
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
プリンタオプション > ブラザー > LT-5500 |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 22:44 [1441697-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > 富士フイルムビジネスイノベーション > CT350904 |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 13:24 [1569423-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
ドラムカートリッジなのでデザインとか無いです
【機能性】
十分です
【使いやすさ】
十分です
【総評】
メーカー純正品なので安心
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > XYZプリンティングジャパン > RFPLCXJP00J [クリア] |
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年1月5日 15:36 [1536714-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 1 |
使いやすさ | 1 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
造形例。色味の見え方のご参考に。 |
造形例。空洞部分が透けて見えます。見え方のご参考に。 |
ベタ面に浅めの文字。見え方のご参考に。 |
ダヴィンチ Jr. WiFi Proで使用しました。
【デザイン】
フィラメントは乳白色ですが、造形するとフィラメントが細くなるためか、透明に近くなります。
造形例「船」(https://www.3dbenchy.com/download/)を写真で貼付していますので、ご参考にどうぞ。
【機能性】
リールにはNFCタグが付いていて、ダヴィンチ Jr. WiFi Proが情報を読み取り、ソフト「XYZprint」では確認画面に色も反映されるので分かり易いです。
【使いやすさ】
テーブルから剥がれ易く、失敗が多いです。
ダヴィンチ Jr. WiFi Proに同梱されていたフィラメント(PLA/緑)が全く問題なく使える環境で、同じデータを造形しても、造形途中で剥がれてしまうので、原因が分かりません。
ここからは試行錯誤ですが、冬場で室温が17℃前後と低く、テーブルも冷えているので、温度変化が小さくなく、収縮が影響していると考えました。
最初に、一層目の造形速度を遅くしたり、ノズル温度を+10℃設定してみましたが、ほとんど改善しませんでした。
次に、ヘアドライヤーでテーブルを充分に温めてから造形したところ、200層くらい積層できました。このことから、低温と収縮が原因の可能性は高いと思います。
今回の剥がれ問題が、ロットの違いによるものなのか、材質の劣化なのか、フィラメントの色の違いによるものなのかは分かりませんが、同じ現象に悩まれている方もいらっしゃると思いますので、ご参考になれば幸いです。
【総評】
ダヴィンチ Jr. WiFi Proに同梱されていたフィラメント(PLA/緑)が全く問題なく使える環境なので、室温を含め、取扱いに間違いは無いと思います。
FDM方式の「剥がれ」はありがちなトラブルで、ネット上にはテクニックも多く出ていますが、メーカーも積極的にモデル毎、製品毎の具体的な解決方法を公開してくれると良いと思いました。(多くのユーザーの無駄な試行錯誤時間が無くなれば、有意義だと思います。)
今後も、いろいろな色のフィラメントや、気温が上昇する夏場でも、再度確認したいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > EPSON > PLQ20SRC [黒] |
よく投稿するカテゴリ
2021年12月25日 13:40 [1532079-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
交換後、取り外した物 |
【デザイン】
見た目どうという事は無いが交換時に持ちやすい
【機能性】
ドットマトリックス、インクリボンなので
多少の色薄に我慢できれば10年以上使える(12年使いました)
※複写式宅急便伝票は2枚目複写以降がはっきり見えれば良い
【使いやすさ】
交換は簡単でした
ヘッドカバー兼リボンガイドが一体型でカートリッジ側に付いているので
手を汚さずに交換ができました
※10年やらないと交換方法忘れます
(EPSONのサポートページを見ました)
【総評】
主に、宅急便の複写伝票印刷やメモの印刷程度の使用です
プリンター本体はPLQ-20s→PLQ-30Sへとモデルチェンジ
されていますが消耗品の本商品は共通です
なので、供給の心配は当分無いでしょう
インクジェットのインクみたいに詰まりや劣化もありません
維持(放置?)コストは掛かりません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > CANON > ドラムカートリッジ051 CRG-051DRM 2170C001 |
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 13:59 [1360593-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
ドラムカートリッジにデザインは求めねぇので無評価。
プリンターのトナー共々、交換しやすく、手が汚れない配慮はされているなぁとは思う。
【機能性】
ドラムカートリッジの単機能の品で機能性は特にない。
【使いやすさ】
交換作業はし易い。
長い目で見て使いやすお値段かと問われると、答えはNO。
【総評】
NECのレーザープリンターより幾分はマシだが、このモノクロプリンターもトナー共々決してランニングコストは低くない。
本体価格が抑えてるだけで、たまに使う分には良いが、継続利用には眉を顰める消耗品の高さ。
仕方なく買うものの、次は買い替えようと思う。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > CANON > ドラムカートリッジ029 CRG-029DRM 4371B003 |
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 13:58 [1360595-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
ドラムカートリッジにデザインを求める事が無いので不問。
交換時、トナーで手が汚れないような心配りが指定ある設計には感謝かな…
【機能性】
ドラムカートリッジとしての機能は満たしてるので、それ以上求める物はない。
【使いやすさ】
交換作業はし易い。
ただ交換頻度は高くないとはいえ、消耗品としてはお高いですねぇ。
この機種のトナーもですけどね。
【総評】
トナーも高く、ドラムもこの価格なので、LBP7010C自体のランニングコストに疑問符を付ける材料の1つですね…。
トータルで考えると、たまにしか使わないのであれば本体を買った方が良いのかもと思える。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > CANON > メンテナンスカートリッジ WT-X201 |
