
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-X416J |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月26日 12:25 [1594398-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P17F > MR-P17F-W [マットホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 23:54 [1594275-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
省エネ製品ということで、東京都から商品券をもらえました。
【デザイン】
◎普通。狭く見えない白系だから決めました
【使いやすさ】
◎容量の多い飲料ポケットが、倒せない調味料や飲み物をしまうのに便利
◎冷凍庫のトレーにちょっとしたタッパーを入れやすくて使いやすい
△冷凍庫の広い部分は100均の整理バスケットを使わないと整理しづらい
△氷がむき出しのためニオイが付きやすく、氷トレーは水が飛び散りやすくて洗いにくい
【静音性】
○比較対象が自分の家の古い冷蔵庫のため自信がないですが、普通
【サイズ】
◎買いだめや作り置きが多い一人暮らしなので、多く入るけれど「上に電子レンジが置けるサイズ」に惹かれた
◎前に使ってた冷蔵庫よりも背が高いけれど、高すぎてレンジを使えないということはなく、満足
【機能】
◎肉を入れられる低温ケースつきが購入の決め手。狭くて使い勝手は良くはないんですけどね…
(野菜はすぐ食べるか、切ってタッパーや袋に入れて保存するので、野菜室いらない派です)
【総評】
前に使ってた冷蔵庫も三菱でした。
冷蔵庫の寿命は10年ほどと言われている中、2005年製から16年ほど持ち、三菱の安心感と、機能やサイズなどを総合的に見て決めました。
こちらも長持ちするのではないかと、期待しています。
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 容量
- 冷蔵室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > Delie AQR-VZ43M > Delie AQR-VZ43M-W [クリアウォームホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2022年6月25日 10:42 [1594098-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
18年使った三菱製冷蔵庫から買い替えて約一ヶ月使用した感想です。
【デザイン】ザ・白物家電なホワイトでキッチンがやや明るくなった。
前面の扉がガラス貼りでマグネットが付かない(自治体のゴミ分別表をサイドに移動した)。
【使いやすさ】メイン扉のピタッと具合が強力でやや開けづらい。手をかけるへこみ場所が底面の角にしかない。縦にも欲しかった(ハンドルがあるタイプはデザイン的に好みでなかった)。
大きく開けると自分で閉まろうとすぐ傾いてくるのに、5cmくらい小さく開けるとそのまま閉まらず開けっ放しになる。1分後に一応アラームは鳴るが小さくて聞こえづらい。
【収納能力】これは秀逸。特に冷凍庫の大容量はとても重宝する。買い物かご2.5個分は、大量の冷食はもとより夏場のヤバい生ゴミも冷凍しておける。
冷凍庫が大きい分野菜室が狭くなっているが、キャベツが4個くらい入る容量はあり特に不自由は感じない。
メイン扉を開けるとこの野菜室がガラス越しに上から見えるというアイデアも面白い。フードロスが減るというのも頷ける。
冷蔵スペースの底面はフラットで高さ18cmの大鍋もそのまま入る。縦の仕切りや段差がない分自由に使える。
【静音性】おおむね静か。気にならない。
【サイズ】幅600mmのサイズで冷凍庫が152LもあるのはクラスNo.1だという。納得の大容量。
【機能】冷凍能力はフォースターで安心。しっかりカチカチに凍る。0度くらいで冷えるチルド室もちゃんと機能する。釣ってから6日間寝かした真鯛が凍らずとても甘くなった。
野菜室も昔のと比べて食材が乾燥せずかなり日持ちする。
【総評】とにかく冷凍庫の容量がずば抜けて大きく広い。どんだけでも入る。いまだ満タンになったことがないくらい。
今や大型スーパーなどでは美味しくて安い冷凍食品の割合がぐんと増えているのに、日立や三菱などは相変わらず昔と同じ作りで全く購入する気にならなかった。
冷蔵庫くらいは日本製を買いたかったが残念で仕方ない。
- 使用人数
- 3人
- 重視項目
- 容量
- 冷凍室
- 冷蔵室
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15G > MR-P15G-W [マットホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2022年6月25日 09:57 [1592554-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
マットな質感 |
ドアポケットが広くて便利 |
静かな冷蔵庫が欲しくて購入しました。
使っていたシャープ製冷蔵庫が常時奏でる「ブーン、ブーン、ブーン」と言う低音に我慢が出来なくなったからです。
こちらの冷蔵庫もコンプレッサーやファンの音が0(皆無)ではありません。
やはり少し音はします。
