
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 01:06 [1410870-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
セッティングは簡単です。
本体だけで大手の動画サービスやAppleサービスの連携が楽にできます。
IphoneやIpadのミラーリングがとても簡単です。
動作は早いですが、ちょっと値段が高い。
リモコンがシンプルですが、動画サービスの早送りが使いにくい。
その代わり、簡単にIphoneやIpadがリモコン代わりになります。
動画サービスは対応増えてますが、TVerやWOWOWオンラインのアプリがありません。
TVerはIphoneやIpadからのミラーリングで対応できます。
ただ残念ながらWOWOWオンラインはミラーリングで再生できません。
ただAndoroidTVを持っていれば、アップルTVアプリも用意されているので、あまり買う必要はないかも。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 23:35 [1398795-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 5 |
【満足度】
バージョン管理が全く違うと思います。
( GA091919:グーグルクロームキャスト )
◯◯◯◯ 他社製品 4K 基盤 残念でした。
【 ★ メーカー専用のオリジナル ★ 】
新型を開発されて供給してほしかったです。
【デザイン】
※ 4K動画専用・2K動画使えます。
標準定価
( ホワイト・ブルー・ピンク )
◎ ホワイト、お買い得な価格でありました。
【機能性】
Wi-Fi 正常に接続中( Ameba TVなどのCM 早送りや乱れたり動作しなくなります )
動画など画像が乱れながら頻繁に停止を繰り返し、アプリ表示されながら起動しません。
【使いやすさ】
( 設定は時間が必要でお待ちください )
1度では不可能な製品です。
※ 3秒くらいセットアップは出来ません。
テレビ設定が可能なので助かりました。
( 自動設定ではありません )
【設定の簡単さ】
手動設定、設定しないと動作しませんでした。
( スキップ → ( G-◯◯◯◯◯ )テレビにコピーしますが動作確認が出来ませんでした。
【受信感度】
日本全国的な天候不順の場合には不満でした。
( 映像が途切れるので注意が必要です )
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 22:31 [1410480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
第二世代に不満は無かったですが新型が出たので更新。設定方法は前と同じアプリで設定。
TVがしょぼいので画質、受信感度は特に変わらず。発熱は少し改善されてる印象。
ほとんどYouTube、バスケットライブ、TVerのキャストで使用してますが、使用感は良好。
WPA3に対応してなかったのでcast用にWPA2のチャンネルを作らないといけないのが残念。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 09:43 [1410208-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 4 |
これでプライムビデオ見ています。映像がカクツク等、ブラウザを変えるなどいろいろやりましたが改善されませんでした。しかし
キャストするとき、ソースをタブではなくて、デスクトップを選択したら、スムーズに再生できました。
設定時、パソコンだけで設定できませんでした。タブレットにアプリをインストールして設定するという意味がわかりませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月14日 22:37 [1409810-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
2年ぐらい前のFireTVSitck2Kが不具合が出ての買い替えでのレビューです。
操作反応が抜群によくなっており、操作性に不満がなくなったのは、よかったと思います。
またTV設置時、リモコンに音の強弱、TVのONOFFができる点も利用勝手としてかなり良くなっています。
4K画質については、TVとして4Kのものを持っておらず、4K(HDCP2.2対応)PCモニターでチェックしたレビューですが、、
私の環境では、通信環境の問題とは思いますが安定的に4K(UHD)の表示にはなりませんでした。
細かくチェックしていると、HDからUHDに頻繁に切り替わっており、見ている画質的には、切り替わっている状況がわからないレベルでの変化なので、UHDの際にこれが4K画質か、と思う感じです。
