
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ADC-B061 |
![]() |
コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A58-K [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月27日 22:27 [1982349-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱です |
同梱物 |
さっそく買って来た豆で |
![]() |
![]() |
![]() |
アイスコーヒーも楽しめます |
設置時 |
コースを選ぶだけの簡単仕様です |
ボタンひとつで数種類の珈琲が楽しめます。
ボタンも必要最低限でわかりやすく、コースに対応
したボタンが光るのも好印象です。
豆からも挽けるので香りも楽しめます。
豆を挽く時に大きな音が鳴るのには驚きました
この点がマイナスです。
勿論挽いてもらった粉からも楽しめます。
大きな音はマイナスですが
飲みたい時に気軽に作れることが大きく
とても気に入っています。
お手入れも簡単で助かります。
ペーパーフィルターサイズは102です。
余談ですが
ずっと自宅で美味しい珈琲を飲みたいと思っていて
電気屋さんに何度も足を運びいろんなメーカーの物を
見比べて手入れのしやすさでこちらの商品にしました。
サイズも大きすぎず、他の家電の邪魔にならないのも
好印象です。
これから
毎日自宅カフェが楽しめそうです。
珈琲メーカーをお探しの方にお勧めです。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A58-K [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月16日 20:46 [1980689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
保温性 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
毎朝のコーヒータイムが楽しみになりました。特に、豆から挽ける機能が気に入っています。新鮮な香りが立ち上がる瞬間は、まさに至福のひとときです。操作も簡単で、ボタン一つで自分好みの濃さに調整できるのが嬉しいですね。朝の忙しい時間でも、サッと使えるのが助かります。ただ、少し音が大きいかなと思う時もありますが、コーヒーの美味しさには変えられません。洗浄も楽で、手間がかからないのがポイント高いです。毎日使っていると、コーヒーの味がどんどん良くなっていく気がします。友人にも勧めたくなる一品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > タマハシ > coccine CO-03 [スモークグリーン] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月9日 20:48 [1979519-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
コーヒーのドリップにこだわりがなければこのコーヒー
メーカで十分かと思います。私は、コーヒ好きですが、
こだわりは強くないので、コスパもよくて満足しています・
水とコーヒー豆をセットして、電源を入れるだけで
ドリップコーヒーが作れます。メッシュフィルターなので
紙のフィルターは不要で、エコなコーヒーメーカーです。
保温機能はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A58-K [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月5日 19:41 [1978885-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
至ってシンプルです。
【使いやすさ】
ボタンも押しやすく、わかりやすいです。
【機能性】
コーヒーの濃さを選べたり、豆も粉も両方いけるので満足してます。
コーヒーができあがったらさりげない小さな音で教えてくれるので助かります。
【保温性】
夏のシーズンに購入したので、アイスコーヒーを量産してるので保温は不明です。
【手入れのしやすさ】
特にわずらわしさはないです。
【サイズ】
よくある大きさです。
【総評】
一部異臭がする等の書き込みがありましたが、我が家に来たマシーンは優秀で毎回美味しいコーヒーをいれてくれてます。
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > サーモス > ECK-1000 |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月5日 18:33 [1978872-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
→ シンプルかつ安心感のある見た目。やや無難ではあるが、キッチンにはよく馴染む。
【使いやすさ】
→ ワンタッチで注げて、安全ロックもあり、家族全員が安心して使える設計。
【機能性】
→ 沸騰後の自動保温、転倒時のお湯漏れ防止、蒸気レス設計など、細かな配慮が嬉しい。
【保温性】
