
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 11:26 [1428534-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
1年半以上経過していますが,全く問題ありません。
もちろん最初の2-3日は慣れるのに少し苦労しました。
なかなか思うところに行ってくれなくて。
しかし,手首全体を動かさなくていいので,手は全く疲れなくなりました。
特にコロナ禍で一日中パソコンを使っている今日この頃,もう普通のマウスには戻れません。
親指だけで操作できるなんてなんて便利なこと。
ただ,トラックボールだけはぺリックス PERIPRO-303 と交換しました。
より快適になりました。
もっと早く横に動けばもっといいのにと思いますけれど。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- フィット感
- 解像度
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G304 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 22:05 [1428292-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
ワイヤレスですが、ロジクール独自のライトニングスピード対応で遅延等全くありません。
FPS等でも普通に使えます。
価格は3,000円台なので高コスパだと思います。
サイドボタンが2つなのですが、4つあれば最高でした。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 19:20 [1428128-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
Kensingtonのトラックボールマウスは16年程前に購入、以来、それほど利用していなかったのですが、在宅ワークや巣ごもりが長くなり普通のマウスではどうしても疲れてしまいます。
そのためトラックボールマウスを改めて購入しました。
当方、MacのBigSurで利用しています。
ただKensingtonWorks(ドライバーソフトウェア)のバグが酷すぎて使い物になりません。
ログイン画面でカーソルが動かない、ログインすると毎回セキュリティにアクセスを求めてくる(アプリケーションへ許可は与えている)、チャタリングしまくりで挙動がおかしくなる。
使い勝手は大変良いのですが・・代わりにELECOMのマウスなども試しましたがどれも合いませんでした。ケンジントントラックボールはデザイン性はよく考えられていて、古いながらも今でも充分に利用できるものとなっています。特に画面の大きいモニターで操作する際には必須アイテムとなります。しかし、ソフトウェアがダメではどうしようもないな・・と諦めていました。
が。
ステアーマウス(ver5)というアプリケーションを利用することで完全に改善されました。
ステアーマウスはマウスやトラックボール毎に機能や解像度を割り振ることができるアプリケーションです。2000円弱の有償ですが便利です!Kensingtonのトラックボールも4つのボタンを認識し、右上、左上の同時押しは勿論のこと、その他にも左下ボタンを押しながらリングを回すと音量調整ができるなどKensingtonWorksよりも遙かに多機能を割り振ることが可能でした。
もちろん、KensingtonWorksはアンインストールしましたけどね・・。
【デザイン】
とても使いやすいです、適度は角度とやはりホイールスクロールはどのトラックボールにも変えがたい機能性を持っています。
【動作精度】
KensingtonWorksだけは使い物になりません。ハードウェアとしては問題ないのですがUSBドングルがログイン時に認識しないことがあります。抜き差しをすれば直るのですが、どうしても改善されません。
【解像度】
ステアーマウスを利用することで一気に改善されました。
このみの解像度で設定することが可能です。
【フィット感】
ボールが大きいだけに、手の大きい方には良いような気がします。
元々が外資メーカーだから仕方ないのかも知れないけど。
マウスで被せ持ちの方には丁度良いかと。
上下左右のボタンも指が届く範囲なので便利です。
【機能性】
ログイン時のUSBドングルがたまに認識されないことだけが悔やまれます。ホイールスクロールはとても使いやすいですし、ELECOMのような親指を酷使しないので良いですね。
【耐久性】
まだ利用して2ヶ月程度ですが今のところは問題ないです。
以前にも利用していましたが7年くらいは利用しても問題なかったです。
【総評】
ステアーマウスアプリを併用することでかなり使いやすくなります。
ステアーマウスがなければメルカリに出そうかと思っていました。後は、ソフトウェアとUSBドングルだけ改善を望みます。利用はネット閲覧やオフィス作業ですが最初は慣れが必要だと思いますが、慣れれば手放せなくなります。ロジクールの親指トラックボールマウスが人気のようですがやはり人差し指メインのトラックボールマウスの方が断然使いやすいです。
楽になった分、マウスほど手を動かさなくなったので
ネットなどを閲覧する時には指先の冷えが増えたくらいでしょうか・・
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- その他
- こだわり
- フィット感
- デザイン
- 解像度
- 価格
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > サンワサプライ > MA-BTBL190 > MA-BTBL190R [レッド] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 18:32 [1428155-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
個人的感想としては、今まで使ってきたマウスの中で
