冷蔵庫・冷凍庫すべて ユーザーレビュー

 >  >  > すべて

ユーザーレビュー > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > すべて

冷蔵庫・冷凍庫 のユーザーレビュー

(11875件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-W510FZ > VEGETA GR-W510FZ(UC) [グレインアイボリー]

86930625さん

  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン4
使いやすさ1
静音性4
サイズ3
機能3

絶対に購入しないことをオススメします。確かに値段だけあって冷蔵庫としては良いし、野菜の持ちも、以前使っていた小型の安価な冷蔵庫とは全然違いました。
ただ、重大な欠陥があります。一番上の冷蔵庫のゴムパッキンが開け閉めするときにかならず左右で擦れます。その影響か普通に利用していてもゴムパッキンが剥離します。一年くらいで一部がベロンと剥がれてぶらぶらするようになりました。今回は保証があったので無料で修理できましたが、保証期間を過ぎると左右のゴムパッキンで8000円くらい、出張費5000円、修理代も5000円から1万円(詳しくは忘れました)でとてつもない出費になるそうです。
もっと安い冷蔵庫や、実家の冷蔵庫等、色々なタイプの冷蔵庫を使ってきましたが、我慢パッキンがガタガタになるのは初めてです。リコールしろとはいいませんが、明らかに普通に使っていてダメになるのは欠陥品であり、メーカーの非だと私は思います。これ保証期間を過ぎたら約一年ごとに高いお金を出してゴムパッキンを替えてもらうの!?と今から憂鬱です。ゴムパッキンが破損していると庫内の冷え方にも影響が出るので取り替えない選択肢はありません。二度と東芝の製品は買いません。

使用人数
2人
重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55K > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55K-W [グランドリネンホワイト]

ei11923さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
静音性5
サイズ4
機能4

10年前の東芝からの買い換え。

音が静か
カチカチに固まらない冷凍技術は素晴らしい。
製氷機使いやすい。

使用人数
4人

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-H49X(W) [ピュアホワイト]

くゑさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】
 無骨な白物家電。家人が白が良いと言ったのでOK

【使いやすさ】
 370L→485Lへの変更だったが、片ドアからフレンチドアなので
 欲しいものさえ把握していれば片方だけの開閉で済むのは楽。

【静音性】
 稼働音は下部にあるファンぐらい。
 閉じ忘れ警告音は控えめも可能。
 製氷のリリース音も聞こえるけど静か。むしろ吸水音の方が。

【サイズ】
 600/600→650/650 と50mm両辺長いけどさほどでかい感じはしない。
  
【機能】
 量販店では上位グレードのHWCクラスを勧められたが、
 新鮮スリープ野菜室(+3日野菜が長持ち)とスマホ連携で+5万以上の加算は納得いかなかった。
 無駄な機能がついていないのでこれでいいと割り切れます。
 まるごとチルドは、飲み物の冷えも早いのでこの夏大活躍。

【総評】
 17年前の冷蔵庫からの買い換えで、しかも異常発熱していたので、
 買い換えるとあっという間にエアコンの効きが良くなった。
 個人的には54でも良かったなとは思っているが背の低い家人は
 今でも最上段の一番奥に手が届かないので、背の低い方はご注意。

使用人数
5人
重視項目
容量
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQF-SFA14R-S [シルバー]

リアット君さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
39件
ノートパソコン
1件
24件
AVアンプ
0件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
静音性4
サイズ3
機能3

なぜか中のボックス皆曇ります。中身が見えない。ほんとは左開きがよかった。なぜないのかな?

使用人数
2人
重視項目
冷凍室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-H54V(S) [シルバー]

Nab20Sさん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:474人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
6件
20件
時計
5件
0件
ハードディスク ケース
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静音性4
サイズ4
機能3

 十年以上使用していた日立の冷蔵庫(570L)が、自動製氷機の部品が破損し、一時はドアが閉まらなくなってしまった。閉めた後も赤いランプが点灯したままに。冷蔵や冷凍に支障があるわけではないようだったが、このさい買い替えることに。同じ日立のこの機種にした。
 使い勝手としては、ところどころで、ちょっと狭くなったな……とも思うが、少しサイズが小さくなったのでこれは仕方ない。ただ、上の冷蔵室の一番下の段が、引き出しになっていないのはちょっと意外だった。今はこれが普通なのかな。また、下の冷蔵室の底に、区切りにするためなのか小さな山のようなものが作られているが、これがかえって邪魔。百均あたりで小さなケースを買って、それを庫内に並べる、といったことをやっている人も多いと思うが、この山のためにケースがはまらなくなってしまう。こんな中途半端な区切りなら、ない方がいいと思う。それから、設定状態を示すランプが、表面から庫内に移ってしまった。頻繁に参照するものではないが、これには異常を知らせる機能もあるので、内側ではなく外側にあった方が便利だと思う。製氷室も個人的には使わないから、スペース的に不便になっただけなんだけど、これも使う人が多いのなら、仕方がないのかな。
 まあ、冷蔵・冷凍の性能には、さして不満はない。細かい不満はあるけれど、全体的にはこんなものだろうな……といったところです。

