楽を聴き疲れることはなく、良いと思う。
(どちらかと言えば、低音は控え目)
【外音遮断性】
初のノイズキャンセリング機能なので、他とは比較できないが、
雑音は和らぐことは実感できるが、ノイズキャンセリング機能無しの他社のものと
比べても、イヤーピース次第では劇的な差は感じられない(個人の感想)
【総評】
ノイズキャンセリング機能に惹かれて購入しましたが、自分にはあまり必要の無い機能だったと
思う。
それよりも、自分の耳にフィットするイヤーピースを探した方が、
外音遮断や低音の太さなどは、大きく変わってくると感じます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > final > A8000 FI-A8DSSD |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 19:13 [1582297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
プレイヤーはFIIO M17、ケーブルはONSO-06のバランス接続です。
いわゆるハイエンドイヤホンになってくるとBA型、多ドライバー型、ハイブリット型など選択肢も様々ですが、本機を試すと、これまで人口的な解像感や味付けされた音に耳が慣らされていたのが分かります。
第一印象はごく普通の音、透明感や粒立ちはすぐに感じられますが、価格なりの感動はありませんでした。
ところが聴き続けるうちに、圧倒的な定位感と、全音域が大変上質であることに気づかされます。
ボーカルは立っている位置が見えますし、オーケストラは空間と楽器の位置を正確に把握できます。
音質については、耳へのアタックがすごく自然、一定の音域を不快に感じるなどの違和感が全くないのです。シルキーで繊細、心地よい響き、低音の力強さ、どれも味付け感がなく極めて自然。
音を再生するにあたり「本来はこういう音だよ」と教えてもらっている感覚です。
他の方の評価を見ますと賛否ありますが、否定的な方はおそらくプレイヤーや音源等の上流の音を判断しているのではないかと思います。
本機は一聴してごく普通、ところが慣れるにつれて、本来の音源を忠実に高いレベルで再現してくれるイヤホンだと思います。
一点、筐体が傷つきやすいのが大変残念ですが、それも個性と思い、細かいキズを増やしながら使っています。
価格なりの感動が後からじわじわ押し寄せる。
高音質を再現できる環境でこそ大事にしたいイヤホンです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > KZ Audio > ZSN-PROXPS-BKJP |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 17:44 [1582257-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
デザイン カバー式なので自分で塗っても良いかもしれない
高音の音質 元々の特性なのか高音は特に良いです
低音の音質 付属のケーブルでは、少し軽い感じだったが
リケーブルで音の厚みが明らかに変わった
フィット感 大、中、小の付属のピースでキッチリとフィットします
外音遮断性 ばっちりです
音漏れ防止 漏れてないと思います
携帯性 有線なのでごちゃごちゃしますが、仕方ないです
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3 > WF-1000XM3 (S) [プラチナシルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 15:56 [1582213-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】色は迷いましたが無難なホワイト
【高音の音質】高域は伸びがあり硬さやキツさはなくこの価格なら合格点だと思います。きめ細やかさには価格の限界なのか頑張っている方だろう。
【低音の音質】予想を見事に裏切られました、ってか何これ?ってかんじ。とてもじゃないけどこれなら5,000円くらいのでよかったかな。低域がでてませんが…不良品なのかな?
【フィット感】
まあ、こんなもんかな。可もなく不可もなく
【外音遮断性】
基準がわからないのでよくわかりませんが良いにしておきます
【音漏れ防止】
ボリュームを上げればそりゃ漏れます。
【携帯性】
少し大きく感じると思います。私は気にしてません
【総評】
音の評価が高かったので価格が下がってきた為買ってしまいました。私のようなホームオーディオユーザーにははっきり言って期待はしてはいけない商品。これなら半額以下のイヤホンで充分でした、YouTubeを聞く程度なら高い買い物でしょう。流石に音楽を外で聴くには笑ってしまうラジオレベルです。
ソニーは昔から好きなメーカーですしこれ程酷評したくはなかったです。しかし、それだけ出来るメーカーだし私も数多くのソニー製品使ってきてどれも非常に満足の商品ばかり。イヤホンメーカーは数多くあるけど大手ソニーの底力を発揮してほしい、手を抜くな。
関係ないけど昔ウォークマンについていた半分耳の穴に入るタイプのヘッドホン、あれびっくりするほどハイCPだった記憶があります。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > NOTHING > ear (1) |
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2022年5月15日 11:43 [1582157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
1回洗濯してしまいましたが無事でした
防水性能も高いと思います
デザインが最高です
軽くて着け心地もいいです
ノイキャンは弱いかな
