
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-L36 |
よく投稿するカテゴリ
- ズボンプレッサー
- 1件
- 0件
2025年8月27日 17:19 [1982307-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
仕上がり | 3 |
サイズ | 2 |
プレスしてズボンの折り目筋(センタークリース)をきれいに入れようと購入。でもヒーターは片面しかついておらず、ふた側のプレス面はスポンジでヒーターはなく、こちらに接する方は折り目線があまくて疑問だった。そこでなぜ片面ヒーターでスポンジなのかカスタマーセンターに電話してみると、当プレッサーは折り目をはっきりプレスするものではなく「しわとり」用なのでそのような機能は想定していないとのことだった。クリーニング店のような折り目をピタッとつけたい方にはあまり向いていません。(製品のイメージから離れているような。。。「しわとり用」と明記してもらいたいですね。
私は買ってしまって仕方ないので、片方ずつ全45分(片面15分>冷やす15分>もう片面15分)かけて折り目をプレスしています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-T12 |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:17 [1376044-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】シンプルでスッキリしてますが質感はややチープかなと。
【使いやすさ】セットするのにコツは必要でしたが、合わせやすい部類に入るかなと。
【仕上がり】一部で手作業は必要でしたが、全体的には無難で折り目も奇麗。
【サイズ】それなりに大きいです。
【総評】当時の主観として、気の利いた便利な機能面は備わってませんでしたが、シンプルに使うのであれば悪くないかなと。まあ、サイズが大きいのでスチーマーに比べると手軽さには欠けますが、処理にかかる手間を考慮すると割り切るしかありません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-L20 |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:15 [1296742-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 3 |
良いなと思えたところ
・手作業よりはるかに良い効率
・縦型に比べてセットしやすい
・熱プレスによる除菌というフレーズ
・単純操作
・スタイル的に不足時の追加作業が縦型より楽
・コードリール式
総評
当時は手作業より効率が良く、楽しながら仕上げられるところで大いに満足してました。今振り返って見てみても、基本的なスタイルは後発モデルとくらべてもほんの少し付帯機能がないだけなので、ある意味で完成度は高かったのかもしれません。梅雨時の得意先回りで忙しいときにこちらの思惑通りに役割を果たしてくれたのが今となっては良い思い出です。あまりひどい状態だと効果は得られませんでしたが、多少手を加えればどうにか凌げていたので大きな不満とまではいきませんでした。後のモデルも使ってましたが他に比べて利便性の高いところと使い勝手の良さに関しては頭一つリードしているように感じました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-L30 |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:15 [1296747-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 3 |
良いなと思えたところ
・縦型に比べてセットしやすい
・熱プレスによる除菌
・単純操作
・スタイル的に不足時の追加作業が楽
・コードリール式
・どこまで過信してよいかはわからないが持ち手とロック部が抗菌仕様
総評
王道的な横置きスタイルのプレッサーなのでセットするのに手間を感じず作業の効率面でストレスを感じません。セットアップが完了すればあとはほったらかしにできるので利便性も高く仕上がりも上々です。場合によっては少し手を加える必要がありますが、縦型より簡単に処理できるのでこのあたりも好印象です。惜しまれるポイントとしては仕様の都合作業時に場所をとる、生地によってはテカリの進行が早い、収納の際に安定して据え置きできる何かがあれば・・・とまあこのぐらいでしょうか。あとはハンディータイプのアイロンやスチーマーと比べると手軽さに欠けるところは多々ありますが、無駄に労力と時間を使うことなく仕上げてくれるのとクリーニングを頼んだ時のコストを考えれば今思い返してもベストバイだったと思える製品でした。m(_ _)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > ツインバード > SA-D623MW |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:15 [1296738-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
仕上がり | 3 |
サイズ | 3 |
良いなと思えたところ
・横置き型より作業スペースを有さない
・手間が必要な場合もあるが手作業で仕上げることを考えると差は歴然
・便利な付帯装備
イマイチに感じたところ
・セットするのに慣れが必要(個人的に要領が悪いので・・・)
・事後処理が少し面倒
総評
当時の感想として、スペック的にはスタンダードな仕様で特段便利な機能とかは備わっていませんが、こだわりがなければ気になる要素ではないかなと思います。使用感としては当初セットするのに多少の手間を感じましたが慣れれば馴染めました。仕上がりに関してもあまりひどい状態だと少し手を加えないといけない場合もありましたが、従来のアイロンを駆使して処理することを考えれば格段に効率は良いかなと。日常ユースで労力とコストを軽減することを大前提とするのであれば利用する価値は十分にあるかなと思えました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > パナソニック > NZ-130 |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:14 [1296745-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 3 |
良いなと思えたところ
