ヘッドセットすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > パソコン > ヘッドセット > すべて

ヘッドセット のユーザーレビュー

(5670件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N > INZONE Buds WF-G700N [ブラック]

なみえちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
2件
ヘッドセット
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度1
フィット感3
音質3
マイク性能1

最悪です

まず接続が安定しません、かなりの頻度で途切れます
そしてケースを充電した後はペアリングがリセットされます、装着しても接続されません
その度にペアリングです

トランシーバーは電波干渉しやすいのか、隣のusbポートに機器を接続すると、イヤホンの接続が切れます。
取り外すと、接続が再開します。意味不明です

音に関しても、ゲームの試合中に音量が急に変わったり動作も不安定です。

久々にモノを買って後悔しました、ソニーだから大丈夫と思ってた自分が情けないです。

使用目的
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > Poly > Blackwire 3220 USB-C +C/A 8X228AA [ブラック]

777seven777さん

  • レビュー投稿数:247件
  • 累計支持数:407人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
12件
0件
外付けHDD・ハードディスク
11件
0件
もっと見る
満足度3
フィット感3
音質3
マイク性能3

有線タイプなので、無線タイプと比べて音声が安定していました。音質も大変良かったです。
一方、可動域は狭い為、装着時は注意が必要です。

使用目的
スカイプ・チャット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > エレコム > LBT-HSOH20BK [ブラック]

milanisさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
3件
0件
ヘッドセット
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質5
マイク性能5

【フィット感】
男性、身長171cm、体重61kgの体型で、頭のサイズは小さめだと思います。
イヤーパッドに厚みがあって柔らかくて付け心地は良いと思いますが、ちょっと締め付け感を感じる時があります。
スライドで長さ調整可能なので、頭の大きさはある程度許容してくれると思います。

【音質】
とてもクリアに聞こえます。

【マイク性能】
通らない声質ですが、けっこう小声で喋ったつもりでも相手にちゃんと伝わっているので、特に問題なさそうです。

【総評】
購入から1年半ほど使用していますが、バッテリーは長持ちでほぼ充電いらず(1日30分〜3時間の範囲で週3,4日仕事の打ち合わせで使用しています)、購入当初は5,000円ほど、音質もマイク性能も優秀、たまにBluetooth接続で不調な時があるものの有線も対応しているので切替可能と、超優秀だと思います。
かなり値上がりしてしまっているのが残念ですが、満足度は非常に高いです。

使用目的
スカイプ・チャット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > SONY > INZONE H5 WH-G500 > INZONE H5 WH-G500 [ホワイト]

k0tar0さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度1
フィット感5
音質5
マイク性能5

買って4ヶ月でヘッドバンドクッションの合皮が剥がれました。剥がれた状況を見るとそりゃ剥がれるわって構造です。保証期間は関係なく有償扱いになり12000円程度の価格が提示されます。音質、マイク性能ともに満足で、外で使う訳でもないので修理せずに使う事にしましたが、引き取り費用として2200円取られますのでご注意下さい。ブログやXなどで検索すると同様の事象が結構出ますが、ここでは誰も言及していない為、注意喚起の意味も込めてコメントさせていただきました。

その後、捨てるのも勿体無くAmazonでサードパーティ製のヘッドバンドのカバーが売ってるのでそれを巻いて使ってます。ただ、クッションのフワフワ感がなくなるのでちょっと残念です。

他にも同じ事象で困っている方も多いと思います。声を上げないとメーカーには届かないと思っています

使用目的
ゲーム

参考になった8人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > SONY > INZONE Buds WF-G700N > INZONE Buds WF-G700N [ブラック]

しろぐさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能5

【フィット感】
隙間なくフィットする
【音質】
普通
【マイク性能】
ゲームのボイスチャット用に使うのなら十分な性能
【総評】
立体音響やノイズキャンセリングなど機能が多彩でよりゲームに没入できる

使用目的
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > Razer > Kraken > Kraken [Black]

電機好きの一般人さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
ヘッドセット
4件
0件
ラジオ
4件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質3
マイク性能3

