
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月26日 15:45 [1971090-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
本体はとても細いです。
上半分の見た目は棒なので掃除機には見えません
【使いやすさ】
まず、持った感じですが、本体は細いのですが、実際に持つ部分も同じ細さで、握りやすくはないです。
小柄な方には太く、片手では操作しずらいでしょう。
この機種は、方向を気にせず使えるので、長ほうきの要領で両手で持つとかなり操作がしやすくなりました。
持ち方としては、ヘッドが=ではなくllの向きに持って、左右に動かす感じで使用します
【吸引力・パワー】
吸い込む力自体は普通です。先細ノズルは、サイドに空気穴があるので、空気清浄機などの溝の深いフィルターのホコリを吸い取るような使い方は微妙です。
通常のヘッドはゴミを吸うというよりは、乾拭きしながら吸い込まれていくような感覚です
フローリング、タタミ、カーペットに使いましたが、タタミでも毛足の深いカーペットでも撫でるように軽い力で操作できてゴミが取れるのは非常によいです。
フローリング以外の場所があるならかなり使い勝手がいいと思います
フローリングに関しては他の機種でも十分なので、これを選ぶ理由があるとすれば「掃除機をかけているときのローラー音や段差でのガチャガチャするときの音がしない」です
集合住宅で音を気にする方にはかなりオススメできます。
あとは本来の使い方ではないかもしれませんが、家電製品にも直接掃除機を使えるので、ズボラな方にも使いやすいです
【静音性】
思ったより静かです。最新世代なので高音系ですが、よく音が抑えられているので、通常の他のメーカーより静かです
【サイズ】
長いです。110センチくらいあります。
これが微妙に感じるのは先細ノズルを使用するときで、ちょっとした関羽みたいないでたちになります。
逆を言うと、この長さなので天井まで届き、通常ヘッドでの掃除機がけが天井にもできるようになります。
【手入れのしやすさ】
簡単です。ゴミを貯める部分は小さめですが毎回捨てる動作をすると気になりません。貯めた場合でも10回くらいは掃除できると思います。
【取り回し】
先細ノズルでは使いにくいので、別機種がある方がいい気がします。
通常ヘッドでは、掃除機で一番使いやすいと思います。
バッテリーの持ちですが、エコモードで30分、中で20分、強で10分使えます
6部屋+廊下ですが途中でバッテリー切れになることはなかったので十分持つと思います
ついでに、使いにくい場面なのですが、コード類がたくさんあるところだと全部絡め取ります。挟まっても取れやすいのですが、ちょっと当たると挟まるので線がたくさんある部屋では使いにくいです。優秀なヘッド性能なのだと思います
【総評】
サイズは細身で、操作時の重量感がなく、乾拭きと掃除機を同時にかけているような掃除機です
騒音も少なく、ヘッドがガチャガチャ鳴らないので集合住宅にも使いやすいです
7万円の価値があるか、と言われると難しいところです。見た目と軽い操作感は唯一無二なのでそこが気に入れば買いです。
が、所有欲も満たすような機種なので毎日気分良く掃除したい人にもおすすめできます
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2025年6月25日 18:31 [1970915-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
良い点
ライトが前後についているので、暗い場所のホコリが良く見えてかけた前後の違いがよく確認できた。
ヘッドが360度回るので、取り回しが良い。
何故か髪の毛がローラーに巻き付いていない。
ごみ捨てが簡単。
ヘッドの面積が広い(端面が長い)ので、壁際のゴミが取りやすい。
あまり良くなかった点
少し重量が重い。
ハンドル部で下の方を持って使うとき、スイッチをよくOFFにしてしまう。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2025年6月24日 10:47 [1970640-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
スタイリッシュで斬新なデザインです
【使いやすさ】
ボタンひとつで稼働できる上、床の上をスムーズに動いてくれます