→ 保温時間はほどほど。あくまで「短時間保温」としては十分実用的。
【手入れのしやすさ】
→ 広口で内側がフッ素加工されており、洗いやすい。水垢もつきにくい印象。
【サイズ】
→ 1Lサイズにしてはコンパクト。置き場所にも困らないサイズ感。
【総評】
毎日のお茶やコーヒーに活躍しています。沸くのも速く、操作も簡単でストレスゼロ。子どもがいる家庭でも安心して使える点が特に気に入っています。
強いて言えば、長時間の保温機能まではないので、その点を求めるならポット型を選んだ方がいいかも。とはいえ、このサイズ・価格帯での使い勝手はかなり高水準。購入して良かったと思える一台です。
- 使用人数
- 4人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ADC-A061 > ADC-A061-WG [グレージュホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
- コーヒーメーカー
- 1件
- 0件
2025年8月5日 08:51 [1978774-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
保温性 | 1 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】以前使っていたデロンギより良い
【使いやすさ】取り外しが簡単なので掃除が楽です
【機能性】値段なりの機能です
【保温性】無いです
【手入れのしやすさ】バラしやすいので楽
【サイズ】少し大きめかと思う
【総評】保温機能が無いですが、使いやすいと思う
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A58-K [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月3日 18:24 [1978516-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
ミル機能搭載のコーヒーメーカーなので、豆の状態から
挽きたてのおいしいコーヒが作れます。
全自動なので、豆をセットすれば、豆挽き、ドリップまで
自動でやってくれます。豆挽きは、粗挽きと中細挽きから
選べます。ドリップは、マイルド・リッチ・ストリングから
選べます。豆挽きとドリップの組み合わせで6パターンの
味わいを楽しめます。自分は、粗挽きxマイルドが飲みやす
くて好きです。ドリップ後は、自動的に保温になり、
30分経過したら、温度が下がって、2時間後に保温オフになるので
煮詰まりにくいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > ツインバード > CM-D465B |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月25日 22:38 [1976800-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
シロカ カフェばこPro と同時期に別場所用に買ったので比較
普通にコーヒー量が多いのはまずポイント
・デザイン
無骨です、ちょっと実験装置っぽいと人に言われた
・使いやすさ 機能性
シロカの最大の欠点、トレーの外しにくさがなく よい
これで漏れたりしないんだろうかと思ったがそんなことはない
量の調整とかダイヤルで出来るの良い。
ちょっと水入れが大変化もと思ったが慣れてきた
・手入れ
ポットもフィルタも 置くだけという思想が良い
・サイズ
コンパクト、横に開く場所がないのでストレスない、製品サイズで全てが終わる
シロカに比べると、デザインと、入れている時の香りでなぜかちょっと負けるが
味は同じ感じ(パナの昔の機種より明らかに美味しい)
量が圧倒的に多く作れる
手入れがめちゃくちゃ楽 なのでこちらに軍配ですね
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > HARIO > MUGEN Coffee Maker EMC-02-B |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月24日 23:51 [1976676-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 3 |
保温性 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
最初に軽く注意を。
まずこの無限ドリッパーですが、実は"ドリッパーそのものがコーヒーメーカーのような「誰でも同じ味を作れる」性質を持っている"ものですので、本製品はコーヒーメーカーというよりは【ドリッパーに勢いよくお湯を注ぐだけの機械】と思ってください。
ハッキリ言います。"味を楽しむものじゃない"ですヨ。
味と香りに拘るなら本当にお勧めしませぬ。映え目的家電です、ええ。
【デザイン】
最高!HARIOらしい高品質なデザインです。
筆者が購入した理由はこのデザインが一番大きかったです。
MUGENの手裏剣風の意匠もちゃんと見えますし、シックなブラックで統一されたデザイン、それに筐体がめっちゃスリムなんですよね。
幅が120mm奥行き200mmに高さは300mmちょっと。コーヒーメーカーで見るとかなりスリムな設計で、この項は満点評価です。
ミニマリストや映えキッチン作りたい方には凄いお勧め!
