ドラム式洗濯機すべて ユーザーレビュー

 >  >  > すべて

ユーザーレビュー > 家電 > ドラム式洗濯機 > すべて

ドラム式洗濯機 のユーザーレビュー

(5967件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
洗濯機 > シャープ > ES-X12C-R > ES-X12C-SR [クリスタルシルバー]

あばれうまさん

  • レビュー投稿数:339件
  • 累計支持数:884人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ウイスキー
15件
0件
ニンテンドーDS ソフト
13件
0件
ビール・発泡酒
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
洗浄力4
静音性5
サイズ3
機能・メニュー5

【デザイン】
変な丸みもなく、窓もまあおしゃれにしてる。
【使いやすさ】
簡単ではある。風呂水ホースをひっかけるところがなくマグネット製品後付け、スタートボタンの感度が良すぎて少し擦れただけで一時停止することがあるのが課題といえば課題。後は乾燥終了後、シワ取り運転2時間をさせない機能がほしい。
【洗浄力】
洗えています。
【静音性】
日立ビッグドラム2018年製からの買い替えですが、さすが新製品は静音性がすごいなと思います。
【サイズ】
縦に大きいのと、丸みがない分、圧迫感はあります。
【機能・メニュー】
充分です。
【総評】
税込20万で5年保証に配送設置までなので満足。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L > ES-X12C-SL [クリスタルシルバー]

昆虫ゼリーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ3
機能・メニュー5

【デザイン】
これはこれでいいんじゃないんでしょうか?好み分かれそうですけど好きです
【使いやすさ】
シンプルクソデカタッチパネルでいいと思います。良くも悪くも今までの洗濯機と同じ感覚で使えます。
【洗浄力】
申し分ないです。いいと思います。
【静音性】
思ったより静かでびっくりしました。扉を閉めてたら隣の部屋でTV見てても気にならないです。むしろ洗濯してること忘れるレベルです。
【サイズ】
扉も相待ってデカく見えます
【機能・メニュー】
ダウンロードコースはまだ使ってないですけど、色々あるので楽しみです。フィルター自動掃除も楽で助かります。
【総評】
198000でこのクオリティで働いてくれるならもうこれでええやんてなるのが本音です。
温水に拘りがなければプラス10万してパナソニックや日立などの他の高い機種を買うメリットが正直ないかなーと。
色々話を聞きましたが結局電気代安いならこれでええやんてなりました。

洗濯量
2人分
使用時間帯
夜間

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L > ZABOON TW-127XP4L(W) [グランホワイト]

まっきー1015さん

  • レビュー投稿数:187件
  • 累計支持数:1925人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
211件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
36件
掃除機
8件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5

いままではヒートポンプといえばパナだったので電気代を考えてパナ1択でしたが、すでに日立や東芝から同様の商品が出ていたので、お試しで購入

上位モデルや下位モデルの違いは温水洗浄できるか?洗剤自動投入できるか?ヒートポンプか?パネルは液晶か?ボタンか?という選択肢を選んでいくと思いますが

自分はタッチパネルででかいのが良い この商品が現行のどのメーカーさんのよりもでかかった。結果毎日見やすくてわかりやすい

感想もパナの時の半分くらいで乾く。。。(NA-VX9900使用でした)

なんか大満足です。パナソニックが販売価格固定なんて売り方をしているうちに他に抜かれそう打と思いました ちなみにパナの6年前に買ったやつは修理5回で6年目にして異音がひどく修理に7万と言われてので廃棄して正解でした この洗濯機は本当におすすめです

洗濯量
3人分
使用時間帯

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XM2L

Levjkbgさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力3
静音性3
サイズ3
機能・メニュー1

1年ちょっとで壊れました。故障原因はコンピュータが原因であり、使用方法の問題ではないとのこと。コンピュータが複雑化している為、よく起こる故障であり、保証期間外だと2、3万円の修理費がかかるそうです。
最初、東芝の修理依頼の窓口に電話しましたが、メーカー保証は1年の為、自費での修理になるとのこと。エラー番号を伝え故障原因を聞きましたが修理の者でないと分からないと。事務的な対応で購入早期に故障したことに対する謝罪も一切なく印象は最悪でした。ヤマダ電機で購入し延長保証があった為、無料で修理してもらえました。修理までは最短で11日後になり、それまではコインランドリー通いです。
1年ちょっとで壊れた洗濯機は初めてです。保証期間超えたら自費修理なのでその度に修理費用が万単位でかかることになります。
購入される方は家電量販店等の長期保証に加入されることを強くお勧めします。
デザインはいいし洗濯も特に問題ないですが、すぐ故障するので今後も修理代がかかる、東芝のアフターサービスの印象が悪かったので、次は東芝製品は買いません。

