空調機器フィルターすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > 家電 > 空調機器フィルター > すべて

空調機器フィルター のユーザーレビュー

(351件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
空調機器フィルター > ダイキン > KAFP029A4

との38さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー
1件
0件
空調機器フィルター
1件
0件
もっと見る
満足度5
交換のしやすさ5
ランニングコスト5
浄化機能5

今持っている空気清浄機で一番古い機種ですが故障もなく正常動作しているので、とても助かっています。新しい機種はどんどん故障します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > シャープ > FZ-AG01K1

ゴリマコさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
6件
0件
扇風機・サーキュレーター
5件
0件
その他調理家電
3件
0件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ5
ランニングコスト4
浄化機能4

【交換のしやすさ】
ネジ式で交換は簡単です。
【ランニングコスト】
1年で交換と記載があります。
【浄化機能】
実際のところどの程度綺麗になっているか判りません。
【総評】
加湿器の水浄化機能があるとのことで使用しています。 加湿器は夏場は使用しないので実質稼働時期は1年の3分の2くらいですが、メーカー推奨のとおり1年に1度交換しています。 目に見えるものではありませんのでどの程度の効果が出ているかは判りません。 ただ他メーカーには付いていない機能で清潔と安心です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > パナソニック > FE-ZPE23

maitakuさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:534人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
2件
18件
イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
エアコン・クーラー
7件
0件
もっと見る
満足度3
交換のしやすさ5
ランニングコスト2
浄化機能無評価

取り扱い説明書に記載されているよりもかなり早目に(3年程度)交換する必要があると思います。価格も高く、コストパフォーマンスは悪いと思います。
24時間連続して使用しているとかなり汚れが早く、匂いがしてきます。
クエン酸を使った洗浄もかなり大変です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > アイリスオーヤマ > KFN-700HF

maria00さん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:192人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
空調機器フィルター
8件
0件
大人用おむつ
7件
0件
もっと見る
満足度3
交換のしやすさ5
ランニングコスト2
浄化機能3

【交換のしやすさ】フロント部分を外してつけかえるだけなので簡単

【ランニングコスト】メーカー推奨は2年で交換なので、コストとしては高い

【浄化機能】2年で多少汚れているので普通に浄化できてるとは思う

【総評】花粉用を謡っている機種のフィルターだけに廃棄時用の花粉飛散防止シールが付属してるのは良いと思う

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > コロナ > UF-H10A

swift2006さん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:870人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
8件
3件
自動車(本体)
9件
2件
タイヤ
11件
0件
もっと見る
満足度2
交換のしやすさ4
ランニングコスト1
浄化機能1

【交換のしやすさ】
簡単です
【ランニングコスト】
旧型番UF-H10を2023年3月時点に送料込み2千円程度で購入したが
わずか1年足らずで末尾にAが付いただけで
5割もの値上げ?いくら値上げラッシュとはいうものの、常軌を逸していると
感じるのは私だけでしょうか、品質も変化がないと思うのですが。
【浄化機能】
有るようには感じない。2年足らずでこの部品から臭いが出るので
【総評】
好きなメーカーさんでしたのでとても残念。
パナとかもそうですが、慌てて軌道修正してもすぐにシェア回復とは
いかない時代。
本体は少し高価だけどランニングコストが良心的なダイニチに買い替え検討中。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > ツインバード > AC-FT04

TwinCatさん

  • レビュー投稿数:273件
  • 累計支持数:390人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
15件
0件
携帯電話アクセサリ
13件
0件
空気清浄機
12件
0件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ5
ランニングコスト3
浄化機能3
   

   

デスクの上で集塵機として使っているメルカリで送料込み¥1,500ぐらいだった古い空気清浄機 (OEM品、AC-4352型) に付けてます。

【総評】
 お部屋の空気清浄機にこのフィルターではチョット…。
 ただ、集塵機として使うならそれなりに使えます。

【交換のしやすさ】
 すごく簡単。

【ランニングコスト】
 使い方と考え方次第。
 なお、抗菌フィルターの寿命は開封後 6ヶ月。
 交換の目安は 1ヶ月ってどこかに書いてあったような…。
 でも、うちは集塵できればよいので破けるまで使います。

