
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
掃除機 > パナソニック > RULO mini MC-RSC10 |
よく投稿するカテゴリ
2022年7月4日 00:16 [1597436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【購入動機】
勤務先で在宅勤務が制度化されたことにより、QOL(クオリティ・オブ・ライフ:生活の質)を上げる家電に興味を持ち始め、乾燥機付き洗濯機、食洗機と買いそろえたので、次はロボット掃除機をと購入しました。借り上げ社宅で狭いので、コンパクトなサイズにしました。
【購入金額】
ペイペイモールでぞろ目の日に購入しましたところ、実質27,000円程度で購入できました。狙って買うのが一番安く手に入れられると思います。
【デザイン・サイズ】
小さくて、かわいいです。三角形というのも、部屋の隅に入り込みやすいと思います。
【使いやすさ】
電源ボタンを2回プッシュで稼働します。シンプルで操作性もいいと思います。
【吸引力・パワー】
7〜8割の掃除を自動でやってくれるイメージです。完璧は求めないけど、全体を適当に掃除してほしい時に使います。
【静音性】
個人差はあると思いますが、動いていても隣の布団で寝れるレベルです。
【手入れのしやすさ】
ゴミは簡単に捨てられます。
【困ったこと】
何度も段差があるところは落ちないように自動で止まることを確認しました。
が、一度だけ、段差のある玄関に転落していました。
まだ完璧でないなぁといったところ。
(階段だったらとんでもないことになってたかも)
【生活で変わったこと】
ロボット掃除機があると部屋がキレイになると思っていましたが、実態は
ロボット掃除機があるから部屋がキレイになるということです。
小学低学年と幼稚園の子供がいますが、「ロボット掃除機動かすよ」と言ったら、自主的にササッと片付けるようになりました。
小物を掃除機に吸われないように、大型のものは掃除機の走行を邪魔しないように片付けなければならないことを理解しています。
もちろん大人も片付けることが増えました。
小型で一生懸命に掃除をする姿を含め、愛着が沸くデザインだからこそだと思いました。
前述の通り、7−8割を大まかに掃除しますので、完璧な美しさとはなりませんが
部屋を常に小ぎれいにする、子供が自主的に片付けるスタイルを手に入れるには、大きくQOLが上がった家電と断言できます。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ブラーバ371j B371060 |
よく投稿するカテゴリ
2022年7月2日 13:39 [1596907-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】かわいい
【使いやすさ】使いやすい
【吸引力・パワー】床拭きの能力となりますが
飲み物 食べ物程度の汚れはよくとれます
【静音性】静か
【サイズ】コンパクト
【手入れのしやすさ】付属品でもいいが
使い捨てウェットシートで
スプレーで床に水を霧吹きしながらすれば
タンクに水入れなくてよし
【取り回し】持ち上げる取ってあり非常にしやすい
工夫されて作られている
【総評】いい製品、床がすごく広い家にはいい
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > エコバックス > DEEBOT OZMO SLIM10 DK3G |
よく投稿するカテゴリ
2022年7月1日 18:42 [1592012-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
2019年3月にAmazonで、29,900円で購入。ルンバ692・ブラーバ380jと併用しています。平日は毎日、出勤中の留守宅を掃除してくれています。
【デザイン】
厚みが薄くて、ルンバが入らない家具の下も掃除できるのは助かります。
【使いやすさ】
キッチンマットにひっかかって止まっていることが多いです。薄型な分、ダストボックスが小さいので、ごみ捨てを頻繁に行う必要があります。
【吸引力・パワー】
吸引力は低く、吸いきれなかったゴミが、水でモップに張り付いていることがあります。基本は、ルンバのタイマーの2時間後にDEEBOTのタイマーをセットすることにより、埃がモップや床に張り付くのを防いでいます。水拭きは、ブラーバの方が綺麗に仕上がります。
【静音性】
