
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
マウス > ナカバヤシ > Digio2 Z MUS-UKF130 > Digio2 Z MUS-UKF130GL [ゴールド] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 13:27 [1413000-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 1 |
【デザイン】
正に無難
【動作精度】
カーソルが合わなくてイライラすることはありませんでした
【解像度】
問題なく使えました
【フィット感】
手に比べてやや小さいので、長時間使った後は指が曲がっていました
【機能性】
普通。欲を言えば足りない。進む/戻るボタンとフリースクロール、左右チルトのどれかがあれば。
【耐久性】
使用8ヶ月でスクロールボタンが完全に壊れました。ボタンがヘタるより先に壊れたのは初めてです。
【総評】
特に不可もなく使用していましたが、突如スクロールボタンが壊れました。1年保証があると思い購入店に持ち込むと半年保証とのこと。しかたなく新しいマウスを購入しました。マイナーメーカーの製品はだめですね。
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ケンジントン > Expert Mouse |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 12:01 [419674-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
13年6ヶ月使用した状態 |
12年間使用した状態(スクロールリングゴムの減りが進む) |
14年目にして現機種へ交代(14年目でも快適に動作) |
![]() |
![]() |
![]() |
スクロールリングゴムの凹凸が流石に減りました |
13年間の埃(少なくとも5年に一度は掃除すべき) |
3機種とも快適動作(23年目、14年目で普通に使用できることに驚き) |
2008年に購入から2021年まで塗装剥げも皆無に近く快適動作しております.ただしスクロールリングゴムが14年目に入ると凹凸も無くなりつつあるため、さすがに新品交換しました.13年間ありがとう.
PC使用においてマウス・トラックボールは酷使する環境にあるにかかわらず10年を超えて13年間快適動作することは驚愕です.今の状態で考えると15年間は十分に快適に使えるのでは、と考えます.
ドライバーであるKensington Worksもこまめに更新されており、製品であるExpert Mouseの安定動作を含めて、トラックボールとして一つの完成形でしょう.個人的にはTurbo Mouseを使いはじめた1997年からほぼ4半世紀の25年近くお世話になっています.因みにTurbo Mouse Ver.5.0は1999年から22年越えでファイルサーバーであるPowerMac6100(OS9)で未だに現役で使っています.ただしこちらは数年に一度スイッチ接点不良を起こすことがありメンテナンスを続けながら使っていることを考えると、現在のExpert Mouseの完成度の高さを痛感しています.トラックボールの老舗だけに技術を蓄積してきたということでしょうね.
トラックボールは、万人向けではありませんが、使用目的のあう方にとってはKensington Expert Mouseは抜群の耐久性や使いやすさからお勧めの製品です.
2019年9月13日 11:24 レビュー記事-----
Expert Mouseは2008年に購入以来、2019年までの12年間、同一製品を使い続けています.毎日使っていますが4つのボタンスイッチやスクロールリングの不良一切無しで、塗装ハゲも無く【驚きの耐久性】を持っています.Kensingtonはトラックボールの老舗ですから、これまで試行錯誤しながら技術を積み上げて来たのでしょうね.買って後悔無しの製品でお勧めします.
2011年6月25日 09:32 レビュー記事-----
トラックボールは1997年からTurbo Mouse Ver.3.0(Model#62360)を皮切りに使っています.その間、Turbo Mouse Ver.5.0、OrbitやTurbo Ringなど使ってきました.特にOrbitやTurbo Ringに比較すると塗装はげもせず、カーソルの追従性もよく、長年使うことの出来る完成度の高い製品だと思います.唯一難点をあげるとしたらパームレストの作りが安っぽいことでしょうか.私は外して使っています.ともかくトラックボール派に取ってはおすすめの製品ですよ.