【吸引力・パワー】
吸引力は残念ながら期待したほどなかったですが、
パワーもボタンひとつで変更できそこは良かったです。
【静音性】
思ったより静音性が低かったので
そこは残念でした。
【サイズ】
当初置き場をどこにするか迷いましたが、丁度いいサイズ感で、場所も取らないので満足です。
【手入れのしやすさ】
一回一回ゴミを捨てるのが面倒なのである程度たまってから捨てましたが、最後まで取りきることができないので
気になる点です。
そこ以外は手入れはしやすいのではと思います。
【取り回し】
モップで床を拭くような感覚でスムーズに動いてくれます。
ヘッドが四角いために隅のゴミが一度に取りきれないがプチストレスでした。
【総評】
置場所も取らず軽いヘッドで楽々お掃除できます。
LEDライトでのテンションUP ですいすい床を滑らせることが可能です。
若干音が気になることと、ヘッドが四角いために隅のゴミが一回では取りきれないのが少々難点もありますが
全体的に見ていい掃除機だと思います。
以前のDyson掃除機も使用したこともありますが
以前のよりかはこちらの方がいいです。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月23日 22:57 [1968859-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
今、家の中にdysonは2台あります。サイクロンのトリガー式のスリムなやつと、その前のスリムじゃないやつです。見た目や大きさの比較として、スリムタイプとのツーショット写真載せておきます。
みんな、レビューは良い方から書くと思うので、逆にイマイチな点から。
デザインの割にというか、見た目とのギャップなのか、重い。床を滑らせてるときはいいけど、家ってフルフラットじゃないから、ちょっと移動させるのに持ち上げるのは重い。バランスの問題もあるだろうけど、グリップがスリムで細い分、余計にそう感じます。反対の手を添えようと思うと排気口にかかるし。
音はうるさい。前のタイプとの違いなのか音の高さのせいか、つけた瞬間、うるさっ!と思いました。慣れればいいのかも。ただ、トリガーじゃないので、こまめに切れない。音は昔のクリーナーのように継続的に出続けます。必要なときだけのトリガーに慣れてるので、そこも使い勝手は違います。
次に良い点!
ゴミが見える!髪の毛1本でも浮かび上がります。掃除が終わりません!ただ見えすぎ!?フローリングなんて細かい傷まで全部見えるので、ホントは見たくなかった(笑)。ちょっとショックだったりします。キレイにするということが目的なので、仕方ないですね。(^_^;)
隅っこまでキレイに吸える!サイクロンはいつも不満に思ってたのが、そこ。角、壁際、吸わないんです。それが見事に解決。ヘッドも大きいけど左右にクルンクルン回って滑り込むので、かけやすい印象。縦横関係なく滑ります。
ゴミが捨てやすい。構造が違うから明らかに改善された点です。ゴミ捨て面倒だと、なかなか捨てないので溜まりっぱなしになります。
付属スタンドが便利。別売買わなくていいし、マグネット式にくっついてくれるので、ストレス感じません。部屋の端にあってもオシャレです。
トータル、いいと思うけど、その割に値段は高めかな。ヘッドがもう少し軽かったら、、、または、グリップが少し太さがあっても、、、コンパクトなんだから、これこそ押してる時だけONのほうがいいかな、、、
やや、細かめ厳し目に見てのレビューですが、いい商品だと思います。
★さらに1週間後の追記、、、重さはあるけど、よく滑ってくれるので操作になれると掃除することには大きな問題はないかな。グリップの太さがほしいと書きましたが、指の形の握りとか、すべりにくい工夫があればいいかも。グリーンライトでめっちゃゴミが見えるけど、明るい部屋ではわかりにくく、照明消して掃除しないとはっきりわからない?感じ。音は相変わらず慣れないしうるさいです。あと、やっぱりトリガーほしい。以上です。(  ̄▽ ̄)
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月22日 22:51 [1970368-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】棒に四角いブラシが付いたシンプルな形で、無駄のないデザイン
【使いやすさ】ボタンを押すだけで、起動。モードの変更もボタンを押すだけで簡単です。説明書が無くても分かる。