ルンバよりは音は小さいですが、それでもうるさいです。テレワーク中に動くと、かなりうるさく感じるので、すぐにアレクサに充電を指示します。
【サイズ】
ルンバよりやや小さいですが、ロボット掃除機はみんなこんなもんではないでしょうか。薄くて、脚が短い家具の下も掃除できるのは良いと思います。
【手入れのしやすさ】
水拭きできる分、吸いこんだゴミが水を含んでダストボックスに張り付くので、それを取り除くのが面倒です。ルンバと違ってブラシは無いので、髪の毛がからまる心配はありません。
【取り回し】
アプリとリモコン、どちらでも操作できるので、この点ではルンバより便利です。アレクサとの連携はイマイチです。
【総評】
水拭きできてタイマーセットできるのを魅力と感じて購入しましたが、ごみの吸引力がイマイチで埃がモップに水で張り付くのがストレスです。ブラーバが単体でタイマーセットできるようになれば、DEEBOTは不用かもしれません。
- 比較製品
- iRobot > ブラーバ380j B380065
- iRobot > ルンバ692
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE |
よく投稿するカテゴリ
2022年7月1日 17:28 [1596573-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
我が家は夫婦とも面倒くさがり屋なので、自動的に掃除してくれるロボット掃除機を買うことにした。
ロボット掃除機と云えばルンバしか思い浮かばなかったが、価格.comを見たらエコバックスの評判もなかなか良く売れ筋製品にもなっていた。
どうやら自動ゴミ収集スタンド付きのロボット掃除機が面倒くさがり屋には適しているらしい。価格面も考慮しいろいろ調べて、この製品(DEEBOT N8+ DLN26-11EE)に辿り着いた。
夜遅くなってしまったので、翌日家内の意見も聞いて注文することにした。
驚きましたね〜。調べたときは55,000円ほどだった価格が、翌日には70,000円近くに跳ね上がっていた。
「なんだ、こりゃー!」一晩で15,000円の値上がり。急に購買意欲が失せた。
よく調べたら、この製品、価格が70,000円と55,000円を行ったり来たりしているんですね。次の値下がりを待つことにした。
半月ほど待ったら60,000円に下がった。最安値より5,000円ほど高いが「まあ、いいか」と注文した。
この製品、価格が乱高下するので、買うタイミングを見極めるのが重要ですね。
ロボット掃除機を買ったのは初めてですが便利ですね。
週に2〜3回は夫婦で出かけるので、出かける直前に掃除を始めると帰宅したときには掃除が終わり、床がきれいに掃除されていて気持ちが良い。
また毎回ゴミ捨てする必要がないのも気に入っています。
掃除中の音や掃除が終わってスタンドでのゴミ回収時の音が大きいとのレビューを見かけたが、我が家の場合は外出中に掃除しているので気にならない。
自分的には下記2点が不満点です。
■設置場所
取説には、自動ゴミ収集スタンドの設置場所の両側に0.5mづつの空スペースが必要、前側に1.5mの空スペースが必要と書かれています。
自動ゴミ収集スタンド本体が、横幅0.3m、奥行き0.41mあります。
設置場所の必要スペースとしては、1.3m×1.91mの場所が必要です。
当初、設置しようと考えていた場所には置けず、我が家はマンションで狭いので設置場所には困りました。現在、不本意な場所に設置しています。
■ECOVACS HOMEアプリ
このロボット掃除機は、ECOVACS HOMEアプリをスマホにインストールして、掃除機本体を家庭内の無線ルーターと接続すると便利に使えるタイプの製品らしい。
スマホへのアプリのインストールまではうまく行ったが、掃除機をルーターに接続する作業がうまく行かない。何度がリトライしたがダメ。
我が家のルーターは、5GHzと2.4GHzの両方の電波を出すタイプなので、OKのはずなんですけどね。ネットでいろいろ調べたけど、後期高齢者の自分にはこれ以上の対応は無理。結局、本体のスタートボタンを押して掃除開始するという最も基本的な操作法しか出来ていない。
アプリを使えば、本体が発する音声ガイドを英語から日本語へ変更可能らしい。
我が家ではアプリが使えないので、「starting cleaning」と「starting charging」以外の音声ガイドは意味が分からない。
せめて音声ガイドの言語切換えだけは、掃除機本体で出来るようにしてほしい。
総評的にはこの製品には満足しています。
P.S.