洗濯量
2人分
使用時間帯
日中

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > アイリスオーヤマ > HD81AR

cocoro.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
使いやすさ2
洗浄力2
静音性1
サイズ3
機能・メニュー2

2019年10月に購入し、5年保証をつけていましたが、6年目9月に壊れました...LE表示、洗濯物を少し減らして再スタートしましたが
モーターが唸るだけで動きません...アイリスオオヤマに連絡してみますが、実費修理になると思います。洗濯すると、繊維が傷みボロボロになる気がします...アイリスオオヤマは低評価にさせて頂きます

洗濯量
1人分
使用時間帯
夜間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DR-W [マットホワイト]

ムトハンさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:264人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
13件
自動車(本体)
3件
6件
タイヤ
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力4
静音性4
サイズ4
機能・メニュー4

2014年製パナソニックVX-7300(容量10kg)からの買い替えです。諸事情により洗濯回数が増えた、乾燥機能時間も短縮したい、容量も増やしたい、モデルチェンジのタイミングを伺ってましたが、新型より9万円安いのが決め手になりました。

他メーカーも気にならなくはないのですが、熱交換器が上部にあるのでいざという際に自分で分解掃除しやすそうなのがパナを選んだ大きな理由です。

洗濯機の出来ですが、11年振りのドラム洗濯機はほぼ不満有りません。音と振動が抑えられているし、フィルターのごみも取り易い。洗剤自動投入は都度洗剤を入れる投入口もあるので、洗剤を変えたい時も便利と実感。アプリ設定で洗濯状況がメールで把握出来るのも便利。

それから前の機種では乾燥が終わった後に洗濯すると、前の乾燥ごみが洗濯物にくっつく事が嫌だったのですが、本機種は「さっと槽すすぎ」ボタンがあって、5分で洗濯槽をゆすいでくれるのも便利。洗濯するのが楽しい。

洗濯量
5人分

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-SD12R-L-W [ホワイト]

yamatake2019さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
洗浄力4
静音性2
サイズ4
機能・メニュー3

【デザイン】シンプルでよい

【使いやすさ】タッチパネルで使いやすいが投入口が低く洗濯物の出し入れがやり辛く、ドア開閉ノブも重い。

【洗浄力】頑固な汚れ物は普段無いのでOK

【静音性】以前使っていたパナドラム式製品より脱水音・乾燥音が大きい。

【サイズ】コンパクトで良い

【機能・メニュー】標準洗濯は早い・乾燥時間は長め

【総評】以前の機種よりメニューはシンプルだか十分

洗濯量
2人分
使用時間帯

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12R-L > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12R-L-W [ホワイト]

ライスケーキくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力3
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5
   

   

【デザイン】
シンプルで好きなデザイン
【使いやすさ】
問題ない
【洗浄力】
普通
【静音性】
DX12Mより脱水時の振動音が静か
【サイズ】
十分コンパクト
【機能・メニュー】
問題なし
【総評】
Aquaのドラム洗濯機DX12Mは大のお気に入りでしたが機械内部の乾燥フィルターの埃をフィルターワイパーでかき取れずにを埃が堆積し、結果乾燥不良が発生するトラブルが2回発生。
対策部品への交換が現場で実施不可能という理由で新品交換がされ本日よりDX12Rユーザーになりました。改良された部品に期待したいところですが基本構造は変わってませんので、ユーザー側としてもトラブル予防として
@一回あたりの乾燥量を減らす。※これまでは当たり前に規定量以上で乾燥させている
A埃の出るタオルなどはなるべく乾燥前に取り出す
などの予防策を実施予定です。
乞うご期待。

洗濯量
2人分
使用時間帯
夜間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]

mimippiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
7件
洗濯機
2件
5件
メモリー
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ4
洗浄力4
静音性2
サイズ3
機能・メニュー4

深夜電力で使用し、朝起きたらふわふわに仕上がった洗濯物がハンガーにかけるだけの状態になっているので、干す・取り込む・畳むといった手間が大幅に減り、その点はとても満足しています。

