
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
テンキー > FILCO > Majestouch TenKeyPad 2 Professional CHERRY MX SILENT FTKP22MPS/B2 [黒] |
よく投稿するカテゴリ
2023年10月2日 11:13 [1765787-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
テンキーが邪魔だったのでテンキーレスのキーボードを買ったのですが、でもやっぱり数字入力はテンキーがほしくて安いテンキーを買いました。
しかししかし、メインキーボードのメカニカルの打鍵感との差が気になってしまって……。
どうしてもコスパは悪くなってしまいますが、でもやっぱりメカニカルスイッチはいいですね。
ちょっとだけ気になる点としては邪魔にならないようにメインキーボードの上にテンキーを置くとバックスペースキーがだいぶ上にいってしまうので、少々押しづらいことですね。
Num Lockのインジケーターとバックスペースキーの列を逆にしてくれるとよかったですが、それはわがままですかね。
まあ、もうなれましたが。
あと、USBがType-Cなら完璧でした。
まあ、そんなに更新するような製品ではないですから仕方ないですけどね。
ともあれ今は満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > エレコム > TK-TBPM01SV [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月17日 23:02 [1759937-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 2 |
MacBookAir用に購入。
ペアリングするのにコツが要るのか、なかなか認識してもらえなかった。
Mac側からキーボードの種類を聞かれたが適当に選択したけどどれが正解だったのかは不明。テンキーなのでISOだろうとANSIだろうと関係ないと思うが。
良い点は
・数字入力する時はあると無いとでは大違い。ある程度感覚で入力することができる。
・単4電池1本なので軽いし、底にゴム足がついているので本体は滑りにくい。ガタツキもない。
・ブルートゥースの再接続の反応も良好。
・値段が安い。
悪い点は
・キーの表面が滑る。マットもしくはエンボス加工だと滑らずに打てるのに。
・「5」にあるポッチが滑るためわかりにくい。
・キーを打った感じが安っぽい。カチャカチャ音がするのはマイナス。
・最上段のキー配置はMacと同じにして欲しかった。
テンキーの使い時が限られているのであれば持っててもいいと思う。頻度が高いのなら静音タイプを選んだほうがいいでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > エレコム > TK-TDP019BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月11日 14:23 [1758066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
【デザイン】
エレコムのパンタグラフキーボードと同じデザインになっています
薄くてシンプルなのでいい
【キーピッチ】
一般的なキーボードと同じサイズ設定19mm
【ストローク】
2mmなので深くもなく浅くもなく
【キー配列】
00キーが便利な人には刺さるかと
【総評】
Logiboltシリーズを愛用していたのですがテンキーレスなので
急遽テンキーが必要で購入
Bluetoothじゃない事やパンタグラフでバッテリーでなく電池という
前提で探した結果これになった 結果として満足
常用するわけじゃないので電池式は助かります。
有線がいい人は全く同じ形で有線もあるのでそちらを
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > AREA > AS-K24 青軸 |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月10日 11:57 [1669424-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
【デザイン】
デザインは特に悪いところはありません。光るのが好きな人にはいいと思います。
【キーピッチ】
打ちやすさも問題ないです。
打ちミスもあまり起きないです
【ストローク】
ややストロークが長いかなと思います
使い込む人には気になるかもしれませんが、わたしはたまに打つくらいなのであまり気にしていません。
打ったときのカチっという感覚は
好きです。
【キー配列】
配列は特にきになりません。
【総評】
マクロが使えると買いてあるので買いました。
最初はマクロを使えていたのですが
自動でアップデートが走り
ソフトウェアが使えなくなりました
マクロ目的で買ったのでこれは
これはひどいというレベルです。
次は買わないですね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > エレコム > TK-UFHSV (シルバー) |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月9日 12:09 [1757298-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 3 |
【デザイン】・・・普通、やや大きいか。
【キーピッチ】・・・キー自体は不満はないが、全体がやや大きい。
【ストローク】・・・入力自体はしやすい
【キー配列】・・・問題なし
