
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
キーボード > ロジクール > K380 Multi-Device Bluetooth Keyboard K380BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 07:35 [1429647-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
リビングのテレビに接続しているPC(動画視聴用)で主に利用しています、
小さなサイズでリビングにおいてもそつがないデザインです。
【キーピッチ】
ネットサーフィンやちょっとしたメモなどの入力をするには十分です。
キーサイズが小さいのでオフィス作業やプログラミングなどで利用するには、
不満が出るかもしれません。
【ストローク】
ノートPCのキーボードよりは使いやすいです。
【キー配列】
特に不満はありませんが、テンキーがないので数字入力が多い用途には向かないと思います。
【機能性】
3台までの機種とbluetoothでペアリングして、ボタン一つで接続先の機種が切り替えられる機能があり、この機能が重宝しています。
【耐久性】
2年ほど利用していますが、特に問題はおきていません。
充電池はエネループを使っています。
【総評】
値段が安い割に、見た目も機能的にも満足できるモデルです。
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- デザイン
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > エレコム > TK-G01UKBK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 05:22 [1429631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > ミヨシ > TOR-BT03 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月6日 01:32 [1429612-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 2 |
【デザイン】
継ぎ目のない折り畳みデザインと見やすいキートップ印刷がとても良いです。
【キーピッチ】
一般的なノートPCと同じキーピッチです。
不満はありません。
【ストローク】
これまた一般的なノートPCと同じ程度のストロークです。
押し心地も同じです。キーの引っ掛かりも感じません。
おそらく正方形キーはラバーカップで横長キーはパンタグラフでしょうか?
十分に業務で耐えられます。
故障前はチャタリング、取りこぼしはありませんでした。
【キー配列】
F1〜F12は数字キーと相乗りで、DELキーはEnterと相乗り、ESCキーは半角/全角/漢字キーと相乗りです。Insキーは『閉じカッコ系キー む』と相乗りなんですが、逆にうっかり触って上書きモードになっていた事故が防げて私的には◎です♪
相乗りキーは全てスペースキー『左側』にあるFnキーと同時押しです。
(ロジテックは右側。ぐぐぐ…^^;)
F1〜F12はグルーピングなしの等間隔ですが、F6の上に折り畳みのヒンジがあり、慣れるとそれが目印になるの私には問題ありませんでした。
それ以外は標準的なJPK配列ですね。
【機能性】
Bluetoothマルチペアリング×(4ホスト)+有線USB+マルチOSというキーボードは、いろいろ探しましたがこのキーボードだけなのでは?
キーマップの切り替えが可能で、PC(Win系)・MacOS・iOS・Androidに対応しています。
LinuxはPCではなくAndroidを選ぶとドンピシャになります。
一度ペアリングが成功すれば安定して使用できました。
1番:WinPC
2番:iPad
3番:Android8の8.5インチタブレット
4番:Androidスマホ(AQUOS)
有線USB:Win8のタブレット型PCと、たまにLinuxで動く組み込みPC
上記で使用していました。Bluetoothのペアリングは全て一発で上手くいきました。
Apple専用キーのCmdキーはWinキー、OptキーはAltキーと切り替えで、OS選択でApple系(MacOS・iOS)を選択すると機能します。
【耐久性】
USBはマイクロUSBですが、恐ろしく華奢なので雑に抜き差しを繰り返していると、すぐに接触不良になります。充電にしか使用しないのであれば、あまり問題ありませんが、有線USBでの使用も考慮されている場合には取り扱いは要注意です。あまり負荷を掛けないように優しく扱いましょう(苦笑)
ほぼ毎日使用して3年で、右側の複数のキーの認識が怪しくなって来ました。
おそらく、下のプリント基盤がダメになってしまったのでしょう。残念。
【総評】
バッテリーはフル充電から、毎日仕事で使って1か月以上は余裕で待ちます。
充電しながらでも普通に使えますから容量についてはあまり気になりませんでした。
3年使用して、バッテリーのヘタリは感じられませんでした。
折り畳み・可搬性を最大限に考慮され軽量かつコンパクトに作られているので、全体的に華奢ですから据え置きに比べれば壊れやすいのは宿命でしょう。
メーカーさんは全然強調していませんが、何より使用するOSによってユーザが任意にキーマップを変えられる事が最大の利点でした。
AndroidタブレットでもWin7/10でもiPadでもすべて同じキーアサインで使用できるのでストレスなく仕事ができます。特にiPadを使用してMSリモートデスクトップで会社のWin10PCを使用する場合も、Win系キーアサインのまま使用できるのは、ものすごく助かります。
日本語モードにしようと左端上の「半角/全角/漢字」キーを押すと『`』が表示され「うがっ!」となる事もありません(笑)『@』も『¥(バックスラ含む)』も『|(パイプ)』もちゃんとキートップ印刷通りです。迷子になりません。ココの部分は私にとっては、もはや神キーボードでした。
折り畳み機能だけ廃止して、据え置きで、USBをマイクロからType-Cに変更した同機能のキーボードが出たら2万円でも買うと思います。
というか、やっぱりリピ買いしよう。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > キングストン > HyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1 赤軸 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 18:33 [1429506-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
打ちやすいけどキー配列に戸惑ってます |
先ほど届きました。
デザイン 本体も良いが、電源コードの見た目がオーディオケーブルみたいで凄く良い
キーピッチ 今までと同じで丁度良い感じ
ストローク 打ちやすいけど赤軸でも結構音はします。無音希望の方はピンク軸が良いと思う
キー配列 今まで使ったことない配列なので慣れるまで時間がかかりそう
購入を検討されている方はキー配列の画像を十分に確認されておいた方がいいかも
