
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ミシン > ジャガー > CC-1101 |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月20日 20:32 [1328229-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
パワー | 無評価 |
仕上がり | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
再投稿 2025/7/20
約6年目にして、故障しました。
久々にミシン掛けしようと、取り出し布をセットして手回しで針をセット
そして、フットスイッチで動作開始時に、ピーという音と共に右側にあるメニューランプが全点滅
下糸とのもつれかと思ったのですが、何度か電源をオンオフにして手回しで行ってみても同様の現象
上・下糸をつけていなくても同様です
どうやら壊れたみたいです。
こんなにすぐに壊れるものと思いませんでした
年一回使うかどうかだったのですが、コンピュータミシンとはこんなに壊れやすいものなのでしょうか
他の機種をお勧めします
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > JUKI > HZL-FQ65 |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月3日 22:25 [1966472-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
発売から10年以上経過しているので古臭い。
蓋が紫色で通称フリーザ様。好みではないが、工業用の大巻糸を後ろに置いて使用しているので蓋は常に開けっ放し。簡単に取り外しできるので今では外して使用中。
【使いやすさ】
コントローラーを手前に(かかと側で)踏むことで、自動で糸切りが出来るのは便利。更に押さえが膝レバーで上げ下げできるのも便利。
【静音性】
自動糸切り機能搭載のため、電源入れると一瞬「ガシャン」と大きな音がする(ブラザーミシンも同様)が、縫っている時は静か。
【サイズ】
重いので常に出しっぱなし。
【総評】
エクシードキルトスペシャルHZL-F600JPとの違いは、付属品と蓋の色の違いとネット販売用か店頭販売用の違いだけらしい。
購入にあたり大手通販サイトではなくミシン専門店にメールで価格を問い合わせたところ、F600JPよりもFQ65のほうが安く買えました。(比較のため3店舗に問い合わせたが、5万円以上の差があったので、面倒でもダメ元であちこち聞いたほうがいいです)
ブラザーと比べると別売りの押さえやワイドテーブルなんかはJUKIのほうが安いです。
でもブラザーは3年保証だし故障が少ないイメージです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > ブラザー > かがりIV LOB0201 |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月28日 21:28 [1955430-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
初めてのロックミシンです。
機種選びって悩みますねー。
エアーで簡単糸掛けできるとても高価な機種もありますが、私は趣味で時々使う程度だし、隠れて見えない端の処理にお金は掛けたくない(そのぶん家庭用ミシンに充てたい)と思いこの機種にしました。
複雑そうな糸掛けもガイドをたどっていけばいいので慣れだと思います。
自動糸通しや自動糸調子とかが当たり前の最近の家庭用ミシンと比べると、このロックミシンはそういうのは無いし、サイドの糸切りカッターも付いていません。巻ロックのときは部品を1つ外す手間もありますが、3万円弱でもそれなりに綺麗に縫えるので充分です。
手持ちのブラザーの家庭用ミシンはお手入れの際、注油をしてはいけないのですが(出荷の時点ですでに必要な油は塗ってあるから)、このロックミシンはこまめに注油&お手入れが必要です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > ジャガー > MM-403K |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月3日 08:28 [1950790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】シンプルな見た目と機能で初心者でも扱いやすいミシンです
【使いやすさ】初心者でもわかりやすいようにミシン本体に手順が表示されています
【パワー】結構厚めの布でも縫えます
【仕上がり】仕上がりに個人差はありますが基本的にきれいな仕上がりです
【静音性】音はわりと静かです、夜は縫うスピードによりうるさくなりますので控えた方がいいです
【サイズ】個人差があるとは思いますがおっきく感じるサイズです
【総評】初心者でも扱いやすいミシンです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > ジャノメ > パルシェル NP3000 |
2025年3月21日 02:44 [1848134-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