項目別評価の「サイズ」は、掃除機本体・スタンド本体・スタンド設置スペースの総合評価。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > Wonderlabs > SwitchBot S1 Plus |
プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2022年6月30日 22:49 [1595600-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ボディカラーはホワイトで非常にシンプル。 |
自動ゴミ収集ベースには4Lのゴミが集められ、約70日分のゴミが貯められる。 |
本体の底面。サイドブラシは一つで、後部に 水拭き用のモップが取り付けられる |
![]() |
![]() |
|
センサーが部屋の形を検知。 リアルタイムで走行情報が見られる。 |
高さ9.5cmなのでソファの下などにも入り込める。 |
スマートホーム向けガジェットで有名な SwitchBotのロボット掃除機。「SwitchBot ロボット掃除機S1 Plus」は自動ゴミ収集器が付属するモデル。さらに水拭き機能や LDSレーザーセンサーによるマッピング機能も搭載しており、低価格ながら非常に高機能なのがポイント。Wi-Fi機能を搭載しており、スマホ操作や連携にも対応する。
【デザイン】 【サイズ】
自動ゴミ収集ベース、本体ともにボディカラーはホワイト。特別にデザイン性が高いわけではないが清潔感がありシンプルでインテリアを邪魔しない。
本体サイズは、メインユニット幅34x奥行き34x高さ9.5cm、自動ゴミ収集ベース幅22x奥行き18x高さ38cm。
【使いやすさ】
SwitchBot アプリからの操作に対応しており、スタートするだけで自動的で部屋の形を認識。走行しながら掃除ができる。吸引力や水拭きが設定もアプリからできる。
【吸引力・パワー】
公式による吸引力は2700Pa。 大手メーカーのフラグシップモデルと比べると数字的には劣るが、実使用において、特に吸引力で問題を感じることはほとんどない。床にたまったホコリや小さなゴミも しっかり吸引できた。
【静音性】
非常に静音性が高いのはポイント。ブラシのバタバタ音や吸引音はあまり大きくなく、 走行している部屋にいてもあまりうるささは感じなかった。
【手入れのしやすさ】
自動ゴミ吸引機能を搭載しているため、掃除が終わった後は自動的にペースに戻り、ゴミを吸引してくれる。最大70日ぶんのゴミが収集できるためゴミ捨ての手間はかからない。水抜き用のモップも 手軽に取り外して洗うことができる。
【取り回し】
掃除をスタートするとLDSレーザーセンサーが部屋の形を検知しながら、部屋の縁を周回し、その後、 部屋の真ん中をつづら折りに掃除する仕組み。障害物に当たると避けて、テーブルの脚の回りやソファーの下などもくるくると回りながら掃除してくれました。
【総評】
ガジェットメーカー初の家電ということで、どうかとは思ったが、ロボット掃除機としての基本性能の高さに驚かされた。LDSレーザーセンサーが、高精度で部屋をマッピングして、効率よく掃除してくれる。大手メーカーのフラグシップモデルと比べても遜色のない出来だといえる。また吸引と水拭きの両方に対応するでも見逃せない。
SwitchBot社の 他のアプリと連携したり 音声コントロールに対応する点もポイント。非常にお手頃なエントリーモデルの価格帯ながら、他社のワンクラス上の ロボット掃除機に相当する性能を実現している。非常にコストパフォーマンスのよいロボット掃除機だといえる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060 |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 01:57 [1595296-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
吸引力に関してはフローリングで使用する分には十分な性能です。しかし非効率な動きで長時間駆動するため、騒音が気になり、結局これらを解決するために無駄な物を置かないようになったりするので、整理整頓の能力が自ずと向上します。部屋が広くない人、片付けのセンスがない人は普通の掃除機を使った方が良いかもしれません。あとは購入後に特に気を付けなければならないことはコード巻き込みです。運が悪ければ修理が必要になります。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860 |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年6月28日 22:09 [1594996-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060 |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月26日 23:31 [1594557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
ルンバは下位モデルから上位モデルまで同じデザイン(S9を除く)のため、e5でも安っぽさは感じられない。