【総評】・・・シンプル、価格含めて妥当。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > サウザンドショアス > iClever IC-KP09 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月6日 20:00 [1756239-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
【デザイン】
奇抜なものではなく、一般的なレイアウト。
丸型ボタンは思ったよりも打ちやすく、四角だと隣のキー角をたまにひっかける私には向いている。
【キーピッチ】
充分。打ちやすいです。
【ストローク】
コンセプト的に仕方ないですが、ストロークが浅く、打感が弱いので不安になる事がある。
【キー配列】
これで良い。00とかも不要なので標準的な方がありがたいです。
【総評】
ワイヤレス通信も安定しており、刺しっぱなしなら使い勝手はすこぶる良い。
充電も早いが、意外とバッテリーは持たない印象。
それでも別に標準のキーボードにも数字はあるので、少し我慢すれば良い。
本当はブルートゥース式が良かったが、安価で見つけられなかった。
思ったより丸キーが打ちやすかったのが良い想定外でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > エレコム > TK-TBP020BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月30日 12:03 [1752367-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
ワイヤレス接続できるので、ケーブルが、デスクの周辺に配線されないで、すっきりとはします。キーの入力はわるくはないとおもいます。キーとキーのあいだのそうじもしやすいです。00というゼロがふたつのキーがあったり、Tabキーがあるので、表計算をつかうひとにはよいとおもいます。電源として、単4形電池をつかいますが、どこでも、手に入れられるので、不便な電源とは思いません。キーの配列もよいとおもいます。ケーブルがないので、テンキーを置くところが自由です。つかわないときに、しまうのも楽です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > サンワサプライ > NT-25UBK |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月9日 20:07 [1746138-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
アイソレーションテンキーが好きな人にはよいとおもいます。おていれが、かんたんに済ませられます。抗菌されているテンキーなので、衛生的につかいつづけられます。0が一度にふたつ入力できる、00キーがあるので、100や10000などの入力をおおくするときに、入力がはやく、正確にできるので、00入力がおおいひとは、かいてきであるとおもいます。キー入力も不自由なくできます。Tabキーがあるので、表計算をするときに、べんりにつかえます。キーの配列も、もんだいないとおもいます。入力ミスも慣れてくれば少なくなってきます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > サンワサプライ > NT-19UH2BKN2 |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月8日 15:09 [1745693-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
キーピッチ | 2 |
ストローク | 1 |
キー配列 | 3 |
mp3DirectCutで使用。
一般的な手の大きさだと思うのですが、当製品は厚みがありサイズがちょと大きいので本体を包み込むようにして構えると遠いボタンは手を浮かさないと届かなかった。
キーストロークが深いのでしっかり押さないと認識しない。
稀にPCのキーと挙動が同じにならない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > サンワサプライ > 400-NT007 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月6日 13:44 [1745068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 4 |
打鍵感はポケコン(わかる?)のようなゴム感覚なので好みが分かれると思いますが私には合っていました。
[ESC],[TAB]がついているので便利です。[HOME][END][PgUP][PgDn]はコンパクトなノートだとFnキー併用で使い勝手が悪いので、これらのキーもついているのはとても助かります。
マウスカーソル移動や左右クリックもこれでできます。マウスを触るのが面倒なときには良いかもしれません。
さて、ここからが本題です。タイトルの意味を述べたいと思います。
まず[NumLock]で使うタイプではないこと。つまり数字キーはキーボードのフルキーと同じ扱いです。なのでShift+この製品の4を押せば「$」が入力されます(笑)。
その割に四則演算のキーはそうはなっていないようで、Shift+ハイフンを押しても「=」とはならずハイフンのままになります。
あとAmazonレビューにもありますが、ピリオドを押してもピリオドが出ません。レビューでは中黒が出るとありましたが、うちの環境(LinuxMint21)では何も出力されませんでした。この点は特に注意したいところです。
00キーは問題なく「00」になりました。個人的には00ではなくカンマになっていれば・・・と思いますね。
というわけでテンキー目当てで買うのは全くおすすめできませんが、他の付加価値はどれも良いと思いますのでひとつあれば便利かなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > バッファロー > BSTK120BKZ [ブラック] |
