
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5401 MI554A-ANHBC Amazon限定モデル |
よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2022年5月29日 16:43 [1586161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
高校生の息子の学習用。友達はMacbookばかりでしたが、レポートの共同作成などでも特にやりとりに苦労はしなかったようです。
持ち運びを想定して購入しましたが、ちょっと重いかもしれません(実際はコロナでオンライン授業ばかりだったので外に持ち出したのは1回だけ)。
パソコンにそんなに詳しくない息子ですが、初期設定は自分ひとりでやってました。パワーポイントも十分使えるし、レポートはオンライン提出がほとんどなので大活躍です。
ただ、キーボードの文字がうっすら光るので、見づらいことがあります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > HP > HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 5/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月29日 11:22 [1586083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
非常に安価です。14インチモデルなので重量もこそこそ軽く、約1.3キログラムなのでなんとか持ち運びにも耐えられます。Ryzen5、5500でパスマークスコアも13000と普段遣いには十分な性能。あと、液晶ディスプレイがフルHDの解像度の上とてもきれいです。視野角も広いです。値段は随分上下するようなので価格コムでよく調べて買うことをおすすめします。windows11になり、初期設定にネット接続必須、マイクロソフトアカウント必須となりましたが、回避策もあるのでローカルアカウントで使用したい方にもおすすめです。総合的に満足度の非常に高い一品です。
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > Dynabook > dynabook SZ/LUB W6SZLU7BAB 13.3型フルHD Core i7 1165G7 512GB SSD/Officeあり |
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > ASUS > Zenbook 13 OLED UX325EA UX325EA-KG613WS |
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年5月28日 22:58 [1585989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
画像添付、普段の仕事場での初期設定乗換え作業。お酒とつまみ片手に作業できます。 |
価格ドットコムレビュー
はじめてのASUS zen book。一週間使っての感想。いまのところパーフェクト。Amazonで\143,561で購入できました。品薄状態だったので日々のチェック頑張りました。
10年以上使った前機種、富士通PH/50/E (SSD乗換え、メモリ増設)からの買い替え。
飲食店運営関連、イベント企画、運営の仕事してます。ひと通りのオフィス作業、Wordでテキストベタ打ち、Excelで資料、売上など表作成、PPでまとめる。RAW画像の画像処理作業で使ってます。
ほかのデスクトップパソコン、ThinkPadなどノートパソコンを複数代使用経験ありますが、比べてみて素晴らしいという一言。
不評なキーボード配列も全く気になりません。インターフェイスがThunderbolt4が2口あるのは助かりますがUSB-Cがもう1口あれば文句なしです。ハブステーションで対応。有機elは出色。感動的です。
ASUSのシステム、Windows11に早く慣れないと。
ノマドワーカーなので周辺機器がちょっと嵩張るような気がしてます。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- 文書作成
- 画像処理
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > HP > Chromebook 14a-nd0000 価格.com限定 AMD 3015Ce/64GB eMMC/4GBメモリ/フルHD・IPSタッチパネル搭載モデル |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月27日 08:25 [1578126-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
その後(機器限定でなく、Chromebookとしての使用感想も)
Web閲覧、Office(スプレッドシート)活用、検索イロイロ、等が使用目的ですが、起動スピード・スリープからの復帰が速くストレスがありません 特にスプレッドシート入力は、本腰を入れて入力の際は、デスクトップを立ち上げて入力していましたが、起動に時間がかかるため多少のストレスを感じていました 検索も簡単な語句・文言はタブレットで、詳細検索は本機でと、キーボードの利便を使い分け ChromeOS評価は大満足です 以上Chrome機としての感想
以下、本機の感想です 購入特典グーグルドライブ100Gの一年間無償利用は大歓迎、画像は中の中(画像処理をやらないので比較できず、判りません)、音響は中の下(携帯ラジオ並の音質ですが、個人的には問題なし)、拡張性も評価1ですが問題無しです(データ保存や移動はグーグルドライブ利用、印刷はしません) 以上個人の感想です
総合的には99%の満足度で、私と同じような使用目的の方にはお勧めです(イロイロなアプリを入れて万能機を求めている方にChrome機は無理があります また、ChromeOSの大前提はグーグルアカウントが必須です)
GW期間中の5/3に到着し、起動しましたが、初期不良で立ち上がらず、サポートセンターも祝日という事で繋がりません
仕方なく、Macでリカバリーディスクを作成しosの再インスト どうにか起動しました ハード面の不良も考慮、休み明けにサポートセンターへ連絡してみるつもり
よって本機の性能レビューはもう暫くしてから再投稿いたします HPは初めてのメーカーなんだけど、サポートセンターの稼働は365日にしてほしいなぁ やはり価格に反映されるからかな?
