
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 32GQ950-B [31.5インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月31日 00:37 [1719735-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
発色・明るさ | 無評価 |
シャープさ | 無評価 |
調整機能 | 無評価 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
BenQ AQCOLOR PD3220U を使用していたところ、故障させてしまったため、
その時期において新発売であったこの品を次の使用に選びました。
購入時には使用レビューは存在しなかったため、ほぼ博打の感じで特攻しました。
同レベル品の比較対象を使用したことが無いため判断が難しいのですが、前のモニターとの比較で感じたことは幾つかあります。
それらを箇条書きにします。
・画面前に座って、モニターからの熱気が凄い。(144Hzが原因か)
・色合いが、前より有機的な、灰汁の取れていない野草みたいな青臭さを感じる。
・画面一部で動画など流しているとき、白い広い面積の場所がチカチカする。
・On Screen Controlという制御ソフトの起動が異常に遅いので使わない。
・60hz→144hzでの滑らかさは体感で感じる。
曖昧な判断基準から感じたことですが、
全体として、どこか信頼しきれない感じがどこかにあります。
けれども、使用において、致命的に困るところがある感じではないです。
ただ、画面が暑いです。
- 比較製品
- BenQ > AQCOLOR PD3220U [31.5インチ メタリックグレー]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 22:53 [1719353-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
急にこういうワイドなモニターが欲しくなったので,買ってしまった.
【デザイン】
正直気にならない.ベゼルが細ければそれでいい.
【発色・明るさ】
とても鮮やかな”感じ”がする.もう慣れてしまって,すごさとかを感じにくくなってきた.
【調整機能】
ブルーライトをカットしようかと思っていたが,なんだかもったいない気がしたのでそのまま.
【応答性能】
175Hzまでちゃんと出ている.
【視野角】
視野角はあまり気にしたことないが,ちょっと斜めから見てもよく見える.
【サイズ】
脚が大きい.モニターそのものの重量があるので仕方ないが,脚はどーんと存在感がある.
アームを検討しないと机が狭く感じそう.
【総評】
買ってよかったなと思っている.在宅勤務もあり,会社で仕事するよりむしろこのモニターで仕事した方が,作業効率がいい.それくらいディスプレイの大きさは正義なのだと感じている.
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 24GN650-BAJP [23.8インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月29日 15:20 [1719212-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ディスプレイ側はベゼルも細く、シンプルで良いが、背面は好みが分かれる。
【発色・明るさ】
IPS液晶なので発色も良い。明るさも50%で使用している。
【調整機能】
Amazon限定のものは高さ調節ができないがこれは
高さ調節もできる。モニターアームを使用しているので関係はないが
【応答性能】
1msあり十分。これより高スペを望むならまずはネット回線に課金したほうがいいかな
【サイズ】
24インチあたりがちょうどいい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > G2722HS [27インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 22:42 [1719034-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
24インチと同じで良いデザイン
【発色・明るさ】
EIZOと並べて遜色ない感じです
【シャープさ】
24インチと比べて粗さが目立つかなと思ったのですが設置距離で気になりませんでした。調整も可能
【調整機能】
画面の上下角度変更(左右は無し)が出来、それ以上はモニターアームを
【応答性能】
24インチと解像度が同じでインチ違いですが応答速度に違いは無いため最大1msで十分な性能です
【視野角】
Fastipsということで視野角良好
【サイズ】
24インチより大きく見やすいです。
【総評】
27インチ1080pですがPCやゲーム機の負荷が低く大きく見やすく消費電力も低く?なるため良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M28U [28インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 00:46 [1718730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良くも悪くも特徴はありませんが、ベゼルが狭い点はいいです。
【発色・明るさ】
主な用途がリモートワークなので控えめに調整をしてありますが、特に不満はありません。
【シャープさ】
十二分です。
【調整機能】
使いきれていませんが、ゲーミングモニタとしてみても十二分だと思います。
【応答性能】
それほどシビアな使い方をしているわけではありませんが、特に不満を感じたことはありません。
【視野角】
基本的に正面からしか利用しないのですが、中央部も周辺部も同じように見えます。
【サイズ】
28インチはかなり珍しいサイズだと思いますが、リモートワークで会社支給ノートPCの外部モニタとして4K出力するにはちょうどいいサイズ感だと思っています。
【総評】
なぜこの機種を選んだかというとKVM機能に惹かれたからです。私はこのモニタにDellのノートPC (Type-C - 変換アダプタ - HDMI接続 + USB接続(外部キーボード/マウス用))、MacBook Pro 2021 (Type-C 1本でKVMを含めた全接続を賄う)、PS5 (HDMI接続) の3台を接続していて、モニタにRealforce (Mac対応モデル) とワイヤレスマウス(Logitec)をUSB接続しています。2台のPCはいずれもこの外部モニタをメイン出力として利用しているのですが、外部キーボードとマウスを共有できるのはとてもありがたく、これがとにかく便利なことこの上ありません。
時々に認識に失敗してMac側で英語キーボードとして認識されたりしますが、モニタの電源を入れ直せば治る程度なので、特に問題はありません。私のような接続形態で利用したい方には超絶お勧めです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG342CQ [34インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 00:43 [1718727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
初めてのウルトラワイドモニターとしてこちらの製品を購入しました。
主にMMO等のゲームで使用してますが、今まで見えていなかった部分が見え視野が広くなりました。
パネルによって価格が大きく違ってくるようですが、個人的には満足しています。
購入時も色々な製品があり迷ったのですが、買ってよかったと思っています。
ただ、スタンドが少し大きめかな?って感じがします。
奥行きのない机に置く場合などはちゃんと設置できるかどうかサイズを測ったほうが良いかもしれません。
幸いウチは大丈夫でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722DGM [27インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月27日 00:45 [1718385-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
いやぁいいね。とニヤけてしまうような、良いデザイン。
多分、サイト画像と比べると、逆パネである。
そして逆パネは基本的に良いのであるw
【発色・明るさ】【シャープさ】
10億は出ないのかな?まぁ全く問題ないですね。
一眼レフ等の写真趣味があるならちょっと物足りないカナ?