使いやすいという話を聞いていたから余裕のあるサイズと思ってましたけど、コンパクトだったのです。
だったのですけど、手元での布の手返しも楽だし、サイズとか関係なく使いやすいのです。
パワーもあるし、使い切れないほどの機能もあるし、初心者の方はこれを買えばずっと使い続けられるのでは?と思いましたよ。
参考になった13人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > ブラザー > オリビア500 CPH5301 |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月17日 21:24 [1945529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルな見た目で液晶画面も大きく見やすいです。
【使いやすさ】
初心者でも上糸の通し方や下糸の巻き方が分かりやすくなっている。
【パワー】
【仕上がり】
とてもきれいにできます。
【静音性】
他と比較できないのでなんとも言えませんがうるさいです。
【サイズ】
届いて大きさにびっくり。でもある程度の大きさや重さがないとすぐ壊れそうだし使いにくそうなので仕方なし。
【総評】
自動糸調子など含めて初心者でも使いやすいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > シンガー > SN55e |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月15日 06:59 [1944816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
パワー | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
60年以上ミシンを使い続けている母のために購入
年寄りなのでと何年も新しいミシンを買わずに調子の悪いミシンを使い続けてましたが
ふと価格.comで調べてみたら15000を切る価格で高評価のミシンが買えるとわかり即注文
自分たちのイメージだと新品は5万〜くらいのイメージでいたため
いつもプロ向けの中古の整備品をオークションで15000円程度で買ってましたが
同じ価格帯で新品が買えることに驚きました
注文翌日には届きさっそく使い始めてみたら
糸通しが慣れなくて初日は二人がかりでなんとかやってましたが
自動糸通しを練習して2日目からは難なく使ってます
プロ向けの物に比べると台が無くて作業スペースが小さいことが不満なくらいで
逆に軽くコンパクトなので自分でテーブルにあげれるようになりました
総じて非常に満足で前日に母が買った水着がちょうど同じ価格の15000円だったので
こんなに安くて使えるミシンならもっと早く買えばよかったとしきりに言ってました
業務用を長年使い続けていた母も非常に満足の買い物でした
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > シンガー > SN1851 |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月12日 22:35 [1944381-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
30年前のミシンを母親から譲ってもらって使っていましたが、糸がらみがすごいのとパワーがなさすぎて裾上げができないので思い切って購入。
SINGERは初めて購入ですが、買ってよかったです。ミシンはパンツの裾上げやデニムの補修などがメインの使用目的です。
水平釜なので下糸の調整がいらず、イライラが減ってこれだけでも買った甲斐がありました。また、パワーが段違いで、ユニクロのジーンズの裾上げくらいなら楽勝です。厚めのデニムやワークパンツは針は刺さりますが糸が負けてしまいます。
反転レバーがちょうどいい位置にあるので縫ってる時も自然に反転できます。フットレバーは電源コードと一体構造なのでちょっと使いこなせるか心配でしたが、調節も慣れればコントロールしやすく、両手が使えるのでいいと思いました。
マイナス点はこれと言ってないのですが、外装がオール樹脂製でちょっとチープなのと、稼働音が少しうるさいかなって思いましたが、この価格帯なら十分満足点です。
初心者にはとてもいい製品かと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > ブラザー > SENSIA135 CPN3105 |
2025年3月10日 02:37 [1859225-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
付属のLEDライトが明るくて、年を取った方でも作業箇所が明るくて作業がしやすいのです。
これもっと調節が出来たら良いと思うのですけどね。あと、白色より黄色の方が作業はしやすいと思うのですけどね。
でも明るいから良いのです。
パワーはクラスとしては普通なのです。液晶は少し見にくいですね。
シンプルで使いやすい良い機種だと思いましたよ。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > JUKI > HZL-NS45ES |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月9日 21:40 [1943724-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