 ところで、この機種はネット通販で買ったのだが、配送予定日は雨だった。ところが配送予定時刻になって、「こういう重いものは、雨の日は危険なので配送できない」と、延期になってしまった。こっちは今ある冷蔵庫の中のものを出したり、台所の台を移動して通路を確保したりしていたのに、全部やり直しになってしまいました。次の配送日の天気予報もよくなかったので心配したが、なんとか降らずに配送が済んだ。冷蔵庫の中身の移動ってけっこうな手間なので、もしかしたら冷蔵庫のような大きなものは、梅雨の間は買わない方がいいのかもしれない。

使用人数
3人
重視項目
容量

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > FREEZIA+ AQR-S26R > FREEZIA+ AQR-S26R-DS [ブライトダークシルバー]

lluviasさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
5件
ノートパソコン
2件
0件
IHクッキングヒーター・IHコンロ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
静音性4
サイズ5
機能4

【デザイン】
マットな質感のシルバーで、シンプルなデザインが好きな方におすすめです。

【使いやすさ】
コンパクトなデザインながら、262Lの大容量で、真ん中冷凍が冷凍食品をよく使う私には合っています。

【静音性】
通常時は全く気になりませんが、自動製氷が完成した際に氷が落ちる音は最初びっくりしました。
何回か氷が出来て、氷をストックする場所に氷が敷かれた状態になるとそれほど大きな音がしなくなります。気になる方は最初から何か衝撃を吸収するものを敷いておくといいかも。

【サイズ】
コンパクトながら大容量で、上にレンジやトースターなどを置くこともできるので、狭いスペースのキッチンには最適です。

【機能】
自動製氷機能の無い、AQR-26R2と比較して悩みました。
AQR-26R2のほうが省エネ性能、食品収納スペースで優れており、値段も安いので、自動製氷機能が不要な方はそちらを選択することをおすすめします。
冷凍ドアアラームの有無や脱臭フィルターの有無は、あまり優位な機能差には感じませんでした。

【総評】
AQR-S26R(本機)は自動製氷や脱臭機能で利便性や快適性、冷凍ドアアラームで安心感を求める家庭向け。
AQR-26R2は省エネ・コスパ重視の家庭向け。

私が比較検討した際には、7,000円程度の価格差だったので、「自動製氷機能があったほうが便利だなぁ」という単純な理由で本機を選択しましたが、自動製氷があるだけで、電気代も年800円(※)ぐらい違いますので、コスパ重視ならAQR-26R2をおすすめします。(氷はアイストレーで手動で作れるし。)
※他メーカーと比べて、このサイズでは省エネ性能が断トツ良いので、電気代は安いです。

AQUAの冷蔵庫は初めてなので、今後の耐久性は気になります。
以前使っていたSHARPの冷蔵庫は6年間で3回も故障しました。(原因はすべて同じパーツの問題で、3回とも保証内対応だったので助かりましたが、二度と選択しないと決めました。)
AQUAは10年故障しないことを期待しています。

使用人数
1人
重視項目
容量
冷凍室
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NUF138D-W [ホワイト]

魚鉢さん

  • レビュー投稿数:150件
  • 累計支持数:360人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
125件
レンズ
7件
108件
デジタル一眼カメラ
2件
101件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
静音性3
サイズ4
機能5

【デザイン】
正面は文句なしですが、側面は塗装面が荒く凸凹して安っぽいです。
製造不良ではなくそういう(低コストな)仕様なのだと思います。

【使いやすさ】
温度(冷凍強度)設定は前面パネルのタッチ式で視認性もよく使いやすいです。
ただ、密閉性を保つためかドアを閉めた直後は「ギュ〜」っと減圧されて開けるのが困難なほど。
当方はしっかり密閉してると好意的ですが、嫁さんは固くて困ってることも。
(ぐっと力を込めればちゃんと開きます。ただ直後はほんと結構な固さです)