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- フィット感
- デザイン
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ROCCAT > Burst Core > Burst Core [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月23日 21:59 [1412831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
デザインは黒白両者ともシンプルで、ライトもカッコ良く、ミニマリストやゲーマーにピッタリです。
【動作精度】
動作精度自体は十分良く、誤作動などはないです。プロゲーマーの方でも十分信頼して使えるでしょう。
【解像度】
解像度自体はスペック上8500dpi少し少ないですが、マウス自体が軽い分、問題なく使えます。ハイセンシでもローセンシの方でも使えるでしょう。
【フィット感】
マウス自体は少し小さいので、手が比較的小さい人におすすめです。気になる方は店頭で確認することをお勧めします。
【機能性】
ボタン自体は左側に2つついていて、両方とも専用のソフトで変えることができます。
【耐久性】
耐久性自体はハニカム構造をしているボディなので壊れにくく、競技にも十分使えます。
【総評】
全体的に値段は安く、動作精度もよいので、コスパ抜群なマウスだと思いました。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > サンワサプライ > MA-BL114 > MA-BL114GM [ガンメタ] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月22日 12:01 [1412268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
安価なのに DPI切替・5ボタン で価格性能優秀 |
かなり安価なのでソコを考慮した星採点としています。
デザイン】
一般的ではあるが見た目の質感や手に取った感じも上々。
動作精度】
ブルーLEDによる反応は良く快適に使えるレベル。
フィット感】
Mサイズではあるが指で挟んで使うタイプになる大きさ。左右部の凹凸加工の恩恵で持ちやすさはある。手の小さい方であれば乗せて使えるか。
機能性・解像度】
DPI切替(800/1200/1600/2000)機能も付いてて好みの操作感に設定できます。また、DPIi状態をマウストップ部LEDで判別できます。
5ボタンによる使い勝手も良い。メーカーHPによるとMacでは「戻る・進む」使えないらしい。
耐久性】
有線タイプでラバー素材を使っておらず、安価な製品だが期待できそう。
総評】
BlueLEDによる操作性もスムーズ。DPI切替まで付いており、コスパは相当に良い。
マウスは消耗品。おすすめ出来る製品です。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- その他
- こだわり
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > G903 LIGHTSPEED Wirless Gaming Mouse |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 21:58 [1411476-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
自分はゲームをしませんので、使っている子供の感想です。
「悪くはない操作感だけど、普段使っているRASERの有線マウスと比べると反応も鈍く、使いづらい。ワイヤレスは魅力的だが、あくまでもサブのマウス」
頂き物ですが、何とも微妙な感じらしいです。
- 使用目的
- ゲーム
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > Corsair > GLAIVE RGB > GLAIVE RGB CH-9302111-AP [アルミニウム] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 15:39 [1411375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
総合的に評価すると
特に他のメーカー品を含め特化しているというわけではありません
ただこのマウスは超重量クラスです
後発でGLAIVE RGB PROと言う物があるのですが構造は殆ど同じですがこちらは少し軽くなっています
つまり兎に角重い方が使い易いと言う人にはお勧めかと
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- フィット感
- デザイン
- 解像度
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WLr |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 17:36 [1411049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
軽くて操作しやすいです。
少し細目のデザインなので手が大きい人は持ちにくいかも。
設定をマウスのメモリに記録してPCとPS5で使用しています。
最初G703hを使用していて、こちらも非常に持ちやすく軽く感じていたのですが、
G-PPD-002はさらに軽くてビックリしました。
上でも書きましたが、細目でG703hより低いデザインなので人によっては持ちにくいと
感じると思います。私もG703hと行ったり来たりしていました。
今はG-PPD-002になれたのでこちらをメインで使っています。
サイドボタンが細目ですが押しやすいです。
早い操作が必要なゲームでは先側のサイドボタンが遠くて押しにくい印象。
これも持ち方によると思います。
クリック感は軽いです。
スクロールホイールが軽めかな?スクロールボタンを押してるつもりが
スクロール操作になってしまう事があります。
1回の充電で結構長く持っているので、週1回充電するかどうかです。
2時間使用×5日+週末5時間×2日ぐらいの使用状況。
さらに軽いバージョンが発売されたようですが、これ以上軽くなると逆に
操作しにくくなるのではないかな?と思っています。使ってみないとわからないですが。
