スキャンコンバータすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > パソコン > スキャンコンバータ > すべて

スキャンコンバータ のユーザーレビュー

(211件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
スキャンコンバータ > j5 create > JDA213J

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ4

【デザイン】【サイズ】
VGAの接続部はかさばりますが、ケーブル長がそこそこあるので取り回しは悪くないです。
HDMI側に変換基盤を付けるよりは、スマートと言えると思います。

【操作性】
接続するHDMIのポートの位置によっては諸々ぶら下げる形になるので、コネクタ部分に負荷が掛かります。
重いものではありませんが、一応留意した方が良いでしょうね。
VGAのケーブルは軽量な物は少ないですし。

【画質】
綺麗です。

【入出力端子】
HDMIとVGA、あとスピーカージャックとかですね。
電源のUSBポートもあります。

【対応解像度】
1920×1200です。十分でしょう。ちなみに私はFHDで使用です。

【総評】
安い時には2000円を切っていましたが、補助電源がUSBでまかなえることもあって、使い勝手のいい製品でした。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC014DPV [ブラック]

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ4

【デザイン】【サイズ】
ディスプレイポートはその形状の為、抜き差し時に少し力がいることが有りますが、本品はオス側に凹んでいる為、抜き差しはし易くなっています。
もう少しばかりコンパクトだと嬉しいのですが、類似品も似たようなサイズなので技術的に難しいのかもしれません。

【操作性】
挿せばホルドされ、抜けにくいです。

【画質】
デジタルからアナログへの変換なのでとても綺麗です。
この点に於いては素晴らしいです。

【入出力端子】
DisplayPort→VGAのみです。

【対応解像度】
FHDが上限ですね。

【総評】
VGA側ケーブルのコネクタ形状によって…特にピンなどが付いている場合、引っかかる可能性があるので、注意が必要ではないかと思います。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC011MDH [ブラック]

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ5

【デザイン】【サイズ】
変換コネクタなので、こんなものだと思います。
欲を言えばもう少しコンパクトになった方が取り回しが良いのですが、変換プラグの技術面の事に関して無知なので、よく分りません。

【操作性】
挿し心地は悪くないです。
しっかりホルドされてました。

【画質】
特に劣化などは感じませんでした。

【入出力端子】
Mini DisplayPortとThunderboltをHDMIに変換するという目的がシッカリしていれば問題ないと思います。

【対応解像度】
制限はありますが、4Kまで対応してるとのことなので良いのではないでしょうか。
ちなみにFHDでは何の不満も感じていません。

【総評】
目的が明確になっているのであれば、Amazonの得体のしれないものよりも安心感はあります。
熱もちも特に感じませんでした。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC012MDV [ブラック]

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ4

【デザイン】【サイズ】
オス側に凹んでいるので、抜き差しはし易いです。
もう少しコンパクトになった方が扱いやすくなるとは思いますが…他のも大体似たようなサイズなので難しいのかもしれません。

【操作性】
挿せばしっかりホルドされます。

【画質】
デジタル→アナログの変換なので、とても綺麗です。

【入出力端子】
Mini DisplayPortとThunderboltをVGAに変換するという目的が間違っていなければ、有用だと思います。

【対応解像度】
FHDが上限ですが、とても綺麗に出力します。

【総評】
変換目的に間違いが無ければ有用な品だと思いますが、VGA側のケーブルのコネクタ形状によっては引っかかる可能性があるので、その点だけ注意が必要ではないかと思います。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > サンコー > HDMRCA44

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ5

コンポジット→HDMIへと普通に変換し、テレビに映せます。
スーパーファミコンとPS2で確認しました。
インチキ系の物と違い安定して写っています。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > エレコム > AD-HDCV03

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
入出力端子4
対応解像度無評価
サイズ無評価

この機器の機能性に関しての不満は私の環境下では見当たらず、普通に優秀なコンバーターだと思う。
唯一不満を感じた点は機能性とは無関係なケーブルの硬さ。
機器本体の質量に対してケーブルがやや硬めで、最終的に接続した時の設置性が悪いってところでしょうね。それくらいです。
良い製品だとは思います。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > RATOC > REX-AV2HD-4K

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
入出力端子4
対応解像度3
サイズ無評価

シンプルな変換器としては優秀で、安定して映像信号を変換出来ています。
ただアップコンバート機能に関してはジャンルによっては眉唾なところがあり、特に動きの激しいゲームや、古いVHSのレースの動画などは遅延や残像が発生して見るに堪えない状態となります。
もともと荒い映像を処理でごまかして引き伸ばしているわけで、そこのところは弁えた運用が必要になるかと思います。
ただし、価格を考えればシンプルな変換器としては十分ナップコンバート機能を有しており、上述のようなポイントを抑えておけば、十分お買い得な品だと思いました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > AREA > DOWN QUEEN SD-DSHV1

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
入出力端子4
対応解像度無評価
サイズ無評価

かなり限定的な用途でしか用いられないコンバーターだと思いますが、
ウチではレッツノートからの出力でモニタに投影する際にモニタの空いているポートがVGAしか無く、切替器を買うのも面倒だったので用意しましたが、そんなに悪くない印象です。
勿論音は出ませんが、普通に安定動作しています。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > PhotoFast > 4K Gamer+

SHIIN6014さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
2件
20件
SSD
0件
16件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質4
入出力端子4
対応解像度5
サイズ4

1080P出力のものであれば、どれでも4Kにしてくれます。Switchメインで4KTVで利用していますが、1080Pのボヤッとした感じが良いか、これを使い、少しギザっとした感じが良いか・・・ニュアンスで伝わりづらいかも知れませんが、そこは好みとしか言いようがないかなと個人的には思います。自分は満足してます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC013DPH [ブラック]