充電スタンドはマグネット式で、掛けるのも簡単。付属のブラシも一緒に収納出来る。
【吸引力・パワー】猫が換毛期で、歩くだけで毛が落ち、毛の塊が部屋の隅っこにあったりする状態だったのですが、グリーンのLEDライトが前後に照らしてくれて、良く見える見える。掃除機は往復かけないときちんとゴミが吸えないと言われていましたが、エコモードでも片道で綺麗になっていました。なので、少し吸い込み口の幅が小さいかなと思いましたけど、往復しなくていい分これで充分なのかと。
【静音性】ドライヤーと変わらないくらいです。使っていた日立のキャニスター式より全然うるさくない。
【サイズ】コンパクトで場所も取らない。スタンドの下に吸盤が付いていて、安定感もいい。
【手入れのしやすさ】ゴミは引っこ抜いて押すだけで手を汚さずに捨てられます。とても簡単。ブラシの毛絡みもほぼ無くて楽。
【取り回し】四角いので取り回しは良い。前後に付いているLEDライトの部分が出っ張っているので、壁際は横面で掃除しなければならない。
【総評】細かい埃までよく見えて、往復しなくとも綺麗になっていて感動モノでした。今までキャニスター式を使っていましたが、コードレスでもこれだけ綺麗になるなら、これも有りだなと。ただし、白い床はライトが当たってもホコリは見えづらかったです。焦茶の床はバッチリ見えます。
付属のブラシが付いたヘッドは、ヘッドが動きすぎて安定感がなくイマイチでした。ファブリック用のヘッドは、ソファや布団など、猫の毛がよく取れて重宝しました。
柄が長いので、ヘッドを付け替えて床以外の所(棚とか椅子の上など)を掃除するのは少しやりづらかったけど、慣れればなんとかなるのかな?
階段掃除の時には、排気が顔に当たるのので注意が必要です。あと、吸い込みすぎて、コード類が吸い込まれてしまったのですが、絡まることはないので、引っ張るだけでスルッと取れたのにはビックリしました。毛絡みもほぼ無いので、手入れは楽だと思います。自立はしませんが、壁に立て掛けられるので不自由は無かったです。
床専用で使えば、よく吸い、よく見えて、片道でOK、お手入れ簡単、と、とても優秀な掃除機でした。
電池もエコモードで事が足りたので、家中掃除機をかけても切れる事なく使えました。
重さも感じず、軽々と掃除ができました。
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2025年6月22日 11:44 [1970223-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
シンプルで好感の持てるデザインです。あとは好みによる部分が大きいため、特に不満はありません。
【使いやすさ】
スタンドからサッと取り外してすぐに使えるのはとても便利です。ただし、電源ボタンとモード切替ボタンが近いため、
誤って電源を切ってしまうことが多々ありました。電源ボタンに突起をつけるなど、手触りで区別がつく工夫があるとより使いやすくなると思います。
また、ヘッド交換時のプッシュボタンが本体裏側にあるため、やや手間取ることがありました。
【吸引力・パワー】
吸引力は「可もなく不可もなく」といった印象です。
壁際のゴミや、しつこくこびりついたホコリは吸いきれないため、別の掃除ツールを併用する必要があります。
充電については、2階建ての一軒家全体を一度に掃除するにはやや物足りない印象ですが、こまめに掃除する人であれば十分だと感じました。
【静音性】
個人的には全くうるさいとは感じませんでした。床に当たる音やこすれる音にさえ気を付ければ、深夜でも問題なく使用できるレベルです。
【サイズ】
高さはありますが、全体的に直線的でスリムな形状のため、部屋の目立つ場所に置いても圧迫感や違和感は少ないと感じました。
【手入れのしやすさ】
ブラシに毛が絡むことはほとんどありませんでしたが、クリアビン内には埃が多少残るため、定期的な水洗いは必要です。
これは他の掃除機でも同様のため、大きなマイナスポイントではありません。
【取り回し】
使用中は重さを感じることはほとんどなく、縦・横・斜めにスムーズに動かせます。まるでモップのような軽快な使い心地です。
【総評】
これ一台で家中の掃除を完璧にこなすのは難しいかもしれませんが、
例えば猫を飼っている家庭など、日常的にこまめな掃除が必要なシーンにはぴったりです。
