
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ハードディスク ケース > オウルテック > 黒角 OWL-ESL35U3S2-BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月14日 00:29 [1200738-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 3 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
普通ですね。
【静音性】
薄いアルミ板に囲まれているだけなので、おそらく「ギギッ」「ガガッ」言うHDDだと結構気になるかも知れません。
【転送速度】
USB3.0なので十分です。
【堅牢性】
HDDを止める台座がプラスチック製なのでネジを締めすぎると割れるかも。
筐体はアルミ板なのでそこそこ強そうです。(余り動かす様な使い方はしていませんので十分です)
HDDのプラスチック台座と外側のアルミ板を留める極小ネジの頭のサイズが微妙です、精密ドライバーでも完全には合っていませんでした。(それ程強く締める必要も無いので不満はありませんが)
【付加機能】
電源ランプが眩し過ぎます。
ビニテを三重に貼って凌いでいます(黒色だとランプ見えないので取り合えず黄色で)
電源SWは何気に便利かも
【サイズ】
特に遮音材などは無いのでHDDを一回り大きくしたくらいで、隙間などに置きやすいです。
【総評】
購入後、動作確認にTVの外付けHDD(REGZA 40BC3)の中身を入れて確認してみたところ、正常だったのですがいざレコーダーへ取り付けようとTVのHDDを元の筐体に戻すと認識しなくなってしまいました。
どうやっても「新しいHDDを認識しました」と「HDDがありません」の繰り返しです。
調べてみたら東芝製TVやレコーダーには結構相性?みたいなのがあるようです。
(こちらのサイトでもあがっていました。)
どういう訳か元筐体→ESL35U3S2への入れ替えは問題なく
ESL35U3S2→元筐体(ELD-XED030UBKの側だけ再利用)に戻すと使えません。
試しに【GW3.5AX2-SU3/MB】、【Groovy UD505SA】でも試してみましたが元には戻りませんでした。
※ELD-XED030UBK⇔【GW3.5AX2-SU3/MB】、【Groovy UD505SA】では問題なかったのですが…
今回購入したESL35U3S2が壊れてしまうとHDDが正常でも観れなくなってしまったという事です。
USBハブでファイルをムーブされればいけそうですが、価格が価格なので予備に購入しておこうかなぁ。
ESL35U3S2自体の動作は電源入切も含め問題はありません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > 裸族のテラスハウス RAID SATA6G CRTS35EU3RS6G |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月13日 15:39 [1200594-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 2 |
転送速度 | 3 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 3 |
NASのバックアップ用として導入しました。
使用しているNASではUSB機器の電源制御ができず、
ずーとFANが回っています。結構うるさいです。
HDDを入れるのは簡単だが、抜く時難しい。
なかなか抜けず、何度か取り出し口を開けしめすると、すんなり抜ける。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE+ERASE/ESKP |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月11日 18:54 [1200105-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 5 |
PCやHDDを譲る時に、毎回HDDを外付けケースに入れてPCに接続しデータを完全消去してました。
その為他の作業が出来なかったりと不便で、単体で消去出来る商品を探しこちらを購入。
HDDを縦に挿す事に不安はありましたが、問題なくデータ消去でき良かったです。
消去中もPCでの作業ができ、買って良かったと満足してます。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-PBPU3 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月9日 18:35 [1189449-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 3 |
転送速度 | 3 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > MOBILE BOX CMB25U3BK6G [ブラック&グレー] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 23:17 [1198774-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
特に問題はありません。
ただ、プラスチック製なので質感は良くはないですね。
【静音性】
煩さは感じません。
【転送速度】
SSDじゃなく、HDDなのでこのケースによる速度は十分だと思います。
天面は冷たいのでアルミかも?
【堅牢性】
プラスチック製なので頑丈ではないですね。
落とすと割れそう。
【付加機能】
付加機能? あるのでしょうか???