でも私には許与出来るレベルでした。
1Rだと少し気になるレベルだと思います。
小型冷蔵庫は多かれ少なかれ音がするもののようで、尚且つ「個体差」もあるようです。
私が三菱製を選んだ理由は、「静音性」を最も大々的に謳っている(22dB)メーカーだったからです。
個人的には「静音性」に満足しています。
イライラして我慢出来ないレベル感(嫌な感じ)の音では無いため。
https://saaik.blue/entry/refrigerator_sharp
※購入後1.5ヶ月のレビューとなります。
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- その他
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-S15BS > GR-S15BS(K) [セミマットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 05:41 [1594050-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
購入して1年程経ったので評価します。
一人暮らしの為サイズ的には問題無いです。下段の冷凍室が若干狭い気がしますが予め入れる量を決めて購入すれば問題無いです、
冷蔵室は下段に野菜とか入れる様になっている様ですが私は缶ビールなどを入れているので若干並べにくいかなくらいです。
全体的に一人暮らしには問題無い大きさですね。
- 使用人数
- 1人
- 重視項目
- 容量
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60G > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX60G-W [クリスタルホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 1件
- 0件
2022年6月24日 16:40 [1593935-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
まず18年目に入った三菱の冷蔵庫普通に使えてはいましたが、ドアの開け閉めがうまくいかなくなってきたのと、夏に壊れたら最悪なので、新しい冷蔵庫を検討していました。ドアのほか製氷機が2度壊れたものの、無料で直せた(1度は山田の安心パックで。2度目は9年以上経っていたが三菱さんが無料で修理)だったのでまた三菱で買うことにして、新製品が出て値が下がっていたこちらを購入。177000円リサイクル料込み。
古い冷蔵庫は407Lだったのですが、10cmほど奥行きが出るだけで幅は全く同じ。
販売員さんの話によると、たとえ前と同じ奥行きだったとしても、進化により庫内が広くとれるようになり、後ろは壁にべったりつけても問題ないとのことで、そこまでの圧迫感は感じずに設置できました。
ですが、407から600Lへ容量は上がったのももちろんありますが庫内はとても広くなりました。
まず、うちは飲料が多く、子供たちの部活などの水筒に入れるため2L麦茶のケースも3つ4つほど常時入れ、スーパーのアルカリイオン水やミネラルウオーターの2Lサイズ、牛乳やジュース類の紙パックなども多かったのですが、麦茶のケースがドアポケットに入らず、庫内を占めていて、他のものが取り出しにくかったり、不満でした。
それがドアポケットに2Lサイズの麦茶ポット2つと3Lサイズのものも入り、さらに紙パックなどの飲料も入り、とてもすっきりしました。
あと野菜室の引き出し手前にもスーパーのでかいアルカリイオン水などや飲料も入り、その点は大変満足しました。(ドアポケットも野菜室の引き出しも、部分的に大きなサイズも入る場所があったり工夫が感じられます)
あと以前はチルド室が、左右2つに分かれていて、片方のドアでも開けられたのですが、やっぱり分断されている為大きなものが入りずらく不便でした。
今のは、冷蔵庫の扉を両方開ける必要はあるものの、上も透明になっていて引き出さなくても何が入っているかわかりやすく、広いのでとても良いです。
ただ、その下のお魚や肉を入れるためのー7度になってる氷点下ストッカールームが、隣の製氷機の水入れになっている為、狭くなっています。
次のモデルは、この水入れが、手前に埋め込まれるため、チルド室と同じ幅となり、広く使えます。肉や魚をまとめて買った場合、狭く感じるので、私的にはもう1年待っても良かった(安くなるのを待つため)と思わされました。
製氷機の水入れは、左にあるものの、左に壁がある場所に設置しているので、慎重にしないと両方の扉を開けないとこぼれてしまう可能性があり、この点も不服だったので、なおさらです。
その他、今どきの冷蔵庫らしく外のタッチパネルで温度管理が出来たりする点やお任せAIで使い方に合わせた温度管理にしてくれる点は良いと思いました。
一番よく使っているのは、切れちゃう冷凍ができる瞬間冷凍ができるルームです。
ここは、毎日お弁当を作るので、チンしたおかずや、熱々のごはんなど、そのまま入れて冷ませるのでとても重宝しています。冷凍ご飯も、冷めなくても入れれるのは、庫内管理が別々になっている三菱さんだからこそかなとも思います。
故障による買い替えではなかったものの、新しい冷蔵庫は、使いやすく気に入っています。
ただ、☆一つ減らした点は、-7度の氷点下ストッカールームが狭いことと(これは今期のものを買えば解決ですね)、白を買いましたが、すごく指紋が目立ってしょっちゅう拭かないといけないことです。