LEDライトで毛の落ち具合がよく見えるのも大きなメリットです。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月15日 20:48 [1968972-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
暗くてもよく見える |
きたなーい |
【デザイン】
いい意味で掃除機らしくなく、配色もいいと思います。
【使いやすさ】
狭いところでもヘッドが入るので物を動かす頻度が少なく済みます。
LED照射タイプは初めてなので、こんなにゴミがあったのかとショックを受けるほど。
そのゴミがきれいになっていく様は爽快です。
うちは全室フローリングですが、玄関マットやラグでも引っかかることなく吸い込んでくれるのには驚きでした。
【吸引力・パワー】
埃のカタマリを取り残すことがあるので、今まで使っていたDyson製品よりは劣るように思います。
ただ、まだ使い込んでいないのでコツを覚えればまた評価は変わってくるかも。
バッテリーは20分ほどでなくなってしまいます。
【静音性】
少しうるさい(笑) 前の機種とトーンが違うので気になるのかも。
【サイズ】
サイズは小さいので邪魔になりませんし、付属品も収納できるので便利。
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てが簡単!手を汚さずに捨てられます。ただ容量が少ないので毎回必ず捨てることになります。清潔でいいんですが。。
わたしは髪の毛が長く、ヘッドに絡まった髪の毛を取り除くのに苦労していましたが、今のところ絡みはありません。
【取り回し】
少し重く、前機種のように取っ手が付いている方が使いやすいかな。
【総評】
我が家は猫が6匹いるので掃除機は消耗品でした。ほぼ3年ほどでダメになり、いろんな機種を使ってきましたが5年前に購入したDysonが故障もなく現役でバリバリ仕事をしてくれているので、この機種についても期待は大です。
埃や猫の毛がはっきり見えるだけに掃除時間が倍になってしまいましたが、きれいな部屋ですごすには最適な製品だと思います。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > ダイソン > Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月11日 20:15 [1967985-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
死角となる部分 |
両端までブラシが出てるので際まで掃除できて良い。 |
このフィルター裏面にクリアビン洗浄までゴミがずっと残ります |
![]() |
||
マグネット充電されない場合も… |
【デザイン】
間違いなく斬新な形状です。電子モップと呼びたいくらいであるが、このスリムさスマートさがデメリットになるとは…
【使いやすさ】
暗い場所ほどLEDライトがゴミや埃を鮮明にうつしだすので、それは、掃除がはかどります。持ち手も細くストレート形状なので操作はしやすいです。
【吸引力・パワー】
パワーは問題なしです。前機種のラクかるスティック PV-BL3Jで掃除した場合、埃などの残りがだいぶあったが、その直後に
Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FCで残った埃を映し出して確実に吸引されます。
【静音性】
サイクロンタイプに比べたら明らかに静かで、一般的なハンディクリーナーの中でも静かな方かと思います。
【サイズ】
使いやすいサイズ感です。ちょっと長いかな?ただ、ハンディタイプで使おうとすると長すぎて不便です。
【手入れのしやすさ】
4LDK位の家ですと2,3日に1回はクリアビン内のごみを捨てないと、すぐにmax位置まで達します。また、クリアビン、フィルター類の取り出しも簡単で洗いやすい形状です。こまめにできると思います。
【取り回し】
フローリングやカーペットではスムーズに進むのでなめらかです。ただ、見ての通りヘッド部分に重心があるため階段では持ち上げるのが重く、女性にはちょっと困る人もいるかもしれない。
ただ、ヘッド部分を縦でも横でも柔軟に掃除個所にあわせて動かせるのは素晴らしいです。
階段の際なども回転ブラシが両端から少し出ているので掃除できています。でもヘッド形状が四角でなく菱形?なのでやっぱり「死角」部分があります。
【総評】