全体評価としては、取り敢えず拡張性だけ最低評価で、あとは普通です
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S540 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・13.3型QHD液晶・AMD Radeon Vega 8搭載 81XC0004JP |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 13:42 [1585296-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
子供が学校で使用するために、購入しました。
使用用途は、講義の動画を視聴する。レポートを書く。
持ち運ぶことが多いので、軽くて、コンパクトが最重要事項でした。
必要最低限のものは、揃っているので大変、満足しています。
今後、耐久性がどれくらいなのか?
4年間使用出来れば、信頼性が更に増すと思います。
ちなみに、
私が仕事で使用しているものは、
DELL社のノートパソコンです。
2台目です。現在、約半年が経過していますが、
今の所、調子は良いです。
前期種は、約5年使用出来ました。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- 文書作成
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル > Surface Laptop Go THH-00020 [プラチナ] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 11:01 [1585265-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
シンプルでかっこいい
【処理速度】
i5とSSD,メモリ8GBで満足です。
【グラフィック性能】
エクセル・ワード、フォトショップ、ライトルームを使う位だったらもう本当に必要十分。
【拡張性】
拡張性を求めて無い
【使いやすさ】
直感的で素敵です。
【持ち運びやすさ】
バックにいれて何処にでも連れ出せます。
【バッテリ】
コワーキングスペースで3時間位作業しても充電する必要がない
【画面】
タッチパネル最高
【コストパフォーマンス】
10万円以内でこのパフォーマンスそしてマイクロソフト
【総評】
現在市場に出回るPCでは最高だと思います。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > ASUS > VivoBook 14 M413DA M413DA-EK30BTS |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 07:49 [1544166-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
ブラックで無難なデザインです。普通のノートパソコンですね。
【処理速度】
intelで言うとCore-i3相当です。CPUスコア4000点はギリギリの最低ラインです。
普段使いには問題ない処理速度だと思います。
これ以下のCPUだと問題が出ると思います。
【グラフィック性能】
オンボードなので価格なりです。ゲーム用ではないので。
【拡張性】
及第点です。必要十分な拡張性はありますよ。
【使いやすさ】
14インチなのでテンキーがないです。
せっかくのOffice付きのパソコンなので15.6インチにしてテンキー欲しかったかなと思います。
【持ち運びやすさ】
軽いです。パソコン自体が薄いのでいいですよ。
【バッテリ】
Chromebookとかのバッテリー性能よりは多少落ちますが、外で使う分には十分だと思います。
昔に比べると格段にバッテリー性能は上がってますね。
【画面】
FHDなのでそこそこ綺麗です。
最低でもFHDは欲しいですよね。
【コストパフォーマンス】
これは最高です。
そこそこのCPUでメモリ8G、SSD256GB、Office付きで5万円台で探していてないだろうなぁと思っていたらありました。もうビックリしました。
これ以上のコストパフォーマンスがあるノートパソコンはありません。
ケーズデンキさん大丈夫ですか?笑
【総評】
普段使いなのでOfficeはいらないのですが、Officeの勉強がしたいのと春からパソコン教室に通う予定なので必要最低限のノートパソコンが欲しかったので選びました。
54750円でOffice付きでこのスペックはなかなか見つからないと思います。
いい買い物しました。
ケーズデンキさんありがとう。
追記
購入後、Windows11へアップグレードしました。
1時間半位かかりましたが無事に完了しました。
ネットのブログを見ていたら2時間半位かかるとか書いてあったりしてましたが、個人的な感想としては早かったかなと思いました。
しかも楽天モバイルのスマホのテザリングでアップグレードだったのでヒヤヒヤしました。
10GB制限ギリギリにアップグレードできたからよかったです。
当機の使い心地はすごく良いです。
やはりoffice付きなので最高です。
たぶん、5万円台でこのスペックはもう手に入らないと思います。
たくさん使い倒したいと思います。
3ヶ月使用後
しばらく使用したので再レビューしたいと思います。
特に問題点はなかったです。
地味に指紋認証があるのが便利です。立ち上げ時にパスワード入れなくて便利です。
普通は指紋認証は付いてるのはお値段が高いのですが、この機種はとても安いのに付いてるのでよかったです。
あと、音が良いですね。ハーマンカートンのスピーカー内臓で動画を見る時は良い音が出ます。
型落ち感は否めないですが、最新OSにもアップグレードで対応してて、処理速度も問題ないので買ってよかったと思います。
office付きでこの性能で50000円前半はほとんど見かけないですね。
