
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
有線LANアダプタ > バッファロー > LUA4-U3-AGTE-WH [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月1日 00:32 [1754016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
【総評】
最近のモバイルノートPCには、有線LANがないんですね。
子供の大学のオンライン授業時に、宅内の無線LAN帯域を
消費されると、こちらの在宅勤務に支障がでるので、
購入して渡しました。
Nintendo Switchでも使えるとのことで、普段はゲーム用
自宅でオンライン授業の時だけPCにつけるという
使い方をしていますねぇ。
【デザイン】
こんなもんですかね。
【機能性】
ギガでリンクアップしますし、十分かと。
【使いやすさ】
Windows11、Switchとも挿せば認識して普通に使えるとの
ことでした。
【安定性】
ゼルダ、Splatoon2では、問題ないようです。
無線LAN時よりは、レスポンスが速いという感想でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > TP-Link > UE306 |
よく投稿するカテゴリ
2023年6月18日 23:01 [1727281-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > IODATA > ETG-US3TC |
よく投稿するカテゴリ
2023年4月26日 12:22 [1706802-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 3 |
macにて使います。
【デザイン】
シンプルイズベスト
【機能性】
つなげられればそれでイイ
【使いやすさ】
差すだけ
【安定性】
なんか不安定な時が多いときがある。日によって変わる、初期不良なのかな?
でも、一週間に一日に起きるか起きないかくらいなので気にしてはいないんだが、なんだかなぁ。
でも、買ったものは仕方ないのでつかっていますが・・。
【総評】
もやもやするが、使えることは確かなのでいいかな
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > GOPPA > GP-CR45H/W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2023年4月12日 22:58 [1702723-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 5 |
Xperia 5でイーサネットテザリングのために購入。
結果的にうまく動作しましたが1点注意が。
Xperia 5との相性なのかもしれませんが、最初に接続したときにUSB-TypeCコネクタの向き(上下)ではLanがリンクアップせず、当然イーサテザリングもできませんでした。
ダメ元でコネクタを上下逆にしたらリンクランプが点灯しイーサテザリングできるようになりました。
USB-TypeCコネクタに上下があるとは知りませんでしたが、調べてみると実際ピンアサインが少し異なるし、データ転送速度が変わるなど結構有名な話のようですね。
今後、この商品でイーサネットテザリングを計画されている方は参考にしてみてください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > GOPPA > GP-CR45H/B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- 有線LANアダプタ
- 1件
- 0件
2023年3月19日 21:28 [1693894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
イーサネットテザリングがとても便利で接続しやすく扱いやすい点でいい所です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > GOPPA > GP-CR45H/W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月12日 14:15 [1691762-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 2 |
アクオスsense4liteで2年間使用したレビューです
【デザイン】
シンプルでいいんじゃないでしょうか
【機能性】
USB-PDにも1000BASE-Tにも対応してるので機能的な問題はないです。
スマホを有線テザリング端末化するには不足なし。
【使いやすさ】
USBのオスメスとUTPケーブル刺せばいいだけなので、
こんな感じの製品使おうと思ってる人なら特に難しい事はないと思います。
【安定性】
ここが問題で1年位前からちょっとスマホが動いただけでLANを認識しなくなったり、
充電を認識しなくなったり両方とも認識しなくなったりと不安定です。
リジューム機能がない通信を行う前にはネットワークがつながってる事と
テザリングが有効になっている事を確認してから行った方がいいです。
認識しなくなった時は前後入れ替えたりして数度刺しなおすと直ります。
【総評】
安定性以外は満点なのでまぁ値段を考えればこんなもんでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > バッファロー > LUA4-U3-AGTE-BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 00:01 [1687838-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
無線 LAN 親/子/中継機の設定時用に買いました。
ケーブルを挿すだけで機器と繋がるので助かってます。
ヤマダ電機さん店舗にて¥1,600 ぐらいでした。
【総評】
低価格でも、ほぼ 1Gbps の高速接続。
安い無線LAN よりも速いですよね。
【デザイン】
ピアノブラックで、スッキリ&シンプル。
【機能性】
インジケーターで動作モードや速度がわかります。
便利ですね。
【使いやすさ】
軽くて小さいので、出張時もジャマになりません。
忘れない限り。
【安定性】
速度の測定はしていませんが、問題なく使えてます。
無線 LAN が当たり前な昨今、出番は減りましたが、
コレがないと困る場面も稀にあります。
っていうか、コレ SWITCH にも使えるんですね。
無線接続しているので使いませんけど。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > バッファロー > LUA-U3-A2G/C [チタニウムブラック] |
プロフィール東京都練馬区在住。小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を…続きを読む
2023年2月26日 13:40 [1686234-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
Windows10ではInBoxドライバでOK、メンドウなインストール作業は一切なし |
左からアクト/リンク速度/電源の3つのLEDがあり、昼間でも視認性良好だった |
Type-C変換アダプタが付属しているので、別途用意する必要はない |
![]() |
||
実測で送信・2.4Gbpsを確認、発熱は多いが不安定になることはなかった |
2023年2月に購入、自宅で使用。
【デザイン】
非常に良い
アルミにも見える外板はプラスチック製だが、断面は7角形の複雑な形状となっているため強度は高い。
パーツの精度は良く、目立つ段差やブレはなく上品に仕上がっている。
もう少し短ければとも思えたが、放熱性を考えれば妥当なサイズだろう。
【機能性】
良い
