
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
その他調理家電 > ハック > HAC2943 |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月6日 01:49 [1957567-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
安い |
ヨドバシで取り寄せにかかる時間です。参考として。 |
ヨドバシで送料込み550円で売っていたので、トータルで10個ほど買いました。
ちょっとしたお祝いなどの際、手土産の玩具として持参したりしています。
手渡す際の喜び?の微妙な表情は堪らないものです。クセになりますね。
その後の処分のされ方まで想像するとテンションが上がりっぱなしになります。
私の趣味のイタズラや悪癖の話はさておき、
この製品でパッケージ通りにウンコを焼き上げるのは至難の業です。
絶妙な焼き加減でひっくり返さないと継ぎ目の段差は消せませんし、ウンコも美しい形に仕上がりません。
また、カラフルなウンチを焼き上げる為に食用色素を使う方もおられるとは思いますが、
これまたパッケージのような色とりどりのウンコに仕上げるのは困難を極めます。
簡単そうに見えて、熟練の技を要する機械です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月26日 22:22 [1976955-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】爽やかな印象を与えるデザイン、配色で好印象です。
【機能性】当初は女房のヨーグルト作りのみが使用目的でしたが、翌年には甘酒、されに数年後には塩麹と醤油麹造りまで手を伸ばし、バラエティーに富んだ発酵食品ライフを楽しませて貰っています。
【使いやすさ】材料を入れたらスイッチを入れるだけなので、使い方としては単純ですが、数回作るなかで微妙な調整はあるようで、未だに試行錯誤はしているようです。このタイプは表示液晶にバックライトが付いていないので見にくいことと、完了時の電子音が無いので、スマホでのタイマー管理は必須です。
【手入れのしやすさ】構造的に簡単なので手入れは極めて簡単で、使いやすいです。
【総評】様々な用途に使えることから、次の機種選定でもコレが最有力候補かもv(^^)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > ショップジャパン > ソイリッチ 基本セット |
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2025年7月12日 14:43 [1974800-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体、電源コードの他に、専用のお手入れブラシ×と計量カップが付属 |
本体裏側 |
電源コードは抜き差しできるタイプ。お手入れ時は防水キャップで水の侵入を防ぐ |
![]() |
![]() |
![]() |
本体内部。フタは回して着脱する |
水と大豆をセット後、「豆乳」モードを選択してスタート |
事前に大豆を水に浸す必要もなく、わずか30分でサラサラの豆乳が完成! |
ショップジャパンの豆乳メーカー。メーカーより提供していただいたサンプル機を試用した。
本体サイズ(約)は、 幅16×高さ28.5×奥行21センチ、重量(約)1.8キロ。
約100℃まで加熱するヒーターと、毎分約1万5,000回転のブレードを搭載。乾燥大豆を水に戻さなくてもそのままの状態から高温で一気に煮ることで、短時間で柔らかくし、大豆の大きさに合わせて設計されたブレードが液状になるまで粉砕。豆乳がサラサラの状態になるまで全自動で調理を繰り返し、
たったの30分で乾燥大豆の状態から完全豆乳が出来上がる。初めて使用した際は半信半疑だったが、本当に30分でまがいもなく豆乳が出来上がっていて、感動した。
乾燥大豆の量や水の配分は好みに応じて設定できる。目安は水400mlに対して乾燥大豆300グラム。1回の調理で800mlまで作れる。メーカーの試算による、電気代と材料費を含めた1杯分(約200ml)の目安は約19円。
ちなみに、市販されている豆乳は、濾すことでおからの成分が取り除かれているという。それに対して、本製品で作れるのは”完全豆乳”と呼ばれるもの。大豆の成分を丸ごと摂取できるため、栄養価が高い。味わいも臭み等もほとんどなく、飲みやすい。豆乳を毎日摂取する習慣のある家庭ならかなり有用だ。400mlから作れるので、市販の豆乳を飲みきれない、少量でも毎回フレッシュな豆乳を飲みたいという家庭にも向いている。
豆乳以外にも、スープ、発酵、ミルク、温めモード(加熱) 、ジュースモード(攪拌) の6つのモードを搭載。通常のブレンダーのような使い方から、発酵モードで甘酒を作ることも可能だ。
定格消費電力は、加熱機能800W、攪拌機能210W。容量は、ジュースモード(攪拌) 1000ml、その他のモードは800ml。
「ソイリッチ」の名のとおり、出来上がった豆乳は本当に美味しく、栄養価も高い。個人的には乾燥小豆と大豆をミックスした”おしるこ豆乳”がとてもお気に入り。
お手入れ性に関しては少々改善の余地アリ。ヒーターやカッターが分離構造でないことから本体に重量感がある。電源コードの接続部に防水用のキャップは備えているものの、お手入れ時にうっかりキャップをはめ忘れないように注意したい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > アイリスオーヤマ > KYM-014 |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月11日 06:12 [1936882-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
【デザイン】
電動ポットより少し小さい大きさかな
【機能性】【使いやすさ】
牛乳1リットルの紙パックがちょうど入るサイズで、
インターフェイスも簡潔で使いやすい。
【総評】
カスピ海ヨーグルトを作るのに1回目は失敗してしまったが、2回目で成功!!!