【静音性】
たまに「コポコポコポ…」と音がします。
あと、動作してる際の「ブーン」って音もまぁまぁします。
仕様上の25dBというのはそういう動作がない時で、動作中は40dBほどかと。(個人差あり)

【サイズ】
4人家族で丁度いいです。でもやはりいつの間にかいっぱいになります^^;
ただ、この別に冷凍庫があるという余裕があるだけで随分気持ちは変わります。

【機能】
冷凍機能は十分です。消費電力も小さく素晴らしい。
電気代がと二の足踏まれてる方は買ってみた方がよろしいかと。昨今酷暑のエアコン代に比べると微々たるものです。
ほんと密閉性が効いてるんだろうな〜って感じです。

【総評】
満点でないのはやはりちょっとうるさいタイミングがあるから。
これがずーっと静かであれば満点です。ほんとよく冷えてる。
ただ、経年劣化でパッキンの気密性が低下していかないかはちょっと心配。
そうなった場合交換できればいいんですけどね。

ともあれ今のところ(2年弱)満足する買い物で気に入ってます^^

使用人数
4人
重視項目
容量
冷凍室
価格
省エネ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > MAXZEN > JF93HD01 > JF93HD01WH [ホワイト]

ぴぐおめさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
4件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能4

超スリムな冷凍庫で横幅はわずか36cmしかないので、狭い部屋でも
楽々設置できました。霜取り不要タイプなので、めんどうな霜取り
作業不要です! 1ドアタイプで右開き仕様です。庫内には
3つのクリアケースがあり、一番上の棚にはケースがなく直接冷凍品
を置くことができます。クリアケースがあるので、整理整頓できて
出し入れも簡単にできます。冷凍温度は、低・中・高の三段階で設定が
可能です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSN-14A

ファシスさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:2201人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
9件
タブレットPC
11件
2件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能2

まず今回の満足度はアイリスオーヤマのメーカー対応込みの評価です。
冷蔵庫そのものの評価は3.5です。
メーカーそのものの対応は-10くらいです。

【デザイン】
1枚ドアの冷蔵庫を探していたので想像通りでした。
ただ全体的にプラスチックは否めません。
ドアの開閉を繰り返しているとどう見ても10年は持たなそうです。

【使いやすさ】
ドアがかなりプラスチックで耐久度合いがあるようには見えません。
冷凍室はないので霜取りも何もしないで平気です。

【静音性】
かなり静かです。

【サイズ】
1枚ドアで150L前後のものを探していたのでサイズはばっちりです。

【機能】
この手の1枚ドアのサイズでは大半が冷蔵庫ではなく冷凍庫ばかりで冷蔵庫はほとんど見つからなかったです。
唯一というくらいこの機種しかなく中も小分けされていてこちらの希望に沿ったものでした。
かなり探しましたが中国製が大半だった中アイリスオーヤマという日本ブランドだったのでこれに決めました。
機能は単なる冷蔵庫です。
特別な機能は一切ないです。

