
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
タブレットケース > マイクロソフト > Surface Pro タイプ カバー FMM-00019 |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > エレコム > TB-A20PMPLF > TB-A20PMPLFBR [ブラウン] |
2021年2月26日 20:23 [1425707-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】形状はシンプルですが色合いがモダンでちょっとおしゃれに感じられました。
【操作性】他の同系と比べてもそれほど遜色はないかなと。アシスタントタッチを使えば物理ボタンを押す必要性もありませんし。
【機能性】一応2パターンで角度を調整できますが、動画視聴の場合は刻みに余裕があるスタンドを併用した方が楽かもしれません。
【サイズ】手帳型の中では軽い方ではないかなと。
【総評】色味的な影響もあるんでしょうが、液晶面の外周縁まで覆われるスタイルなのでちょっと鬱陶しさを感じました。黒だったら違和感なく使えそうな気もしましたが、個人的にははめ込みインナーカバーのスッキリした見た目が好みです。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > エレコム > TB-A20PMWVSM > TB-A20PMWVSMBK [ブラック] |
2021年2月26日 20:23 [1425706-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】カラーリングも含めてシンプルで、主張性はありません。
【操作性】これを言っちゃうと本末転倒ですが、開閉するのがチョイ面倒かなと。
【機能性】回転機能付きです。
【サイズ】スリムタイプのTPUやポリカカバーと比べると少し嵩張ります。
【総評】縦横両方のレイアウトに対応しているので、シチュエーションによって変えられるところは良いと思います。ただ、以前に使っていたmini4も同じでしたが、インナーカバーの露出部分(外周フレーム部)が多いところと、軽量化のためパンチング処理してあるところだけはちょっと微妙でしたね。11インチproって油断するとフレームの端部に細かい傷が入りやすいので、この辺りは少々気になりました。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > エレコム > TB-A20PMPVF > TB-A20PMPVFBK [ブラック] |
2021年2月26日 20:22 [1425703-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】ペンシルの収納部分で少し間延びするので、オープン時の見た目はイマイチです。
【操作性】一応2パターンの角度で使えますが、動画を視聴する場合はスタンドを使った方が好みに合わせやすいと思います。
【機能性】微妙な角度調整とペンシル収納といったところでしょうか。
【サイズ】ホルダーレスのタイプに比べるとちょっと大きいですね。
【総評】ペンシルを収納させた状態で使えるところは悪くないんですが、スピーカーサイドが露出しているところはイマイチでした。個人的には、TPUタイプみたいにフレーム外周まで覆われるタイプが理想的です。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > MSソリューションズ > LEPLUS PRIME LP-ITPM20PRI > LEPLUS PRIME LP-ITPM20PRIRD [レッド] |
2021年2月26日 20:22 [1425702-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】形状はシンプルですが割とセンスの良い見た目なので、私用・社用どちらでも調和がとれて良いと思います。
【操作性】手持ちが多い場合だとバンド付きの方が楽かもしれませんが、卓上メインだったら特に問題ないかなと。角度が好みに合わない場合は、小さいスタンドを併用すれば凌げると思います。
【機能性】フラップの裏面にカードポケットが付いています。
【サイズ】予想していたよりスリムで野暮ったくなかったです。
【総評】インナーの露出範囲(フレーム外周)が広いので保護率を重視するとちょっと厳しいかもですが、カバー自体の質は良いと思います。耐久面は不明ですが、長く使っても飽きにくそうな印象を受けました。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > エレコム > TB-A20PMSHPVBK |
2021年2月26日 20:19 [1425686-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】シンプルシックな仕上がりで見た目も悪くありません。
【操作性】スリップインタイプなので、ジッパーやボタンロックタイプに比べると出し入れは楽です。
【機能性】収納と保護といったところでしょうか。
【サイズ】ZEROショック系のケースに比べるとスリムなので、煩わしさはありません。