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ5

【デザイン】【サイズ】
デザインはやや武骨ですが、コネクタなのでこんなものだと思います。
大ぶりであることは否めないので、弁えた上での取り回しを考える必要があります。

【操作性】
挿せばしっかりホルドされます。

【画質】
特になしです。劣化は感じません。

【入出力端子】
DisplayPortのオスとHDMIのメスです。

【対応解像度】
制限はありますが4Kまで対応してます。
ただし高リフレッシュレートには対応していないのでFPSゲームには向きません。
FHDの使用では何の不満も感じていません。

【総評】
DisplayPort→HDMIの変換で、Amazonなどの安物に手を付けて失敗された方は結構おられるのではないかと思いますが、
こいつは安定してて問題なく使えますよ。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > AREA > UP EMPIRE2 SD-UPCSHA

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:8150件
  • 累計支持数:9917人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
764件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
613件
SSD
60件
325件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ5

個人的にAREAさんの会社の製品にはパソコンパーツでお世話になっていて、質実剛健で重宝させてもらっています。
安心して使える製品を出して下さっていると感じています。

【デザイン】【サイズ】
諸々繋ぐとケーブルがごちゃごちゃしますが、それは仕方ないとして、
本体自体はコンパクトでスマートにできていると思います。
インジゲーター系が分かりやすくあれば良いかなとは思いましたが、不満って程でもないです。

【操作性】
分からないところが無かったです。

【画質】
補正機能があるようなのですが、正直なところ私程度の者の目では差異の動画を並べられて見ても良く解りませんでした。
シャープになっているのは分かりますが、どちらでも良いかなと。
申し訳ございません。

【入出力端子】
旧式ゲーム機を遊ぶのに必要不可欠なコンポジットとHDMIです。

【対応解像度】
FHDと1280・720を60Hzで描画してくれます。
出力側の機器にそこまでの機能があるのかどうかわかりませんが、まぁとにかく綺麗です。

【総評】
旧式の画面出力機能のゲーム機を昨今のテレビやもにたで遊ぶのに最適な機種だと思います。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > Blackmagic Design > Micro Converter SDI to HDMI 3G wPSU

おたっきー01さん

  • レビュー投稿数:234件
  • 累計支持数:883人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
6件
15件
PC用テレビチューナー
4件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ5

手術画像がSDIで流れているので、HDMIキャプチャーで録画する目的で導入しました。

コンパクト、堅牢、発熱極少、機能限定

信頼性の高いデバイスです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > サンワサプライ > VGA-CVHD3

真夜中の翼さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
1件
19件
AVアンプ
1件
7件
CDプレーヤー
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質4
入出力端子4
対応解像度4
サイズ5

youtube等のPCの動画を録画して大型TVで見たく、本製品を購入しました。Youtubeだけなら、8T-C70CX1で直接視聴できますが、8T-C70CX1では視聴できないサイトの動画やドライブレコーダーの動画を録画したりするのに使っています。

【デザイン】
この製品にデザイン性って必要?

【操作性】
この機器の操作というよりも、PC側の問題で、HDMIには音声出力が出ない設定になっているので、設定変更が必要になります。ある意味、この設定変更が面倒であったために、繰り返し視る録画は録画してしまおうと思って、本製品を購入したという次第です。

【画質】
元の動画や出力側の録画機器に左右されますが、この価格なら充分だと思います。

【対応解像度】
出力側の録画機器や元の動画のサイズによりPCの解像度の変更が必要になりますが、いくつかの組み合わせを試し、最良のものを選択しています。

【サイズ】
充分にコンパクトだと思います。

【総評】
2,000円前後のバッタもんが多数存在しますが、そんなに高額になる訳でもないので、やはりメーカー品を選んで良かったと思っています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > AREA > UP KING SD-VSC1

まったくその通り!さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
108件
地デジ・デジタルテレビチューナー
0件
57件
NAS(ネットワークHDD)
4件
36件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ5

【デザイン】
特にデザインを重視するものではないので
【操作性】
電源を入れなおした時毎回悩む
【画質】
こんなものかと
【入出力端子】
足りてるからいい
【対応解像度】
こんなものかと
【サイズ】
こんなものかと
【総評】
余ってる15インチPCモニターを再利用して
監視カメラのモニターとして使っています。
5年以上使用しても故障しないのでありがたいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スキャンコンバータ > マイコンソフト > XRGB-3

芝義弘さん

  • レビュー投稿数:157件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
8件
0件
温水洗浄便座
1件
6件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
入出力端子5
対応解像度5
サイズ4

アップコンバーターといえばこのシリーズでしょう。XRGB-2 Plusも愛用していました。
XRGB-2 Plusよりも、操作性が良くなってます。

自分のディスプレイの解像度である1920x1200にも、ファームアップで対応していて重宝しています。
発売から10年近くたってもVUするマイコンソフトさんの対応には、大変好感を持ちます。

さすがに近年は、HDMIの普及で使用する機会はあまりありませんが、手放す気はありません。

以下再レビュー
数年ぶりに使用しようとしたら、XRGB-3の電源をONにしても入力切り替えやメニュー表示などができず、フリーズしている状態に。
色々試したら、USBケーブルを外すと問題なく動くように。
これも、メーカーHPに書いてある、Coreiシリーズ用のチップセットとの相性か?(ファームはCPU Ver2.51にしてある)
USBを外しても、使用する分には支障が無いのでそのまま使用。(USBはファームアップ時に必要なくらいか)

以下フリーズしたマザーボード2枚です。
・ASUS H170-PRO
・ギガバイト GA-P67A-UD3-B3 Rev.1.1

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザーレビュートピックス
ユーザーレビューランキング

(スキャンコンバータ)

ご注意