2023年8月1日 23:03 [1743501-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 3 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
ケーブルがあるタイプのテンキーなので、ケーブルがあるぶん、デスクにすっきりとした感じはしませんが、反応よく、安定して動作します。入力もわるくはないとおもいます。抗菌している樹脂をつかうことで、菌が増えるのをおさえてくれるテンキーなので、衛生的につかえます。サイズも使いやすいサイズだとおもいます。数字の0がふたつある、00キーがあるので、ゼロがふたつの、00入力がおおいときは、その分、入力の回数が減ってくれて、はやく入力ができて、快適です。それから、Tabキーもあるので、表計算をするときに、便利です。キーの配列も問題ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > サンワサプライ > NT-25UBK |
よく投稿するカテゴリ
2023年6月8日 22:16 [1723704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
【デザイン】
デザインは特にこだわりはありませんでしたが、テンキーとしては好みのデザインです。
【キーピッチ】
テンキーを打つにはあまりピッチとかは考えていませんでしたが、とても気持ちよく打てます。
【ストローク】
テンキーなのでそこまでキーの感覚は求めていませんが普通に問題ありません。
【キー配列】
テンキーとしてキーは揃っているので大変ありがたいです、
【総評】
わたしのキーボードにテンキーがなかったので大変助かります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > エレコム > TK-TDP019BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年6月7日 08:07 [1723272-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
【デザイン】特殊な外観、デザインを希望しているわけではないので写真通りで十分です。でも本当に薄くて小さいんだなぁ、というのが最初の印象です。
【キーピッチ】個人的には問題ありません。手や指が極端に大きい訳ではないと思うので十分な大きさです。間違えて隣のキーに当たることはありません。
【ストローク】2ミリがどんなものかと思ったら個人的には十分なストロークです。特に指の圧力というか力を強く打ちつけるタイプではないので軽く打てます。パンタグラフとメンブレンの違いを説明出来ないですが軽くて打ちやすく誤作動というか、操作ミスに繋がるような仕様ではないです。あとはパンタグラフの耐久性でしょうか…
【キー配列】問題ありません。在宅勤務で13インチの会社ノートPCを使用する為の補助器具として自費で購入しました。デスクトップや15インチ以上のノートPCと大差ありません。
【総評】エレコムかサンワサプライで迷ってましたが仕事で早く使いたかったので在庫や商品到着予定日を見て最終判断しました。信頼出来るメーカーなのであとは当たりハズレかな…?長く使えると嬉しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > ARCHISS > ProgresTouch RETRO NPad AS-TKPD21/LBK 黒軸 [黒] |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月30日 17:53 [1719638-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 4 |
メカニカルキーボードしか使わない派で周囲からかなりウザがられています。
でも黒軸だから勘弁してくれよ!そんなにターンっとかやってないし。
とにかく丈夫で気に入ってます。テンキーなんか何でもいいじゃんって思うじゃない?
でも、そんなの人それぞれですから!
私は結構エクセルを使うんでテンキーは大事なのです。
しょぼいテンキーだとすぐに腱鞘炎まっしぐら。それだけは回避したいじゃない?
だから高くてもいい、丈夫で指の負担が少ない黒軸しかチョイスがない。
まだ全然壊れる気配すらない。頑丈で素敵。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テンキー > サンワサプライ > NT-19UH2BKN2 |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月12日 13:42 [1713737-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 3 |
キー配列 | 4 |
アイデアも機能もとても良いんだけど、テンキーとしては全く使えない。
例えば「12345」と入力しようとすると、最初に押した1のキーを完全に離さないと次のキーが入力できない。
ちなみに上の例を素早く入力すると「14」しか入力されていないのである。
指一本で入力する人なら大丈夫だが、指2本以上使える人は絶対にストレスMAXになる。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
小さくて持ち運びやすく、初心者やVlog撮影におすすめのカメラ
(デジタル一眼カメラ > Z 30 16-50 VR レンズキット)4
メインディスプレイが大きく複数アプリの同時操作が便利なスマホ
(スマートフォン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 512GB docomo)5
(テンキー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