機能性 ゲーミングタイプは初めて使うのでよくわからないけど特殊な機能が付いてるので便利そう
耐久性 到着したばかりなので評価はできません
総評 初めてのゲーミングキーボードでこれを選んだけど、キー配列以外は大満足です。あとは慣れ次第
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 耐久性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > キングストン > HyperX Alloy Origins Core HX-KB7RDX-JP 赤軸 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 15:25 [1429457-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】何といっても、板がすべて(底面も)金属製で重厚感がある。
ライト点灯なども自分には向いている。また、かなの刻印がないのもいい。
【キーピッチ】ゆったりしていて、いい。
【ストローク】
ストロークは最初は軽い気がしたが、慣れると気持ちよく打てる。
【キー配列】
とくには問題ないと思います。
【機能性】まだ、十分使いこなしてないが、良いように思う。
【耐久性】時間がたってないので無評価。
【総評】キータッチにも慣れ、早く打てる。重厚感があり、好感の
もてるもの。点灯も気分転換に良いと思う。
テンキーレスでは、よくできたキーボードだと思います。長く使っていきたい。
- 使用目的
- 資料作成
- その他
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > steelseries > Apex Pro TKL US [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 15:08 [1429451-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
本当は日本語配列のものが欲しかった。
今は、品切れで入荷はどこでも、未定。
何とかして、アクチュエーションポイントの機能を
使いたくて、やむを得ず英語配列を購入。
色々試したら、英語配列も結構使えることがわかった。
また、配列的には英語配列の方が指の移動が少ないことも
わかり、今は両刀使い。
この機能は購買に値すると思う。
また、キータッチなど特に問題ない。
あとは、ソフトの慣れと耐久性を見ていこうと思います。
テンキーレスで場所を取らないことも良いと思います。
これを機に、英語配列のキーボードもいいものがあれば
挑戦していきたい。
- 使用目的
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > Razer > BlackWidow V3 Yellow Switch RZ03-03541900-R3M1 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
- キーボード
- 1件
- 0件
2021年3月5日 11:07 [1429339-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
少しハデさがありますが、むしろそれがいいです。
ピンク系のライティングが雰囲気がでて好き。
【ストローク】
とてもなめらか。
スルスルとタイプでき快適です。
【機能性】
オンボードにプロファイルが保存できるほか、お馴染みメディアキーが便利です。
【耐久性】
これから使ってみて更新します
【総評】
それなりのお値段ですし、使い心地はかなり良いです。
個人的に詰まった部分はソフトウェア関係です。
ちょっと使いにくいな、と感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > HP > GK320 青軸 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 09:04 [1402353-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
剥げたA、Sキー周辺です。 |
使用開始して僅か2ヶ月半でキートップが剥げてきました。Aがひどく次いで隣のSキーです(写真参照)。とてもお勧めできません。よって評価を落とします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
本品で心配だったのは、某所で「2」のキーにダブルクォテーション「”」が割り当てられていて、日本語配列といえないというコメントがあったことでした。実際輸入元のページの掲載写真でもコメント通りおかしな配列です。しかし届いたものは普通の配列でホッとしました。こそっと直したのでしょうか。私のキーボードの写真を載せておきます。
ゲーミングキーボードですが、私はゲームをしないために普段使いです。
【デザイン】
まあ普通です。個人的には単色発光が良かったのですが、このキーボードでは列ごとに色は固定されています。
【キーピッチ】
特に問題ありません。
【ストローク】
こちらも問題ありません。
【キー配列】
上にも書いたとおり私のもとに届いたのは正規の日本語配列で問題なかったです。購入元はNTT-Xです。流通在庫だとどうかは不明ですが。
【機能性】
特に問題ないです。
【耐久性】
未評価とします。
【総評】
値段を考えれば、この値段でメカニカルキーボードが手に入るのはありがたいです。コスパは良いと思います。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 価格
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > エレコム > TK-FBM112BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月4日 22:09 [1429163-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 2 |
しばらく触らずにいると、電源が切れたようになって再接続できないことが多々起こります。
そのたびにペアリングをやり直す作業が面倒で仕方がありません。
他の方のレビューにある通り、ぱっと使いたい用途には使えません。
logicool380ではそんなことは起こりませんからエレコム独自の仕様なのでしょう。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
- 耐久性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > ロジクール > MX KEYS Advanced Wireless Illuminated Keyboard KX800 [グラファイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 08:41 [1428485-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
今まではキーボードは高くても5000円以下のの使用していましたが
Logicoolの3000円に比べるとこれほど違うのかと実感します