【使いやすさ】
アプリ操作が基本だが、本体のボタンでも掃除を開始してくれるので使いやすい。僕はGoogleアシスタントによる音声操作をしていますが、本当に楽。アプリを通じて外出先でも掃除の完了が分かるので安心です。
【吸引力・パワー】
フローリングメインなので吸引力は申し分ないです。
【静音性】
普通の掃除機よりは煩くないですが、静かではないです。基本的に外出時に使うので気にしません。
【サイズ】
やや大きいかな。もうひと回り小さければ単身者の部屋でも使いやすいと思う。1LDKで使用していますが、ワークチェアは移動しないと奥に入れません。
【手入れのしやすさ】
自動ゴミステーションがあれば良かったかもと思いました。最初はいらないだろうと思っていましたが、直ぐに一杯になるのでゴミ捨てが大変です。
【効率性】
マッピング機能が付いていないため、1LDK以上の部屋数は難しいでしょうね。
1LDKでさえ、非効率的なランダム走行で1時間以上走り回っています。ただ、時間を掛けている分、掃除後は髪の毛一本落ちていないです(笑)僕がダイソンで掃除機を掛けていた時よりも綺麗ですね(笑)
また、コード等の障害物には弱いため、片付いていない部屋では逆に面倒くさいことになります。
【総評】
最初はコードを巻き込むエラーが多かったですが、段々と障害物を排除したらe5でも十分でした。
自然とルンバを中心とした部屋づくりになってくるので、とても片付きます(笑)
初めてのロボット掃除機で不安もありましたが、買って良かったです。
終売だったのもあってケーズデンキで税込29800円でした。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6 > ブラーバ ジェット m6 m613360 [グラファイト] |
2022年6月24日 13:23 [1591589-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 2 |
2週間レンタルしました。
使ってみての感想は、「買うレベルではない」です。
エコバックスのT9+との比較になりますが、まず相手にならないレベルで遅いです。
20uをT9は掃除機と水拭き合わせて22分で済ませてくれますが、ブラーバーは水拭きだけで1時間10分。
ルンバが20分で掃除機をやってくれるとしても、T9と較べて1時間以上余計にかかります。
当初は『マッピングが安定してだんだん速くなるのかしら?』と期待していたのですが、全くそんなことはなく、ラス前の清掃では1時間25分かかりました(部屋の状況は変わっていません。ロボット掃除機のために、物を置いていないので、ブラーバにとって好環境な方だと思います)。ちなみに乾拭きは25分-42分でした。遅い、、、
また、T9は水拭きNGを勝手に判断して、畳部屋などは回避してくれますが、ブラーバは掃除開始時に部屋を選択しないといけません。
掃除中も「今どこを掃除しているのか?」「どこで立ち往生しているのか?」などわからないので、非常にストレスが溜まります(T9はもちろんわかります)。
ちょっと勝負にならないかなあと。
もう一つ余談ですが、水拭きパッドを捨てる直前にトイレ掃除をするのですが、機体が大きすぎて前面しか拭けませんでした。
以前使っていた240は、コンパクトなので隅々まで拭けたので重宝したのですが。
T9と較べて唯一羨ましいのは、水に洗剤を入れられるところです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > エコバックス > DEEBOT T9+ DLX13-54 |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月22日 22:49 [1593520-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
白くスマートです
【使いやすさ】
アプリが使いにくい
Wi-Fiルーターにかなり近くないとネットワーク接続できない
【吸引力・パワー】
なかなかのものです
畳だと壁から離れなくなりました
【静音性】
意外と静かです
【サイズ】
高さ9.3センチとテーブルやソファーも通ります
【手入れのしやすさ】
買って間もないので未回答
【取り回し】
まだ慣れてないですが、悪くはないかと
【総評】
ステーションの設置場所に困ります
2メーターほど離れただけでオフラインになりました
それ以外は悪くはないです
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060 |
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年6月19日 09:26 [1592675-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
普通
【使いやすさ】
よい
【吸引力・パワー】
よい
【静音性】
テレビの同時視聴等には不向き
【サイズ】
良い
【手入れのしやすさ】
良い
【取り回し】
良い
【総評】
良い