最新型のスマートなデザイン、コンセプトで誰もがすぐに欲しいと思います。それが、あだとなってしまうとは…
問題点@
付属の充電スタンドは、マグネット充電のベーススタンドとなっています。ここに立てかけた状態で充電するのですが…
自分のようなマメな人だとスタンドに立てかけて、充電ランプを確認しますが、家族にずぼらな人がいる場合は、立てかけただけでマグネット充電がされない場合があります。
これは、設計不備です。ベース部分がフラットなため、不具合が起きます。位置決めの突起を設けるか、ヘッド形状が収まるような「くぼみ」をつけないと確実に充電されません。
問題点A
タオルなどの布状のものを回転ブラシに巻き込んだ場合、すぐに取り出しはできますが、その後、回転ブラシが停止→LEDライト消灯(でも吸引は動いています。)の繰り返しとなり
20分の間に3回再起動しました。そういう仕様みたいです。
問題点B
バッテリーは「エコモード」で約20分しか持たないです。なので、20分未満で掃除が完了する範囲内での使用が目安です。20分以上常に使用する方は、予備バッテリーがないと満たせません。
問題点C
クリアビン、フィルター2種は洗えるので良いのですが、マニュアルで24時間以上乾燥させるとあります。そうするとバッテリーを使い切ってクリアビン、フィルター類の洗浄をした場合、
24時間+3.5時間充電で、約27時間後でないと次回の使用はできません。その間の充電ができないからです。
問題点D
ゴミ捨ては圧縮されたゴミをクリアビン内でシャカシャカしてスマートに捨てます。ですが、それで捨てられるゴミは全体の8、9割です。残りゴミの1、2割はフィルターの裏側にクリアビン清掃までずっと残ります。
上記の問題点は、もしヘッド形状が、Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC のままで、サイクロン式 Detect Slim Fluffyの本体となっていれば、ほぼ全て改善されている点です。
これくらいが2日使った感想です。
また、気づいたら追記します。
- 頻度
- 毎日
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB32J > パワーコードレス MC-SB32J-W [ホワイト] |
2023年5月2日 15:39 [1710388-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
娘の独立に合わせて送った家電の一つ。自宅で女房が使っているマキタのCL107FDSHWや週一の私の掃除当番の際に使う東芝、トルネオトルネオ ミニVC-C7と比較しても軽くてパワフルと、使用者の娘が申しておりました。自宅に掃除機が2台あっても、滅多に掃除しない娘が「軽さは正義、パパッと出して掃除ができるので面倒さがない」と喜んでもらいました。
- 比較製品
- マキタ > CL107FDSHW
- 東芝 > トルネオ ミニ VC-C7
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K |
2023年4月29日 09:24 [1707813-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※モニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】2
D****を発売当初から使って来たのですが、
今回紙パックのコードレスが欲しくて購入。
まず、デザインの印象は少しダサい、色ももう少し明るい色の方が掃除の時楽しい
【使いやすさ】4
使いやすさはセンターラグなどでヘッドがひっくり返るので改善が出来れば良い。
【吸引力・パワー】3
パワーはフローリングは普通でも十分だがあしの長くないカーペットでも吸引力は落ちるような気がする。
ヘッドがカーペットではひっくり返るので正確な吸引力は分からないかも。!
【静音性】5
素晴らしい!!!
【サイズ】5
めっちゃ良い!!!
【手入れのしやすさ】5
未だやってないけどしやすいのを期待する!
【取り回し】4
ブラシを付けたままで良いので凄く良い^_^
ライトが付いてるので誇りを見やすいので凄く良い!
ヘッドがひっくり返る!
最後に一番残念な所はスタンドに立てた時差し込みと共に充電が出来なくプラグを差し込む一手間で時時充電するのを忘れる.スタンドに立てた時充電出来るようにして欲しい。
【総評】4 -
!