けれど三菱さんはコスパも良く、故障も少ないと信頼しているので、また長く使えると期待しています。
- 使用人数
- 5人
- 重視項目
- 容量
- 冷凍室
- 野菜室
- 価格
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NUF138C > JF-NUF138C-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月23日 22:32 [1590894-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
同クラス冷凍庫の中で最もデザインがスマートで気に入りました。真っ白のパネルにシルバーのバー形状の操作パネルはスタイリッシュで「ザ、家電」ぽくなく、リビングに置いても馴染みます。
また引き出しが引き出しやすいこともポイントです。メーカーによっては引き出す時に扉のゴムパッキンにぶつかるものが結構あります。これ結構重要です。
性能として燃費性能が重要です。このクラスで年間消費電力300 kWh以下は、本製品とアイリスのみです。(日本の老舗メーカーはどうなったのか。。。)
ちょっと残念な点は、側面の仕上げです。綺麗な真っ白な正面パネルに対して明らかに劣ります。
また扉の密閉性がしっかりしているので、扉だけを引っ張って開けると脚が滑って本体が動きます。本体を押さえながら引っ張るか、面倒なら脚をゴムで床にくっつける方がよいでしょう。
家電量販店での展示はほとんど見かけませんが、現時点でベストチョイスであると思います。
ー−−概ね中身が充満されてからの再評価ー−−
やばいです。扉の気密性が高すぎて、扉が簡単には開きません。
腕力の弱い子供やお年寄りでは開けることができないでしょう。
一体どうなっているのか?
- 重視項目
- 容量
- 価格
- 省エネ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQF-SF10K |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月23日 22:04 [1593778-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
【デザイン】良くも悪くも 機能的に優れていると思います これ以上は求めないです
【使いやすさ】ドアがきっちり閉まるので 開けるとき本体が動きます 足元に振動止めのマットを敷いたら改善しました
【静音性】DKに置きましたが特に問題なし
【サイズ】このサイズなので選びました けっして広くない我が家ですので丁度良い
【機能】サブの冷凍庫なので 必要にして十分
【総評】サイズで選びました まだ発売1年なのにかなりお安く購入できました AQF-SF11Mが発売されたからでしょうか アクアの製品は初めてです 今の所元気に働いていますが 頑張ってね
- 使用人数
- 2人
- 重視項目
- 冷凍室
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555HPX > NR-F555HPX-N [アルベロゴールド] |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月23日 13:05 [1593620-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
【デザイン】
デザイン的にはいいと思います。
一番避けたかったのは表面に指紋が残る事。この冷蔵庫には指紋が残りません。
【使いやすさ】
可もなく不可もなく。普通の冷蔵庫。
【静音性】
全く音は問題ないです。
【サイズ】
サイズはもっと大きいものを望んでましたが、搬入経路の問題でこのサイズになりました。
【機能】
一番便利なのは急速冷凍(冷蔵)かと。帰宅後ビールなどをキンキンに冷やしたいとき重宝してます。
- 使用人数
- 4人
- 重視項目
- 容量
- 価格
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57G > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57G-C [グレイングレージュ] |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月21日 19:30 [1593278-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
【デザイン】
白色と迷いましたが、後ろの壁紙をグレーにしたのでややゴールドっぽいのにしました。色がお気に入りです。
【使いやすさ】
野菜室が真ん中を妻が希望して探しました。扉のソフトクローズ機能が標準なのが決め手でした。閉め忘れもありません。
【静音性】
特に大きな音ありません。静かです。
【サイズ】
大きさは気にならないのですが重さがあり、2階リビングに運びいれるのが大変で、結局クレーンで搬入してもらいました。
【機能】
野菜室の育てる機能が付いていたのは良いです。テレビで見て気になっていました。これも買う時の決め手でした。
【総評】
別途クレーン代がかかったのと、面面にマグネットがつかない事だけが不満ですが、使ってみたら快適です。20年前の冷蔵庫とは大違いです。親子4人でも充分な収納量。オススメです。
- 使用人数
- 4人
- 重視項目
- 容量
- 野菜室