しかし購入から1年ほどで「CO2エラー」が頻発。毎回すすぎで止まってしまい、朝起きると作業が中断されている状態です。結局、一度電源を落として排水し、再度すすぎからやり直す必要がありました。

また「すすぎから脱水→乾燥」までを一気に選べるコースがなく、すすぎと脱水が終わるのを待ってから手動で乾燥を設定する日々…。深夜電力を活用できず、一晩に何度もエラーが出て、昨晩はなんと4回も繰り返すことに。

修理に来てもらった結果、フィルター交換となりました。

洗濯量
2人分
使用時間帯
深夜

参考になった5人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > シャープ > ES-K11C > ES-K11C-WL [クリスタルホワイト]

苺♪さん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:230人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
8件
洗濯機
3件
9件
ホームベーカリー
3件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ5
洗浄力3
静音性3
サイズ2
機能・メニュー3

【デザイン】
すっきりした印象。

【使いやすさ】
説明書は特に見なくても使えるくらいには簡単で使いやすい。

【洗浄力】
ドラム式は縦型に比べて劣るのはどうしようもない。

【静音性】
うるさい(笑)
これまで使用してきたパナソニックのドラム式のほうが圧倒的に静か。
すすぎや脱水での高速回転時の重低音は、ちょっと耳障り。延々続くわけではないからいいけれど、集合住宅なので深夜には利用しないようにします。

【サイズ】
横はこれまで使ってたものより細くなったが、その分前に突き出たり、高さも高くなった。
10kg→11kgなので仕方ないか。

【機能・メニュー】
必要十分。
自動投入がないけれど、今までもなかったので特に不満もなし。

【総評】
前にせり出してしまったことと、高速回転時の重低音がとても残念。
部屋から離れたら聞こえないかも知れませんが、深夜も平気で回せるかと言うと、どうかな?って思います。あれは響く。

乾燥はこれまでヒートポンプ式だったので、電気代がどうかなと心配してます。
臭いは最初だけなのかな。
あんまり使わないのでまぁいいけれど。

洗濯量
2人分
使用時間帯
日中

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L > ES-X12C-SL [クリスタルシルバー]

あきるのこじまさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:637人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
4件
掃除機
6件
1件
ノートパソコン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
洗浄力5
静音性5
サイズ4
機能・メニュー5

購入前の機種は、2016年購入のパナソニック製「NA-VX9600L」でした。年末頃から、洗濯時にゴム(ベルト?)を刷るような音が出始めて、乾燥時間も長くなってきたので、そろそろ替え時かなと思い、シャープに交替となりました。前機種との比較での講評です。

【デザイン】
 今はスマホでの操作が多くなっているためか、洗濯機の操作パネルは昔に比べてあっさりしますね。前機種のほうがパネルの装飾も綺麗で、液晶もカラーで大きく、見やすかったように思います。2025年現在液晶が付くのは、パナと東芝の最高機種くらいで、液晶内のデザインも昔のほうが洗練されていたような...。
 そんな中、シャープの操作パネルは近未来的で面白いですね。文字も大きくて、使いやすいです。もう少し各項目のレイアウトにまとまりがあると良いかとも思いますが慣れでしょうか。左上に貼ってあるプラズマクラスターのアイコン・シールが少し傾いていたのには、やや興ざめでした。

【使いやすさ】
 今は一般的ですが洗剤の自動投入機能はやはり便利。単に投入する手間が省けただけでなく、適量をきちんと入れてくれるので、洗剤の購入回数が少なくなりました。以前はかなり無駄な量を入れていたのだなと痛感しました。
 ただ、パナは漂白剤も自動投入してくれますが、シャープや他社は洗剤と柔軟剤だけなのが惜しいですね。結局、漂白剤は毎回手で入れています。
 また、クラウドサービスのCOCORO WASHに接続すると、投入する洗剤名が一覧で出てくるので設定がとても楽です。洗濯の後には、AIから仕上がりに関する評価連絡が届くので、それに回答すると好みの仕上がりに調整してくれるのもすばらしい。最初、ちょっとシワが多いかなと思ったので、「シワが気になる」と何回か回答したところ、3回目くらいで明らかにシワが少なくなり驚きました。