【浄化機能】
 いちおう活性炭っぽいモノも付いてます。
 そもそも高性能を期待するのは間違いです。


197×217mm のティッシュがサイズ的にちょうど良く、このフィルタ上に1枚、空清のフロントパネルの前に1〜2枚ほどプレフィルタとして付けておくと、集塵後の掃除がかなり楽でした。 

比較製品
シャープ > FZ-W45HF
ダイキン > KAC017A4
シャープ > FZ-BX50HF

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > パナソニック > FE-ZKE07

kond77さん

  • レビュー投稿数:509件
  • 累計支持数:1289人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
50件
13件
ドッグフード
53件
0件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
30件
2件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ5
ランニングコスト4
浄化機能無評価

【交換のしやすさ】交換は簡単です。

【ランニングコスト】安くないのでコストは悪いです

【浄化機能】浄化機能はありません

【総評】以前、社外品を購入しましたが加湿が弱かったので純正にしてみました。
やはり純正のほうが加湿能力が高いです。高いだけありますね

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > ダイニチ > H060517

YOSI0223さん

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:1187人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
92件
スマートフォン
11件
52件
タブレットPC
9件
22件
もっと見る
満足度5
交換のしやすさ5
ランニングコスト5
浄化機能無評価

約1年前に1480円で購入しました。
ダイニチのHD-300Fに使用しています。

【交換のしやすさ】
フィルターが装着されているケースから入れ替えるだけなので、とても簡単です

【ランニングコスト】
交換の目安は5シーズンに1度で、1500円でしたので、1シーズンあたり300円と安いとは思います。

【浄化機能】
ここは使用している中では実感わきません。
無評価とします。

【総評】
金額は高くないため、4,5年に一度購入します

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > シャープ > FZ-W45HF

★さく★さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
13件
デスクトップパソコン
0件
12件
カーナビ
0件
10件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ5
ランニングコスト4
浄化機能4

15年ほど前に購入した空気清浄機を本格的に掃除。
本フィルターも交換しました。もちろん純正品です。

【交換のしやすさ】
簡単です。これまで掃除機で吸ってました。
水洗いは不可パーツ。

【ランニングコスト】
本体変えるよりは圧倒的に安いです笑。

【浄化機能】
交換したら風量パワーアップ。詰まっていたことが分かりました。

【総評】
すっきりした気がします。これから花粉のシーズンです。
もう10年ぐらい使えると嬉しいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > パナソニック > F-ZXJV90

YOSI0223さん

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:1187人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
92件
スマートフォン
11件
52件
タブレットPC
9件
22件
もっと見る
満足度5
交換のしやすさ5
ランニングコスト5
浄化機能5

パナソニック F-VC70XJが使用して10年を迎えたため、本フィルターを購入、交換実施しました。
(メーカー推奨は10年に1回の交換ということでしたので)

【交換のしやすさ】
通常のメンテナンスで、フィルターをクエン酸で洗浄する時と同じ要領のため、とても簡単でした。

【ランニングコスト】
2000円以下と価格は手頃です。

【浄化機能】
交換後、変化はあまり分かりませんが、臭い臭いとかは一切無いため、交換して良かったと思います。

【総評】
値段は手頃でフィルター交換もとても簡単でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > シャープ > HV-FY3

kond77さん

  • レビュー投稿数:509件
  • 累計支持数:1289人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
50件
13件
ドッグフード
53件
0件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
30件
2件
もっと見る
満足度3
交換のしやすさ5
ランニングコスト3
浄化機能3

【交換のしやすさ】交換は簡単です。

【ランニングコスト】マニュアルでは交換目安8シーズンとなっていますが

【浄化機能】浄化機能あるのですか?