【味】
香りは弱め。よって『豆の特徴は正直あまり活かせません』
なので「浅煎りスペシャルティを〜」だとか「この豆の甘みやナッツ感を〜」みたいに風味に拘るのなら"回れ右"です。温度も抽出も弄れんからね。
……が、これ故に"安い豆のネガティブな風味が出ない"のは凄い強みですね。
普通安い豆を買うと雑味やえぐみが出ちゃうので、高級なコーヒーメーカーでも温度調節やらで対応する必要があるんです。
ところがこのMUGENは一投抽出で蒸らしすらしませんから、香りを引き出す工程は完全にすっ飛ばす上に、"ネガティブな成分も出さず"に済むのです。
なのでスーパーの激安深煎り豆を買って!挽いて!セット!美味しい!!とわりとお手軽ルーチンで"普通に"美味しいコーヒーを淹れる事が出来ます。
色んな意味で初心者向け。
【操作性/機能性】
まぁよく言えばシンプル、悪く言えばお湯出すだけ。
操作性はドシンプル。電源入れて、抽出開始して…終わり!
機能性は同上。何もないぜ!
一応"ドリッパーとカラフェは単体で使える"ので、マシンが壊れてもドリッパーは活きますし、V60にステップアップすればカラフェもそのまま活きます。
専用品というところにしなかった点は"マシ"な点です。
【余談】
ぶっちゃけMUGENは前述の通りドリッパーがコーヒーメーカーのような安定した味を確実に抽出するという性質を持ったものです。
粉とお湯の量と抽出時間を守れば『誰が作っても同じ味になる』ような性質を持ったドリッパー。これってつまりマシンと一緒ですよね。
ドリッパー(700円)とカラフェ(800円)…これを9000円前後出して買うかって話です。
普通に考えれば正直論外。粕谷さんレシピも「短時間で粉全体にお湯がかかるようにドバっと注水」と再現余裕ですから、マシン買って再現するものじゃあない。
ただデザインはめっっっっっちゃ映える!本当映える!
インテリア目的+ミニマリストには凄いお勧めです!!
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > メリタ > イージートップサーモ LKT1002-B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月19日 18:22 [1975925-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
大容量コーヒーメーカーなので、1400ml,カップ10杯分
ドリップできるるので、お客さんとかが集まった時でも
対応できます。電気による保温機能はないですが
ポットは、ステンレス製の二重構造ポットなので、
ドリップ後も保温力が高く、長時間冷めにくいです。
氷をいれてアイスコーヒーも作れて、冷たさを保って
くれます! 水槽タンクは着脱できないですが、各パーツは
取り外して水洗いできます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > ラドンナ > Toffy K-HCM1 > Toffy K-HCM1-CAY [CANARY YELLOW] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月6日 19:25 [1973866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
お手頃価格のコーヒーメーカで、しかもおいしい
コーヒーをドリップしてくれるので大満足です。
コーヒーバスケットとティーストレーナーがある
のでコーヒーと茶(紅茶・日本茶)を作れます。タンクは
脱着式なので、蛇口から直接水をいれることができて
便利です。容量は650mLあります。フィルターは繰り返し
使えるメッシュフィルターなので、紙のフィルターを
用意する必要がないです。保温機能付きなので、
ドリップ後も冷めません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > シロカ > カフェばこPRO SC-C251 |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月5日 11:18 [1819459-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
オフィスで10人で使いまわしています。前のオフィスではネスカフェのカプセルタイプを使っていたのですが、味はそこそこだし、やっぱり結構カプセルが高いのと、カプセル自体がゴミになって結構ヨーロッパでは環境団体が問題にしているとかも気になっていて、エディオンの店頭でお店の方にお勧めされたのでコチラにしました。
サイズは小さく無いですが、幅が細いので奥行きさえあれば邪魔ならず、会社の給湯室の電子レンジの横にそこまで存在感無い感じで置けています。ドリッパーの部分がフィルターをつけるのも本体にはめるのもちょっとコツが必要なのも確かですが、慣れると僕は全く問題無いと感じています。とにかくお手入れしやすくて、ドリッパーが外れるからこそ丸洗いできるし、みんなお手入れのしやすさに感心しています。