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060 |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月18日 21:45 [1590309-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
追記
購入してから10日程でエッジブラシが回らなくなりました。
説明書や公式HP、Youtubeを見て手入れしましたが直らなかったので電話をして修理に出すことにしました。電話は10分程待たされましたが許容範囲内だと思います。対応は丁寧で困りませんでした。事前に購入場所、購入日、製品番号、保証書or領収証を用意し、公式HPへ登録していればスムーズです。
【デザイン】
形は他のロボット掃除機と大差はありませんが、見た感じ高級感があるような気がします。
【使いやすさ】
専用アプリをスマホにインストールすればマッピングやスケジュール等の機能が使用出来ます。
【吸引力・パワー】
今のところ問題はなく十分ゴミを取ってくれています。
【静音性】
「掃除機」なのでそれなりの音はします。ローラーがゴムなのでゴム特有の音がたまに聞こえます。
【サイズ】
一般的な大きさです。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスを水洗いできるので清潔には保てそう。
【総評】
ロボット掃除機は2台目(1台目はパナソニック)
購入して一週間も経っていませんが今の所不満はありません。販売員さん曰く消耗品もルンバが1番手頃なのでオススメだと言ってました。
自動ゴミ収集タイプは余程ズボラな人以外価格差に対しての付加価値は見いだせない気がします。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060 |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月18日 17:56 [1583144-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
WiFiルーター側でmacアドレス制限を設定しているので、手順に従ってアプリに表示されたmacアドレスを間違いなく正確にルーターに設定したものの、何回やっても繋がらない。アプリの設定画面を確認したかったが、この段階では見る事ができなかった。やむを得ずサポートセンターに電話して、一旦mac接続制限をかけずに試してみると、接続することができた。
その後改めてアプリでmacアドレスを確認してみると、最初にアプリに表示されたmacアドレスのうち2組の数字だけ異なっており(どうりで繋がらない訳だ)そのmacアドレスをルーターに設定したらmac接続制限を掛けた状態で接続することができた。
アプリの報告機能でこの内容について(なぜ初期設定で間違ったmacアドレスが表示されたのか)質問を送ったが、2週間経過する今も返事はありません。
アプリをインストールして使い始めた段階でマップ作成機能はどこにも見当たらず、3日後に自動更新されて使えるようになりました。更新が来るまで待たせる目的はありますか?手動でも更新できず不親切です。使用開始後、すぐに最新のアプリに更新できるようにしてもらいたい。
アプリの更新画面で『ソフトウェアアップデートは現在ご利用いただけません』と表示されるが、それだとこちらに何か問題があるのか?と考えてしまう。『ソフトウェアは最新です』のような表示に改善してもらいたい。更新の履歴についても『2.2.3は2022年5月◯日を更新しました』と、日本語がおかしい。
複数の階で使用したいと思ったけど、マップが1つしか記憶できない事が分かり残念。
(訂正)スケジュール機能は、複数の設定が可能でした。
Y字型の回転ブラシは当然2つあるものと思っていたが、1つしかない事がわかり残念。埃を集める能力は2つより当然劣るでしょう。吸引力は埃だまりや絨毯の上で強化される機能はありません。
以前使用していた物が動かなくなってしまったので、本家ルンバでこのクラスなら格段に賢いだろうと期待していたが、それは過大な期待だったと分かりました。
機能・費用対効果で比較すると、この価格帯で水拭き機能や3Dレーザーマッピングなどを搭載している物がいくつもあるので、割高感は否定できないと思いました。
アメリカの会社で老舗メーカーという安心感はありますが、製造は中国です。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060 |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月12日 15:58 [1591103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
ルンバらしいデザインで、
部屋にあっても馴染みます。
【使いやすさ】
スマホで遠隔操作でき、
ゴミも自動吸引してくれるので使いやすいとしか言いようがありません。
【吸引力・パワー】
上位モデルだけあってパワーは十分です。
角などの取り残しは仕方ありません。
【サイズ】
後継機が小さいので、比較するとベース自体は
とても大きいです。
後継機の発表までは何とも感じませんでした。
【手入れのしやすさ】
自動吸引してくれるのでとても楽です。
【総評】
後継機が販売されて片落ちしているので、セールで安売りしているのを見掛けます。