総合的にはヘッドのひっくり返りが無ければ4+ !
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860 |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年12月15日 21:30 [1658825-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
本体・クリーンベースのどちらも全体のフォルム、表面の性状ともシンプルで良い。黒以外の色があれば、インテリア的に良いかも。
【使いやすさ】
スマホアプリでの操作は慣れれば便利です。手元にスマホがない場合のために、ボタンの少ないシンプルなリモコンがあれば良いかも。
【吸引力・パワー】
ホコリ、小さなごみや室内犬の毛玉など、しっかり吸引します。水拭きは濡らし過ぎない仕上がりで床が輝きます。本体が通過できた所は、吸い残しや拭き残しは気になりません。
【静音性】
本体は、静かではないが大きすぎる作動音ではなく、気にはなりません。クリーンベースは短時間だけ騒音レベルですが、長期間のゴミ捨てが不要と思えば許容できます。
【サイズ】
本体の高さは問題ないですが、幅がもう5cm小さければ、椅子の脚の間など行動範囲が広がるのでは。
【手入れのしやすさ】
本体のブラシとローラー、水拭き用パッド、クリーンベースのダストパックの手入れはとても簡単で良い。水拭き用の洗剤や水の補充は、すぐに慣れました。
【取り回し】
本体を持ち上げる場合に、指がかけれるような取っ手があれば良い。
【総評】
初めての掃除ロボットですが、機能は大満足です。障害物の周囲、壁際や隅は掃除できない場所ですが、それら以外をルンバに任せれば、人力の時間・労力の大幅な節約ができます。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860 |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年12月15日 20:27 [1657038-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】評価5
部屋の雰囲気は、明るめのフローリングと白い壁、家具も同じく白と木目が多い部屋。そんな部屋に設置しても違和感なし。掃除機にありがちな、機能性をアピールするためのシースルーのような無駄なデザインもなく、目立つ場所に設置しても、クリーンベースも含めて全体的に清潔感を損なうことがない。
【使いやすさ】評価5
もちろん使い慣れれば問題ないが、モップ用の水を入れる部分の取り外し方が分かりにくいなど直感的に扱いきれないのが若干のマイナス点。更にスマホアプリも部屋割りの操作がやりにくいなど若干のマイナス点はあるが、慣れれば大丈夫プラス今後のアップデートに期待して、評価は少し甘めの5点。
【吸引力・パワー】評価3
まずモップがけに関しては、ギミックの面白さだけではなく、フローリングをくまなく磨いてくれるのがとても良い。ゴミがあるままモップをかけても余計に汚れるため、ゴミを取ってからモップをかけてくれる本機種の最大の利点は存分に生かされている。
問題は、丸型であることと、ゴミを集めて吸い込み口まで持ってくる小さなブラシが片側にしかついていないこと、による宿命なのだと思うが、どうしても壁際、隅に吸い残しが出てしまう。またゴミ、ホコリを集めたものの、吸い取れずに放置されてしまい、逆にゴミが目立つようになってしまうこともままあった。ロボット掃除機初心者で過度の期待をしていたこともあり、評価は若干厳しめの3点。
【静音性】評価4
まあまあ音はするが、使用するのは人があまりいない時や、他の用事をしている時なので、それほど気になるレベルではない。4点。
【サイズ】評価5