バックライトの点灯も心憎い、キーを押したときの戻りといい
押すときの心地よさもあって購入して正解です
- 使用目的
- ネット
- その他
- こだわり
- キータッチ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > ロジクール > K295 Silent Wireless Keyboard K295GP [グラファイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 00:07 [1428424-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
静音でワイヤレスのキーボードとして期待通りです。家族が寝静まってからでもキーボード入力ができ心置きなく仕事ができます。
ロジクールのユニファイですから,他のマウスとUSBを共用でき,USB端子を節約できるので,ノートパソコンを使っている身としては助かります。
キーボードを膝に乗せて打ったりして机を広く使えるのも便利です。
専用キー一発で電卓やスピーカーの音量調整やミュートが使えるのもなにげに便利です。
特にビデオ会議の際は便利です。コロナ禍になってから買いました。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 耐久性
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > steelseries > Apex 5 JP [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 00:06 [1428423-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
機能性を重視したシンプルなデザインです。
【キーピッチ】
私の指の長さは標準だと思いますが、誤打することも少なく、快適にブラインドタッチができています。
【ストローク】
完全に押し込まなくても「カチ」と音がした時点で入力ができています。
【キー配列】
かな表記、SHIFT、ENTERなどの記載はありませんが、ローマ字入力になれた人なら快適に使いこなせます。
【機能性】
キーボードの右上に小さなディスプレイとダイヤル、ボタンがあり、ミュージックプレーヤーの操作など個別にできて便利です。
【耐久性】
本体はアルミフレームでかなり耐久性があると思います。
【総評】
初期設定に関する詳細がどこにも記載されていないので最初は苦労しましたが、公式HPからSteelSeriesEngineをダウンロードしたことで解決しました。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > PFU > Happy Hacking Keyboard Professional2 墨/無刻印 (PD-KB400BN) |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 00:04 [1428420-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
無駄を削ぎ落としたデザインで、HHKBシリーズの中でも最高だという印象です。
【キーピッチ】
十分なゆとりを感じます。
【ストローク】
ストロークの良さに一度慣れてしまうと、他のキーボードには戻れません。
【キー配列】
やや特異ですので十字キーなどは慣れが必要かもしれません。
【機能性】
モード切替スイッチを初めて知った時には感動しました。
【耐久性】
今年で12年目ですが、まだまだ現役で使えています。
1年に1度はキートップを洗浄するなど適度なメンテをしています。
【総評】
この製品を買ったときにはやけに高い買い物をしたなと思ったわけですが、結果的に10年以上使えており、大変満足しています。
- 使用目的
- ネット
- その他
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 耐久性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > エレコム > TK-FCM090SBK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 23:42 [1428399-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 1 |
【デザイン】
黒でおしゃれ
【キーピッチ】
問題無し
【ストローク】
問題無し
【キー配列】
問題無し
【機能性】
キーボードに音量などのコントロールボタンがあるのは良い。
【耐久性】
残念ながら4ヶ月ほどでキーボードの文字盤が消え、6ヶ月ほどでエンターキーが効かなくなった。
【総評】
静音性も問題なかったが、耐久性が低い。
- 使用目的
- 資料作成
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 耐久性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > ロジクール > G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Tactile) G512r-TC [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 17:55 [1428123-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 5 |
一年ほど使用しての感想です。
【デザイン】
高級感があり満足しています
【キーピッチ】
特に不満点はないです
【ストローク】
この製品は茶軸の他に赤軸と青軸の製品もありますが自分はこのキーボードの押し心地が気に入り、購入しました。押し心地に関しては個人差あるので店頭で触ってみると良いと思います。
【機能性】
GHUBを使えば光り方や、キーの割り当てなど変更できますが自分は使っていないので無評価とさせていただきます。
【耐久性】
かなり頑丈です。ちょっとやそっとじゃ壊れないと思います。その分重く、下に敷いていたパッドに跡が残るほどです。
【総評】
総評としては非常に満足しています。あと、USBポートが付いているのは地味に有り難いです。私はスマホの充電やゲームパッドを使うときに使用しています。これはメカニカルキーボード全般に言えることかもしれませんがキーの位置が高いのでアームレストの購入も検討すると良いと思います。
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
焼き上がりが最高で、2ボタンで簡単に使えるトースター
(トースター > The Toaster K05A-BK [ブラック])5
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
薄型軽量で場所を選ばず作業したい用途に!
(キーボード > Ultra-Slim Bluetooth Keyboard A7726121 [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