やっぱVA液晶っていいよね。IPSより鑑賞向きだと思います。IPSは締まりが悪いというか、ふわっとした感じがしてしまう。
【調整機能】
めちゃくちゃいいですの。モニターで彩度やコントラストもある程度調整出来、プリセットでそこそこ揃ってるので、ガチで拘る人以外は皆満足するのではないか思います。
【応答性能】
RTS(120Hz、高画質設定)で全く問題ナシ。FPSはやらないので分かりません。
まぁゲーミングモニターなので、「俺は世界一のプレーヤーになる!」のでなければ
いいと思います。
【視野角】
VAは横から見ると白いらしいので、家族で団らんしながら見たりするのは向いて無さそうですね。個人でゲームしたりネットする分には問題ありませぬ。
【サイズ】
これが一番いいですね。140cmのデスクにHAとSP置いてちょうどなのが最高過ぎる。27型は個人用途ではベストかな?
【総評】
なんか色々最高なモニター。
湾曲モニターの未来的な雰囲気がいいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > G24F 2 [23.8インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月26日 08:58 [1718003-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
シンプルでいいと思います
【発色・明るさ】
画像をプリンターで印刷して並べて見比べた感じでは再現度高いと思いました
明るさは十分すぎるぐらいあるので多少劣化しても余裕があるでしょう
【シャープさ】
少なくとも不満はありません
【調整機能】
windows上で調整できるのがいいですね
【応答性能】
抜群です
【視野角】
普通に使う範囲では問題ありません
【サイズ】
これは人それぞれなのでなんとも…
【総評】
22年の8月に購入して23年の4月に故障しました
添付した画像のような感じですね
保証期間(購入日から三年)内だったので代理店に連絡して無償で修理していただき、昨日返ってきました
「※必ず元箱に梱包の上、送付をお願いします。元箱以外で送付いただいた場合にはメーカーにて荷受けが行えない場合がございます。」
とのことなので最低でも保証期間内までは箱を捨てないようにしましょう
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > G274QPF-QD [27インチ] |
よく投稿するカテゴリ
- PCモニター・液晶ディスプレイ
- 1件
- 0件
2023年5月24日 00:20 [1717441-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 無評価 |
視野角 | 無評価 |
サイズ | 5 |
初期の状態で使うと結構気になるくらい赤色が強めでした。発色はいいんだけれども色の偏りが大きいかな?
設定でなんとか程よい感じにはなりました。
モニターアーム用のVESAは取り付けにくかった印象です。
解像度がWQHDなので画面サイズも丁度よく使いやすいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > G2422HS [23.8インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月23日 20:33 [1717390-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シリーズ一貫にして申し分なし
【発色・明るさ】
EIZOモニターと似た設定近くまでは出来た
【シャープさ】
普通に引き締まっていて綺麗
【調整機能】
画面の上下角度変更(左右は無し)が出来、それ以上はモニターアームを
【応答性能】
最大1msで問題なし、プロ並みに目指さないのであれば14msでも十分
【視野角】
Fastipsということで視野角良好
【サイズ】
27インチと並べても慣れると気にならなくなる
【総評】
PCスペックが低く下手に4kや1440pモニターを買い負荷を掛けるより3年保証交換が付いたDELL製品は安心して買えるなと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月23日 18:23 [1717362-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 2 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 4 |
サイズ | 2 |
購入したもののASUSの方を買えばよかったと後悔しました
ASUSのほうは表示画面サイズを変更する機能(24〜27インチに指定)があるので狭い部屋でも使いやすそうですがこちらにはその機能がありません
焼き付き対策もされておりませんので画面が焼き付くのも時間の問題かと思われます。
画質は普通にいいですが値段が高すぎるので待った方がいいのかもしれません
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月22日 22:02 [1717187-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
表はいたって普通です。奇抜すぎて使用に支障が出ると困るので良いと思います。
裏は普通と書きたかったのですけど・・・エイリアン?・・・他に無かったのでしょうか?