デザイン性の高さもプラスに働き、本体も、クリーンベースも大きさは気にならない。もちろん今後は、本体の高さがより低くなって、家具の下などにもっと入れるようになることを期待。
【手入れのしやすさ】評価4
何度もゴミを捨てるほどまで使いこめていないので、分からないところもあるが、ゴミをクリーンベースに自動で吸い上げてくれる便利さ、交換用モップも付いている気遣いを評価して4点。
【取り回し】評価3
LDに加えて、キッチン、洗面所、ランドリールーム、パントリーの4部屋がある難しい間取りで使ってみた。本来洗面所とランドリールームの2部屋に分かれている部分(緑横線より上)を1部屋と判断、パントリー(緑縦線より左)は中に物が置いてあったこともあり部屋としてうまく認識できず。
それとより致命的だったのは、原因が分からないが、ルンバがクリーンベースに戻れない。クリーンベースに乗ろうとしては引き返す、を5回ほど繰り返し、5分ほど経ったところで諦め、「充電ステーションや清掃開始位置に戻ることができません」と表示される。クリーンベースの設置場所の問題なのか、センサーの問題なのか、原因は不明。最後は抱き抱えてお家に返してあげる必要がある。世話の焼ける子ほど可愛いと言うが、かなり不便ではある。不具合だと思うので、評価に反映するのは気が引けるが3点。
[レビュー修正12/15]
何度か使っているうちにクリーンベースに戻れるようになりました。そのため、4点に修正いたします。
【総評】3点
何よりモップは便利であるし、十分にくまなく磨いてくれる。掃除も大部分は問題なくこなしてくれる。ただ、壁沿いや隅の掃除残し、溜まったゴミが床に残されること、それとクリーンベースに戻れない不具合分をマイナスせざるを得ない。初めてのロボット掃除機で期待が大きかっただけに、少々ガッカリ感が強く、総評は厳しめの3点。もう少し使い込んでいけば、ありがたさと可愛さが増えてくると思います。
[レビュー修正12/15]
取り回しの問題が解決されたので4点に修正いたします。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860 |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年12月14日 19:00 [1658492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
||
---|---|---|
ルンバ本体写真 |
【デザイン】
個人的に家電製品は黒で統一しており、ルンバの黒はカッコいいと思いました。
特に、クリーンベースの蓋の持ち手がレザーっぽくなっているのがおしゃれだと思いました。
【使いやすさ】
セットアップは簡単でしたが、水拭き機能を使い始めるときに給水の仕方が分からなかったです。(デザインがオシャレすぎて給水ボトルの引き出しスイッチが分かりづらい)
アプリの操作は直観的で良かったです。
【吸引力・パワー】
吸引力はロボット掃除機としては必要十分でした。
【静音性】
ルンバの稼働時は一般的な掃除機レベルの音ですので、割り切っていますが、クリーンベースにゴミを吸い上げるときの音がとても大きいです。短時間ではありますが、かなりの音量なので驚きます。
【サイズ】
想像していたよりも大きくて、びっくりしました。部屋に置いてあるとなかなかの存在感があります。(狭小住宅だからでしょうか。。。)
【手入れのしやすさ】
ゴミはクリーンステーションに集めてくれますので、ゴミ捨てはとても楽です。
また、水拭き用のモップ部分の取り替えやすさなど、よく出来ていると思いました。
【取り回し】
ロボット掃除機として自動で動きますが、やはり掃除しきれていない箇所が散見されます。
また、ちょっとした段差やケーブルなどの障害物にも弱いので、掃除が不完全燃焼で動作が終わることがあります。
同時に水拭きもしてくれるのは画期的だと思います!