初めてのヨーグルトメーカーに挑戦して、
見事作成に成功!感動しました。
1Lの紙パック牛乳から200ccの牛乳を減らし、
カスピ海ヨーグルト100ccを足し、
40℃で8時間にセットしました。
出来上がりはカスピ海ヨーグルトの
滑らかな感触はなくなりましたが、緩さはあるものの食べれるヨーグルトを増やすことが出来ました。
次は三温糖を加えてみたい。
また滑らかな食感を出すために温度と時間を変えるなど工夫をしてみたい。
ヨーグルトメーカー知らない人が意外と多いですよ。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > ショップジャパン > ソイリッチ 基本セット |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月8日 21:12 [1974253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
【デザイン】
普通
【機能性】
スープが美味しい
【使いやすさ】
メニュー洗濯が連打なのが、時代遅れ
【手入れのしやすさ】
掃除しにくい、ゴムパッキンは外しづらく、いつか破損しそう
【総評】
スープがとにかく美味しい!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > HARIO > クリーマー・キュート CQT-45BR |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月29日 10:06 [1971891-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
購入して1か月程度でシェイク中にシャフトが取れるようになりました
その事を購入店に言ったらシャフトは保証対象外と言われ
は?
メーカーへ問い合わせてくれという事なので問い合わせたら
2回程状況確認のメール後音信不通になりました
余りのふざけた対応に驚きです
今時こんな対応をするメーカーがあったとは?
この製品のシャフト部分は商品の根幹の部分です
それが保証対象外?
メーカーによるとこのような問い合わせが多いような印象を受けました
商品には食洗機対応と書いてあるので間違えてシャフト部分を食洗機にかける方が多いようです
食洗機対応はカップのみという紛らわしい表記で勘違いが続出してるようです
普通食洗機対応なら毎回洗浄するカップとシャフト部分は対応なのだろうと思うのがユーザ心理です
恐らくそれらのユーザを同様に突っぱねてきたようなメーカーの対応だと感じました。
ただ当方はシャフト部分を食洗機にはかけておらずその旨もメーカーに伝えたにも関わらず軽くあしらわれた感じです
ホントにふざけたメーカーです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > YAMAZEN > YAH-AC120(B) [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月11日 10:12 [1967905-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
真っ黒。質感は悪くない。
ダイヤルは触ると安っぽいが、見た目的にはよい感じ。
【機能性】
温度とタイマー、2つのダイヤルだけ。
拍子抜けだが、逆に分かりやすいとも言える。
【使いやすさ】
予熱して、食材を入れて、タイマー掛けるだけ。
十分エアフライヤーでやりたいことはできる。
【手入れのしやすさ】
網と箱が外れるので、それを洗うだけ。
フッ素加工で油もすぐ落ちて簡単。
問合せてみたが、食洗機はコーティングが剥げるので使わない方が良いとのこと。
【総評】
簡単、シンプル、使いやすいエアフライヤー。
やや存在感のある大きさだが、家族4人居るならこれくらいが良いだろう。
(冷凍カツが4つ入る大きさなので、一人2個で8個やるとして加熱時間30分掛かる。これ以上小さいと辛い)
なおエアフライヤー全般に言えることたろうが、冷凍コロッケ、カツなどはオイルスプレー等で油を付けたほうが美味しい。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > ANABAS > cafe anabas SE-001 |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月10日 15:21 [1960210-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】黄色が可愛くて、台所に置いていても良い感じです
【機能性】一度セットすれば、放置して洗い物等している間に出来上がるので最高です
