
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ペンタブレット > ワコム > Intuos Medium ベーシック CTL-6100/K0 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 20:28 [1583760-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
筆圧感知が4096。
初期設定で描くと書道・毛筆くらい強弱のある線が書ける。今まで筆圧約2000のペンタブを使用していたので、その差に驚いた。書道家になった気分。
筆圧はソフトの筆圧調整で自分に合わせられる。
元々Intuosはプロ使用の高級品だったので、基本的に大きい絵を描くのに向いていると思う。
1200pxのサイズで描いたら、ヌルヌル動くような、筆ペンのように滑らかな、味のある線画が描けた。幅1200px、解像度1200で描いたらペンタブの性能の良さが、よくわかった。紙に描く様な感覚で線がスルスルついてくる。本当に線がきれい。
と、いうことで、このペンタブ、おすすめです!
コスパよし、この値段で、この高性能。素晴らしい。
もちろん、液タブの方が、きっと良いけど。
液タブは高くて買えない人なら、もう、これで十分。
斜め感知の感度が良くて、小さいイラストを描くと感度が良すぎて寝かせた時に、線が太くなる。
小さい絵を描くときはペンを立てて描くと良いと思う。
薄くて軽くて、扱いやすいです。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > XP-Pen > Deco 01 V2 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 08:03 [1579553-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
シンプル
【動作精度】
ちゃんと動く
【解像度】
なめらか
【フィット感】
普通
【機能性】
十分な機能
【耐久性】
乱暴に使わなければ問題ないかと
【総評】
板タブ初心者で試してみたのですが満足しています
なので評価は他製品との比較ではありません。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > ワコム > Intuos Smallベーシック CTL-4100/K0 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 00:30 [1578707-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
ワコム製品なので使い勝手は良いですが、いかんせん小さいです。
また、小さいのでショートカットキーを誤爆することも多いです。
持ち歩き用に買ってみましたが、小さすぎたと反省しております。
更に値段は高くとも面の大きいものを買った方が良かったと思いました。
細かい作業にはあまり向かないと思います。
- 使用目的
- 画像編集
- イラスト・作画
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > XP-Pen > Deco 01 V2 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月24日 21:41 [1574000-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 無評価 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
高3の息子の誕生日プレゼントとして、価格が比較的手ごろだったのでこの製品を買いました。
初めてのペンタブで、本人もまだあまり使っていないので、下記のような感じです。
【デザイン】真っ黒でシンプルで何の変哲もないけど他の商品も同じ感じなので違和感はなし。
【動作精度】まだよくわかりません。
【解像度】特に問題はないようです。
【フィット感】まだよくわかりません。
【機能性】普通に使える程度はあるようです。
【耐久性】不明。
【総評】手ごろな価格なので入門機としてよいと思います。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > ワコム > Cintiq 16 DTK1660K0D |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月21日 09:12 [1573027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
デザイン的には部屋に馴染みやすい色と形で良いと思います。画面周りのベゼルが広くてタブレット自体が大きいので、置き場所に困ることが多々あります。次回のモデルでは、厚みがあっても良いので、ベゼルレスを発売してほしいです。
【動作精度】
他のメーカーと比べると断然に精度が高いです。繊細な線を書いて比べるとよく分かります。
【解像度】
解像度が低めですが、趣味程度の利用であれば問題ありません。
【総評】
このクオリティの液晶ペンタブレットがこの価格帯で購入できるようになったのは嬉しいですね。これから活用していこうと思います。
- 使用目的
- 画像編集
- イラスト・作画
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > ドスパラ > raytrektab DG-D10IWP2 三菱鉛筆9800 デジタイザペン付属モデル Pentium Silver N5000/Intel UHD グラフィックス605/メモリ8GB/SSD 128GB K/08709-10a |
![]() |
ペンタブレット > Xencelabs > BPH1212W-K02A [カーボンブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月12日 11:23 [1565285-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