豆と水をセットすればあとは完全自動でコーヒーが入るのでほったらかしにできるのが、忙しい職場ではとにかく便利です。朝は前日に片付けとセッティングしてタイマーで淹れて、朝礼後に入っている状態にしています。2024年の2月に購入しましたが、ぬるいってことは一切なく、深煎りだと低温で淹れるとマッチして、高温にすると確かに深煎りだと雑味が出る感じで、深煎りじゃないのだと高温が良かったりします。完全にセオリー通りで、低温で淹れても淹れたては熱いです。ただ水道水で入れているので、冷蔵庫で冷え冷えになったミネラルウォーターで入れてみるとどうかは分かりませんが、今売られているものは既に改良が済んでいるかもしれません。
薄いってレビューが有りますが、確かに全体的には濃くは無いです。挽きも豆の量も薄くなる側はほぼ使わないと思います。コチラの製品ですが、使っているフィルターサイズが2杯から4杯向けの102サイズになっています。そのためやっぱり多めの杯数を淹れると少し薄くなりがちで、溢れる手前ぐらいの豆の量にセッティングする必要があります。薄さ対策としてネルドリップのような味になる厚めのコットンパワーフィルターを使うと薄さ対策になるだけでなく、他のレビューで見られるフィルターがセットしづらいと言うのも両方解決しておすすめです。カリタのペーパーフィルターも使いましたがセットしてリングをはめる時クシャッとなってしまってイラッとしますが、コットンパワーフィルターは厚みで張りがある分バチっとなんのストレスもなくセットできます。
ミルは本当に優秀ですが、マックスに細かくしてもそこまで細挽きにはなりません。やはりコーヒーの味を一番決めるのは豆の量で、そのためにツインバードとかは豆を入れっぱなしにはせずスプーンで計量して淹れるようになっていると思います。それが面倒なのでこのマシンを買った以上はミルの挽き細かさと弾き時間を変更できるで適正豆量になるようなセッティングを見つけるのが美味しくコーヒーを作るコツになります。浅煎りの豆は水分が多くて巻き込むのか多めに出る傾向があり、深煎りの豆は少なめに出る傾向があります。挽き時間は1から3はアメリカン用だと思って構わないです。浅煎りだと4がベストで5だと溢れてしまうことがあります。深煎りを飲んでいる人が多いので薄いってレビューが多いと思うのですが、深煎りだと挽き時間はマックスの5じゃないと少なめになります。ミルの挽き具合はそれで豆の量がちょうど良くなるぐらいにするために浅煎りは3.5ぐらい、深煎りは4ぐらいを目安に調整するとよく、深煎りは低温で淹れると雑味が出ません。アイスもほぼ同等セッティングがベストだと1年オフィスで使い倒して分かりましたし、後は淹れる杯数に合わせてアジャストが決まれば本当にお手軽に美味しいコーヒーが飲めます。
もうちょっと杯数とかでマシンが勝手にセッティングしてくれよって思う人もいるかもですが、取説見る限りもメーカーはセッティングも楽しんでねってスタンスなのかと思います。パーツが壊れてもサービスパーツも良心的な価格で、配送もすぐだったりして、満足です。使うのにノウハウが必要なのは確かですが、深煎りでも浅煎りでも探せばセッティングは出るし、それを楽しむのが良いのではないでしょうか?
- 使用人数
- 6人以上
- 頻度
- 毎日
参考になった11人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > 象印 > 珈琲通 EC-CD40-TD [ダークブラウン] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月29日 21:01 [1972093-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
保温性 | 2 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シックなデザインでもあり美味しいコーヒーを淹れてくれそうな見た目も良し
【使いやすさ】
水タンク、ミルともにセットは簡単です。
【機能性】
それほどミル部分は大きくないが
しっかり細かい粉になるのでOK
【保温性】
保温状態にしておけば保温は普通にできます。
【手入れのしやすさ】
ミルも洗えるところがいいです。
ミルする度に洗ってないですが問題ないです。
【サイズ】
少しサイズが大きい感じがする。
その分、倒れる心配はない。
【総評】
必要充分な機能は備えているので
満足です。
2年くらいもってくれたらいいかな。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
コーヒーメーカー > ラッセルホブス > Tumbler Drip 8010JP |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月29日 16:27 [1971991-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
機能性 | 2 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
(コーヒーメーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