【使いやすさ】タイマーの感覚が分かるようになれば、簡単に使えます
【手入れのしやすさ】流し台などに置いていれば、洗いやすいですが、離れたところから蓋やトレイを運ぶと、水が落ちます。
【総評】卵だけでなく、芋や野菜を蒸したり、いろんな料理に使えるし、レンジより美味しくできるので買って良かったと思います。しゅうまいなどは、匂いがつきそうなので、鍋と蒸し器でやっています。買ってから、タルタルソースや卵サンド、卵を使った料理の頻度が増えました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > 三ッ谷電機 > 屋台横丁 MYT-800 |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月9日 16:40 [1959967-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
【デザイン】
おもちゃみたいでかわいいです。
【機能性】卓上焼き機としてはちょうどいい。おまけにタコ焼きまで焼ける優れもの
【使いやすさ】焼き機としてはお酒飲みながらじっくりゆっくり焼けるので、丁度いい
【手入れのしやすさ】
これは焼いた後の油の焦げ取りにくく結構簡単とはいいがたい
【総評】
それでもこの機会なんで流行らないかわからないぐらい。重宝します。惣菜の天ぷらとは温めながら食べたり焼き鳥も買って温め 味のクオリティーがグーンと上がります。
ただ2人以上だったら少し焼くところが小さいので物足りないかも、
この商品なくなったら嫌なので余計に2個購入して予備あります。
それぐらい依存しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > 貝印 > Kai House SELECT DL-5929 |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月2日 04:26 [1958093-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 2 |
使いやすさ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
A 比較検討品
@鉄板の
『Cuisinart』
★業務用『ICE-PRO 100J』
と最後まで逡巡しました。
A『クイジナート』は
・1971年設立
・調理用品製造
の米国企業名です。
B『クイジナート』と云えば
電動「フードプロセッサー」
で有名ですね。
C1989年に
『Conair』が買収
しました。
D『コンエアー』は
・1959年設立
・家電機器やトイレタリーや健康や美容器具の販売等
の米国多国籍企業です。
E日本国内に於いては
2013年に
『コンエアージャパン合同会社』
を設立しています。
★正規品は
同社経由となります。
F『ICE-PRO 100J』の特徴
a 事前冷却は
★「不要」です。
b 調理時間は
★アイスクリームで「約45分」です。
G「初期不良について」の投稿を目にします。
a 「購入者の方の取扱い」の経緯と状況
や
「不具合」の症状
の詳細が記載されていません。
※正直な処、
検討時の参考とは
成り得ませんでした。
b 初期不良の問題や
配送時の取扱いの問題
があったかも知れません。
・当該機器は謂わば
「超小型の冷凍機」
です。
・当然に移動(配送)後は
※故障を回避すべく
★水平に設置
★2〜3時放置
後に
★作動させる必要があります。
c 「b」に関しての記載は
皆無でした。
B 妻からの要望
@愛孫達と一緒に楽しく
アイスを作る為に
安価な本器購入の熱望が
ありました。
A妻は『アイス大好き』です。
a ・「アイスクリーム」・「アイスミルク」・「ラクトアイス」・「氷菓」
は全て大好物です。
b 嘗ては
両手に8本〜10本もの
氷菓を持ち
溶ける間も無く
一気に完食を
していました。
「いつ見ても、凄いねぇ〜。」と
「えへへ・・・ 楽勝よ。楽勝。」
c 「ハーゲンダッツ・アソートBOX」の
私の食べ分は
今でも
1/18個です。
C 本品
@特徴
a 事前冷却は
★−18℃で「12時間以上」です。
b 調理時間は
★アイスクリームで「約20分」です。
A★『Paddle(パドル)』について
a 材質は
「ポリアセタール」=「ポリオキシメチレン」=「POM」
です。
b 五大汎用「エンジニア プラスチック」
です。
c 長所
・耐摩耗性
・耐疲労性
・耐アルカリ性
・安価
・高温化の耐クリープ性
※「クリープ現象」とは
一定の負荷を長時間かけた状態下での
時間の経過に伴う変形現象
です。
★金属製の「ネジ」や「ギヤ」の
代替品です。
★「パドルの交換部品」の要望
に関する投稿がありますが、