特筆すべき付加機能はないが、2.5Gbps対応なのは加点対象。
電源/リンク速度/アクトの3つのLEDが用意され、状態がひとめでわかる設計には好感が持てる。
【使いやすさ】
非常に良い
Windows10Pro 22H2では挿すだけで利用できたので、多くのWindows系PCではドライバをインストールする必要はないだろう。
Aコネクタ仕様ながらもType-C変換アダプタが付属しているので、空きポートに合わせて利用できるのも便利。
【安定性】
良い
2.5Gbps時は発熱量の多さが気になるが、熱いとまでは言えないレベル、通信が途切れることもなく終始安定した動作を確認できた。
ケーブルは取り外せないタイプだが、付け根にしっかりと保護がなされ、安心感は高い。
【総評】
有線LANのアップグレードが困難なノートPCはもちろん、ジャマにならないサイズなのでデスクトップPCに常設するのもありだろう。
2.5G化を考えている方には、ぜひ候補に入れていただきたい一品である。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > バッファロー > LUA4-U3-AGTE-WH [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月8日 21:20 [1680178-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 1 |
Nintendo Switchでの使用レビューです。
パソコンなどと同じ使用感とは限りません。
【デザイン】
気にしないので満点
【機能性】
購入前に使用していたELECOM EDC-GUA3より接続速度が出たので期待しました。
しかし、ネット切断負け判定のオンパレードです。
【使いやすさ】
差すだけで一応認識はされます。
【安定性】
Switchのドックに接続してSplatoon3で使おうと思って購入したが、リンク切れが酷くて使い物になりませんでした。
Splatoon3で使用するために購入される方はご注意ください。
【総評】
一瞬の速度より、ある程度遅くてもリンク切れを起こさないことが重要だと思います。
- 比較製品
- エレコム > EDC-GUA3-W [ホワイト]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > TP-Link > UE306 |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 06:50 [1676901-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
LUA4-U3-AGTEは電源ランプ通信ランプなど、
インジゲータが豊富でしたが、
UE306は通信ランプのみとなっています。
ただ実用性で問題は感じていません。
【機能性】
USBに差し込むだけのシンプル設計です。
【使いやすさ】
ケーブルが柔らかい事と、
重量が軽い事で使い勝手はとても良いです。
詳しくは総評に記載します。
【安定性】
総評に記載します。
【総評】
競合製品となるLUA4-U3-AGTEから買い替えました。
LUA4-U3-AGTEはケーブルが硬く、
ぶらんとぶら下げて使うと、
USBポートにLUA4-U3-AGTEの重量がかかりつづけ、
斜めに刺さってしまう事で抜けてしまう不安があった事と、
長期的に使い続ける事で、USBポートそのものにも、
ダメージが出てそうな不安があった事が理由です。
UE306はケーブルが柔らかく、
LUA4-U3-AGTEの不満は無事解消されましたし、
重量も26g→20gと軽くなっているため、
とても使いやすい設計になっています。
性能面ですが、
デスクトップPC(INTEL1GbpsLAN)と
ノートPC(UE306)との間でのiperf3結果を貼っております。
見ての通りですが、
Bandwidthで大きなバラツキが発生する事もなく、
平均速度でも911Mbpsと十分な速度が出ており不満はありません。
現在は主にWindowsPCメインで使っていますが、
当方で試した所SwitchやRaspberryPi4でも使う事が出来たので、
汎用性は高いと思います。
以上となりますが、LUA4-U3-AGTEと比べ、
ケーブルの柔らかさという点で優位性もありますので、
メーカにこだわりがなければ、
UE306を選ぶ選択肢もありだと思います。
以上、何かの参考になれば幸いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > TP-Link > UE306 |
よく投稿するカテゴリ
2023年1月29日 20:26 [1674919-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
新規購入したノートパソコンにはイーサネットポートがなかったので本製品を購入するに至りました。
【デザイン】
シンプルイズベスト。
無駄な装飾のない直線的なデザインが機能美を感じさせます。もちろん筐体はプラスチックなので高級感はありませんが、質感は悪くありません、
【機能性】
単なるUSB イーサネット変換なので、機能的にはこれ以上でもこれ以下でもありません。
【使いやすさ】
USBコネクタが格納出来るので持ち運びにべんりです。
【安定性】
何のトラブルもなくつかえています。
【総評】
訳のわからないメーカではなく、トップーかなので安定してして使用出来ています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > PLANEX > USB-LAN2500R |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月10日 18:40 [1657134-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
【デザイン】
シンプルなデザインで落ち着いた感じです。
【機能性】
Linuxで使っていますが、2.5Gで繋がっていて
特に設定は必要ありませんでした。
【使いやすさ】
Linux環境ですが、何の設定の必要もなく動作しています。
扱いやすいですが、発熱が気になります。
【安定性】
今のところ安定動作しています。接続が切れるなど一回もありません。
【総評】
Linux環境では安定動作しています。ドライバーのインストールの必要もなく
一切トラブルはありません。
他の報告を見るとWindowsでは使う気になりませんね。
Windows用のドライバーはあるのですが、出来が悪いのでしょうか。
ラズパイ用に買い足そうかと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
有線LANアダプタ > エレコム > EDC-GUA3H2-B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月7日 13:11 [1655866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
【デザイン】
デザインを気にするものではないので特に何も感じませんが、普通だと思います。
【機能性】
3つあれば十分だと思います。
【使いやすさ】
特に可もなく不可もありません。
【安定性】
全く不都合なく使えていますので安定しているのではないでしょうか?
【総評】
手軽で安いし安定しているので購入してよかったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
小さくて持ち運びやすく、初心者やVlog撮影におすすめのカメラ
(デジタル一眼カメラ > Z 30 16-50 VR レンズキット)4
メインディスプレイが大きく複数アプリの同時操作が便利なスマホ
(スマートフォン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 512GB docomo)5
(有線LANアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