仕上がり | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
届いた荷姿 |
箱から出して |
前のものと |
妻が嫁入り道具で持ってきたミシンが壊れてしまい。買い替えしました。
以下、鍋敷きを製作した際(30年前のミシンとの比較)の妻の感想になります。
【デザイン】
特に違和感なし。ただ前のミシンは、電源が巻取り収納式で
便利だったのに比べて、こちらは収納できないのでそこはマイナス。
【使いやすさ】
難しくはない。上糸調整や厚さ調整などほぼオートで使える。
尚、メーカーが違うので、事前にyoutubeの使い方を見ていました。
【パワー】
鍋敷きの中のものを一枚分増やしてみたが、前のものより楽々できた。
【仕上がり】
普通です。
【静音性】
聞き比べましたが、前のものとそれほど変わらない。
特にうるさいとは感じません。
【サイズ】
比較すると前のものより若干大きくなったようですが、かなり
軽くなった気がします。
【総評】
当初、ブラザーのPS202Xを考えていましたが、実際にお店で触って、
店員さんの説明を聞いて、もう一度欲しい機能を整理して、
こちらの機種にしました。
かなり価格差がありますが、購入してよかったです。
【その他】
フットコントローラーは付属していないので、別途、購入するか
悩んでおります。
以上となります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > シンガー > SSX700 |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月3日 18:28 [1942319-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
丸みを帯びたデザインのミシンが多い中、面取りしたようなシャープさのある外観。
「コンピューターミシン」という感じがして良いです。
【使いやすさ】
糸掛けは順番通りにすれば間違いないし、下糸もこれまでのように針を落として引っ張り出すという作業がいらず楽ちんです。
自動糸通し機能は糸掛けしてレバーを下げるだけのワンアクションででき、進化を感じました。
自動糸カットも便利です。
【パワー】
まだ厚手木綿地4枚程度の厚みでしか縫っていないのですが、今のところ問題なしです。
今度デニム生地で試してみたいと思います。
【仕上がり】
直線、ジグザグ、模様縫いも試してみました。
使用する生地によるかもしれませんが、糸つれなどもなく模様縫いもちゃんと描けています。
【静音性】
初めに起動音でちょっとビックリしました。
動作音はこれまで使っていたミシンに比べると静かなのですが…。
だいぶ慣れてきましたが、使い始めの数回はスイッチを入れる前に「鳴るぞ!」と身構えてました。
【サイズ】
コンパクトサイズでは懐が狭くて縫いにくいので、このくらいでちょうどいいです。
本体重量は8キロ。持ち運びにはもう少し軽いと良いのですが、安定感はあります。
【総評】
約30年使った電子ミシンからの買い替えで、かなり悩みました。
考えられる限り欲しい機能を備え、尚且つ手頃な価格で…と欲張りな機種選び。
少々予算オーバーしたものの、まずまず満足の行く買い物となりました。
ただ、他のメーカーと比較した際に、こちらの仕様書には「毎分/何針」などの表記が見当たらず、そこだけちょっとひっかかりましたね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ミシン > アイシン精機 > OEKAKI50 OEKAKI50A-SG [セージグリーン] |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月3日 13:48 [1942274-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 4 |
仕上がり | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】家庭で出しっぱなしにしているが、かわいい。
【使いやすさ】プラスティク部分が多いので軽量、持ち運びにはよいが、縫うとき本体が動きやすいので慣れるまで注意が必要。
糸通しも、糸かけも操作も 単純で簡単でよい。
【パワー】厚物デニム生地やたたみ生地を縫いたくて購入。デニム用の針に付け替えて、ガシガシ縫え る。力強いと感じる。
【仕上がり】厚物を縫ったり、重ね縫いが他のミシンでできない部分ができる。
私感では、ローンなど薄手の生地や普通生地の直線縫いは他のミシンの方がきれいに縫える。
【静音性】ガシガシ縫うことが多いので、音は普通と思う。
【サイズ】ミシンとして普通と思う。重さは軽めと思う。
【総評】厚物を縫うために購入したので じゅうぶん機能していてとてもよい。
購入してよかった。
私感では 細かな操作や直線縫いなどは他のミシンの方が仕上がりがきれいと思うが、
気にしなければ、気にならない程度。
刺繍もできるようなので今後やってみたい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
(ミシン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