筆圧レベル8192段階、傾き検知60度、電磁誘導式でペンはバッテリーレスとワコムのIntuos Proと同等の性能となっています。
Intuos Proと比較すると
・標準でペンが2本付属(ペンケースつき)
・無線接続は専用ドングルを使用(IntuosはBluetooth)
・左手デバイス「クイッキーズ」がバンドルされている(単体販売もあり)
・ペンタブ本体にショートカットキーはなし(上部にシステム用の3つだけ)
・キャリングケース付属
といった感じです。無線用のドングルでUSBポートがを1個使いますが、ペンタブとクイッキーズ両方を1個で接続できるのでそこまで気になりません。
太さの違うペンが2本、丈夫なペンケースに入って付属しており、替え芯もPOMとフェルトで系10本ついていますのでそれぞれに違う芯をセットして使い分けられます。
描き心地は文句なしです。むしろIntuosより動作が軽いかもしれません。
サイズについてですが、Intuos Pro Mediumが338 x 219 x 8 mm、本製品が約320.5 x 232.9 x 8 mmと、面積はほぼ同じなのですが、Intuos Proのようなショートカットキーが搭載されていない分、描画範囲が広く取られていることもあって実際に使用してみると1サイズ大きく感じます。
さらに左手デバイスのクイッキーズの完成度が高いです。
ショートカットキー8個に5セット、ホイールに4個の動作が割り当てられますのでほとんどキーボードに触らずに描くことができます。さらにディスプレイに設定した内容が表示されますので、今どのモードになっているのかもひと目でわかります。
もう一つ素晴らしいと思ったのが、設定アプリから設定内容をインポート/エクスポートできる点です。
複数台のPCで使う場合、いちいち設定をやりなおす必要がないのです。
家と職場で同じ設定で使うといったことが楽にできます。キャリングケースもついてるし。
板タブとしての性能はワコムのプロ向け製品とほぼ同じ、さらに左手デバイスその他の付属品がついて差額は4,000円程度ですのでコスパは全然違います。
クイッキーズなしのセットもありますので、そちらを選べばさらに安くなります。
板タブ派の方に絶対オススメしたいですね。
この先液タブも開発予定とのことで、いろいろと期待できるメーカーだと思います。
追記:2022/4/12
メーカーWebサイトのFAQによると、ワコムのペンと互換性があるとのことです。
公式に対応を謳っているのはワコムの Pro pen 1 (KP503E) ということですが、それ以外のペンも
動作するようです。手元にあるものでは、Intuos Pro 付属のPro pen 2、Pro pen slim、
Intuos small 付属のペンが動作しました。また、替え芯のサイズはワコムと同一ですので付属のPOM芯、フェルト芯の他、ワコムのハードフェルト芯やエラストマー芯なども使えるので選択肢が増えますね。
本製品の付属品相当のオプションをワコム製品で揃える場合の価格を調べてみました。
いずれも公式ショップでの価格です。
Xencelab Medium バンドル
パッケージ価格:46980円
付属品:左手デバイス「クイッキーズ」、スリムペン、3ボタンペン、キャリングケース、ドローインググローブ、替え芯10本(POMx6/フェルトx6)
Wacom Intuos Pro Medium
パッケージ価格:40480円
付属品:Pro pen 2(サイドボタンx2)、ペンスタンド、替え芯10本(標準x6/フェルトx4)
3ボタンペン相当:Wacom Pro Pen 3D (KP505) 12100円
クイッキーズ相当:ExpressKey Remote 14080円
キャリングケース相当:ソフトケース Medium (ACK52701) 3300円
ドローインググローブ相当:Wacom Drawing Glove (ACK4472501Z) 990円
もしくは Drawing Soul】 2本指タブレットグローブ 各サイズ 1650円
オプション品合計:30470円 もしくは 31130円
まあ全てのオプションが必要かどうかは置いておくとしても、30000円相当のものが付属してくると考えると本当にコスパ最強かと思います。
- 比較製品
- ワコム > Intuos Pro Medium PTH-660/K0 [ブラック]
- 使用目的
- 画像編集
- イラスト・作画
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > XP-Pen > Artist 13.3 Pro |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月12日 08:12 [1570622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
PhotoShopで操作しやすいように購入した。タブレットは使っていたが、画面に直接描ける液晶タブレットが欲しくなった。決め手はAdobeRGB91%対応だったこと。写真はAdobeRGBで色管理をしているので対応していない液晶タブレットでは意味がなかった。キャリブレーターを使ってメインモニターと画面の色を合わせている。細かい操作はマウスより当然便利。ただタブレットのボタンがもう少し使い勝手が良いとベストなのだが。
- 使用目的
- 画像編集
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > ワコム > Intuos Pro Medium PTH-660/K0 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月28日 21:28 [1565263-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
使用しているPCの環境です。主に使用するソフトはAdobe Photoshopです。
CPU:Ryzen 5 5600G
RAM:64GB
GPU:Quadro P620
OS:Windows10 64bit
まずドライバの問題なのか、頻繁にドライバクラッシュして再起動を余儀なくされるのが辛いです。