確かに細かい表現はできているので、ノングレアのPCモニターということもあり、少しシビアに見えてしまうということかもしれません。
また、PCモニターにこれを設置してTV的な使い方を想定していましたが、PCモニターにはリモコンがないため、電源のONOFF、音の強弱に対応できない、ということは、よく考えればわかったことですが、思惑通りにいかなかった残念な点です。
ただ、FireTVSitck4K事態、数千円で買えるものなので、リモコンの買い替え程度の感覚でこの反応速度と4K画質が得られるのは、すごいことだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00422-JP [チョーク] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 08:34 [1400403-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
【満足度】
( 新型 ◯◯◯◯ 基盤 提供のコピー商品 )
紹介されたYouTuber設定など教えません。
スピードが遅くて【 GA00422-JP 】素早く動作確認をしました。
【デザイン】
新型は簡単でしたので、値下がりすると思われました。
【機能性】
停止やスピード低下、日本全国の天候を改善するのは不可能です。
【使いやすさ】
GA01919-JPよりも、素早く動作します。
【設定の簡単さ】
GA00422-JP( 連動ボタンをクリック )
とても小さくて、時間を必要としました。
設定に手間取ると( キッチン → キッチン2 )
【受信の感度】
2GHz帯と5GHz帯の受信力は( 5GHz帯 )少しだけ弱くなりました( 親機から受信してました )
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 01:36 [1405469-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】どのような設置方法でも邪魔になりにくい形で良いと思います。
【機能性】キャストだけの前機種とは違いアプリをインストールすることができるのが大きいです。
NASと接続したりもできます。
動画再生能力、処理能力がブラビア(KJ-49X9000E)に内蔵されているAndroid TVと比べてかなり良いように感じます。
【使いやすさ】リモコンがとても操作しやすいです。
【設定の簡単さ】簡単に設定できました。
ディスプレイ機器の2.5Aと1.5AのUSBポートからはどちらも給電できませんでした。
理由はよくわかりません。
USBケーブルをエレコム(U2C-AC30NBK)に変えましたが給電できました。
【受信感度】wifiで4K HDR動画が安定して再生出来ています。
【総評】Android端末なのでアプリをインストールして色々な事が出来るのが楽しいです。
前機種と違い単体で完結するのでスマホからキャストする使い方はしなくなりました。
VOD端末としてだけ見ても有能だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月28日 23:00 [1403017-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
FireTVStickを母親に使わせていたのですがボタンが小さくて使いにくいと言われて、最初から購入予定だったChromecast with GoogleTVの方を使わせました。
やはり年配の人にはボタンが大きいのは神という事でした。
アプリがインストールできるので動画見る以外の遊びも出来るし良さそうです。
我が家のエアコンや照明などはAlexaではなくGoogleホームを採用しているのでリモコンから電気を消してとか出来るようになって色々と良かった。
母親は古い韓国ドラマメインに見ているので4Kとかはテレビ自体も対応してないので関係ないですが今回はリモコンのボタンだけに焦点を置いた買い物でした。
不満は無いですが6,980円とかならもう少し気持ち買いやすいかなぁと思いました。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月26日 08:26 [1320861-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
【デザイン】
アダプターがなくとも、本体だけでTVに接続できるとベスト。
【機能性】
購入9か月間に5度もソフトウェアのアップデートが自動でかかった後の再起動でエラーが起き、画面が真っ黒となったり、ホーム画面を表示出来なくなり、交換対応。最後に交換したものもホーム画面を表示出来なくなった。PCを起動するがネットワークに接続出来ず、リモコンも接続出来ない状態。三菱RealTV、J:COMと併用しているが、そのリモコンが影響?端末にリセット用のハードボタンがあればベター。