今のところ大きな不満もなく使っているのでこれで行きます。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- フィット感
- デザイン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > Mad Catz > M.O.J.O. M1 MM04DCINBL000-0J |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 16:49 [1410342-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
デザインのRGBは比較的控えめで、あまり明るくないです。
【動作精度】
動作精度自体は十分正確で、スペック上でも応答時間0.2ミリ秒以下となっていて、ゲームプレイにも支障は出ません。
【解像度】
解像度自体は12000dpiまでと、ローでもハイセンシティビティの方でも十分対応できます。
【フィット感】
マウス自体は少し大きいですが、手が小さい人でも横に指置きがあるので、しっかりグリップが効きます。
【機能性】
ボタン自体は右利き用になっていて、左利き用にすることは無理です。ボタン自体の設定も変えることは無理です。
【耐久性】
マウス自体は壊れにくく、多少落としても問題なかったですが、ケーブルが長期間使用していると、劣化してきます。
【総評】
全体的に軽く、性能もよいので、無線マウスにこだわりがない人におすすめです。
- 使用目的
- ゲーム
- こだわり
- デザイン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > Xtrfy > M4 RGB > M4 RGB [ピンク] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 01:55 [1410157-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 1 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
【デザイン】
悪くないと思います。
軽量かつ、マットなデザインを好む方や、大きめのマウスが好みの方にはおススメかと思います。
【動作精度】
この製品ですが、発売前の店頭展示サンプルを触ったユーザーがレビューした件で、カーソル飛びについて指摘されており、メーカー側は否定しておりましたが、私の環境でも実際にPCにつなぎ放置しているだけで時々カーソル飛びが発生します。
私の製品と上記に関しての関連性は不明ですが、周りに特に干渉するものもない状態でマウスのカーソルが突然荒ぶるので、正直使い辛いとしかいいようがないです。
使わない時は外しておくのが吉。
【解像度】
設定に関しては幅広く設定できるので悪くはないかと思います。
マイナスポイントとしては、製品の裏にDPI変更ボタンがあるところ。これが表なら☆5。
【フィット感】
どんな持ち方にも悪くは無いと思います。
【機能性】
悪くないと思います。
ドライバレスで、基本ハード側でLEDや解像度等全てに対応するのは良かったです。
【耐久性】
特に問題ないように思えますが、穴あきマウスという点で☆-1。
【総評】
正直カーソルに尽きます。
ゲームによってマウスを変えていますが、このマウスを繋いでいると突然カーソルが荒ぶることがあり、マウスとしては致命的です。
正直おススメはできないので、このマウスを検討されている方は、他の軽量マウスを検討された方がいいかと思います。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- その他
- こだわり
- フィット感
- デザイン
- 解像度
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > センチュリー > RACEN CRC-GMRGB01 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月15日 16:04 [1409973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
デザイン自体はRGBライトがガンガン効いていて、ゲーミング感満載です。フォーマルな用途には使いにくいと思います。
【動作精度】
動作精度自体は十分良く、ゲームをしていてもカーソルが飛んだり、切れたりすることありません。
【解像度】
解像度自体は8000dpiと少し低めですが、プロでない限り十分使えます。
【フィット感】
マウス自体は少し小さめで、手が大きい人ははみ出るかもしれません。
【機能性】
ボタンは左側にしかついておらず、右利き用です。左利き用に付け替えすることは無理です。
【耐久性】
長期間使用していないので無評価です。
【総評】
全体的に値段は安いですが、サイズが小さく、デザインに好き嫌いがあります。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > サンワサプライ > 400-MA100 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月13日 13:34 [1409407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
持ち運び用のマウスとしてとても重宝しています。
名刺サイズととてもコンパクトで軽いのですが、持ちやすいのでとても使いやすいです。
左効きですが、両利き兼用で作られているので大丈夫です。
ケーブルも最長65cmですが、巻取り式でコンパクトに収納することができます。
パソコンは勿論のことスマホとも接続してスマホを横にしパソコンのように操作できるので、あるとあるで結構便利です。
LED光学式センサーを搭載しているのでどんな場所でも使えます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > Razer > Viper Ultimate > Viper Ultimate RZ01-03050100-R3A1 [Black] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 18:36 [1409145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
かっこいいです!Razerロゴが明滅してる様はファンにはたまらないんじゃあないでしょうか
【動作精度】
ワイヤレスとしては最高レベル。きびきびしてます!