一番使いやすいです。
オーソドックスな形で、左右対称になっていますし、
大きさもちょうど良く、サイドにはくぼみがあるので
親指もフィットするようになっています。手になじみやすい
マウスになっています。
5ボタンになっているので、作業性も向上しますし、
左右ボタン、戻る・進むボタンは、いずれも静音の設計になっています。
Bluetooth Ver5.0対応のワイヤレスなので、レシーバーなしで
パソコンなどに接続できるようになっています。
ブルーLED、1600カウントという仕様なので、マウス操作も快適です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > G604 LIGHTSPEED Gaming Mouse |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 18:22 [1428146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
特に良いというわけではありませんが,前まで使っていたG602にデザインが似ていたので使いやすかったです。
【動作精度】
FPSなどゲームをプレイしていますが,個人的に遅延は全く無いように感じます。
【解像度】
自分でも切り替える事ができて,便利だと思いました。
【フィット感】
私の手は少し小さいのですが,意外とフィットしました。
【機能性】
ボタンに自分の好きなキーを割り当てることができるので,とても使いやすく感じます。
【耐久性】
購入してすぐなのでなんとも言えませんが,今の所は問題ありません。
【総評】
買ってよかったかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse MX2200sMG [ミッドグレイ] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月2日 16:54 [1428095-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】 MX Masterシリーズも1から3と使ってきましたが、3になって随分と形も変わりました。3はこれまでに比べると形が四角くなり、戻る/進むボタンが形も並びも変わったのが大きな違いかと思います。見た目は普通のマウスっぽくなったというかスペシャルな感じはなくなりましたが、その分しっかり感が増したように思います。
【動作精度】 MXシリーズだけあって、非常に良い動きです。
【解像度】 手に持った感触のせいなのか、以前のものに比べてよりなめらかに動いているような気がします。
【フィット感】 形は変わりましたが、相変わらずのフィット感です。戻る/進むボタンの形と配置が変わったので、以前は親指の側面でボタンを押していたのが、親指の腹で押すようになりました。こちらの方がしっかりと押せます。
【機能性】 ボタンの数や使い方は以前のものと変わりませんが、ホイールが全金属になったので感触が違います。ゴムがついている方がさわり心地は良いのですが、ゴミが詰まってよくありません。また前のものはゴム自体が劣化したので全金属製の方が長く使えそうです。
【耐久性】 こちらについてはまだ使用時間がそれほど多くないので未評価とします。Logicoolの製品は以前ほどチャタリングも起きていない気がしますが。
【総評】 派手さはないもののより信頼性を高める方向に進化させてきたように思います。MXシリーズの進化版として考えると、やはりマウスはそうあって欲しいという形の進化だと思います。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- こだわり
- フィット感
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > サンワサプライ > 400-MA130 |
よく投稿するカテゴリ
- マウス
- 1件
- 0件
2021年3月1日 21:33 [1427710-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
不思議なボタン配置ですが、各ボタンが大きいので押しやすい。クリック感がしっかりしてる。上部にディスプレイがありバッテリー残量、DPIがすぐ確認できる。
【動作精度】
動画編集、3Dモデリングと特に問題なし。ゲームはしないので分かりません。
【解像度】
1200、1600、2000、2400 ボタン1つで順繰り変えられる。
【フィット感】
手にとてもフィットします。握り心地が良くマウスを動かすときに無駄な力を入れなくてもすむ。
【機能性】
2.4GHz、Bluetoothの2種類に対応、有線接続には対応していない。USB接続はあくまで充電のみであり、充電中の接続も2.4GHzかBluetooth。また、端子はmicroUSBでしかも根元の形が特殊なので、その辺で売ってるmicroUSBでははまらない。なぜそうなった。
あとボタンの機能割り当てが少ない。ソフトウェアを必要とせず、マウス単体の操作(上部ディスプレイで設定)で割り当てできる利便性があるが。。。購入するときは自分の必要とする割り当てが出来るか確認しましょう。
【耐久性】
普通。
【総評】
すごく惜しい。とても惜しいと思える製品。ソフトウェアからでいいから好きな割り当てが出来ればとてもいい製品だと思います。
- 使用目的
- その他
- こだわり
- フィット感
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse M575OW [オフホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 18:35 [1427565-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
なんか格好いい
【動作精度】
特に問題なし
【解像度】
特に問題なし
【フィット感】
ジャストフィット
【機能性】
特に問題なし
【耐久性】
買ったばかりで不明
【総評】
メッチャ具合良い!