【洗浄力】
 洗浄力は、妻曰く「前は血が衣服に付くと落ちなかったので手洗いをしていたけど、今回は落ちている」とのこと。パナの前機種はガシガシと洗っていた印象ですが、シャープは音が静かということと併せて、洗い方が穏やかです。
 実際、服やタオル、靴下の傷みも少なくなったようにも感じます。我が家は、小さい子はいなくて、小中学校の体育や部活動等で泥が少しつく程度。ガンガン洗う必要もなく、毎日のちょい洗いには、むしろこちらのほうが良いのかもしれません。

【静音性】
 比較対象が9年前の洗濯機なので、当たり前ですが、静かになりました。
 最初は脱水の時、ガタガタ揺れて、うるさいとも思ったのですが、上記のCOCORO WASHで「シワを少なく」と指示すると、脱水のスタートがゆっくりになって、回転も穏やかになったのか、揺れ・音が小さくなりました。

【サイズ】
 幅や奥行は前機種とあまり変わりませんが、自動投入機能がついたためか背が高いです。前は気楽に物を置いたり、靴下を脱ぐ時に手を掛けたりしていたのですが、ちょっとやりにくくなりました。
 扉も大きくなりましたが、「ひまわりガラス」くらい大きな内窓があると、このくらい大きくないと支えきれないのかなとも思います。
 奥の上側にくぼみがあって、給水ホースがそこに収まるのも良かったです。

【機能・メニュー】
 AIボイスが何気に良いです(笑)。「朝早くからお洗濯お疲れさまです」「今日は、しっかりお洗濯ができました」などの声掛けがあって、機械と分かっていても癒やされます。
 連絡音も、パナは今でも洗濯終了時に「ビービー」と警告音のような音が鳴って、急かされますが、シャープはどこかの駅のホームのようなピロピロ音なので、こちらのほうが印象は良いです。
 購入前に不安だったのが、温水洗浄機能がないということ。シャープの「温水極め洗いコース」は温かな風を衣類に吹き付けて、その余熱で水を温めるということで、パナや他社のように水そのものを温めてはくれません。前機種は年間を通して、いつも15℃の温水で洗濯していたので、冷水だけで大丈夫なのか心配でした。
 でも調べてみると、今は洗剤も進化して冷水での洗浄力も上がり、また他社の温水洗浄は衣類の量が限られたり、時間がかなりかかったりするということで、あまりユーザーの使用頻度は多くないとのこと。もとより電気代もかかります。実際、購入してから、冬に通常の水道水で洗っていますが、洗い終わった服が冷たいわげてもなく、仕上がりも変わったような気はしません。
 あと、パナは洗濯の後、1時間程度、ナノイーを吹き付けて槽内を乾かしてくれる機能があったのですが、シャープはそのような機能がないのがちょっと残念。カビないように、毎回、内蓋や槽内をタオルで吹いてから、短時間乾燥をかけています。少し手間が増えました。

【総評】
 シャープ製洗濯機は当初不安だったのですが、今のところは調子もよく、買って良かったなと思っています。鴻海に買ってもらったシャープ製品の耐久性に期待しています。

〔半年使ってみて〕
 問題なく動いていますが、少し問題点も見えてきました。
・乾燥フィルターが洗濯や槽洗浄のたびに、びしょ濡れになります。Q&Aを確認しすると、「乾燥経路の洗浄の水が乾燥フィルターに飛んで濡れたり、 乾燥フィルターを外した内側部分に水が溜まったりする場合がありますが、いずれの場合も異常ではありません。放置しておくと、においやカビの原因になるため、乾いた布で水分を拭き取ってご使用ください」とのこと。カビになるのが嫌なので、洗濯のたびに外して乾かしています。
・ドアの内側のパッキンの隙間に、子ども用の靴下などが挟まってしまうことがよくありました。時々、中に小物が挟まっていないか、確認しています。
・大物の衣料が入ると、脱水時などにドタバタして、エラー・停止することがありました。AIの指示通り、洗濯キャップをはめることで、これは回避できました。

洗濯量
4人分
使用時間帯

参考になった47人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > シャープ > ES-X11B-R > ES-X11B-SR [クリスタルシルバー]

wayawayさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:328人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
23件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
8件
0件
掃除機
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力4
静音性4
サイズ3
機能・メニュー4