・作業効率が良く時間も早い
・目安にできるシートがあるのでセットしやすい
・ものによって少し工夫が必要だが仕上がりは比較的良好
・単純操作
・悪くない導入コスト
イマイチに思えたところ
・機能性が乏しい
・コードの事後処理が面倒
総評
当時はシンプルに使うのであれば申し分なく、扱いやすい部類に入るかなと思えました。割り切った仕様なので他と比べると要素的には乏しかったですが、ハンディータイプのアイロンやスチーマーで仕上げることを考えればかなり楽なのでさしたる問題ではないかなと。スペースをとるので手軽にという訳にはいきませんが、コスト削減には役立ってくれた製品でした。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > コルビー > 3300JA |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:14 [1297153-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
サイズ | 3 |
主立ったところで好印象だったのが
・調和がとりやすいカラーリングなので大概のシチュエーションで違和感を感じない
・細かいところまで含めて丁寧に作られているので他製品とは一線を画す
・付帯装備まで含めて使い勝手が良い
・操作はワンプッシュ
・構造的にセットしやすい仕様なので慣れにもよるが手軽といえば手軽に使える
・大雑把な制御ではなく理にかなったシステムなので仕上がりの状態が良くピシッとしているというところでした。
社用に4400JTBとセットで導入しスタッフに使ってもらってましたが今振り返ればちょっとオーバースペックだったかなぁと(笑)。人と会う機会が多い職種なので少しでも見た目に気を配ってもらいたいなという親心(無論本心は別)ではありましたが内外ともに好評で思惑以上の効果が得られました。4400と比べて一部の違いはありますがこだわりがなければこちらでも必要十分な感じです。(それに別メーカーの同スタイル品と比べても全体的な水準は上であまり不満に思える要素はなく使いにくいという意見も少なかったです)。消耗品の劣化と外観ダメージの影響で通常より長く使うことは出来ませんでしたが今まで日常ユースの家電で抱いていたイメージを覆してくれる良品でした。(ここ近年、いろんなジャンルの家電で上位モデルのクォリティが非常に高くなったというか別格に感じ使用面でついていけてない自分がここにいます。m(__)m)
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > ナショナル > NZ-S25 |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:13 [1297154-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】特徴的な外観が個性的なのと2パターンとは言えカラーバリエーションがあるところは好印象
【使いやすさ】セットした際に状態の確認がしやすく操作も単純
【仕上がり】あまりひどい状態だと少し手を加える必要があるが今まで使用してきた製品よりは良好
【サイズ】作業スペースと幅はとらないが高さの都合で収納がやや面倒
【総評】
当時、他メーカーから乗り換えましたが割と扱いやすかったです。機能面と付帯装備は乏しいので利便性はやや欠けてましたが実用においては不足なしといったところです。これまで使ってきた縦型は少し手間に思えるところがあったのであまり好みでなく横型の稼働率が高かったんですがこちらは比較的セットしやすく、プレス終了後に手を加える回数も少なくなりました。クリーニングに出すのが億劫→なので自分で洗濯→最後の処理が面倒と当初はこれを改善するためにプレッサーを使い始めましたが結果としては時間とコストの削減には貢献してくれています。それとシーズン的に梅雨時と夏場の業務後に非常に重宝する製品でした。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-L11 |
2025年2月28日 23:13 [1376043-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 3 |
上位モデルと比較すると一部の違いはありますが、使い勝手は似たり寄ったりで、仕様的にもシンプルなタイプです。製品自体のサイズが大きいので手軽さには欠けますが、セットが決まればゼロからアイロンを駆使するより処理が楽なので、シーズンによっては結構便利に感じられると思います。(ただ、一部でどうしても手を加えなくてはいけませんでしたが・・・)。当時、HIP-L20と使い比べてあちらをチョイスしましたが、基本ベースに差はなかったのでこっちでも活用できたのではないかなと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-T32 |
2025年2月28日 23:13 [1296749-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 3 |
良いなと思えたところ
・処理時間
・熱プレスによる除菌
・単純操作
・比較的悪くない仕上がり具合でハンディースチームアイロンより作業に有する労力は段違い
・どこまで過信してよいかはわからないが操作の際に触れる部分が抗菌仕様
総評
横型からの買い替えであれば対象をセットするのに少し慣れが必要かもしれません。その他に関しては特に気になる要素はなく、生地の状態にもよりますが比較的仕上がりは悪くないかなと感じました。どちらにしても時間を有効に使いたい、無駄な労力を避けたい、余計なコストを掛けたくないという考えであればすべての要素を満たしてくれる製品なので一考する価値はありかなと。上位モデルと比べると一部機能と便利な装備が端折られてるので、このあたりを求めるのであれば選択から外れるかもですが、こだわりがなければシンプルなこちらでもベストかなって感じで、普段使いには最適でした。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-T100 |
2025年2月28日 23:13 [1296751-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 5 |
サイズ | 3 |
良いなと思えたところ
・充実した機能
・ズボンのプレスに加えてジャケットの消臭も可能
・熱による除菌
・単独動作が可能
・プレスと消臭それぞれにタイマー設定あり
・意外と活用できる付帯装備
・移動に便利なキャスター付き
総評