【総評】
初めてのルンバなので、興味津々でしたが、私が使いこなせていないのかちょっと持て余しました。
やはり、ルンバが走り回るためのスペース確保や障害物の事前除去など、稼働前には毎回ちょっと気を使います。掃除しきれていない箇所も意外と多くて、これ一つで掃除が完結するわけではないなと思いました。
障害物に引っかかって、ルンバが掃除しないままクリーンステーションに戻っても、アプリから「正常に清掃を完了しました」と通知が来るので、アプリから履歴で詳細を見ないときちんと掃除されたかわかりません。
水拭き機能は画期的で、掃除機単体よりもその分仕上がりがキレイなので、その点は大満足でした。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860 |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年12月14日 11:07 [1658403-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
主張しすぎない形と色調により様々な部屋に馴染みやすいので好評
【使いやすさ】
操作は本体上面にあるボタンでも可だが、アプリの使用が前提である。本格的な運用には本体の設定や間取りの学習が必要。アプリを通して通知や遠隔からの操作が可能で便利であるが、スマホ操作が苦手な人には敷居が高いかもしれない。
【吸引力・パワー】
吸引力は十分に加え、走行回数を間取りごとに任意(1回から2回)に設定でき、所要時間の表示もあるので、掃除の程度と時間の調節が容易である。
【静音性】
清掃時の従来機に比べ静寂性は改善しているが、清掃終了後に行われるのベースが本体からゴミを吸引する音は大きく、初見だと驚くと思う。
【サイズ】
水拭きも備える本機であるが、従来機と比較してもそれほど気にならない。しかしベースはダストボックスを備えるため、高さ(約34p)があるので設置場所には注意が必要。
【手入れのしやすさ】
水拭きも良いが本機の素晴らしいところは、メンテナンスに手間がかからないことである。
現在、他のフロアで使用している他機種(eufy11S)の本体内にあるダストボックスは1週間から2週間で満杯になるため、その都度ゴミ捨てとフィルター清掃及び吸引ブラシの清掃を行なっており、中でも吸引ブラシに絡まった髪の毛や埃の除去に時間を要していた。
しかしルンバJ7+のブラシは3週間の使用でも全く絡まっておらず、メンテナンスはフィルターの清掃のみでOK、またベースのゴミパックの容量は1年分を想定と大容量であるため、ゴミ捨ての頻度が少なく済むことや、使用済みのゴミパックを取り外す際、ベースから離脱すると同時にゴミパックの蓋が閉じる仕掛けがあり、ゴミパック内にある埃やチリの飛散防止を図っている。さらに予備のダストパックはベース内に予め内蔵しているのも高評価である。
【取り回し】
ベースからコンセントへ伸びるコードは太めで硬いが問題はないが先端は可倒式のプラグにして欲しかった。本体は従来機に比べて重量は増しているがそれほど気にはならない。
【総評】
フロアに応じた水拭きができるロボット掃除機は画期的である。また本体はカメラで間取りや障害物を認識しており、ルンバはアプリを通して撮影した障害物の写真を送ってくる、使用者はそれが障害物であるかどうかをルンバに学習させ、次回からより精度の高い清掃に臨むことができる。 しかし、カメラ認識であるため暗い部屋は苦手としており、清掃履歴を見ると、暗所での未清掃部分が若干身立つところもある。また水拭き用のタンク容量は210oLのため、手間ではないが補水をまめに行う必要がある。
高性能な本機は他機種に比べて高価であるが、水拭きや障害物検知、アプリからの遠隔操作も素晴らしいことに加え、ゴミ捨てやブラシ清掃の労働力を考慮すると、やっと全自動(補水を除けば)と言える機種であり1台目の方は勿論、既に従来機を所有している方々にもお勧めできるものである。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j7+ c755860 |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月11日 16:34 [1657539-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
全体的なデザインはさすがの美しさは有るものの
モップの機構はすぐに壊れるのではないかと思う。
【使いやすさ】
スマホアプリが使いにくい。
モップ掛け用給水タンクに水を入れたままで畳部屋で稼働させると畳である事を認識せずにモップ掛けしてしまう。
スマホアプリにてモップ掛けしない選択ができないようです。
また稼働途中で停止させるとその場所からの再開は1時間半後まで待たないとならないのは何故?
一旦ホームまで手で運んでやればリセットされるようでそこからさらに元の場所まで戻せば再開できるがこれはいくら何でも使いにくい。
【吸引力・パワー】
そこそこの吸引力は有ると思う。
【静音性】
ホームでのダストボックス回収の際の音は半端なく大きい。
夜中には出来ない。
【サイズ】
大きいので部屋の隅や狭く入り組んだ場所への侵入は不可です。
【手入れのしやすさ】
ホームでのダストボックス回収は便利この上ない。
【取り回し】
でかくてそこそこの重さが有る。
【総評】
13万円出して買うものかどうか考えものです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