【サイズ】
2.5インチHDDでケーブル内蔵だとこんな物ではないですかね。
【総評】
高級感はありませんが、ケーブル内蔵、USB2、3の接続がランプの色で分かるのは高評価。
余ったPS4 ProのHDDが9.5mm厚だったので、ノートPCに換装出来ずこちらの商品で再利用出来て満足です。
(ノートPCは7mm厚しか搭載出来ませんでした。)
また、LEDは明るすぎず、暗すぎず良い感じの明るさです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > スライディング裸族 SATA6G CSDRU3B6G |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月6日 07:26 [1198470-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 3 |
堅牢性 | 2 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
下記組み合わせで運用中。
WD60EZRZ-RT
スライディング裸族 SATA6G CSDRU3B6G
REGZA 55X920
【デザイン】
デザインを気にするような製品ではないです。
【静音性】
HDDをむき出しで使う製品なので静音性を気にするような製品でもないです。
【転送速度】
特に性能測定はしていませんが、24時間6ch同時録画が可能で安定していると思います。
【堅牢性】
コネクタ類は触るとガタが結構あります。
耐久性や堅牢性は期待できないと思います。
現状特に問題はありません。
【付加機能】
2.5インチ使用時にガタつきが出ないように仕切り板のようなものがあり重宝します。
裸族本体に電源スイッチがありPCやTV本体の電源がONのままHDDの交換が出来て重宝します。
【サイズ】
USBやACアダプタのコネクタがケースの長辺側にあり使用環境によっては邪魔になるかもしれません。
ただしUSBやACアダプタのコネクタや電源スイッチが一箇所にまとまっているので無駄に場所をとることはないです。
【総評】
24時間6ch同時録画で運用していて問題がないのでおすすめです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5OR-U3 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月5日 14:04 [1198214-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 無評価 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 5 |
PLEXTORのPX-256M5Sを中古で手に入れたので、Xbox Oneの外付けSSDとして使用しようと思い、本機を購入。
装着は難なく完了しましたが、聊か振るとカタカタとなるようなので、持ち歩きはしないですが薄い方のスポンジシールを使いました。
ひとまずPCに接続し動作確認、速度はSSを取り忘れてしまいましたがCrystalDiscMarkのSeq Q32T1の値はRead、Writeとも300MB/sは出ていました。
Xbox Oneでの動作も問題なく、数時間連続でゲームを遊んでも快適な状態のままです。
内臓HDDの時よりもゲーム起動時間、プレイ中のマップ移動時の読み込み時間など劇的に早くなりました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5OR-U3 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月5日 10:54 [1198157-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
静音性 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 4 |
PS4の外付けSSDケースとして補助電源の必要ないものを
探してこちらにたどり着きました。
使用したSSDはMX500 CT500MX500SSD1/JPです。
見た目、質感はヘアライン加工されたプラスチックです。
ヘアライン加工されてはいますがプラスチックそのままの質感です。
静穏性はSSDなので無音です。
ケースとしての評価ではないので無評価とします。
転送速度も計っていないので無評価です。
堅牢性はそれなりに強いと思います。
SSDの出し入れに何度か無理やり反らせてもびくともしませんでした。
サイズは最小限の大きさでとても軽いです。
堅牢性のところで何度かSSDを出し入れしたと書きましたが、
最初はSSDを入れてPCにつないでも認識しなかったためです。
なぜならケースがSSDのサイズギリギリのためコネクタに対し斜めに
挿入しなければならず恐る恐るやっていたため挿入が不十分でした。
結構無理やり入れるかんじでパキパキ音がして怖いです。
抜くときも無理やり斜めにこじって抜く必要があります。
※試しに手持ちのHDDを入れてみると簡単に挿入できるので
SSDの機種により入れにくさが違うと思われます。
ケース内に収まってから、さらにコネクタに押し込まないと認識してくれないようです。
きちんと挿入してからは数台のデスクトップPC、ノートPC、PS4で補助電源無しで問題なく動作しました。
過去の書き込みで動作確認のLEDがないとレビューがありますが私のものにはついていました。
青色で最近のものと比べるとかなり暗く目立たないです。
私にはそのほうが良いですが。。。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2U3100 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月4日 02:39 [1197744-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
自分の環境では、PC電連連動機能をONにしても、連動してくれません。
また古い機種の為、タイマーによるHDDスリープ機能などもありませんので、レビューは3にしています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > MOBILE BOX CMB25U3BK6G [ブラック&グレー] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月3日 23:59 [1197715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 無評価 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 5 |
ネジ無しでディスクの差し替えができて、LEDランプの色でUSB2.0か3.0のどちらで
つながっているのかもわかり、とても良かったです。
また他の商品は、USB3.0 Micro B端子を使っているものが多く、この端子はよく壊れるので
できれば、本体側はケーブルが取り外しできないタイプをさがしておりました。この商品は取り外しできなく
またケーブルの先を収納できるので持ち運びにもGoodです。
非常に良い商品でした。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > GW2.5ACX2-U3.1AC [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月3日 02:01 [1197292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 5 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 無評価 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
スロット1のみSMART情報が表示される? |
左がノーマル、右がBitLocker暗号化後のベンチ |
左がノーマル、右がBitLocker暗号化後のベンチ |
安売りの際に入手した4TB SSDをポータブルケースに
入れて使用していましたが、容量が心もとない状態に
なってきたのでこの商品を購入。。
追加したSSDは予算の関係でMicron 1100 2TBになり、
ストライピング構成では容量が減るのでスパンニングフォーマットです。
(4TB SSD+2TB SSD)
4TB×2ならRAID0で最大限の容量&アクセス速度となり、
この製品が対応しているUSB3.1 GEN2の能力を
フルに発揮出来たハズですが、非常に高価なので致し方ないですね。
JBODですが、パフォーマンスはシングル水準で正常に
発揮出来ているようです。(画像掲載)
スマート情報はスロット1側のSSDが表示されます。
H/W対応なのでBitLockerの暗号化も問題ありません。
良い点は・・・
@ コスパが良い
A 見た目がシンプルで邪魔にならないデザイン
B 前面のLEDが丁度良い光量
C USB3.1 GEN2が最大限活用出来る構成が実現出来る。
D 電源OFF連動機能
マイナス点は・・・
@ 4点止めのバックパネル固定ネジの穴が深く、ドライバーは
細いものを使用しないと外せない。
A 内部に固定するSATAコネクタにSSDを設置しようとすると
しっかりと入ってしまうので、外す際にはガワを一旦バラさないと
SSD側のSATAコネクタに負荷が掛かりヤバい気がします。
コスパも良く良い製品ですが、今後の要望としては・・・
@ ACアダプタではなく、USB Type-CによるPD給電にして欲しい。
PD対応アダプタやモバイルバッテリの駆動も可能に?