音楽鑑賞用としては、音質はまずまずでした。装着感は重いながら良し。
見た目は開放型ですが、実は中身は密閉型です。
まず低音はよく出ていますが、
低いところまでは出ない感じ、
キレのある中低音重視です。
中音域やボーカルも不満なく聴こえますが、
モニターヘッドホンと比べてしまうと
こもり気味に感じてしまいます。
高音域はよく出ています。
ハイハットなどのシンバル音が心地よいです。
サ行は若干刺さり気味。
ハウジングが大きいので音場や音の広がりはそれなりにあります。
分離感はあまり良くないです。

ヘッドホンそのものの装着感はなかなか良いです。
側圧が弱めで、ヘッドバンドの面積が大きく全く痛くなりません。
イヤーパッドも合皮の上にメッシュを貼るというハイブリッドイヤーパッドになっていて、遮音性もあります。
ただ、300g超えていて重いと感じます。
姿勢が悪いと首への負担がすごいので注意が必要です。
また、重いため下を向いた状態で少し頭を揺らすと前にずれます。

音質に関しては大手メーカーの開放型ヘッドホンの構造を参考にして
開放型ヘッドホンとして改造し、
ドライバーも交換するととかなり良くなります。

使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > SONY > INZONE H5 WH-G500 > INZONE H5 WH-G500 [ホワイト]

杜の都PANDAさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度2
フィット感1
音質4
マイク性能1
   

   

通話とゲームのボリューム調整ができる部分に魅力を感じて購入し、毎日平均4時間程度で1年間利用しました。
他の方のレビューにもありますが、頭のクッション部分の合皮が半年くらいで取れ、中のスポンジが丸見えの状態になりました。
スポンジの反発力があるのに、挟み込んで固定するだけではそりゃ取れるだろと思います。
再度無理やり挟み込んだ上で接着剤を入れて見ましたが、やはり常にスポンジの反発力を受けているので長く持ちませんでした。
また、マイクについては複数の通話相手から「カサカサで安っぽい音」と言われ、不評でした。
ヘッドフォンとして音を聞く分には問題ありませんが、2万円近く出してこの性能と耐用年数ではコストパフォーマンスが悪すぎるなと感じます。

使用目的
ゲーム
スカイプ・チャット

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > SONY > INZONE H3 > INZONE H3 MDR-G300/WZ

Naktanさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
マザーボード
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
フィット感5
音質4
マイク性能無評価

いままでロジクールGのワイヤレスを使ってきましたが、現環境との相性が悪くなったのか同社製のデバイスの不具合に悩まされるようになりロジクール系デバイスの排除に乗り出すために購入。
ヘッドホン機能のみの仕様ですが、音質は価格なりです。
フィット感は良好。
ワイヤレスでは充電が必要になることも考えるとワイヤード(有線)もまだまだ捨てたものではないと思い知らされました。

使用目的
ゲーム
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > SONY > SBH50 > SBH50 (B) [ブラック]

Dear-Friendsさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
596件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
26件
イヤホン・ヘッドホン
2件
13件
もっと見る
満足度4
フィット感無評価
音質4
マイク性能無評価

ずっと前から持ってましたが、使う事もなく眠ってました。充電をして Xperia 1(初代)(アプリも入ってました)と接続して、Amazon Music の音源を再生。イヤホンは水月雨 Aria Snow Edition。

SBC ですので音質は知れてます・・・と思いきや、解像度は低いですが、ドンシャリ傾向で低音の出ない Aria Snow Edition から低音が心地よく出ました。

SBC のみで構わないので音質アップした製品が出れば買うかも。
SONY さん新製品出して下さい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > Cleer Audio > ARC 3 Gaming CLR-ARC3G-WR [White&Red]

XPERIENCEさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:548人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
19件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
5件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
8件
もっと見る
満足度4
フィット感4
音質4
マイク性能無評価

ゲーム中に家族の声を聞き逃さないため、ドングル付きのオープンエアーという唯一無二の本機を購入しました。結果として目的は達成されましたが、イヤホンとして「最高!」とまではいかず「それなりに満足」とう感想を抱きました。
耳掛けタイプのオープンエアーはJBL サウンドギアも所持しているので、それとも比較します。

【フィット顔】
耳掛け部分が柔軟な素材なため、圧迫感がありません。「なにか乗っけている」という違和感はありますが、数時間装着していても痛みはありませんでした。
ただそのふんわりとした装着感の代償として、装着位置がズレやすいです。ちょっとイヤホンを触ったり、メガネを掛けたりするとズレてしまいます。
サウンドギアはガッチリ挟み込むので、痛みは出ますがズレは発生しません。
快適性を取るか、ズレにくさを取るか…難しいところです。