【使いやすさ】
リモコンが直感的に使える。ただしよく使う機能(例えばミラーリング)をPCのショートカットのように使いやすい位置に置くようなカスタマイズ機能がないのは、使いにくい。
【設定の簡単さ】
簡単。
【受信感度】
問題なし。
【総評】
コロナ禍での家庭内動画ソースとしては、費用対効果が素晴らしい。故障が多発したのが頂けない。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月19日 18:55 [1400355-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
今までPCを立ち上げ配信動画を観ていましたが、大画面テレビでも同じように観れるとの噂を聞き、騙されたと思って購入しました。
設定も簡単で、50インチ画面でも動画がちゃんと途切れず観れることに感動し、つい、
娘にもプレゼントしてしまいました。
個体により当たり外れがあるらしいですが、購入した2台は機嫌良く動作しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV |
プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む
2020年12月17日 22:19 [1399727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
カカクコム経由でお借りしたのでレビューしよう。
【デザイン】
これまでのChromecastにリモコンが付属したような構成である。
色は白。スッキリとしていて好感が持てる。
評価は「4」とした。
【機能性】
その名の通り、これまでのChromecastにGoogle TVと呼ばれる機能が追加になった。
Chromecastは、スマートフォンなどでみている動画をテレビの大画面で見たいようなときに使う。スマホに代わってストリーミングを受信し、テレビの画面に表示する機能をもっている。
Google TVは、ほぼ従来のAndroid TVだ。画面デザインこそ違っているが、機能はほぼ同等で、リモコンを操作してアプリを使い、YouTubeやNETFLIXのような、ストリーミング系の動画コンテンツを楽しむことができる。
Android TVはテレビやスピーカーなどの機器に組み込まれるのが普通だった。今回、それがChromecastと一体化して利用できるようになったということだ。
つまり、インターネット機能のない普通のテレビのHDMIポートに本機を繋ぐことにより、Android TVと同様に、インターネットのストリーミング動画コンテンツを楽しむことができるようになるということだ。
評価は「4」とした。
【使いやすさ】
操作はとても簡単である。
まずはChromecastだが、スマホでYouTubeなどの動画アプリに「キャスト先」を選ぶアイコンが表示されている時利用できる。Chromecastを設定したテレビなどをキャスト先メニューから選択すると、スマホでみていたコンテンツがテレビ画面に表示される。
Google TVは、リモコンのHomeボタンを押すと画面に表示される。
YouTubeやNETFLIX、Amazon prime videoなど、コンテンツを検索して視聴することができる。
また、Googleアシスタントの機能が使えるので、音声で検索することができ便利だ。
画面に表示されるメニューをたどっていけば、たいていは使いこなせる。
評価は「5」とした。
【設定の簡単さ】
設定が簡単なのも特徴だ。
本体から出ている短いケーブルをテレビのHDMIポートに繋ぎ、もう一方のUSB type Cポートに付属のACアダプタを接続して、コンセントから電源を得る。
テレビの電源を入れ、接続したHDMIポートに映像を切り替える。あとは画面に表示される手順(ガイダンス)に従い、無線LANなど必要な設定をすればいい。
このガイダンスがわかりやすく、よくできていると思う。
評価は「5」とした。
【受信感度】
受信感度というより、無線LANの接続性という観点で評価すると、筆者の自宅の無線LANには簡単に接続でき、その後も安定して利用できた。
あたりまえと言えばあたりまえであるが、評価は「4」とした。
【総評】
テレビに、パソコンやスマホで主に利用するストリーミング系のコンテンツを表示して楽しむことができるので、とても便利である。
今回ChromecastにGoogle TVの機能が追加されたのはとても自然で良い進化だと思うが、考えてみれば、なぜ今までなかったんだろうという思いもある。AmazonのFire TV Stickとよく似てしまうからだろうか。
まあ、いずれにしても、手持ちのテレビでストリーミング動画コンテンツを楽しむのに必要な機能をこれ一台で揃えられるのはとても良いと思う。
