
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-4BNHEU3 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 12:15 [1582162-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 2 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-4BNHUC [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月12日 18:37 [1581399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 5 |
少し高いけど買って使うと便利すぎて手放せない。
大容量の東芝HDDはファームウェアー最新にしないと不安定と聴いてたので買ってすぐにファームウェアーみにいったらすでに自分のは最新だったので安心して大容量の東芝HDDも含めて4台装着。問題なくいまのとこ超快適に使えてます。
HDD取り外し用の金具がネジ止めではなくもっとワンタッチのにしてほしかった。
PCと電源連動もありがたいです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > GWM.2NVST-U3G2CCA |
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/UE/PW |
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > シンプルBOX2.5 SATA/シルバー CSS25U2SV |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月11日 23:27 [1581241-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 1 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 3 |
USB2.0接続なので、大容量のデータコピーにはかなり時間がかかってしまいます。
USBケーブルが直付けなので持ち歩くときに忘れる心配もなく便利。
ただケーブル長が極端に短いので、PCのUSB端子すぐ横に設置スペースが必須。
HDDの装着は、裏蓋を外してはめ込むだけで当たって簡単
厚みも薄く、持ち運び時もかさばらない。
そして、リーズナブル。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/U2 |
![]() |
ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-4BNHEU3 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 11:53 [1579609-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 3 |
転送速度 | 無評価 |
堅牢性 | 1 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
一言で言うとやめたほうがいいです。積んでたHDDが2台壊れました。
4年ほど前に購入しました。
ある日電源入れたところ、電源が入ったり切れたり、PCで認識・解除を繰り返す状態に。
別ケースにHDDを入れてみると、4台すべてでまず異常表示。
その後認識はしたものの、認識しないパーティションが出たり、不良セクタが出来ていたりとひどい有様に。
データが大事ならやめましょう。
他項目を評価すると
デザインは凝っていて良い。見苦しくない。
HDDは専用のアダプターをつけないとだめで面倒。
HDD個別に電源ONOFFできず不便。
HDD1台付け外しするのに、ドア開けて、中の仕切り取って、HDD取ってと3アクション必要で不便。
正直見た目以外ダメです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-2BDPU3ES |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 00:35 [1577503-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 1 |
転送速度 | 3 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
コンパクトで良いです。
高級感はないですがそういうものでもないので
【静音性】
HDDの速度とかにもよりますけど半分むき出しになるので静かではないです。
【転送速度】
特に問題ありませんが外付けHDD状態なので早くは無いです。
【堅牢性】
安いしかなり軽いので堅牢性があるようには見えないです。
【付加機能】
クローンが簡単に出来るのは便利です。
これのために買う方が大半だと思います。
【サイズ】
サイズは小さいので邪魔にはならないです。
【総評】
簡単に接続出来るし2台までHDDを繋げるので便利です。
一台は持っておいて損はしないのではないでしょうか
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-L1BSTWUCD |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 00:18 [1575808-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 無評価 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ただの台座
シンプルだけどドライブを挿してない無い時は埃が入らないよう挿し口がカバーになってるのが良い
【静音性】
これ自体は音が鳴るような物ではない、挿す物次第。
【転送速度】
これも挿す物次第ではあるが、2.5インチとUSB3.1 Gen2対応なのでSSDでも性能を無駄にしない。
【堅牢性】
これ自体はシンプルで軽い造り
挿し込むとドライブは仕様上剥き出しなので、長期間使い続けるのには向いていない。
【付加機能】
ドライブのフォーマット用ソフトがダウンロード出来るようですが特筆すべき代物でもないです
【サイズ】
台座なので小さい
【総評】