【音質】
非常にクリアで音場が広いです。オープンエアーにありがちなシャカシャカ感やこもりはほとんど感じません。
ゲームはもちろんのこと、音楽も十分鑑賞できるレベルです。
ただし低音はイコライザーをいじっても弱いです。ここはサウンドギアの圧勝です。
開放感があり鮮明な音が鳴る本機、ズンズン響く低音でドンシャリ迫力重視のサウンドギア、といった感じです。

【総評】
評判通り、オープンエアーとしてはかなり高音質だと感じました。ただ低音は控えめで、迫力を求める方にはあまり向いていません。
巷で言われている不具合はほとんど起きていません。Bluetooth・ドングルの接続は安定しており、ゲームも音楽もストレスなく楽しめています。ただドングルでゲームを3時間以上連続でプレイした時、1回接続が切れました。他のレビューで「4時間プレイしたら切断された」と見たので、長時間使っていると不具合が起きやすいのかもしれません。ただ私は短時間の使用が多いので、致命的な不具合とは感じません。

総じて、無線・オープンエアーでゲームを楽しみたい方や、オープンエアーで繊細な音楽を楽しみたい、という方にお勧めできます。

使用目的
ゲーム
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > Shokz > OpenComm2 2025 Upgrade SKZ-EP-000039 [ブラック]

raituさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質4
マイク性能5

前作のOpenCommが四年使ったら片耳聞こえなくなったので買い替え
フィット感は相変わらず問題なし
音質は骨伝導の宿命で少し悪いけど会議やラジオを聞く限り問題なし
マイクは周囲ノイズがあまり乗らない点もありがたい
前作からの改善点は無駄なビープ音が減ったこと
以前はteams会議中にミュートしたり、
接続機器から離れるとビープ音がうるさかったが無くなった

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > Corsair > HS35 Surround v2 CA-9011386-AP [ブラック]

聖639さん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:288人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
7件
179件
デスクトップパソコン
1件
169件
ノートパソコン
1件
138件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質4
マイク性能4

随分前に買った初代の頭の部分が破損してしまったので、新しい製品を
楽天ビックで購入。

やはり新しいものは良い。
友人とはPS5でネットゲーをしているんですが、それ用に使っていますが、
前より雑音が少ないとのこと。

※一度しか使っていないので、来週に再度変更するかも…。

フィット感は流石と思います。

使用目的
ゲーム

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > Corsair > VOID WIRELESS v2 > VOID WIRELESS v2 CA-9011380-WW [ホワイト]

裏シュン太さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:671人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
54件
イヤホン・ヘッドホン
4件
4件
マザーボード
1件
5件
もっと見る
満足度5
フィット感4
音質5
マイク性能4

【フィット感】
フィット感は普通です。
長時間つけてても痛くないですし蒸れることもないです。
イヤーパッドはメッシュタイプでフカフカしてます、もちもちタイプではない。
ノイキャン無いのもありますが、駅近住みなので電車の音がわりと聞こえますね、ノイキャン無いので仕方ないですねこれは。比較的安いし。
音楽とか流してたら聞こえません。

【使用感】
音量調節のツマミが独特ですね、ボタンじゃ無いので楽にできます。なにに表現すれば良いかわかりませんがアケコンのレバーみたいな感じです。長く倒したら連続で上げ下げできますし。二回連続で入力してもしっかり2段階上がります。このレバーはお気に入りです。よくあるホイールだとなんか指にうまく吸い付かないので嫌いなんですよねあれ。