使いすぎると親指が腱鞘炎になるかも(笑)
どっしりして安定性が良い
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- フィット感
- デザイン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > エレコム > M-XT3DRBK |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 17:24 [1427538-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
予備に買い増したが女性の手には大きいです
M570の方がフィットして良いと思います
安価な点とホイールに左右入力が付いてる点は
M570より優れており、専用ソフトは自動で
アプリ毎に設定を切り替えてくれるため楽です
ポインターは精度が高く不満はありませんが
ボールに引っ掛かりを感じます、これは最近のM570も
同じで社外品ボールに交換する事で対応できたのですが
支点の差か同じ社外品ボールでもM570より引っ掛かります
ロジのマウスソフトと同時使用できると分かったので
左手用を買ってM570と組み合わせてみようと思います
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- フィット感
- デザイン
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > エレコム > M-BL21DBSK > M-BL21DBSKRD [レッド] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 13:24 [1427445-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
抗菌仕立てになっているマウスなので、いつでも清潔に
使えるようになっている点がおすすめです。マウス自体は、
ワイヤレスなので、コード(ワイヤー)を気にすることなく
使えて使いやすいと思います。ワイヤレス接続するには、
レシーバーが必要ですが、小さいので気にならないですし、
設定も簡単にできました。静音マウスになっていますし、
BlueLEDも採用されていて、特に減点ポイントはない感じです。
単三乾電池が必要になりますが、電源スイッチがあるので、
使わない時はOFFにできますし、電池残量表示ランプもあるので
わかりやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > バッファロー > BSMBW315 > BSMBW315BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 05:28 [1427294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
エレコムのM-BL21DBが挙動不審に成ったので
同社のM-LS15DLBKを購入でもレーザーの割りに
動作精度が悪く感度が悪く
BSMBW315に変えました大きさはM-BL21DBやり高さがあり
ますが
M-LS15DLBKの駄目だった動作精度が良くて
M-BL21DBと同じ様な感じで良いです
M-LS15DLBKの半分の値段でした
だから予備を含め2台購入しました
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- フィット感
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 02:35 [1427281-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
ロジクールなので、MX ERGOとMX Keysを購入してBuletoothに期待したが、やはり他社と例に漏れずちょくちょくBuletoothの再接続が発生したので、Unifying レシーバー(2台接続)にして安定して使っています。
また使い始めて10ヶ月程度なので、よく2年くらいでボタンが故障するM570と比較はできていませんが、使い勝手は良いです。ただちょっと重いので、出張にはM570を持って言っていますので、自宅でテレワーク専用(WinとMacをボタンで切り替えて使用)として満足しています。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- その他
- こだわり
- フィット感
- デザイン
- 解像度
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > サンワサプライ > MA-WL3UPW (パールホワイト) |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 23:44 [1427022-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
この製品より前にエルゴノミクスな設計を歌われたマウスに多く触れていたこもあり、形状が平たく、手首の位置が前のめりになりがちなこの製品はホルド感が良くなくかった。
ワイヤレスの精度も、電池の状態に左右され、電池の容量が陰りを見せ始めると急激に反応が鈍くなった。
また、受信機からの実際の距離はせいぜい50cm〜60cmで、それ以上は精密な動作が難しくなっていった。
