
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
キーボード > サンワサプライ > SKB-L1BKN [ブラック] |
![]() |
キーボード > 東プレ > REALFORCE R2-JPV-IV [アイボリー] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月2日 02:02 [1441691-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインこそ古臭いですが、ストロークが柔らかく、実に滑らかにタイピングを行うことが出来ます。
打ち込む力も殆ど要りませんので、タイピングが疲れません。
キーボードとしては非の打ち所がないですね。
コイツの唯一の難点は純粋なキーボードではない為、CPU切替器…いわゆるKVM機器がほとんど使えないことですね。
こいつUSBキーボードではなく、USB複合デバイスなんですよ。
詳細は以下の方のページを検索してどうぞ。
【悲報】Realforce R2はキーボードじゃなかった。 - チラシの裏の走り書き はてなブログ版
ですが、切替器は全く使えないかというとそんなことはなく、所謂USB切替器であれば問題なく使うことが出来ます。
今のところ私が確認したところでは、
2台の切り替えであればエレコムのKM-A22BBK、4台切り替えであればエレコムのU3SW-T4が使えました。
以上。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > ロジクール > G915 X G915X-LNBK [ブラック] |
2025年3月26日 15:12 [1947516-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
キーピッチ | 無評価 |
ストローク | 無評価 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
|
![]() |
||
---|---|---|
Nキーロールオーバーとアンチゴースト質問 |
https://support.logi.com/hc/ja/articles/25605873768343-%E4%BB%95%E6%A7%98-G915-X
G915 X シリーズ回答&ソース
Q.キーボードのG915 X シリーズはNキーロールオーバーがありますか? アンチゴーストはありますか?
A. Ollie
役立つかもしれない解決策をいくつかご紹介します??
結果は次のとおりです
はい、G915 X シリーズ キーボードは N キー ロールオーバーとアンチゴーストをサポートしています。26 キー ロールオーバーでは、複数のキーを任意の順序で同時に押しても、意図したとおりに操作できます。パフォーマンス調整されたアンチゴーストにより、複数のゲーム コマンドが同時に実行された場合でも、信頼性の高い制御が可能です。
参考資料:
https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-keyboards/g513-backlit-mechanical-gaming-keyboard.html
https://www.logitechg.com/en-us/products/gaming-keyboards/g512-mechanical-gaming-keyboard.html
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > 東プレ > REALFORCE GX1 X1UC11 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月4日 21:52 [1942685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
開封直後の写真 |
キーキャップを変更した後の写真 |
念願のREALFORCE GX1が届いたのでレビュー。
・ゲーミングキーボードとして間違いなく最高峰の性能(ラピッドトリガーやKill Switchなど)
私はあまりFPSゲームをやりこんでいるようなタイプではないため、性能を活かしきれているとは言い難いが、普段やっているようなゲームでの快適さが向上していると感じた。
まあ、ここは詳細は他のレビューに譲った方がいいだろう。
・打鍵音は静かだがないわけでもなく、聞いていて気持ちよい音
iPhone SE 第2世代で撮った動画を追加してあるので聞いてみてほしいのだが、落ち着きのある音が鳴る。
静かなので他人の迷惑になることはないが、自分は楽しめるようなちょうどいい塩梅に感じる。
・ソフトタクタイルな打鍵感で荷重が軽く、長時間使っても疲れにくい
私が購入した45gモデルでもメンブレン式のキーボードとあまり変わらないくらいには軽い荷重であり、ここにソフトタクタイルな打鍵感の良さが組み合わさって、メンブレン式のキーボードともメカニカル式のキーボードとも違う独特の感覚になっている。
これが長時間使っていても疲れにくい。何時間もコードを書くことがある私にとってはうれしいポイント。
・全体的にクオリティが高く、スタビライザー音なども含め安っぽいと感じる部分がない
高級なキーボードなどもいくつか触ってきたが、それらと比較してもクオリティが高く、細かい部分をよく見ると日本の最高級キーボードの風格を感じることができる。
私は特に、スタビライザーの針金がカチャカチャといった音をあまり立てなかったことで、クオリティの高さを感じた。
・REALFORCE CONNECT(専用ソフト)のインストール時に引っ掛かる点がある
唯一の減点ポイントがここで、「Windows の機能の有効化または無効化」で「.NET Framework 3.5 (.NET 2.0 および 3.0 を含む)」にチェックが入っている環境で、REALFORCE CONNECTという専用ソフトのインストーラーが起動しないことがあるというもの。
これに引っ掛かり、調べて解決する(.NET Framework 3.5は使っていなかったのでチェックを外した)までに30分ほどかかった。
・REALFORCE CONNECTが使いやすい
このGX1というキーボードはキーマップもLEDもアクチュエーションポイントもかなり幅広く、かつ自由に変更することができるため、ソフトウェア上でも当然設定項目がとても多いのだが、それら設定項目がきれいにまとまっており、割と直観的に変更できるようになっていたのは良いと思った。項目が増えれば増えるほど、直感性を維持するのは難しいものなので。
・キーキャップを好みのものに変更できる
GX1はREALFORCEでありながら東プレ軸ではなくCherry MX互換のキーキャップを採用しているため、サイズさえ合うものを選べば市販の様々なキーキャップが装着できる。