『交換する機会は無い』と
思います。
B「上部パーツ」
a「 モーター部」は
定格時間は30分です。
b 「上蓋」は
50℃以上の熱湯は使用不可です。
c 「パドル」は
50℃以上の熱湯は使用不可です。
C「上蓋・外面」は
「ABS樹脂」です。
a 長所
・耐衝撃性
・耐腐食性
・耐薬品性(酸・アルカリ)
b 短所
・耐有機溶剤性
(・シンナー・脱脂洗浄剤・ネイル徐光剤 等)
・耐候性
D「透明蓋」は
「AS樹脂」です。
a 長所
・耐衝撃性
・耐薬品性(酸・アルカリ)
・耐熱性(〜80℃)
・耐候性
・人体安全性
・高度透明性
b 短所
・耐アルコール性
E「保冷ポット」は
「アルミニウム」です。
a 使用最低温度は
「−29℃」です。
b 使用可能なへらは
「ゴム・シリコン」製です。
F「手入れ」
「取扱い説明書」と
「材質特性」
に基づいて
行って下さい。
G「出来上がりの具合」
★「柔らか目」≒「緩め」
状態です。
H「出来上がりの分量」
大人2〜3人分です。
D アイスクリームについて
@「空気含有量」は
60〜100%です。
a 是ぞ
『ファファ』の秘訣です。
b 将に
『手作りアイスクリーム』の醍醐味です。
A「材料の分量」は
「容器(保冷ポット)」の
『1/2を上限』としましょう。
B処で
皆さんはバターはお好きでしょうか?
家庭で『バター』を作り
食べた時のあの感動にも似た
醍醐味を満喫できると思います。
E 結論
@本器と
『Cuisinart』の業務用『ICE-PRO 100J』
との概容比較です。
a 粗暴な表現をすれば
本器は「安価な玩具」です。
b 「構造」・「価格」が完全に別物です。
「お店の様な」や「市販の様な」との
一縷の望みも抱かないでください。
A我が家は
「調理と食事は一緒に楽しく思い出と共に」
がモットーです。
a 「ハーゲンダッツ」。
況してや「有名店」や「旅行先」で
食べる「アイスクリーム」の様には
作る事は出来ません。
b 『Cuisinart』の業務用『ICE-PRO 100J』を
使用しても
其れ等には及ばないでしょう。
c 恋人や仲間や家族等と
愉しい思い出と一緒に
食べる「アイスクリーム」は
屹度極上の味がした(する)事でしょう。
d 我が家では
愛孫達と一緒に楽しく手造りします。
団欒で思い出と一緒に頂きます。
B『Cuisinart』の業務用『ICE-PRO 100J』とは
最後まで
「I have been in two minds」
でした。
a 『ICE-PRO 100J』の価格≒本品価格×24倍
であったこと。
b 「愛孫達と一緒の楽しい手造り」
と
「団欒での思い出」
が目的であったこと。
c 主に調理する妻の要望が有ったこと。
d 「かき氷機」・「綿飴機」・「ポップコーン機」の
使用頻度は高く無いこと。
C以上の理由で
本品を購入しました。
D※本器では興味索然となれば
『Cuisinart』の業務用『ICE-PRO 100J』を
購入しようと思っています。
F「評価点」について
@『Cuisinart』の業務用『ICE-PRO 100J』を
比較検討したので包含した
severe(辛辣で厳然)な
評価点となっています。
A本品と同一構造で同一価格帯の
「アイスクリーム・メーカー」は
所有していません。
Bついては
相対比較は出来ませんが、
本品クラスカテゴリーでの
「満足度」は『★5』です。
C孫が加わる事による
化学反応は偉大でしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > ANABAS > cafe anabas SE-001 |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月27日 21:01 [1956082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
【デザイン】
黄色い本体と、湯気を逃がす穴が開いた透明なカバーで、ゆで玉子器らしい、デザインです。
【機能性】
一度に、卵1個から7個まで作ることができます。
1個なら、中央に。2個なら、左右に。3個なら、一列か、円弧に一つ飛ばしに…。
【使いやすさ】
本体の上にある受け皿に、水を入れて、黄色いトレーに卵を並べて、
ゆで具合に応じた時間をタイマーにセットするだけで、
時間がくると「チン」と音が鳴り、電源が切れて、知らせてくれますので、
ガスでゆで玉子を作る時のように、時間が来るとガスを止めに行く必要がありません。
タマゴだけで無く、野菜や加工済調理品を蒸すことが出来、
詳しい調理時間は説明書に記載されているので、簡単に蒸すことが出来ます。
【手入れのしやすさ】
上の透明なカバーと黄色いトレーは、簡単に洗うことが出来ます。
水を入れる受け皿は、水垢がつくので、重曹などで掃除するといいでしょう。