あと、ASUSは台湾製なので変な心配はしなくていいのもいいですね。
長く使えそうでしばらくはノートパソコンを買わなくていいかなと思いました。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
- 文書作成
- その他
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 07:24 [1585239-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】チープな質感は感じられず、汚れが付きにくい素材です
【処理速度】十分な速度です
【グラフィック性能】ゲームしないので不明
【拡張性】メモリ、SSDの交換は難しいようがUSBポート数は標準的です
【使いやすさ】仕事で使うノートPCがダイナブックなので、本機のキーボード最右1列がどうしてもなじめません。タイプミスが多発します。またタッチパットのクリックエリアも曖昧さがあるようです。
【持ち運びやすさ】本体は十分軽量ですが専用充電アダプターは大型です。
【バッテリ】標準的なバッテリーの持ちです
【画面】写真、動画の再生もきれいな画質です。音声も満足しています。
【コストパフォーマンス】コスパは満点です。
【総評】高性能にてしばらくは買い替え不要です。キーボード配列だけが唯一の不満点ですが・・。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ar0000 スタンダードモデル > ENVY x360 13-ar0000 スタンダードモデル [セラミックホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月25日 13:58 [1585028-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
2019年6月発売モデルを2020年9月に77,000円で購入しました。
使用目的は、自宅でインターネット、動画視聴、OfficeのWord とExcelが使える程度
。(Office personal 11,550円で同時購入)
【デザイン】
購入の決め手になったのが、デザインと価格です。素材感、見た目、薄さ、セラミックホワイトのカラーが気に入っています。
【処理速度】
起動が早くてびっくりしました!
【グラフィック性能】
特にゲームとかをするわけではないので気にしていません。私には十分です。
【使いやすさ】
キーボードの配置がややイマイチ。
それ以外は満足しています。
【持ち運びやすさ】
厚さ16mm、重量1.28kg
薄くて軽いので便利です。
外に持ち運びすることはないのですが、自宅のリビングや寝室など気軽に持ち運べています。
【バッテリ】
最大14時間30分
今のところ問題ないです。
PC使用時はほとんど電源ケーブル挿しっぱなしにしています。
【画面】
13.3インチ 私には十分なサイズです。
x360のディスプレイが回転するところも面白いなと思って購入しましたが、たいてい通常の開き具合で使用しています。
【コストパフォーマンス】
良いと思います。
【総評】
軽くPCを使用したい方にはコスパ的にもちょうど良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU3/F3 KC_WU3F3 SSD 256GB・Office搭載モデル > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU3/F3 KC_WU3F3_A008 SSD 256GB・Office搭載モデル [ガーネットレッド] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月25日 01:20 [1584922-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 2 |
すんごい軽くて筐体は歪んでもまあまあ頑丈なノートPCが欲しい、という方以外にはおすすめできない、ちょっと微妙なPCです。
■すぐに筐体が歪みます
軽量化の影響で剛性が犠牲になり、通常利用でもしばらくすると筐体が歪んできます。
自分の場合筐体の歪みに加えて、ほとんどタブレットモードにしていないにも関わらず、
画面を閉じたとき左右1ミリ強ヒンジにズレが発生してしまいました。
これは富士通の1kgを切るノートの宿命とも言え、筐体が歪んで水平にならないという報告が昔から上がっており、結局今回も改善されませんでした。
■一部SSD搭載モデルに欠陥あり
また、搭載しているSSDがサムスン製(DRAMキャッシュレスモデルのようです)である場合、
疑似SLCキャッシュが切れてしまうとシーケンシャルライトが140MB/s程度までおちてしまいます。
富士通標準ファームではキャッシュの開放ができず、またSSDがそもそもOEM向けモデルのためサムスンの管理ツールも使用できないため、
書き込み速度を回復する場合OSをクリーンインストールするしか方法はないようです。
このSSDの速度がなんとかならないかと富士通のサポセンに確認しましたが、取り合ってくれませんでした。
■とは言ってもかなり気に入ってます
筐体が多少歪んでも部品の脱落やグラつきは一切なく、タッチパネルやデジタイザのレスポンスも非常によく、
その他PCとしての機能も(SSDが遅いのはもう割り切りました)全く問題なく使用できる点では腐っても富士通製と思います。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > パナソニック > Let's note SV1 CF-SV1CDCQR |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月24日 12:08 [1584705-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