元のキーキャップはABSであり、他のREALFORCEのようにPBTではないのだが、自由に好きなキーキャップを付けられることを考えたら不満はない。
【結論】
いくらでも自分好みにできる家庭用最強REALFORCE
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- その他
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 耐久性
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > エレコム > TK-FDM116SKMBK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月11日 08:57 [1935450-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
キーピッチ | 無評価 |
ストローク | 無評価 |
キー配列 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
|
個体差があるのだろうけど、購入した個体のマウス側のスイッチをオンにしても入らない。なぜだと思ってスイッチをオンオフしていたら入る位置がなんとなくわかってきた。ほんのわずか力でオフ側に力を入れないと入らないという不具合ぶり。なんだこれ。スイッチも固いしスライドしづらい。
あと想像以上にマウスが小さいから置くというよりはつまむ感じでなんか違和感を感じる。
キーボード側には特に不具合という不具合もないため、マウスの評価でここまで落とすのは気が引けたが、正直これは製品として出してはいけないものだよ。チェックどうしてる?
- 使用目的
- その他
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > 東プレ > REALFORCE TKL SA R2TLSA-JP3-BK [ブラック] |
![]() |
キーボード > MSI > Vigor GK30 COMBO WHITE JP [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2025年1月18日 15:27 [1926352-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
だれかさんの影響でホワイトのキーボードを購入。
こなれた価格がうれしい。
ブラック1色だったデスクトップも明るくなりましたね。
ーー自己満足であります(笑)
****************************************
■デザイン
コンパクトで良い。
■キーピッチ
良いです。
■ストローク
私的に良い。
■キー配列
英語キーだけで良かったんだが。
■機能性
私的に文句なし。
■耐久性
これからです。
*****************************************
ーーという事で気に入りました。
おまけのマウスは隣の中学生にプレゼントした。
これも永く付き合えたら幸いであります∠(^_^)
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > エレコム > TK-G02UMBK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年1月9日 21:41 [1923858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
|
キー印字が中央にあり数字と記号が横並びで、ひらがな無しが良い
普通のメンブレンで静かです。大人しめの光り方です。USBケーブルが長めボリームあるととっさの時に音消せるのが便利あと安い耐久性はわかりませんが、まぁ長く使えるでしょう
ヤフーショッピングでクーポンとペイペイポイントが多く付く時に買えば、ポイント差し引いて実質3000円切れます。◯◯◯◯ブラックフライデーが安いと思ったら間違い
- 使用目的
- ネット
- こだわり
- デザイン
- 価格
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > MSI > Vigor GK71 SONIC JP |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > バッファロー > BSKBU02BK (ブラック) |
![]() |
キーボード > サンワサプライ > SKB-L1UN [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2024年12月15日 03:24 [1658016-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 4 |
ストローク | 4 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > エレコム > TK-FBM111BK [ブラック] |
![]() |
キーボード > 東プレ > REALFORCE TKL R2TL-JPV-IV [アイボリー] |
よく投稿するカテゴリ
2024年9月8日 01:57 [1489231-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
キーボード > ロジクール > Multi-Device Keyboard K480 K480WH [ホワイト] |
![]() |
キーボード > MSI > Vigor GK20 JP |
よく投稿するカテゴリ
2024年3月14日 16:54 [1822297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
いや〜お安いしかもMSIの製品であります。
もちメンブレンであります。
遊びで購入したんだがきーのストロークはしっかりしてて切れも良い。
大変気に入りました。
**************************************************
■デザイン
普通だがあっさりしてて良い。
■キーピッチ
わたしめには文句なし、
■ストローク
これが一番気に入りました切れ良し。
■キー配列
以前のと同じで使いやすい。
■機能性
これが最高のお気に入りRGBのLEDライトが」Good!
■耐久性
これからです。
***************************************************
今時メンブレンとはいえ3,000円切りはどうよ。
光も派手過ぎず良い。
これも永く付き合えたらうれしいですね∠(^_^)
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