使用中にショートカットキーが暴走(?)して意図しないツールの切り替えが発生します。
この現象はどうもよくあることみたいです。
描き心地に関しては上記の問題が起きない限りは普通につかえますが、GPUが非力なためかたまに描画のひっかかりを感じることがあります。
ショートカットキーとホイールはわりと使いやすいのではないでしょうか。
ホイールをキャンバスの回転とブラシサイズに割り当てると結構快適に描くことができます。
付属のペンスタンド兼ペン置きはちょっと実用的ではないデザインですね。
立てても倒れるし横に置いてもすぐペンが転がっていきます。ですので割り箸とクリップを利用したペン置きを作って使用していますw
以前のワコムに比べると全体的に高級感は増しているのですが、実用的なデザインからついたり離れたり・・・といった印象を受けます。
競合他社も増えてきた昨今、同程度の性能のタブレットがより安く手に入るようになり、コストパフォーマンスはワコムが業界を独占していた頃より悪くなっている印象です。
日本のメーカーとして応援はしたいですが。
- 使用目的
- 画像編集
- イラスト・作画
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > ワコム > Cintiq 24HD DTK-2400/K0 |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月26日 17:25 [1537878-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 2 |
中古品を個人売買で購入しました。使用頻度の低い個体だったらしく状態は概ね良好でした。
初液タブなので他機種との比較は出来ません、ご了承ください。
【デザイン】
高級品らしくデザインや質感にはこだわっている感じがします。ベゼルが極太なので写真だとダサく見えるかもしれませんが、実物を見ると大きさに圧倒されます。
一つ残念なのが天板がツルツルの一枚板でなく隙間があること。小まめに掃除しないと汚くなります。
【サイズ】
ベゼルがきわめて太く横幅が67cmもあるので、これだけで机を占領してしまいます。キーボードやマウスの配置にも工夫が必要です。
また、重量が小学生の体重ぐらい重い(29kg)です。一人で持ち上げるように設計されてないので一人の方は買わない方が良いです。
【耐久性】
この機種の最大の弱点は、""左右の角度レバーの極端な脆さ""です。
一応金属製ですが形状が劣悪で、調節時に斜めに力を加えたり、運搬時にぶつけたりすると容易に破損します。事実、ネット等に出回っているジャンク品個体のほとんどがこの部分が折れています。
操作するときは斜めに力が加わらないように回転軸方向に沿って動かして下さい。
上下両方折れてしまうと、片方が無事でも動かすことが出来なくなります。私の個体は右側が全滅していましたが、針金で気合で修復しました。
【動作精度】
最新機種と比べると良くはないのだと思います。モニターそのものの遅延(DP接続)、更に描画の遅延も多少あるのでこの辺りは新しい機種に慣れているとダメかもしれません。
強度の都合上かガラスも厚いです。視差は私は気になりませんでした。
【機能性】
14kgもあるスタンドのおかげで画面の角度は幅広く調節できます。机の端から張り出させることが出来るのは良いです。
左右には物理ボタンがあります。ただ使わない人にとっては邪魔なだけだと思います。
上に3つメニューボタンがありますが位置が微妙です、使わないときに間違えて押してしまう癖に使いたいときには遠くて押しづらいです。ペンで押せればまだ良かったのですが何故かここだけタッチセンサーです。このあたりもデザイン重視です。
【解像度】
大画面かつ古い機種ゆえに致し方ありませんがドットはデカいです。これも新しい機種に慣れている方は気になると思います。もちろん実用出来ないほどではありません。
【発熱・動作音】
画面はじんわり暖かいです。特に熱いのは上端ですが幸い描画範囲外なので問題ないと思います。
動作音はほぼありません。
【総評】
大きい液タブ自体は最高です。画面にはツール類やバーが表示されるので、実際に描けるスペースは見た目よりも限られます。書き心地は紙に描いているのと変わりませんし、気軽なコピーペーストや拡大縮小は紙には真似できません。
大きいサイズかつ数万円という手ごろな値段で入手出来るwacom製液晶タブレットは、これか22HDぐらいしかありません。おすすめはしませんが、特大の筐体(輸送や処分費用が割高)とやや時代遅れのスペックが許容できるのであれば、初めての液タブとして購入するのも悪くはないと思います。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > XP-Pen > Deco Pro MW [ブラック&シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月19日 01:35 [1562476-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
※ペンタブ初心者、これが1台目であることをご留意ください。
【デザイン】質実剛健な感じ。嫌いではない。
AMAZONのレビューに角がどうこう書いてあったような気もするが、
素手で触ってもなんら問題ない程度には、角Rの処理が行き届いている。
工業製品として良い出来だと思う。
【動作精度】ペン先が浮いている状態で線が引けてしまう時もあるが
ドライバで感度調整すれば、実用上問題ないレベルで安定する。
【解像度】フルHDディスプレイのPCに対して、十分ある。
筆圧レベルも、素人がコントロールできるレベルを超えている。
【フィット感】ペンの触感は、悪くない。
二つのペンボタンの位置もなかなか絶妙な位置にある。
(それぞれ人差し指と親指で押すことができる。便利。)
本体は、そこそこでかいので手にもって使うものではないと思うが、
持って使えないこともない。
しいて言えば、ペンの専用ケースがでかい(太い)。
そして収納したペンがめり込む仕様なので、取り出しにくい。
大事なのはわかるが、もう少しなんとかならなかったのか。
【機能性】ショートカットキー、ホイール等、半分くらいしか使っていないが