さらに利用可能な電池が単五で、一日数時間継続して利用していると高頻度で交換せねばならず、継続利用にはコスパが悪かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > サンワサプライ > MA-WL3UPB (ブルーイッシュシルバー) |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 23:36 [1426931-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
個人的にはあまり良い印象が残っていないマウス。
前にエルゴノミクスマウスに多く触れていたため、平たくて手首の位置が前のめりになりがちなこの製品はどうにも持ち心地がしっくりこず、クリックの際にも意識を払う必要があったりした。
ワイヤレスの精度も、電池がMAXの際にはそこそこ機敏に反応するが、アルカリ電池特有の陰りを見せ始めると急激に反応が鈍くなった。
受信機からの実際の距離はせいぜい50-60センチで、それ以上は精密な動作が難しくなっていったのも印象深い。
閉口したのは電池が単五で、もちが宜しくなく、コスパも悪かった点ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
マウス > ロジクール > M585 MULTI-DEVICE Mouse > M585 MULTI-DEVICE Mouse M585GP [グラファイト コントラスト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 21:13 [1426745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
20年来のLogicool信者ですが、このマウスに関しては他に替え難い魅力があるのでLogicool云々抜きで評価したつもりです。
【デザイン】
自分にとっては握り易い形状です。
高級感はありませんが、三千円そこそこのマウスとしては十分な質感だと思います。
【動作精度】
問題ありません
【解像度】
問題ありません
【フィット感】
自分にとっては掴み易い形状です
【機能性】
Logicool Flowを用いた二台のPCの連携が余りに秀逸で驚きを禁じ得ません。
二台のPCをまるで一台のPCを拡張デスクトップで使っているかのように使い分けられます。
この一点だけで選ぶ意味のあるマウスです。
評価では機能性以外は四つ星評価ですが、その機能性が余りに凄過ぎるので全体評価を五つ星にしました。
【耐久性】
無評価ですが、これまでLogicoolのマウスで耐久性が極端に低いものはなかったので心配はしていません。
【総評】
マウスとの付き合いも30年余り。UIでカーソルを動かすツールとしては今もマウスが世の中の主流ですが、マウスと言うツールの中でもパラダイムシフトを感じる瞬間があります。
ボールによるメカ式マウスだけだった市場に現れた光学式マウス。
ワイヤードマウスだけだった市場に現れたワイヤレスマウス。
Logicool M585/M590の登場は自分の中ではこれらに次ぐインパクトです。
オフィスでは事務処理用のノートPCとCADや学術計算用のワークステーション、テレワークでは会社のPCと自宅のPC、二台のPCを使い分けるシーンは今やごく普通です。
このシーンの中でのユーザーニーズを捉えて開発されたマウスがM585/M590なのだと思いますが、これがスイッチの切り替えで二台のPCを使い分けるだけのマウスであればさして驚かなかったと思います。
しかしLogicool Flowを使用した新しい提案には正直相当驚きました。
二台のPCが同じネットワーク内にあれば、Logicool Flowでこの二台を接続し、二つのPC間をまるで拡張デスクトップを利用しているかのようにカーソルが行き来します。
ワークステーションのディスプレイの左横にノートPCを置き、ワークステーションは付属のUSB受信機で、ノートPCはBluetoothで接続。両方のPCにFlowをインストールし、お互いの画面位置を設定すると、ノートPCのディスプレイの右端から更に右に移動するとカーソルがワークステーションのディスプレイの左端から現れます。
まるで拡張デスクトップ。
しかも凄い事に二台のPC間でファイルのコピー・アンド・ペーストが可能。
これまでノートPCのローカルディスクに保存されたファイルはUSBメモリを介してもう一方のPCにコピーしたり、自分宛てのメールに添付してもう一方のPCで受信して開くなどの操作が必要でした。ところがこのマウスとLogicool Flowを使えば、ノートPCのデスクトップでファイルをコピーしてそのままカーソルをもう一方のPCのディスプレイに移動してペーストするだけで済みます。
画期的です。
PCの切り替え時に予期しない切り替えが起こったり、逆にタイムラグがあったりするので改善は必要ですが、ソフトは比較的頻繁にバージョンアップしていますし、今後の更なる修正を期待しています。
今はオフィスと自宅に一つずつ購入して利用していますが、仕事ではもう他のマウスには戻れません。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
モップ掛け機能が便利!コードの巻き込みもないロボット掃除機
(掃除機 > DEEBOT OZMO T8+ DLX11-54)5
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
(ワイヤレスマウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