【総評】
今回ヤフーショッピングのアイリスオーヤマのサイトから直接購入しましたが、まず他の大手の家電ショップより10000円高かったものの補償がメーカー保証プラス1年(合計2年)だったのでアイリスオーヤマから直接買うことにしました。
また取り付けもお願いしました。
購入時日にち指定をする場合予め10日以上先でしか指定できないということでお盆も近かったため日にち指定をしないで購入しました。
購入後4日後に送付案内の連絡が着ましたがこの送付案内は運送業者に送付したという案内でその後は運送業者に直接連絡をして日にちや時間を決めてほしいというメール案内が購入後5日目に着ました。
すぐに運送業者に連絡しましたが電話対応したスタッフはかなり片言の日本語で日にちは指定できるものの時間指定はできないと言われました。
その際日にちに関しては最短で5日後からしか配送指定できないと言われ既に購入から10日後ということで最初からそういうアナウンスをアイリスオーヤマにはしてほしかったです。
実際配送された商品ですが冷蔵庫の足が後ろ2か所は固定で前2か所を回してバランスを調整するものでしたがこのバランスが全く調整できず運送会社兼取り付け作業の人もガタツキは認めたもののとりあえず段ボール等を一時的に挟むなどして冷蔵庫は置いて帰らせてほしいということを言われました。その後アイリスオーヤマに連絡して対応してもらってくださいと言われました。
まずこんなこと言う取り付け業者は初めてです。
既にお盆に入っていましたがガタツキが酷いので今回は持って帰ってもらいましたがその後のアイリスオーヤマの対応も酷かったです。
カスタマーセンター曰く商品は配送前に検品はしていないしガタツキのあった商品に関してもガタツキがあったがどうかの確認もしないと言われました。
次の最短配送はお盆明けの2週間後ですと言われました。
まぁお盆で配送業者が休みという説明にも納得はしましたがこちらとしては同じようにまた商品のガタツキが修正できない可能性はないかと確認したところその際はキャンセル等可能ですと言われました。
まぁこちらの都合で取り付けをお願いしたので誰か受け取りのために家にいないといけないのに時間や日にちも指定できず結局購入から3週間以上掛り不良品の確認もせず次回配送する商品も検品はしませんと言われこのメーカー大丈夫かなって思いました。
過去アイリスオーヤマの商品はたくさん購入履歴はあり会社そのものもシャープの退職者が多く在籍して安いアイデア商品を世に出すみたいなニュースをよく見ていて好意的は感覚しかなかったですが今回の対応は販売部門が酷いのかアイリスオーヤマの企業風土なのかホント酷い対応でした。
2週間後配送時間の確認の電話が配送業者から来た際「Amazonで購入した商品のお届けですが・・・」ということでAmazonの倉庫からの発送だったようです。
だから発送前の検品もしないし不良品の確認もしないということみたいです。
結局2回目の冷蔵庫はガタツキはなくやはり1回目の商品は不良品だったということが分かりました。
こういう売り方や対応ですからアイリスオーヤマからの高額商品の購入はお勧めしません。
補償期間内に故障してもまともに対応してくれる気がしないです・・・。

重視項目
容量
冷蔵室
省エネ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD28P > SJ-PD28P-T [アコールブラウン]

新米パパ番長さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
0件
6件
スマートフォン
0件
5件
自動車(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】
落ち着いた色合いで他の家電の色と合っていて気に入っています。

【使いやすさ】
全体の大きさの割に冷凍庫が広く、しかも3段引き出し式になっているので整理しやすくて気に入っています。

【静音性】
マンションで使っています。
音が気になった事はないです。

【サイズ】
マンションのキッチンサイズに十分入るサイズです。
1人暮らしで釣り&自炊好きなオジサンにはピッタリです。

【機能】
よく冷えています。
特殊な機能が冷蔵庫に必要なのか不明ですが、必要十分な機能を持っています。

【総評】
もし、壊れたらそのまま同じ機種を買いたい位気に入っています。
値段との釣り合いも良いと思います。

使用人数
1人
重視項目
冷凍室
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-G36E4W [ガラスホワイト]

shiropiyoさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

水栓金具
6件
0件
お茶飲料
3件
0件
ウォッカ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ4
機能4

野菜室が独立しているので使いやすいです。
冷凍庫は最近のものにしては小さいかもしれませんが、別途小型の冷凍庫を持っているので、これだけあれば十分。
庫内もかなり広めに感じられる。
全体が店舗で見るより部屋に入れるとものすごく大きく感じるので、もうワンサイズ下でも良かったかなという印象です。しかしながら、中途半端にケチって後で容量不足になるより、庫内もパンパンにせずに済むので良いです。
製氷機能も付いていて、便利です。
外観はスッキリしています。
何年持つのか?ですが、今の所はとても良い買い物をしたと思っています。

使用人数
2人
重視項目
野菜室
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > SIMPLE+ AQR-20R > SIMPLE+ AQR-20R-DS [ダークシルバー]

tzneo2012さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
3件
0件
マザーボード
1件
2件
クレジットカード
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
静音性5
サイズ3
機能2

【デザイン】
外装は角ばったデザインなので存在感はありますが、ダークシルバーを選んだので多少は目立たない感じかと思います。
201リットルで天板にレンジ搭載を満足するため、前後左右にどてっとした感じです。
内部はコスパ重視なのか微妙な感じですが、デザイナーが想定するユーザーとのマッチングできているのだろうかと疑問に思うような寸法設定には不満があります。