【総評】ちょっとしたところをバッグインで持ち歩く場合は悪くない仕様かなと。耐衝撃は何とも言えませんが、ペラペラのソフトタイプを使うよりも精神衛生的には安心できるのではないでしょうか。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > Apple > iPad Air(第4世代)・11インチiPad Pro(第2世代)用 Smart Keyboard Folio 日本語 MXNK2J/A |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月20日 06:29 [1423237-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > Apple > 10.5インチiPad Pro用 レザーSmart Cover > 10.5インチiPad Pro用 レザーSmart Cover MPU82FE/A [トープ] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月5日 00:45 [1417994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルで良い感じです。
【操作性】使いやすいです。
【機能性】カバーになるし、外すこともできるのでいいですね〜
【サイズ】ジャストサイズです。
【総評】初めてのスマートカバーですが大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > radius > RP-BK111Z |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月28日 09:24 [1414275-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】
ケースとしては皮製のようで、しかも液晶窓付きの入れ物に入れるタイプの今時珍しいケースですが保護性能としては良いのではと思いました。
【操作性】
キーボードがスマートに収まってなくて、少々野暮ったいですが、キーボードを使ってデスクトップ風に使うことができます。
しかし、このキーボードが……コンパクトキーボードにありがちな、配列ズレがあります。
『Z』キーが一つ左にズレてしまっているので、せっかくキートップを広めにとったデザインなのにミスタイプ連発です。
【機能性】
色々考えられてはいますが……キーボードがこれでは。
【サイズ】
良いかと思います。
【総評】
この品のウリであるキーボードが使い物にならず、残念でした。キーボードも充電がMini USBなので、スマートフォンと充電ケーブルが共有できず。。。色々と悲しいケースです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > ロジクール > FOLIO TOUCH iK1175BKA |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月2日 10:22 [1405129-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
iPadがPC寄りのデザインとなるが、厚みもPC寄りになってしまう。
【操作性】
キータッチは好みの問題であるが、薄い割に押し込み感はあり私には問題ない。ただ、一つ一つのキーは流石に小さいためフルキーボードの様な速度でのタイピンができない。
【機能性】
何より充電が不要でiPadに装着すればいつでも使えるのは便利であるし、iPadOSのファンクションキーは当然あるし、バックライトも地味に便利。トラックパッドは流石に面積が小さいために快適ではないが十分に使用に耐える。
【サイズ】
やはりiPad背面部分の厚みは想像以上に増してしまう。もちろん重量もかなり重くなる。
【総評】
iPadがどこまでPCに近づくのかと興味があったが、PCを使うほどではないシーンは意外に多く、これで事足りることも少なくない。無理すればPC代わりになるかもとも思えるが、使い分け次第で快適な環境になる。
自室で仕事などする際は当然PCを利用するのでこのキーボードを使用することはほぼないが、リビングダイニングで少しメールやOfficeアプリを使うくらいであればこれで事足りる。
WordやExcelを使うにはやはりタブレットの画面でのタッチ操作では、画面の半分ほどが入力エリアとなってしまうので使いづらい。その点でキーボードとトラックパッドを利用すれば画面はほぼ文書前提を見渡すことができるので快適である。
今のところキー入力の遅延などの不具合も皆無である。
Apple純正品は残念ながら使ったことはないが、あのデザインを特に求める必要がなければ、この製品は非常に安価であり良い選択肢だと思う。外面角度調整のスタンドも無段階で調整できる点は評価できるし、とても使いやすいので純正品も凌ぐのではないか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > ロジクール > Ultrathin Keyboard mini TM715 > Ultrathin Keyboard mini TM715SV [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月2日 02:08 [1405073-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
安定性は悪いですが、かろうじて使えます |
キーボード側 |
|
![]() |
![]() |
|
タブレット側 |
液晶むき出しよりは良いかな。。とセットでポーチ(サンワサプライ)に収納 |
【デザイン】
シルバーでかっこいいと思います。
本来iPad mini用なので、iPadにあいそうなデザインではあります。
私のdynabook Tabも似たようなデザインなので、統一感はそこそこあります。
【操作性】
基本的に、iPad専用キーボードなので、Windows向きではありません。
文字:普通に打てる
Ctrl:右側に
Alt :optionキー(altの印字があります)
田 :cmdキー
fn+□:Esc
fn+A :半/全切り替え(caps lockは逆に使えない)
日本語キーの"ろ""¥"がない
WindowsでいうFキーがなさそう