評価は「5」とした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 14:32 [1397636-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
大画面ディスプレイでTV感覚で見れるのとオーディオでネットラジオ等を聴けると思ったので購入
主にYouTube.Netflix.Spotify.radiko.TuneIn.など。
Netflixの割引きのある
Chromecast with Google TV と Netflix のセットと
有線で繋げるChromecast with Google TV 用イーサネット アダプターを購入。
【デザイン】
リモコンが下側が丸く滑り手に馴染まない馴染ませるのに練習が必要
リモコンボタンはシンプルで良い。
ネット系の会社のデザイン屋はデザインしてるぞ〜に見えるが
それが使いにくく物作りが下手だといつも思う。
【機能性】
リモコンのみでTV感覚と音声入力で使えるのは快適
ボタンを押した後の表示も思ったより速い。
YouTubeとNetflixはいつも使うので専用ボタンがあるのは便利。
設定にリモコンアップデート機能表示があるのでやる気になれば
このボタンに他のコンテンツを入れるのも可能かと思う。
アプリ内に表示されるアプリもインストール出来るので使用可能。
【使いやすさ】
TV感覚でリモコンと音声入力で見れるので使いやすい。
YouTubeとNetflixボタンを押せばすぐ見れる。
ホームボタンでは登録してないコンテンツも商売だからだろうが出るが
画面右のアカウント→アカウント設定でサービス→登録してるのだけオンにすれば少しはいいかも。
【設定の簡単さ】
Wifiより有線で繋げたいのでChromecast with Google TV 用イーサネット アダプターを
説明通りに繋げて問題なく設定画面が出ました。
スマホでアプリGoogleホームを使い設定が推奨で
Googleアカウントがあるので画面見ながら設定するだけ。
リモコンだけでも出来るようだが入力が大変かも。
【受信感度】
有線でChromecast with Google TV 用イーサネット アダプターを使用したので表示は速い。
スマホとタブレットもWifiで繋がってるが。
【総評】
大画面ディスプレイでTV感覚で見れるのとオーディオでネットラジオを聴けるのはいいですね
やっぱりPCとは違います。
Netflixセットも見たいと持ってたので安く見れて良かったです。
常時YouTube.Netflix.Spotify.radiko.TuneInですが
YouTube.Netflixは専用ボタンがあるのでほんと楽w
音楽系SpotifyとTuneInはディスプレー光端子からオーディオに光ケーブルで繋いでるので音も快適
使いにくいネットオーディオブレーヤーは買わなくて良かった。
何故かradikoはアプリインストール表示はなくリモコンマイクに向かって
「○○放送を流して」等で聴取可能。
音声入力はかなりマイナーな曲も探してくれるので便利。
これからもグーグルが何か考えアップデートするなら色々な拡張もありえますね。
私はアマゾンプレミアムに入ってないのでこちらにしましたが入ってたらFire TV Stick 4Kを買ってたかも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 09:40 [1397556-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
【デザイン】本体(固い部分)と導線部分(柔らかい部分)のつなぎ目が
モニターと繋いだとき折れ曲がった状態になりやすいので経年結果などが気になる。
不格好になるがモニター裏に隠れるのであらかじめ、絶縁テープで保護して使用開始。
【機能性】まだ使い始めでよくわからないが、リモコンのみでYouTube視聴できている。
私感ではwifi接続、スマホで操作していたときより快適。
【使いやすさ】音量や字幕設定が、都度必要なのが、面倒。
テレビのように、一度設定した状態が固定できるとよい。
【設定の簡単さ】ipadにグーグルホームをダウンロードし設定した。
画面指示に従い設定。すぐできた。
【受信感度】早い。普通のテレビのリモコン操作と変わらないと思う。
【総評】YouTube視聴が、普通にテレビをつける感じでできる。
wifi故障のテレビでも、YouTube視聴できるようなりよかった。
説明書はあっさりした物で、リモコン操作などはwebページの案内があるのみで、
必要なら自分で調べないといけない。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV |
プロフィール東京都練馬区在住。小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を…続きを読む