レッツノートの伝統的な(コンテンポラリー)デザイン
好みが分かれると思います
【処理速度】
十分
【グラフィック性能】
事務用途で使用
満足しています
【拡張性】
十分
【使いやすさ】
コンパクトさとトレードオフ
キーが小さく感じるけれど慣れます
【持ち運びやすさ】
軽量コンパクトで満足
【バッテリ】
大容量バッテリーを購入
バッテリー交換容易なのがメリット
【画面】
それなりです
【コストパフォーマンス】
軽量コンパクトと品質の良さを勘案すればコストパーフォーマンス良いとおもう
【総評】
軽量コンパクトでバッテリー交換容易なノートパソコン
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 13s Gen 3 AMD Ryzen 7 5800U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WUXGA液晶搭載 20YA0076JP |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月22日 21:26 [1584306-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
文句なし、かっこいいです
【処理速度】
Ryzen 7 5800Uで8コア16スレッドなので高速です
NVMe SSD なのでストレージも高速です
【グラフィック性能】
内蔵グラフィックが強いそうです
【拡張性】
Type-Cが1つ、USBが2つと私の使用用途では十分です
【使いやすさ】
動作がサクサクで使いやすいです
【持ち運びやすさ】
十分軽いですが、他社では1kg未満のモデルが出ているため星4としました
【バッテリ】
Ryzen 7 5800U がTDP15Wなので省電力です
【画面】
1920 x 1200 解像度で縦が広くなり見やすく、
sRGB100%の色域のディスプレイは初でしたが、かなりキレイです
【コストパフォーマンス】
この性能でこの価格は十分なコストパフォーマンスだと思います
2022年5月頭に9.5万で購入しましたが、2022年5月22日現在は8.5万で購入できるそうです
【総評】
ネット、文章作成、画像編集、動画編集などが主な用途ですが
軽めのゲームにも使えます、おすすめです
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV301QH GV301QH-R9G1650H120 |
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2022年5月22日 19:25 [1584268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
1ヶ月使ってみて思った点です。
【デザイン】
Flow Z13よりはかなり落ち着いている感じなので、好みは分かれると思いますが個人的には好きでした。
【処理速度】
ゲーミングノートなので、スペックはかなり良い方だと思います。
ただ、ターボモード時のファンの音がかなりうるさいので、音が気になる人にはあまり向いていないと思います。
【グラフィック性能】
外部グラボとはいえエントリー級のGeForce GTX 1650なのでものすごくいい!とは言えませんが、まあ満足しています。
【拡張性】
可もなく不可もなく、無難です。Type-C端子が両方についているのはポイント高い点ですが、電源ケーブル繋ぐことも考えてもう1個欲しいところでした。
【使いやすさ】
13インチの割にはキーボードがかなりデカいので、使いやすい方だと思います。
【持ち運びやすさ】
外部グラボ込みで1.3kgは軽い方だと思います。
【バッテリ】
ほぼ電源アダプター付けっ放しだったのでバッテリ駆動時間が短いため、評価できません。
【画面】
QHDだったらもっと良かったかもな、、とは思いますが、まあ13インチなのでFHDでも十分だと思います。
【コストパフォーマンス】
16万前後ならいい方だと思います。
【総評】
USB-PD対応とはいえ100Wで充電する場合は付属の電源アダプターが必須です。
個人的には一番惜しい点だと思いますが、それ以外は特に不満はありませんでした。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 文書作成
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン > Acer > Chromebook 314 CB314-1H-AF14N |
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 2件
- 0件
2022年5月22日 15:32 [1584191-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
コスパが良い 早い立ち上がり 簡単操作 電池の持ちが良い アンドロイドスマホと同様に使用できる
14インチ画面出見やすい 一つ心配なのは、故障について未知数なこと
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
録画した番組をスマホで見られて便利なBlu-ray・DVDレコーダー
(ブルーレイ・DVDレコーダー > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)5
丁寧な音を鳴らす低価格ながらポテンシャルが高いイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > 竹 - CHU)5
(モバイルノート)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