【解像度】
アプリで変えられます
【フィット感】
大きすぎず、良い感じです。全体的につや消し加工で、サイドのラバー部分もちょうど良い感じで、フィット感は高いです。てか、自分好みですが。
【機能性】
Razer Synapseという良くできたアプリで色々できます
【耐久性】
買ったばかりでなので無評価で。本当にチャタリングが発生しないのであれば最高なのですが
【総評】
ワイヤレスマウスとしてはかなり高額なので、Razer大好き!って人以外には需要が無いんじゃないかと思います。ものはよいですよ
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- その他
- こだわり
- フィット感
- デザイン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > サンワサプライ > MA-LS26 > MA-LS26BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 15:24 [1408745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
イオミヌートLSを探していたのですが、廃盤の為このモデルを購入しました。
業務で結構ハードに使用しています。
2D-CADとoffice系がメインで使っています。
マウスパッドを使用せず事務机のままで使用しています。
イオミヌートLSは2年程度でソールのすり減りとスイッチの接触不良が発生しますので2年で交換していましたが持ち合わせが無くなり、格安で購入出来たので購入してみました。
イオミヌートLSを気持ち大きくした感じで違和感はあまりありませんが高さがちょっと高いので手のひらに当たってしまいちょっと気になります。(なれれば気にならないかな。)
カーソルの動きなどはイオミヌートLSと同じで違和感も無くカーソルが飛ぶこともなく使えています。
ホイルはMA-LSIHTLWGの横スクロールも無くホイルも太いので滑りにくくて良い感じです。
ソール部分は4隅にソールが配置されイオミヌートLSに比べても滑りは良いと思います。
重さはケーブルを含んでイオミヌートLS65g、MA-LS26BK-73gとちょっと重いのですがケーブルが1mと1.5mと長さが違いますが操作は軽く感じます。
ケーブルは通常のケーブルなので引っ張られたり等はありませんが長さが長いので机の上で邪魔です。
耐久性についてはこれからなのでわかりませんが2年は持って欲しいです。
イオミヌートLSからの乗り換えで有りか?と言われたら有りですね。
イオミヌートLSの方が全体に小さくて使いやすいですね。
慣れの問題でしょうか?イオミヌートLSの復活を希望します。
解像度800 dpi固定ですが、イオミヌートLSのデフォルト解像度でしか使っていないので全く違和感はありませんでした。
質感はプラスチックで安っぽいですが、メッキ部分がないのでメッキが剥がれたりしないので逆に良いかと思います。
値段は楽天のイーサプライで770円でした。
イオミヌートLSは投げ売りでも1500円以上でしたので半値ですね。
2年持てば良いと思います。
- 使用目的
- その他
- こだわり
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > エレコム > M-DPT1MRBK |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 23:20 [1407548-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
好みによる。自分はボールの大きさが大き目で好みだった。
【動作精度】
慣れでどうにかなる。でも、人差し指の力だと、ボールの回転の微妙な調整ははっきり言って難しい。自分は、人差し指と中指の2本で回している。
【解像度】
よくわからないため、無評価
【フィット感】
手にぴったりフィットするので、ボタンは押しやすいと思う。Bluetoothとの切り替えボタンの上にある小さいボタンは、親指の付け根で押すのだが、押し慣れるまでに時間がかかる
【機能性】
個人的には、ジェスチャー機能はかなり使えた。ショートカットキーを登録すると、かなりの数のコマンドをマウス一つで行える。
【耐久性】
耐久性と言っていいか分からないが、センサーの部分にほこりがたまりやすいので、こまめに取ってやらないと、反応が鈍くなる。正直めんどくさい。ホイールボタンの反応がいまいち。外れ個体なのか、仕様なのか不明。
【総評】
2年使ってみて、見た目で買った初トラックボールマウスだが、人差し指1本では微妙な操作が無理。ボタンが多いため、マウスを持ち上げようとすると必ずどこかのボタンを押してしまうので、イラっとする。
最近、ボタンに割り当てた「Delete」キーが「.(ピリオド)」になってしまう。NumLockを押すと「Delete」になるのだが、キーボードのテンキーを打つ時にわざわざNumLockを押さねばならなくなるため、めんどくさい。
以上から星二つ。デザインや多ボタン機能、ジェスチャー機能は自分好みなだけに、NumLock問題?のせいですべて台無し。これが無ければ星4つ。だれか解決方法を教えてほしい。
- 使用目的
- 資料作成
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
非常に使いやすく、吸引力や水拭き機能も満足なロボット掃除機
(掃除機 > Roborock S6 MaxV S6V52-04)5
スイッチもわかりやすく、全体的にカラッと仕上がる布団乾燥機
(布団乾燥機 > アッとドライ HFK-VS2500(N) [ゴールド])5
(有線マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