ドライブが増えてきたり外付けのドライブを増設しようか考えてるならとりあえず1台はこのようなタイプの製品を導入しても良いかもしれません。深く考慮せずに外付けのドライブを増やしてくと色々面倒も増えるので、最低限必要な作業は出来つつどうするかじっくり考える時間が出来たように思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月26日 16:31 [1574420-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
シンプルですね。
【静音性】
何も騒音となるものはありません。
【転送速度】
USB3.0接続というのもありますが、普通に使えました。
【堅牢性】
シャッターがついてるのがいいですね。
【付加機能】
まず、消去機能。これはよく使います。HDD使い回しの際、パーティションをdiskpartコマンドでチマチマ消す羽目となった際に、エイヤっと丸ごと消去できるので、これを使ってしまいます。
クローン機能。これはあまり使ってませんが、転送元よりも大きいサイズのHDDに自動的に移してくれるのはありがたいですね。ただ、それなりに時間はかかったので、再インストールでイイや、となる事も結構あります。
【サイズ】
最小限で良いかと。
【総評】
単なる外付けHDDケースというわけではなく、HDDやSSDに対してPC不要で直接操作ができるのはありがたいです。
欲を言えば、ランプが四つしかなくて、エラー時の状態が分かりにくいので、説明書は必読です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > Aluminum Enclosure RGB for M.2 SSD CAM2NSU32RGB [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月24日 20:29 [1573981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-PBPU3 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月21日 13:07 [1573077-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 2 |
付加機能 | 1 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/ONE |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月17日 14:17 [1572102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 無評価 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
新旧機種 |
チップはJMS578 |
|
![]() |
![]() |
|
KURO-DACHI/CA/U3での結果 |
KURO-DACHI/ONEでの結果 |
【デザイン】シンプルで良いが、特徴は無い
【静音性】音を発するのはHDDなので無評価
【転送速度】UASP対応で高速です
【堅牢性】今のところ無評価で
【付加機能】必要最小限なので無評価
【サイズ】コンパクトさと倒れにくさのバランスを取ってあると思います
【総評】低価格でUASP対応という事で購入しました。キオクシアのSSDでテストしたところ期待にたがわず立派な結果が出ました。旧機種であるKURO-DACHI/CA/U3を長く使って来ましたが、後継機種として申し分ないです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > GWM.2NVMe-40GC |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月14日 00:29 [1571106-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
放熱性が良く、よく考えられて作られていると思います。
デザイン自体は悪くないのですが、側面に
白文字で「玄人志向 GWM.2NVMe-40GC」と
文字が入っています。商品画像とは違うので注意です。
アセトンとかで拭いたら消せそうです。
【静音性】
音はしません。
【転送速度】
Thunderbolt 4/3 だと 40Gbps
USB3.2 Gen2 だと 10Gbps
【堅牢性】
充分丈夫だと思います。
落として踏んづけたりしなければ大丈夫。
【付加機能】
特にないので無評価です。
【サイズ】
M.2 SSD 用のケースの中では大き目でかさばるサイズです。
中の基盤も妙に大きいですが、Thunderbolt 4/3 対応
となると仕方がないのだと思います。
【総評】
Thunderbolt 4/3 対応のM.2用のケースはまだ選択肢がほぼ無い中で、
ちゃんと転送速度が出るか少し不安でしたが期待通りの転送速度が出ています。
十分使える商品だと思いますが、価格がもう少し安いと良いですね。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE+ERASE/ESKP |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 10:43 [1570363-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 3 |
転送速度 | 3 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】前面に機能表示があり、表示も見やすくなっている。また、後面にケーブル接続と機能設定スイッチがあり、邪魔にならない。取り外しボタンとほこり防止のふたも良い。
【静音性】特に気になるような騒音のレベルではない。
【転送速度】他社と比べて、遜色ない速度です。
【堅牢性】壊れやすい突起物などもなく、問題は起きていない。すでに、3年以上使い続けているが、故障はありません。
【付加機能】スタンド、クローンに追加して3種類のイレーズ機能も備わっている。
【サイズ】他社と比べると、一回り大きくなっている。しかし、安定性もあり、こちらの方が良いと思っている。
【総評】前面の表示が見やすく、クローンの進捗状況などはっきりわかるので、気に入っている。使い勝手も良く、おすすめしたい。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
スマホ連携で様々な数値を管理できるコスパ◎な体重計
(体脂肪計・体重計 > HUAWEI Scale 3)5
洗浄力が十分で、シンプルなデザインの食器洗い乾燥機
(食器洗い機(食洗機) > NP-TA4)5
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