【デザイン】
見た目はスタイリッシュでよいです。

【使いやすさ】
パネルのタッチボタンに間違えて触れて、押してしまうことが何度かあります。ドア全体が開くのが問題かなと思います。

【洗浄力】
問題ないです。

【静音性】
比較的静かな方だと思います。

【サイズ】
奥行きがかなり大きいです。

【機能・メニュー】
一通り揃っています。
洗剤の容量の設定など一部設定が少し特殊です。

【総評】
コスパが良い機種なので、全体的には満足のいく一台です。

使用時間帯
夜間

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XM4L(W) [グランホワイト]

YABUKIMASAMIさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性3
サイズ3
機能・メニュー3
   

   

乾燥迄してくれる為、洗濯を干す手間がなくなり、時短できて買ってよかったです。タオルもふんわり仕上がって満足しています。

洗濯量
2人分
使用時間帯
夜間

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120KL(W) [ホワイト]

webnyさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:395人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション5(PS5) ソフト
28件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
使いやすさ1
洗浄力1
静音性1
サイズ1
機能・メニュー1

メインでPanasonicのドラム式洗濯機を使っていますが、毎回乾燥フィルターの掃除をするのが面倒なので、日立の乾燥フィルターレスのこの機種を買いました。

何のことはない排水口にゴミを流してフィルターで止めるだけ、排水口の糸くずフィルターの掃除が必要です。

最悪なのは、洗濯で排水フィルターにゴミが溜まるとC04でエラーがでて脱水や乾燥の手前で完全停止してしまうことです。

Panasonicの様にほったらかしで乾燥まで終わっているということはありません。
(Panasonicにも排水フィルターありますが、乾燥フィルターを毎回掃除するので、結構ほったらかしで行けます。)

少しのゴミで排水フィルターのエラーが出て停まるので、まともに使えるのは本当にゴミの無い時だけです。(説明書をみると洗濯物のゴミや猫の毛を取り除くように書いてありますが、そんな面倒くさいことしますかね。)

結論としてはC04エラー出過ぎでまともに使えないので、こりゃ買ってはいけないです。
少し高くてもPanasonicを買った方が断然良いです。日立はありえません。

余談ですが、
コードレス掃除機の本体に搭載している紙パックを使ったゴミ捨て吸い取り機能を洗濯機に搭載してはいかがですか?
毎回乾燥フィルターを掃除するよりも、紙パック分だけ溜められると思います。

(訂正)正しくはC02が糸くずフィルターのエラー、C04が脱水エラーでした。Panasonicのエラー番号と混同したかもしれません。大変、失礼いたしました。C04の脱水エラーでよく止まるというのは他の方も口コミでもあるようです。

参考になった17人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L > ZABOON TW-127XP4L(W) [グランホワイト]

ぴこーひよさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ5
機能・メニュー5

日立の8年前のミドルクラスのドラム式洗濯機(ヒーター式)から買い替え。5人家族で1日2回回しているので比較モデルは日立の洗濯乾燥7kgモデルです。
らくメンテの信頼性が確立されるまで二の足を踏み、こちらを選びました。

【使いやすさ】
洗剤自動投入はじめて使いました。妻が柔軟剤の香りが苦手なのですが、「少なめ」の設定ができ折衷案として活躍中
【洗浄力】
不満なし
【静音性】
元々音は気にならない配置でしたが、それよりも明らかに静か
【サイズ】
前使用機種と比較し洗濯乾燥容量が6kgから7kgにアップしたのにコンパクトに。技術と進歩に驚きです。

【機能・メニュー】
シワ伸ばし機能はアリでした。通常の洗濯乾燥で強いシワがついたTシャツのみ再度放り込みシワ伸ばしをすると明らかによくなります。

【総評】
メンテナンスがとても楽です。フィルター掃除の機構はワザありで今のところ非常に楽しいです。洗濯機側のフィルターも取り外しやすくメンテのストレスが大幅に緩和されました。
8年ぶりの新品で乾燥時間の大幅短縮も期待しましたがそこは叶わず。だいたい4時間くらいかかりますが、アプリで通知が来るのは便利です。
ヒーター式からの変更で、タオルのふかふか感は減りました。うるおい仕上げにしてもヒーター式には及びませんが、これはトレードオフの範囲かなと。

最後に、洗濯機の問題ではないと思いますが排水口の匂いが運転後にするように。どうやら封水切れらしく、コップ数杯の水を洗濯槽に入れてカスタムメニューで1分脱水をかけるとその日は改善します。細かくカスタマイズできるのも良い点です。

洗濯量
5人分
使用時間帯
日中
夜間
深夜

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ドラム式洗濯機)

ご注意