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46G > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46G-W [クリスタルピュアホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月21日 00:34 [1593119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
前の刃、富士通ゼネラル370ℓ位の25年選手でした。よく故障もせず持ってくれたものです。昔のものは、長持ちです。
【デザイン】
すっきりしていて、清潔感があります。ガラスコートと内部の棚もガラスなので、清潔に保てると思います。掃除はこまめにですけど。
【使いやすさ】
背丈が大きくなった分、こまめな奥様は使いにくいとのことです。これは仕方ないことかな。冷蔵のドアが1枚なので重たくなりました。
【静音性】
モーターの音は、以前と比べたら雲泥の差です。音しなく無い? 位の静音性です
【サイズ】
我が家には、ちょうど良いサイズかと思います。
【機能】
三菱の切れちゃうがほしかったので、期待しています。買い物行ってそのままパックインができるのは、楽しみです。氷の自動は、清掃が面倒なので使わないこととしました。使うときだけ作ります。もったいないけど、結構こまめにしなきゃいけないように書いてあるので。
【総評】
まだ、日にちが浅いのですが、一番気になるのが電気代です。20数年の差がどれだけ出るか1ヶ月後が楽しみです。サイズも前のものとそれほど変わらないので使いかっては、それほど変わらないAIの節電能力を楽しみにしています。
- 使用人数
- 2人
- 重視項目
- 容量
- 価格
- 省エネ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-D16F > HR-D16FB [ブラック] |
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IUSN-8A |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 23:04 [1592266-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
設置スペースの都合で、幅と奥行きが小さいこの商品しか選択肢がありませんでした。
結果的になんとかギリギリ設置することができて満足しています。
引き出し4つで80リットルは、結構入るかなと思いましたが実際は冷凍食品向けの小ささであまり入らないなぁと感じました。冷蔵庫の冷凍室と併用なので今のところは不満ありません。
まだ夏を迎えていませんが5段階の3で冷凍能力は問題ないです。
使い始めや扉を開けたあとは、側面がかなり熱くなります。特に始めて使うときは側面が50℃くらいになります。だから電気も結構使っているのでしょう。
音は昔の冷蔵庫みたいにブーンという音がしています。私は無音に感じますが妻は結構音がするねと言っています。人によって気になる音が違うので静かだというレビューやうるさいというレビューはどちらも正しいと思います。
今回購入して感じたことは、冷凍庫は設置スペースが許す限り大きいものにしたほうがいいと思います。
- 使用人数
- 3人
- 重視項目
- その他
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
冷蔵庫・冷凍庫 > Comfee' > RCC100WH/E |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 12:54 [1592242-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
仕事柄もあって自宅ではパナ、三菱等冷凍庫を3台備えていますが、実家にはなかったので今回購入にあたり、ひたすら安い冷凍庫の注文に応じてちょっと話題のイタリアブランドCOMFEE'(当然中国製) をチョイスしてみました。容量は100Lですが、ドアが上開きの詰め込む収納になるので横開きタイプよりも確実に収納量は大きくなります。当然下の物を出すときは上をどける必要がありますが、実家では細かな物は入れず、自身が業務用冷凍食品、水産品等の大きな塊を持ち込むのがメインなので状況には合っています。
本製品は優しい価格なので機能面では簡略化されていて、これまで必須と考えていた自動霜取り機能は無く、急速凍結機能もありませんが上記同様実家の用途ではまあええかと。すぐには大丈夫でも霜は必ず付くので取る必要は出てきます。ただ基本的な機能(保管温度、動作音、サイズ)は満たしてくれているので利用の仕方によってはコスパは高いと思います。
くれぐれもお弁当用の市販冷食を数多く入れて出してするのには向きません、横開き引き出しタイプを。
- 使用人数
- 2人
- 重視項目
- 容量
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
メニュー数が豊富で、操作がとても楽なウォーターオーブン
(電子レンジ・オーブンレンジ > ヘルシオ AX-XA20-R [レッド系])5
ヘッドも本体も軽くてゴミ発見ランプ機能が便利な掃除機
(掃除機 > Jコンセプト MC-JP840K-W [ホワイト])5
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