【使いやすさ】
ドアポケットに2リットルペットボトルを4本入れたかったのでそれはクリア。しかし、他が中途半端な寸法でドアポケット2段目にマヨネーズやケチャップの500gチューブやポン酢しょうゆ等の調味料が僅かな高さの関係で入らない。1段目の卵を置くところをあと2センチ程度上げれば入るのになあ。。。
冷蔵庫下部にある低温フリーケースについては、何も考えずに葉物野菜を入れたところ、低温の為しなびてしまい、取説を読むと野菜には適さない場所だったようで、葉物野菜を入れる場所に今悩んでます。
結局、このフリーケースには350缶のビール専用となりそうですが、スライド時の抵抗が大きくスムースさが無く、出し入れの際のフリクションが大きいため、感が移動したり転んだりして使い勝手が悪いです。

以前使っていた167リットルの冷蔵庫から201リットルに34リットルも増えたのですが平面方向への余裕は感じるものの高さ方向での収納の使い勝手は逆に悪化したような気がします。
100均で小物をそろえて改善が必要と思います。

【静音性】
S社の167リットルが冷気循環ファーンのうなり音やコンプレッサーのハム音に悩まされていたのですが、これに替えてからはほとんど無音という感じで大満足です。(初期の電源投入時は冷えるまでの間はコンプレッサー音が数時間しますが冷えれば止まりました)
ドアの開け閉めがタイトで結構力が必要で開閉時にバンという音がし、更にその慣性力の影響でドアポケット内のペットボトルが揺れバタバタと音も出ます。価格相応なのですかねえ。。。

【サイズ】
角ばっていてそれなりに存在感があります。
天板に電子レンジが載せられるような高で耐熱仕様になっていますが、実際にレンジを置いた場合、低身長の方にはちょっと無理があるサイズで、ドアが横開きならまだしも縦開きタイプならば使い勝手はかなり悪くなると思います。実際、私のレンジが縦開きで別途レンジ台を購入してそちらに移設しました。

【機能】
特別な機能はありませんが、強いて言えばバリュー価格帯でありながらインバーター搭載で省エネ性能や静音性が高いということですかね。
以前の167リットルと比べて容量が上がりましたが年間消費電力は3/4くらいになるようです。

【総評】
2025年モデルでインバーター機が6月にはお買い得セールでクーポンなどを適用することにより4万円台前半となりましたので迷わず購入となりました。
(延長保証、リサイクル料を含めると5.1万円)
5年使用したS社167リットル冷蔵庫の不満点だった、2リットルPETボトル4本を入れたい、静寂性を求めたい、という2点については大満足でしたが、他は思いのほか使い勝手が悪いです。
容量的にそれなりのレジャー用クーラーボックス並みの34リットルも増えたのですが、奥行方向にはそこそこ余裕は感じるものの全体として収納の使い勝手は価格相応ってところだったような気がします。
後はこまめに100均で小物をそろえて改善するしかないのかなあと思っております。

*誤字、数値の計算間違いを訂正

使用人数
1人
重視項目
容量
冷蔵室
価格
その他

参考になった5人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IUSN-7A > IUSN-7A-B [ブラック]

dac39さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静音性5
サイズ5
機能3

【デザイン】購入品はブラックだが家具との調和は良好です。

【使いやすさ】温度設定をするための操作パネルが扉が開閉しにくいのが難点だ。

【静音性】静かで一般家庭に使用するにはまったく問題ない。

【サイズ】ほしかったのは、奥行きが浅く、幅が広いこの製品。

【機能】冷凍庫としての機能だけだが問題ない。

【総評】経済性は不明だが、それ以外は良好な製品といえる。

使用人数
2人
重視項目
容量
冷凍室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > HiKOKI > コードレス冷温庫 UL18DBA > コードレス冷温庫 UL18DBA(WMGZ) [フォレストグリーン]

nao_yamaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
18件
SDメモリーカード
0件
3件
ハードディスク ケース
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

購入して二年が経ちました。
普段は自宅でサブ冷蔵庫として使用しています。
子どもがスポーツをしているので、夏場の試合時に冷たい飲み物、氷を持ち歩けますし、アイスを配ると弟妹組にとても喜ばれます。
二部屋、0度と-18度設定でバッテリー二個フル充電で7時間ほどもちます。
外で使用する際はもう一つ大きいサイズが欲しくなりますが、持ち運びと普段家での使用を考えると25Lがベストです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-B12E2W [ホワイト]

alfa5103さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
36件
98件
デジタル一眼カメラ
3件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
8件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
静音性5
サイズ3
機能3

今までMADE IN CHINAはちょっと信頼性が無い感じだったが、安かったので博打感覚で購入を決定。初めて今回買ったけど意外と良かった。電化製品ならMADE IN CHINAもアリやな。MADE IN CHINA車は絶対に買わんが。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意