初っ端で少し手間が掛かりましたが、特性と機能面を考慮するとこの点は致し方ないかなと。セットだけしてしまえばあとはノータッチというところはハンディースチームアイロンと違って労力を使わず時間を有効活用できるので細かいマイナス面は気にならず全体的に好印象でした。スポットで除菌・消臭を狙うのであればハンディータイプも併用した方が効果を得られますが一般的に大まかなところを賄うのであればこちらだけでもイケる感じです。備品として導入するにあたっていろいろなメーカーの製品を試しましたが派手な皺や匂いのキツイ状態のジャケットやスラックスでなければ仕上がり具合は上々でした。結論としては外部に委託すると結構経費が掛かるのでこのあたりの見直しを図るのにも最適な製品かなと思えました。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > ツインバード > SA-4621BL |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:13 [1376042-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
仕上がり | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】質感や見栄えの良さはありませんでしたが、実用品として割り切るにであれば悪くないのではないでしょうか。
【使いやすさ】セットするのが少々面倒でしたが、操作は単純です。
【仕上がり】事後処理の手間は避けられず。
【サイズ】他と然程変わらず大き目。
【総評】最近の製品に比べるとオーソドックスな造りでシンプルな仕様の製品でした。利便性に優れた機能等もなかったので、仕上がりもそれなりでしたが、最初からアイロンで処理するより効率は良かったです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > コルビー > 4400JTB |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:12 [1297160-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
サイズ | 3 |
主立ったところで好印象だったのが
・他メーカーとは一線を画す家具調スタイル
・見た目的にバランスの良い造形と調和のとりやすいカラーリング
・付帯装備や細かいところまで含めてチープなところを感じず造りが丁寧
・操作が単純で誰でも簡単操作
・ギミック効果でセットしやすい
・素材に影響を与えにくくする制御で仕上がり具合もバッチリで気持ち良い
という点でした。
建前はささやかな福利厚生、本音としてスタッフの身だしなみを自己管理させる名目で当時導入してました。見た目に気を配らない人間が多かったので半ば強制指導(笑)でしたが処理するのとしないのとでは全然印象が変わりますね。制服だけに限らず各々自前の通勤スーツまで含めて利用してましたが評判は上々でした。私用で使っていた別のタイプと比べて扱いやすいというかセットしやすく製品自体ぱっと見の質感は高め、プレス後の仕上がりも細かい粗さをあまり感じずピシッと決まりさらにこちらは時間も早いと良いこと尽くめでした。コスト的にも良状態のものが3300JAとセットで国内メーカー品1台分の値段で仕入れられたこともありトータルで大満足でした。m(__)m
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > コルビー > 3300JC(BK) [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年10月28日 22:26 [1897498-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
仕上がり | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
参考 |
参考 |
【デザイン】
マホガニーと悩ましたが、ブラックを選びました。
シックでかっこいいです。
上部の樹脂部分はちょっと安っぽい感じはありますが。
【使いやすさ】
前モデルがセパレーターを使うタイプだったので、こちらの方がセットするのは簡単です。
【仕上がり】
前モデルが劣化していたのもあるのか、プレスの差は歴然です。
【サイズ】
大きさは大して変わらないと思いますが、以前なかったハンガーが増えた分だけ奥行きを取ります。
【総評】
15年以上使ってきたと思われる東芝のHIP-T21が壊れたので買い換えました。
薄手のズボンならピシッと折り目がつきます。
ただ、厚手のズボンや股のあたりは少しシワが入ることがありますね。
スチームアイロンの方が適している場合もありますが、普段の手入れはズボンプレッサーの方が格段に簡単です。
いくつかのレビューで内部のウレタンが劣化しやすいというのを見かけたので、そこは気になりますが、耐久性についてはこれから使って確認したいと思います。
- 比較製品
- 東芝 > HIP-T21
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ズボンプレッサー > 東芝 > HIP-L36 |
よく投稿するカテゴリ
2024年10月14日 17:00 [1068096-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
仕上がり | 4 |
サイズ | 4 |
再レビューです。新たな使用目的
子どもの保育園用布団シーツのプレスに最適!
しわしわなシーツがピシッとします。サイズもいい感じ。アイロン用スプレーのりを吹っかけて、2回やれば、なおキレイ。
【デザイン】
道具として、こんなものでしょうか。
【使いやすさ】
シンプル構造です。セットすればボタン一つ。ズボンのセットを、きちんとするのには慣れでしょうか。2回に分けてやるときれいに折り目がつくようです。
【仕上がり】
きれいに仕上がります。これだけで清潔感を感じさせることができるでしょう。
【サイズ】
部屋の壁に立てかけています。それほど大きさは感じません。
【総評】
ズボンは、気になったときに、かけています。ときどきセットが不十分なのか、縦しわがでることがあります。そういうときはアイロンでしわを伸ばしています。夏は、家でズボンを洗って、こちらでしわ伸ばしもかねて使っています。清潔感をいつでも出すことが出来るので、おすすめです。10年くらいはもって欲しいです。
参考になった8人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
(ズボンプレッサー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