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 13:57 [1360596-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
LX-P1500という、カラーラベルプリンターの廃インクタンクです。
一般ユースーレベルのプリンターは廃インクタンクはスポンジみたいな生地に吸わせるだけのものが多いですが、使用頻度の多さが見込まれる、ある程度の機種になると交換カートリッジ形式になってオプションとして交換可能です。
そう頻繁に利用するものではないですが、用途的には常備しておいた方が良い代物ですね。
尚、交換作業自体は簡単ですが、交換時に揺らすとインクが漏れることが有るので注意が必要です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > CANON > プリントヘッド CH-30 3429C001 |
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 13:57 [1360597-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
私のはG5030ですが、他に探しておられる方が検索で分かりやすいようタイトルに全機種名をのっけました。
【デザイン】【機能性】【使いやすさ】
ただの黒々としたプリンタヘッドです。デザインもクソも無いですね。
取り外し・はめ込みは、この手のものの中では簡単な部類かと思います。
少し機械いじりができるユーザーであれば、ユーザー側で整備調整できるように考慮されているのだと思います。
【総評】
G5030の故障に備え、予備パーツとして購入してました。
壊れるとしたらまずは、ここだろうと思うので。
基本的にキャノンのパーツは高い上、一般向けにバラ売りしていない印象が強いものでしたが、本品は自前修理のニーズに応えた上、送料込み1800円程度(※ヨドバシ)と、ユーザーライクな対応になっています。
ありがたいことです。
欲を言えば、もう20年早く、この対応で臨んで欲しかった。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > CANON > プリントヘッド BH-30 3420C001 |
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 13:56 [1360598-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
私が関係あるのはG5030ですが、他に探しておられる方も要るかと思うのでタイトルに全機種のっけておきました。
【デザイン】【機能性】【使いやすさ】
デザインもクソも無い普通のいかついプリンタヘッドです。
ただし取り外し・はめ込みは、この手のものの中では簡単ですね。
【総評】
G5030の故障に備えて予備パーツとして購入しておきました。
インクタンクがいっぱいになる前に壊れるとしたら、恐らくここだろうと思うので。
基本的にキャノンのパーツは高い上に一般ユース向けにバラ売りしていない印象が強いものでしたが、本品はそのニーズにこたえた上、送料込みで1800円程度(※ヨドバシ)と、ユーザーライクな対応になっているのが嬉しいです。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > ブラザー > DR-60J |
よく投稿するカテゴリ
2021年6月17日 09:35 [1463697-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 2 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
カートリッジと一体にした際 |
トナーカートリッジと分離 |
【デザイン】【使いやすさ】
ドラムユニットにデザインが必要なのかどうか分かりませんが、とりあえず本体からは外しやすく、差し込みもしやすいです。
トナーの着脱も、慣れている人には直観で、初心者でも観察すれば可能なようになっています。
簡易な説明書もついているので問題ないと思いますが。
【機能性】
シンプルなドラムユニットです。
【総評】
MFC-L5755DWに使用していますが、小規模オフィス向けのの消耗品の割に高いのが難点。
一体型と比べるとトナーともども交換で末永く使える点は嬉しいが、もう少しお安いと嬉しいところ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > ブラザー > LT-330CL |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 19:52 [1397420-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
【デザイン】
プリンターとデザインが統一されていて良いです。
【機能性】
用紙が250枚しか入らないので、500枚の増設トレイが欲しかったです。
【使いやすさ】
一度設置してしまえば、本体トレイと同様に使えます。
【総評】
本体でA4、増設トレイでB5用紙を使いたかったので、満足しています。
設置が、増設トレイの上にプリンターを乗せるだけで、ロック機能等がなかったことに驚きました。これが業務機等では普通なのでしょうか?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタオプション > EPSON > EPMB1 |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月5日 21:29 [1384871-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 3 |
【デザイン】
純正品のデザインです。特筆すべきものはありません。
【機能性】
純正品です。全く問題ありません。容量が少ないのが少し残念なところ。
ビニール袋に入っており、古いものはそのビニール袋に入れて廃棄します。
万が一のインク漏れにも安心です。
ただし、使用済みのものもインクが漏れる気配は特にありませんでした。
【使いやすさ】
本体側はねじを回して開けますが、取り替えは簡単です。
【総評】
純正品なので当然ですが、きっちり作られており、安心です。
ちなみに使用済みのものはインクがいっぱい入っているので
新品より重くなります。
EPSONで以前使用していたプリンタは廃インク吸収パッドがいっぱいになると
1万円クラスの修理代がかかりますが、これだと1000円しません。
最初からこういう仕組みにしてほしかったです。
ただ、さほど大きくないため結構早くいっぱいになります。
業務で使用しているため早ければ数ヶ月でいっぱいで交換警告が出ます。
消耗品のインクの感覚で交換できるのはいいと思います。
互換品もあるようです。インク漏れがしないなら互換品でも全く問題ないでしょう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
録画した番組をスマホで見られて便利なBlu-ray・DVDレコーダー
(ブルーレイ・DVDレコーダー > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)5
丁寧な音を鳴らす低価格ながらポテンシャルが高いイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > 竹 - CHU)5
(プリンタオプション)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