【総評】しばらく使うと表面に白いツブツブ(水道水に含まれているカルキ成分?)が付着し水洗いだけでは取れません。
マニュアルにはブラシなどでこするなと記載されています。
クエン酸に2時間つけ置きとなっていますが、2時間では取れません。
しばらくつけ置きする必要があります。なので交換用に購入必須です。
クエン酸しか使用していませんが、重曹も試してみようと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > シャープ > FZ-BX50HF

TwinCatさん

  • レビュー投稿数:273件
  • 累計支持数:390人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
15件
0件
携帯電話アクセサリ
13件
0件
空気清浄機
12件
0件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ3
ランニングコスト3
浄化機能4

FZ-W45HF

FZ-BX50HF

BX50:中国製        W45:日本製

   

白い方がBX50

   

風の吹き出しが弱くなってきたので買いました。
楽天ヤマダ電機さんにて¥3,660 でした。

【総評】
 もっと安く作れないのかなぁって、いつも思います。
 で、FZ-W45HF の方が良いかというとそうでも…。
 割り切って互換品を使おうかどうか少し迷いますね。

【交換のしやすさ】
 とても簡単だとは思うんですが、交換の踏ん切りが…。
 「まだ使えそうだし…」って、いつもなります。笑
 
 なお、タグに交換日を書いておくと後々便利です。

【ランニングコスト】
 使用環境次第ですが、最短5年で見積もると、
 3,600÷5=¥720。 10年ならその半分。
 そう考えると高くはないはずなんですが…。

【浄化機能】
 各社ともフィルター性能はほぼ互角だと思います。
 でも、性能は良い方かと。


「そういえば昔、B50 と Z45 のフィルターを入れ替えたよなぁ…。」 と思い、改めて確認すると、やはり同寸法でした。
ただし、フィルター素材&脱臭フィルターの仕様は異なります。

まぁ、どちらをどう使っても特に問題は無いように思われ、価格がほぼ同じなら日本製の方が良いのではないかと思いがち。
でも、前回購入した FZ-W45HF は外周上部がひどく歪んでおり、日本製であることを疑いたくなるレベルでした…。

そんなこともあるので、購入したら早めに箱を開けて検品しましょう。

比較製品
シャープ > FZ-W45HF

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > シャープ > HV-FH7

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11040件
  • 累計支持数:13091人
  • ファン数:84人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
884件
PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
886件
SSD
70件
411件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ5
ランニングコスト4
浄化機能4

再生する

その他

   

   

現状ネットでの最安値が2300円程度であり、
メーカーの提示する利用条件が、
「加湿フィルターは1日8時間の使用で8シーズン(48ヶ月)を目安に交換してください」
とのことであり、1年間約600円。
…と考えると、純正品の消耗品としては納得できる価格。
満足です。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > 三菱重工 > SHKF50S

まぐわい屋さん

  • レビュー投稿数:6164件
  • 累計支持数:3579人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

グラインダー・サンダー・ポリッシャー
468件
0件
カメラバッグ・リュック
177件
0件
HDMIケーブル
99件
0件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ5
ランニングコスト5
浄化機能4

【交換のしやすさ】難しくありません。一度やれば覚えます。
【ランニングコスト】500円前後で購入可能、コスパが良いです。
【浄化機能】純正品で問題ないです。
【感想&総評】家族に喫煙者が居るので短期間でフィルターに黄ばみが出ることがあり定期的に交換します。同社製品のSHK−JR、KRA、KRに適合します。互換性はメーカーサイトか販売店での確認が確実です

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

空調機器フィルター > 三菱電機 > MAC-436TF

まぐわい屋さん

  • レビュー投稿数:6164件
  • 累計支持数:3579人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

グラインダー・サンダー・ポリッシャー
468件
0件
カメラバッグ・リュック
177件
0件
HDMIケーブル
99件
0件
もっと見る
満足度4
交換のしやすさ5
ランニングコスト5
浄化機能4

【交換のしやすさ】エアコンの取説やYouTubeに交換方法の解説があり簡単にできます。
【ランニングコスト】クリーニング業者を頼む前に一度ぜひご自分で交換をお勧めします。超安価できれいな空気になります。
【浄化機能】嫌な生活臭が消えて良いです。
【感想&総評】エアコンからの風が臭いかな?と思ったら交換です。エアコンを一年中稼働させてますので半年に一度のペースでフィルター交換と吹き出し口の洗浄を行います。喫煙者やペットを飼ってる方は効果を体感しやすいです。高い物では無いのでシーズン毎に交換しても良いかなと思います。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(空調機器フィルター)

ご注意