caps lockができなそう
当然Windows用の使用は想定されておらず、取説にもないので、
手探りで探す感じです。
【機能性】
機能は特にないと思います。
ペアリングは出来ます。iPad mini用ですし、取説に記載もないので
マルチペアリングは出来ないと思います。
【サイズ】
dynabook Tabと横幅が1cm違う位かな。
【総評】
私の場合は、本来の使い方ではないです。
現状、dynabook Tab S38の専用品なんてありませんので
気に入って使ってます。
メインPCのセカンドキーボードが
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X5P8BJO/
ですが、Widowsでの挙動は若干似てるかな、ということで、
それほど苦ではないです。
どちらも使いやすいか、といわれたら、「使いにくです」には
なりますけど。
結構困るのが
@ESCで、ファイル名変更で打ち間違えてとっさに押すと、
ブラウザーが立ち上がり、ファイル名変更されてしまいます。
A"_"が打てないです。一応、辞書登録してますけど。
BWindowsでいうFキーが使えません。F2、F5、F9、F10あたりは
頻繁に使いますが、対応してないと思います。
Windows10だとCtrl+で代替えできるようですが、8.1は機能が
ないですね。
dynabook Tab S38ユーザーに薦められるか・・・というと
どうでしょうね。
カバー代わりにはなりますかね。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > Apple > iPad Air(第4世代)・11インチiPad Pro(第2世代)用 Magic Keyboard 日本語(JIS) MXQT2J/A |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月1日 23:35 [1405022-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
洗練され、軽度な使用法には適していると思います。通りいっぺんの事はほぼ出来ます。
【操作性】
キーボードの打感、小さくて使い物になるのか?と思っていたデッキパッドは充分使い切れます。
6年使ったiMacからMI-Macbook-Proに買い替えたのを機に、サイドカーで狭い13インチディスプレーと並べて使う為、という消極的な考えで購入しましたが、他のどのキーボードより心地よく、虜になってます。実際やっと手元に届いたMIMacbook-Proよりも出来の良いキーボードとトラックパッドなので、Macbook-ProをクラムシェルにしてこのMagic Keyboardを繋ないものか?と考えているほどです。
【機能性】
iPad-Proとセットした時の重量は、目の上のたんこぶ≠ナすね。また本来最上段にあるfキーとECSキーを使えないところが欠点です。
【サイズ】
サイズは満足ですが、重量だけは諦めるしかないようです。実際持ち出す時は車ならばMagic Keyboard。電車では軽量なケースに入れ替えて、持ち運びます。
【総評】
値段も高いし、ECSキーが無くて使いにくい部分もありますが、キーボードとトラックパッドの使用感の心地よさは特別で、メインのMacに接続して使いたいと、切望するほどです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > Apple > 9.7インチiPad Pro用 シリコーンケース > 9.7インチiPad Pro用 シリコーンケース MM282FE/A [イエロー] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月14日 19:31 [1398671-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
純正品なので、言うことなし。
【操作性】
iPadの操作系をなんら邪魔しない。
【機能性】
以前持っていた水色のカバーは、1mから落下しても本体を守った。
同色を探したが、無理だったのでこの色を選択。
【サイズ】
完全フィット。
【総評】
純正品の良さをいかんなく感じさせる逸品。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
タブレットケース > マイクロソフト > Type Cover 2 > Type Cover 2 N7W-00086 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 20:21 [1397710-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
7XR-00030を3000円で購入したときについてきました。本体は後日レビューするとして、キーボードを先にレビューしたいと思います。液晶カバーを両立していることから、打ち心地が良いボタンを配置しているのに薄い。携帯性と打ち心地を両立した良いキーボードです。トラックパットはあまり手ごたえ無いですが、最初から外付けマウス前提なのかなと思います。本体としっかりくっつくマグネットもあり、一体感のある薄いノートとして使えるようになるキーボードです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
焼き上がりが最高で、2ボタンで簡単に使えるトースター
(トースター > The Toaster K05A-BK [ブラック])5
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
(タブレットケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