【総評】
水とタマゴをセットするだけで、時間が来ると「チン」と音で知らせてくれ、電源が切れるので、
とっても簡単にできあがります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > イーバランス > ROOMMATE ヘルシーフードドライヤー EB-RM33A |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月21日 11:17 [1954598-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
【デザイン】ちょっと安っぽいです
【機能性】ドライフードを作るには十分な機能がついています
【使いやすさ】網が少し重ねにくいです
【手入れのしやすさ】食洗器が使えないので洗うのが少し大変です
【総評】肉や野菜やキノコを試してみましたが美味しくできました。音が少し気になりますが別の部屋にいれば問題ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
その他調理家電 > ビタントニオ > VFS-10-I |
プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2025年4月18日 18:13 [1954017-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
内部に水槽がある本体、シリコンスチーマー、フタからできている。 |
コンパネ。左寄り、温泉卵、Soft(半熟)、それ以外は時間(分)で示す。 |
卵は本体内部の水槽で茹でる。エッグトレイを使う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シリコンスチーマー。ここで蒸す。 |
電源ケーブル。取り外せると、より使い勝手がよくなる。 |
同梱のレシピブック。出来が良い。 |
自炊で余り使われない調理の技法に「蒸し」があります。中華の人気メニュー、豚まん、小籠包、シュウマイなどは全部蒸しで作ります。だから蒸し料理自体が嫌われているということではありません。
ただ自宅でしなくなっただけです。実際、台所で蒸し調理しようと思ったら2つのことに悩みます。?1つめは、蒸し器は割と大掛かりな装置であること。やるぞ!と気を張って使うには問題ないのですが、2人以下だとちょっとたじろぎますね。使ったら当然後片付けが必要になります。疲れてて、ご飯を食べた後だと勘弁してと言いそうです。しかも偶にしか、使わない道具というのは、あと片付けを含め、あと、どの位時間が必要なのかがわかりません。ということで、私は火で使う昔からの蒸し器を使うことを諦めました。??
さて、電気で動く小型の蒸し器は、いろいろなメーカーが出しているのですが今回は調理ブランド ビタントニオの小型蒸し器:VFS-10 をメーカーから借り、テストしてみました。
??小型の蒸し器がまず活躍するのは、ゆで卵を作る時です。本来なら、沸騰したお湯に7ー8分茹でて作ります。この時間は、私の好みが半熟だから。固茹でしたいときは、もう少し時間がかかります。??
電気スチーマーでゆで卵を作る場合は、お湯を沸かすタイプと、スチームで蒸しあげる2つのタイプがありますが、VFS-10は前者。半熟だけでなく、温泉卵も作ることができます。温泉卵は、いわゆるゆで卵より、料理に合わせやすいので、とてもお勧めです。??
このモデルのいいところは、さらに2つあります。1つはシリコンパーツの使い方が上手く、火傷しにくいところ。調理家電は熱を使います。油断すると火傷します。それが出にくい設計されています。
?もう1つは、レシピブックがとても充実していることです。お家で食べる料理だけでなく、一週間分のお弁当メニューが掲載されています。加えて、小さいスチーマーを上手く使いこなせる様に、キッチンペーパーでサポートする方法が掲載されています。?いろいろな意味っでよくできたレシピ集で、すごく得した感じです。??
が、このモデル全部いいかと言えば、修正をお願いしたい部分もあります。それは、本体からコンセントを外せる様にして欲しいことです。というのは、ゆで卵を作る時にお湯を沸かすのですが、最終的にお湯は流しに捨てる必要があるからです。正直、壁のコンセントを抜き、暴れない様に電源ケーブルをまとめるのは、とても面倒臭いです。??
小型スチーマーは幾つかありますが、ここまで使ってもらいたいと感じられるモデルは少ない。気持ちのいいモデルです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
(その他調理家電)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