極めておすすめの1品です!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > Chord&Major > Classical-Major9'13 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 01:17 [1582091-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
上新電機で16780円でした。
チェロのグリッサンドなんぞ感涙ものでした。指運びが目に浮かぶようです。
ソニー、JBLなんぞの3万円クラスのものと比較すると、圧倒的に違います。低音部をわざとらしく作っていない、ナチュラルな低音。中音部のメリハリ、高音部の抜けの良さ。クラシックには最適です。
ソニー、JBLの音が、キャバクラのおねーさんたちのように顔中塗りたくったメイクの美人・かわいさとするならば、中学、高校生のナチュラルな、すっぴん肌の美人・かわいさという味わいです。(表現が適切でないかもしれません)
手許で音量のコントロールができないのだけが、ちょっと不満で残念です。
まだ、試していませんが、ジャズなんかにもよさそうな感じがします。
有線なので、安定感はピカイチですね。
ノイズキャンセリングがないので、電車なんかではちょっときついと思いますが、じっくり聞きこむときには最高です。
家で使っているダイヤトーン、ダリのスピーカーに匹敵します。
お買い得だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500 > WF-C500 (B) [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2022年5月14日 23:06 [1582056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
こちらのイヤホンを1月にコジマで購入し、約半年使ってわかったことなどを述べます。
@まず、安心のSONYと言うことはあって、保証も手厚く、安心できます。
A次に音質ですが、1万円としては上出来だと思います。
B高音の音質は私のメイン機のアンカーサウンドコアリバティエア2プロとほぼ変わりません。(LDAKしない時)
C低音の音質は少し物足りないですが、この価格なので、文句は言えません。
Dフィット感はもう完璧です。耳の中にすっぽりです。全く疲れません。
E持ち運びの際は小さく、持ち運びやすいです。
F最後にまとめると音質を極めたプロならおすすめ出来ませんが、初心者もしくわ1万円程でワイヤレスイヤホンを探している方はこれ1択ではないでしょうか。
ちゃんとイヤホンがイヤホンケースに磁石でカチッと閉まるので気持ちいいです。
特に学生さんとかが1万円ぐらいでワイヤレスイヤホンしてみたいという方もこちらをおすすめします。
長文ご覧いただきありがとうございました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N > WI-SP600N (P) [ピンク] |
2022年5月14日 22:27 [1582044-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
購入して今日届いたら電源入らなかったので返品予定。
なので音質等はわかりません。
まぁNCはWI-C600N同様ごみなんでしょうね。
【デザイン】
こじんまりしていい感じ。
ただ、配線はかなり短い。
【フィット感】
この辺りは普通のソニーイヤホンと同等。
【外音遮断性】
これも普通のソニー製品並み。
NCが一応ついてるから音量はすこーし低めに出来るだろう。
【音漏れ防止】
上記に同じ、ないよりはましのNC。
【携帯性】
小さくて良い。
【総評】
デザイン的にはなかなかいいんですが、
ケーブルが短すぎて操作系が後ろに引っ張られる感じ。
店舗に在庫がない店が多いですが、
稀にデモ機がある店がまだあったりするので、実物見てからがいいかと。
あ、充電はmicroUSBです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 3 Pro TWSEJ01ZM > Redmi Buds 3 Pro TWSEJ01ZM [オブシディアンブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 21:08 [1582031-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
黒というよりは濃いグレーの様な色 |
色々写り込んでいますが、つや消しの方が好みかな… |
Xiaomi製のスマホ「Mi 11 Lite 5G」だと日本語で画面が立ち上がります。 |
![]() |
||
ノイズキャンセルの調整も可能。 |
昨年のAmazonのセールで購入。ノイズキャンセル機能付きのワイヤレスイヤホンは「SOUNDPEATS T2」に続き2機種目。
T2に比べサイズがコンパクトで耳へのフィット感が高い。(T2は耳から飛び出し過ぎてチョット残念)外側に光沢のあるパーツが付いているのですが、ちょっと派手かな。
スマホがXiaomi製だとアプリが立ち上がって詳細な調整が可能なのもプラスポイント。ノイズキャンセルの調整も可能です。(実は他のレビュアーの推奨する社外アプリを最近まで入れていて気付かなかったのですが…)
肝心のノイズキャンセル機能は、T2の方が効くかな?時々ポツっとノイズキャンセルが途切れる事があります。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
スマホ連携で様々な数値を管理できるコスパ◎な体重計
(体脂肪計・体重計 > HUAWEI Scale 3)5
洗浄力が十分で、シンプルなデザインの食器洗い乾燥機
(食器洗い機(食洗機) > NP-TA4)5
(カナル型イヤホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