アイロボット社は必ず正規販売店で購入してください。非正規ですとメーカー保証を断られます。
後継機が大幅に進化しているので悩みどころですね。ただし、価格差を考えると本機種も十分にアリかなと思います。フツーに使う分には何の問題もないので。
テレワークが増えてロボット掃除機の売れ行きかが鈍っていると聞きましたが、出社勤務も増えているので再度売れ始めるのではと思います。
恐らく在庫限りかと思いますので、正規販売店で安売りしていたら狙ってみてください。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860 |
プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2022年6月11日 23:46 [1556225-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体。デジカメなどが天面から除去され、シンプルで美しい外観に戻った。 |
正面に取り付けられた広角のデジタルカメラ。今回の主役。 |
裏面。大きな変更はない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
新型クリーンベース。低くなり、横幅が増えた。 |
クリーンベース中身。ゴミパックの横にモノが置けるスペースがある。 |
クリーンベースとルンバ。 |
「ルンバを使うと床がキレイになる。」
掃除機だからその通りと言われそうですが、この言葉が使われる時は、その意味ではなく、若干の皮肉が込められています。ルンバを使うためには、ルンバが掃除できる位、キレイにしておく必要があるからです。要するにルンバが吸えない大きなゴミは人の手で始末しなければなりませんし、ルンバが途中つまづかないように、ケーブルなどの位置など、その他、諸々の事柄も見直さなければなりません。結果、使ったものを元の位置に戻すのが一番楽ですから、そう言った癖がついたりするのです。そうなると、ルンバは確実にキレイにしてくれます。モノが散らかっていない片付いた、しかも清潔な部屋が出来上がると言うわけです。
しかし、「自律型ロボット」として、ルンバを評価するとどうでしょうか? 不完全です。想定していないことに関してはからっきしだめです。「部屋の中、掃除で想定外なんてあるか?」と思われる人もいらっしゃるかもしれませんが、割とあります。子ども、ペットがいると日常茶飯です。抜け毛も含め、まぁとにかくゴミが飛躍的に増えます。時々、手で掴めない、アラレちゃんが棒で突いて遊んでいるモノが落ちていることもあります。家電のケーブルなどにもちょっかい出すことがあります。棚の上から落ちた家電は悲惨です。
こんなのがあると、ロボット掃除機はどうするかというと、果敢に立ち向かっていきます。ケーブルでがんじがらめになった経験もありますし、う×ちの場合は、不具合を引き起こしたりします。ま、風車へ果敢に立ち向かうドン・キホーテです。
これを避けるためには、非接触、見て判断するしかないですね。しかも相手は多岐にわたりますので、赤外線、超音波では用をなさないのです。
ついに真の知能、AIをみせつける時が来たのです。ルンバ j7+は、デジカメで見て、ネット上のビックデータで学習したAIで判断、対応を決めます。さて、どれほどの完成度か、デモ機を借りテストしてみました。
まず、ケーブル。横一線に這わせ、j7を向かわせました。近くまで行きましたが、途中で引き返してきました。まずは合格。では、う×ちはどうか? ペットを飼っていないので、Amazonでパーティグッズのう×ちを購入しました。途中で止まりました。
やはり、ちゃんと見て判断しているようです。
その他の動作は、iシリーズと変わりません。それでなくても、ルンバは機械的な完成度は高いですからね。いじっていないそうです。
J7+では、もう一つi+シリーズと変わったところがあります。それはクリーンベースが低く、ある程度横幅を持ったことです。こちらは低い分配置しやすいです。また収納もし易くなりました。以前から、ルンバを見えないところから発進させてやろうと考えていたのですが、願いが叶うかもしれません。
さて、当モデルですが、性能がすごい割に、安いです。しかし、今のルンバで問題がない人は、買い換え検討は不要です。逆に、今のロボット掃除機で対応できていないが、対応できる機種が欲しい方は是非。ただし、その時でも、私は同社が行っているサブスク「安心継続コース」をお勧めしたいです。気に入らなかったら、途中で断ることも可能です。
しかし、正直、よくぞここまで進化したなぁという感じを否めません。買って損の無い優れたロボット掃除機です。
参考になった5人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
自走式の絡まないヘッドでお手入れが楽なサイクロン式掃除機
(掃除機 > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR39K)5
写真と動画の個別設定が便利で、動画性能も良いミラーレス一眼
(デジタル一眼カメラ > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)5
(ロボット掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