A USB3.1 GEN2に加えてサンダーボルト3も並列装備して欲しい。
タイミングにもよるが、USB3.2にUPすれば尚良し。
B 4スロット版も欲しい。 サンダーボルト3やUSB3.2の最大帯域が
SSD×4台(RAID0)で活用出来るかも?
2TB SSD×4台の8TB構成で速度2,000MB/sのRAID0ドライブが作れる?
低価格で6TBのBitLocker暗号化(約4時間)、4TBのファイルコピー
と長時間でも切断される事なく安定動作しており、5千円未満の
低価格でオススメ製品ですね。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > 裸族のテラスハウス RAID SATA6G CRTS35EU3RS6G |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月3日 01:39 [1197288-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 4 |
eSATA RAID1で使用しています。
HDDの着脱バネが固くて、HDDを取り外す際に衝撃を与えないように注意が必要です。
PC電源連動機能があり、PCの電源に連動して自動的にON,OFFされるので便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/U3 |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月2日 23:55 [1197263-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 無評価 |
堅牢性 | 3 |
付加機能 | 2 |
サイズ | 4 |
数年前に購入、正直いつ買ったか覚えてない。
用途としては、複数のHDDがあったので、ケースを簡単に使い回せて便利だなと購入。
そもそもHDD使用頻度も少ないので、接続の簡易さやそれ程高価でもなかったから満足はしていました。
とはいえ2台同時にPC上での認識がしない点が物足りなかったけど、というかするの?ウチの子だけ?
あとたまに赤ランプのまま起動しないから、電源オフの抜き差し後起動して青ランプにとかでヒヤッとしたり
PCの問題かもしれないけど、青ランプ起動しても認識しないから、PCのデバイスマネージャでUSBをアンインストール再起動後じゃないと認識しなかったりとめんどいことも
今回初めてクローン機能を使ってみようと価格コムで念の為にチェックしたら、割とランク上位に載ってて、生きの長い製品な事にもビックリしたわけですが
クチコミに完全なるコピーになるから、HDDの容量に差分もしくはロスが生まれる事を知り、クローンやめました。
仮に同容量でも別にパーティション作るて見栄えも悪い
のんびりコピーしますわ
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > センチュリー > 裸族のテラスハウス RAID SATA6G CRTS35EU3RS6G |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月2日 12:01 [1197054-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 2 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 5 |
サイズ | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
過去にこの製品のシングルタイプ(裸族の一戸建てUSB3.0 eSATAプラス 生産中止)を購入していたのですが、重いのとその後購入した玄人志向のコピー機(KURO-DACHI/CLONE/U3)がさらに使いやすかったので使わないままでした。
去年、AmazonでGen2のUSB3.1RAIDケースを購入して初めてこの製品を意識するようになりました。
PCのデータストレージはHDDを使っているのですが、増設カードを含め、全てRAID0で転送スピードを稼いでいます。
その結果、外部ストレージが遅いので対策を考えていた結果です。
USB3.1は他製品2台使っていますが、チップによりバラツキが有り、また、ワンタッチでストレージの交換が出来ないのが不満でした。
そこでワンタッチで取り替えられるこの製品ですが、問題はRAID0のペアリングで取り替えでデーターが残るか、ちゃんと実用出来るかと言うことでした。
結果から言うとちゃんと出来ました。
と言うことで重くて、大きくて、ファンが止められず、うるさいですが、満足できる結果でした。
満タンのバックアップインストール済のRAIDセット(WD3TBlue)もスピードテストをしておきました。
RAID認識には60秒ほど待つつもりでいれば表示されます。
- 比較製品
- 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/U3
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ハードディスク ケース > オウルテック > 黒角 OWL-ESL35U3S2-BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2019年2月1日 23:59 [1196910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
静音性 | 3 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 4 |
サイズ | 5 |
NAS から取り出して眠っていた HDD を活かすため、このケースを購入しました。
使用用途は、iMac のバックアップです。
動作音は、普通にするので、普段は電源を切ってます。
Finder にてこの外付けHDD を接続するとケースの電源が自動でOFFになります。
また、電源ONすると iMac が自動認識します。
金属筐体でしっかりした造りで、コンパクトな点が良いです。
以前、他社のケースを使ってましたが、上記のようにスムーズに使えなかったので
買い換えて正解でした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
洗剤の自動投入がとても便利!洗浄力も大満足な洗濯機
(洗濯機 > NA-VX9900L-N [ノーブルシャンパン])5
喘息の発作がでず、風邪もひきにくくなりました
(空気清浄機 > KI-HX75)5
(ハードディスク ケース)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