便利である。多機能であることに間違いない。
ワイヤレス接続には期待していなかったが、BTペアリングは早く、
接続後も安定していて、かなり早めに線を引いても途切れることもない。
ノートPC本体のBTで十分使える。ありがたい。
【耐久性】まだひと月程度なので、何とも言えない。
少なくとも視認できるような傷はついていない。
【総評】 素人が1台目にするにはもったいない出来栄え。
機能的に不満なところはない。
説明(書)が不親切、といわれれば確かにそうだが、ちょっと
調べればわかること。
ただし、ドライバで細かい設定を行うため、PCがない、スマホだけで
使う場合は、使い勝手がわるいかもしれない。
(スマホ用のドライバが無さそうなので)
- 使用目的
- イラスト・作画
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > ドスパラ > raytrektab 8インチモデル RT08WT Celeron N4000/8GBメモリ/SSD 128GB K/09718-10b |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 14:13 [1559872-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
結構良いデザインだと思う。
デザインについて不満は無し
【動作精度】
何についての精度評価なのかわからん
工作機械じゃないんだし、なので真ん中の星3
【解像度】
+5000円でもいいから フルHDにして欲しかったところ
【フィット感】
安価な割にベゼルも細く、厚みも適度
【機能性】
安価なので ここはあまり求められない部分
ただね。
eMMC128GBをSSD128GBと詐称してるのは大減点
eMMC128GBって表記されてれば、星3〜4
【耐久性】
触ってみた感じではしっかりしてそう
まだ3ヶ月しか使ってないので 星3
【総評】
SSD詐称があるので星2
それが無ければ 星4かな
(eMMC128GBと正直に書いて有るだけで良かった)
購入した理由は
以下の条件で探して一致するのがこれしかなかった。
OS:windows
画面サイズ:9インチ未満
RAM:8GB以上
ストレージ:128GB以上
USB:type-c(3.0対応)
充電:PD急速充電
拡張性:外部ディスプレイ対応、BT
価格:5万以下
- 使用目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > ワコム > Intuos Mediumワイヤレス CTL-6100WL/P0 [ベリーピンク] |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月15日 12:42 [1551704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
2010年ころに買ったワコムのペンタブをサポート切れた後も誤魔化し誤魔化し使ってたのですが、ついに接続してることでPCにエラーが発生するように。
急遽値段の安いアジアの製品を買って使ってたのですがあまりにもひどく、3か月でギブアップ、こちらに買い替え。結果大正解。
感想はとにかく素晴らしいの一言です。以前の製品に比べ、手振れが大幅に軽減されてます。これは特筆に値します。本当に描きやすくなった。
口コミでUSBケーブル接続の可否について触れられてますが、これは購入前に私も非常に気になってたところ。口コミは非常に参考になりました。普通にUSB接続して使えてます。というかむしろUSB接続がデフォルトで、プラスアルファでブルートゥース接続も可能といった感じでしょうか。(もともとUSBで使いたかったので私にとって全く問題なし。ただしブルートゥース接続の性能については利用してないので不明です)。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > XP-Pen > Artist 13.3 Pro |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月13日 15:58 [1550838-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
はじめての液タブです。
【デザイン】
良いと思います。ホイールの赤い縁取りが良いアクセントになっています。
【動作精度】【解像度】
大きさに対してちょうどよく、自然に使えると感じます。
【フィット感】
ホイールが使いやすいです。
【機能性】
付属のOpenCanvasでは、描画作業と直接関係ないサブディスプレイの倍率が100%以外だとペンの動作が変になることに悩まされました。サブディスプレイの倍率で動作がおかしくなるようなことは起こってほしくないです。
【耐久性】
使いはじめて半年足らずなので未評価ですが、表面に傷がつくようなことにはなっていません。
【総評】
はじめての液タブですが、使いやすくて良いです。
ワコムが有名ですが、これも十分使えると思います。
- 使用目的
- イラスト・作画
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンタブレット > XP-Pen > Artist 22R Pro |
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 23:56 [1534982-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
録画した番組をスマホで見られて便利なBlu-ray・DVDレコーダー
(ブルーレイ・DVDレコーダー > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)5
丁寧な音を鳴らす低価格ながらポテンシャルが高いイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > 竹 - CHU)5
(ペンタブレット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