電源ボタンはわかりやすい触り心地なんですが再生コントロールボタンが場所がすこし分かりにくいかな。ボタンが出っ張ってないのですこし不便ですがすぐに慣れました。

バッテリーも優秀でかなり持ちが良いですね。

Bluetoothとレシーバーの切り替えもかなり使いやすいですね。他でよくあるのが切り替え遅くてイライラする問題なんですが、ここはコルセア、流石と言ったところでしょうか。切り替え爆速です。音量も個々に記録されるので爆音になったりしませんね、よき
【音質】
ゲームではなく動画編集の低遅延目的で買いましたが、ゲーミングヘッドホンの割に音質がかなり良いです。ゲーミングヘッドホンならではの空間表現がうまいと言うかなんと言うか。ゲーミングヘッドホンなのでしっかり低音出てますけど、低音がうるさいと感じる一歩手前みたいなバランスなので良い感じ。
男性ボーカルは低音の2番目に主張してくる感じしっかり透明感のある音質で良い。
高音も特に刺さる感じは無いです。エレキギターの音も不快に感じないようにまとまってるので聞き疲れしないですね。抜け感はそこそこ。音の響きが良い。

長く話しましたがシアタールームにいるような音質という感じです、まとめると。

あ、ゲームでも試しに使ってみましたが足音などしっかりサラウンドでわかりやすいです。

【マイク性能】
マイク性能は中の上って感じです。
めちゃ良いってわけじゃないですね。なに言ってるかはわかるので良いんじゃないでしょうか。ゲーム以外でしたら会議とかに使えそうです。

【総評】
ゲーミングヘッドホンのくせに音質がなんかすごく良い。前もコルセアの有線ゲーミングヘッドホン買いましたが、コルセアって音響部門強いですね。
音楽鑑賞としても使えて便利ですね。
価格も比較的安いので試しに買ってみても悪くないですね。あくまでもパソコン用です。
おすすめ(^ー^)

使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > パナソニック > SC-GNW30

今ではAppleユーザーさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
6件
4件
イヤホン・ヘッドホン
4件
1件
ゲーム機本体
2件
1件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質5
マイク性能無評価

【フィット感】
非常に良いですね
そんなに重くなく、肩にフィットしています。
【音質】
非常に素晴らしいです。
専用アプリはAndroid、iOSに対応していて
カスタマイズも簡単に出来ます。
【マイク性能】
ボイスチャットはまだなので
評価無しです。済みません。
【総評】
PS5用に買いましたが
接続と設定にテコ取りました。
USB-A→USB-C
ケーブルを充電用だと思い込みして
設定していたら、どうにも音が出ないので
Panasonicのホームページで
ぐぐり、USB-AはPS5接続で
USB-CはBOXに接続だと判明
元、PC屋と電気屋だけに
判明して、情けない思いでした。
アプリはiOS版を利用していますが
非常に使いやすいですね。
音質も良いです。
お気に入りの商品になります。
以上です。
追加
ただいまPanasonicの事業部に
入院中です。
原因は、TVモードにしたときに
ネックスピーカーから音が出ないためです。
使用しているTVは
Panasonic TH-55MZ1800
HDMI端子 2番目eRAC対応端子
それ以外は対応していない仕様だそうです。

追記
SC-GNW30の結果です。
今日、Panasonicの
お店の人が来ました。
結果は。
まずTVの
地上波にして
PCMを設定

それから
HDMI端子2に(eRAC)
入力を切りかえ
PCMを設定
で
TVの音は出ます。
どうも、この手順でないと
ダメみたいで
Panasonicの事業部から
この手順でやってください。
とのことです。
アプリは手順通りに操作したら
iOSのアプリから
操作はできました。
お店の人曰く
ホームページに記載してから
紙マニュアルも改訂していくそうです。
個人的には
ファームウェアの更新も
必要だねと、伝えておきました。
以上。

使用目的
ゲーム
その他

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘッドセット > ロジクール > Logicool G233 Prodigy Wired Gaming Headset

電機好きの一般人さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
ヘッドセット
4件
0件
ラジオ
4件
0件
もっと見る
満足度5
フィット感5
音質4
マイク性能3

音楽鑑賞用に購入しました。
8年型落ちなので中古価格2000円から4000円程度と今ではコスパよく買えます。
低音は控えめですが、ボーカルなど中音域がハッキリとクリアに聴こえ良いです。
イヤーパッドをm50x用の合皮に変えると低音もしっかり出ます。
低音に深みがあり、低い方に寄った音が出ます。なのでキレのいい中低音は控えめ。
高音はそれなりに出ます。
また、改造次第ではさらに良くなります。
ただ、音質自体は4000円のモニターヘッドホンといい勝負になるレベルなので
当初10000円超えというのは、ブランド価格でしょうか…。

使用目的
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ヘッドセット)

ご注意