2020年12月9日 13:31 [1397028-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
先代のコンセプトを残しつつ進化。薄くなったので壁掛けでもジャマにならない |
単4電池×2を使用。電池を入れる以外、準備と呼べるような作業はない。 |
電源はUSB充電器タイプ。小型なので設置場所に困ることはないだろう |
2020年12月、メーカーより貸与。
【デザイン】
良い
先代のChromecast Ultraと同様に、存在感アピールは薄いものの軽薄さはない。
リモコンも最小限の機能/大きさに抑えつつ、本体の剛性感や電池フタの精度も申し分なく仕上げられている。
【機能性】
良い
ネットコンテンツに特化し、あれこれといった付加機能を廃したシンプルな設計。
Youtubeをはじめ著名なコンテンツをカバーしているので、これ1台で充分といえるだろう。
【使いやすさ】
非常に良い
リモコンが最大の魅力で、コンテンツの変更はもちろん、初期設定も可能(それなりにテマはかかるが)。
リモコンが2つある点を除けば、Android TV対応テレビとそん色なく、家電として気楽に扱えるのは大きな魅力だ。
【設定の簡単さ】
非常に良い
Google Homeアプリを使えば、対話形式で進めるだけ。Wi-Fiのパスワードすら入力する必要なく完了できる。
アップデートを含めても10分といったところだろうか、起動/再起動に少々時間がかかる気もするが、機械が苦手なひとでも苦にならないだろう。
【受信感度】
良い
ルータから離れた場所ではそれなりに減速するが、極端に電波が弱いところでなければ問題なし。
小型かつ内蔵アンテナのみであることを考えれば良いといえよう。
【総評】
先輩格のChromecast Ultraは、乱暴な表現をすればスマホやタブレットの画面/音声をテレビに映しているだけだったが、この製品は家電の一部と表現できるだろう。
視聴中の操作も音声検索もリモコンでできるので、途中でスマホを操作する「興冷め」なくコンテンツを楽しめるのは大いに魅力である。
無料動画や見逃し配信が増えているいま、年末年始に満喫したい方にオススメしたい一品である。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月3日 20:49 [1394960-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 2 |
【デザイン】
小さく取り付けしやすいものの排熱的に小型過ぎるかもしれません
ACアダプターはよくある四角い形のタイプです。この形が汎用性があって良いですよね
【機能性】
ニコ生がスマホがスリープすると止まったのは想定外でした。
tverもスマホサイト・アプリ版はキャスト非対応なのは残念ですね。
そんな感じでキャスト出来ないサイト、アプリが思ったより多かったです。
その辺を見たかったらfire tvの方がいいかもしれませんね(私は持ってないですが)
まあ、主目的だったAbemaは見れたので良かったです
スマホ画面のミラーリングはスマホ側の性能もあるでしょうが、ラグもありますし画質も悪いです。これ目的では厳しいかと。
スマホの縦画面を横画面にフルで表示できればアームで画面倒してっていう使い方もあったんですができないみたいです
【使いやすさ】
対応アプリならスマホからキャストするのは簡単です。
スマホ使ってる人が使う器具なのでその前提なら誰でも使えると思います
【設定の簡単さ】
適当にやったらそのままできる感じ、簡単さにはかなり気をつかったみたいですね
【受信感度】
11ac対応のはずですが電子レンジや電話の子機(2.4gHz)を使うと不安定になります。そういうときにスマホでwifi使って見ると見れるのでこの端末の問題だと思います。干渉するものがなければ安定しますが
【総評】
夏場、室温28 ℃くらいのとき映像が止まりがちになり本体を触ってみるとすごく熱くなっていたことがありました。(室温30℃でも動作していたこともあり、絶対に温度とは言い切れませんが)扇風機で風を当てたら改善したので排熱に難があるかもしれませんね。テレビの裏は風の通りが悪くテレビの排熱で室温より高くなりがちなので本体をもう少し大きくして良いので排熱性能を上げてほしかったです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
もちもちモードで美味しく炊ける!手入れも簡単な炊飯器
(炊飯器 > 備長炭 炭炊釜 NJ-SEB06-W [月白])5
小ぶりなデザインで手軽に片手で使えるコードレスクリーナー
(掃除機 > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF)5
(ワイヤレスディスプレイアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