そりゃーPC関係はドラゴンやらエジプト神話のホトスやらロボット。はたまた只のグラサンのおっさんなど多種多様にメーカーさん好き勝手にやっていますけど・・・・天下のDellさんが一商品だけどもエイリアンって・・・・・・。
文句をつける私の感性がおかしいのでしょうか?
少数意見かもしれませんが、Dellを意匠化した感じがよかったです。
でも、わーわー言うとりますが、別に使っていて見えないんで星4です。
【発色・明るさ】
問題ないです。画質が極めて良いので、発色・明るさ(250cd/m2)は個人的には問題ありません。
只、この画質で600cd/m2以上の画像に興味があります。
将来の技術的期待を込めて星3です。
【シャープさと色域とコントラスト】
良いと思います。
さすがQuantum Dot OLEDパネルです。
断トツの奇麗さです。
【調整機能】
本体位置決めはエルゴトロンLX使用の為、スタンド検証していません。
調べる気もないので分りません。
モニター設定は一通りあるので調整できそうですが、初期状態で不満を感じていないのでデフォルトのまま変えていません。
(けども、口コミのしろびあさんが具体的な良い設定を書いていてくれてるので真似してみます。画質に造詣が深そうなんで)
一通り調整できそうなので星5です。
【応答性能】
Quantum Dot OLEDパネルです。
0.1ms文句があろうはずありません。
素晴らしい。
【視野角】
良いですよ。
横から見てもちゃんと見えます。
【サイズ】
2つモニターを使っていますので、個人的には丁度良い大きさです。
【総評】
定期的なメンテナンスの煩わしさと値段以外は大変満足です。
(あと、気になるのはパネルの劣化速度でしょうか?)
正直目があまりよくない為、画質の批評は自信がありませんが、個人的には他のモニターIPS、VA、TNより断トツに奇麗に見えます。又、画質・リフレッシュレート・応答速度のおかげかは解りませんけど、こちらのモニターAW3423DWF の方が目が疲れません。
PCに繋いで使用していますので、他の使用環境は分りませんけどPCで使う分にはお勧めできます。
(RTX4090にDPポート繋ぎ)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710Q [27インチ メタリックグレー] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月22日 11:14 [1716966-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
前作の2780Qに追加して購入しました。
全体的には進化していて満足度が高いのですが、何点か不満があります。
・「hdmi 自動切り替え」のオフができない点(前作では設定できた)
SwitchとPCを接続しているのですが、ドックへのSwitchの抜き差しなどをすると勝手にPCへ切り替わってしまい、切り替えるのが面倒です。
・音量調整がしずらい(前作ではリモコンがあった)
リモコンがなくボタンも画面背面にあるので音量の調整がし辛いです。
・スピーカーの音質が思ったほどはよくない
スピーカーについて好評ですが、あくまで内蔵スピーカーとしては音が良い程度であって音の解像度はそこまでよくありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Strix XG32UQ [32インチ Black] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月18日 12:43 [1715861-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
ex3210uとpg32uqを体験しさらにこちら購入しました。
【デザイン】
rog好きとしては満足の見た目
ディスプレイアーム使う場合は場所は深いですが、伸ばしのボルトが同梱してるのでそれで伸ばせます。
【発色・明るさ】
pg32uqより発色は落ち着いていますが、明るさは体感両方輝度maxにしたのを比べると少しxg32uqのが明るい気がします。とても満足しています。
【シャープさ】
これが一番pg32uqと違うところで、1つ1つのドットがpg32uqより細かくシャープに見えます。
より4kを味わえてとてもきれいです。
【応答性能】
こちらもpg32uqはocしないとhdmiでは144出ませんが、xg32uqはocせずに144届きます。
私はocで画面劣化するのが嫌なのでocせずに144で楽しんでいます。
【総評】
有機ELのpg42uqと迷いこちらを選んで妥協したきもしますが、明るさやシャープさを加味すれば、pg32uqに比べると大分満足しています。
有機ELはもう少し市場の様子見をしてみようと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > KH2450V-ZX [24インチ ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月18日 12:14 [1209813-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
某家電用品店で買った。
でも画面に傷があり初期不良だった…ですが某家電用品店さんは直ぐに対応してくれた!!モニターは悪くない。
▫品質
画質も綺麗で十分に使えています。
不具合、問題は無しです。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
取り付けやすく冷却性能や静音性が高い!高コスパのCPUクーラー
(CPUクーラー > AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1)5
お手入れしやすい!軽量コンパクトで十分な吸引力のある掃除機
(掃除機 > MC-PJ22G-C [ベージュ])5
(ゲーミングモニター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
