
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
スキャンコンバータ > エレコム > AD-HDCV01 |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月9日 14:50 [1979470-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
対応解像度 | 4 |
サイズ | 1 |
HDMIをアナログRGBに変換することが必要な機材が多くて、中華メーカーのものを4台使用していた。中華メーカーのものは画質が悪い。そして個体差が大きく、ハズレの個体はひたすら品質が悪い。
確実に画質が良いものが必要だったので、わらにもすがるつもりで日本メーカーの本機を購入してみた。期待通り中華メーカーのものより画質はよかった。
HDMI出力はmac miniで、接続先はEIZOのL676のアナログ入力で1280x1024で使用している。L676にはデジタル入力もついているのにアナログ入力を使用しているのはぷらっとほーむのPShareを経由しているためだ。
本機の筐体が大きいのは欠点だ。そして電源が必要なのも欠点だ。それらはアナログ信号が通るので無茶な設計にしてないからだろうが、もう少し工夫はできたと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > マイコンソフト > XPC-4 N |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月23日 06:27 [1946763-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 5 |
やる気スイッチが入ったようで、X68000Z購入して使っているうちに実機の方も頑張って取り出してみるかとなって本機種を購入しました。謳い文句どおり普通に使用できています。こんあたりの機材(XRGB-3やフレイムマイスターを含め)入手できるうちに入手した方がよろしいと思います。現時点で在庫はメーカーにあるようなので興味ある方は早めに購入された方がいいと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > j5 create > JDA213J |
よく投稿するカテゴリ
2024年9月27日 02:22 [1370484-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】【サイズ】
VGAの接続部はかさばりますが、ケーブル長がそこそこあるので取り回しは悪くないです。
HDMI側に変換基盤を付けるよりはスマートと言えると思います。
【操作性】
接続するHDMIのポートの位置によっては諸々ぶら下げる形になるので、コネクタ部分に負荷が掛かります。
重いものではありませんが、一応留意した方が良いでしょうね。
VGAのケーブルは軽量な物は少ないですし。
【画質】
綺麗です。
【入出力端子】
HDMIとVGA、あとスピーカージャックとかですね。
電源のUSBポートもあります。
【対応解像度】
1920×1200です。十分でしょう。ちなみに私はFHDで使用です。
【総評】
安い時には2000円を切っていましたが、補助電源がUSBでまかなえることもあって、使い勝手のいい製品でした。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC014DPV [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年9月27日 02:21 [1370482-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】【サイズ】
ディスプレイポートはその形状の為、抜き差し時に少し力がいることが有りますが、本品はオス側に凹んでいる為、抜き差しはし易くなっています。
もう少しばかりコンパクトだと嬉しいのですが、類似品も似たようなサイズなので技術的に難しいのかもしれません。
【操作性】
挿せばホルドされ、抜けにくいです。
【画質】
デジタルからアナログへの変換なので、とても綺麗です。
この点に於いては素晴らしいです。
【入出力端子】
DisplayPort→VGAのみです。
【対応解像度】
FHDが上限ですね。
【総評】
VGA側ケーブルのコネクタ形状によって…特にピンなどが付いている場合、引っかかる可能性があるので、注意が必要ではないかと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC011MDH [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年9月27日 02:21 [1370481-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】【サイズ】
変換コネクタなので、こんなものだと思います。
欲を言えばもう少しコンパクトになった方が取り回しが良いのですが、変換プラグの技術面の事に関して無知なのでよく分りません。
【操作性】
挿し心地は悪くないです。
しっかりホルドされてました。
【画質】
特に劣化などは感じませんでした。
【入出力端子】
Mini DisplayPortとThunderboltをHDMIに変換するという目的がシッカリしていれば問題ないと思います。
【対応解像度】
制限はありますが、4Kまで対応してるとのことなので良いのではないでしょうか。
ちなみにFHDでは何の不満も感じていません。
【総評】
目的が明確になっているのであれば、Amazonの得体のしれないものよりも安心感はあります。
熱もちも特に感じませんでした。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC012MDV [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年9月27日 02:21 [1370480-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】【サイズ】
オス側に凹んでいるので、抜き差しはし易いです。
もう少しコンパクトになった方が扱いやすくなるとは思いますが…他のも大体似たようなサイズなので難しいのかもしれません。
【操作性】
挿せばしっかりホルドされます。
【画質】
デジタル→アナログの変換なのでとても綺麗です。
【入出力端子】
Mini DisplayPortとThunderboltをVGAに変換するという目的が間違っていなければ、有用だと思います。
【対応解像度】
FHDが上限ですが、とても綺麗に出力します。
【総評】
変換目的に間違いが無ければ有用な品だと思いますが、VGA側のケーブルのコネクタ形状によっては引っかかる可能性があるので、その点だけ注意が必要ではないかと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > サンワサプライ > 500-KC013DPH [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年8月31日 23:47 [1370483-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】【サイズ】
デザインはやや武骨ですが、コネクタなのでこんなものだと思います。
大ぶりであることは否めないので、弁えた上での取り回しを考える必要があります。
【操作性】
挿せばしっかりホルドされます。
【画質】
特になしです。劣化は感じません。
【入出力端子】
DisplayPortのオスとHDMIのメスです。
【対応解像度】
制限はありますが、4Kまで対応してます。
ただし高リフレッシュレートには対応していないのでFPSゲームには向きません。
FHDの使用では何の不満も感じていません。
【総評】
DisplayPort→HDMIの変換で、Amazonなどの安物に手を付けて失敗された方は結構おられるのではないかと思いますが、
こいつは安定してて問題なく使えます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > AREA > UP QUEEN SD-UPVH1 |
よく投稿するカテゴリ
2024年7月31日 22:38 [1869009-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
対応解像度 | 3 |
サイズ | 4 |
液晶が1/3ほど壊れている古いレッツノートからデータを取り出すのに利用しました。
その後、搭載されているXPでの動作確認などを行う際に利用しています。
利用機会の多いものではありませんが、あると助かりますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > AREA > DOWN QUEEN SD-DSHV1 |
よく投稿するカテゴリ
2024年6月2日 04:44 [1587203-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
対応解像度 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
かなり限定的な用途でしか用いられないコンバーターだと思いますが、
ウチではレッツノートからの出力でモニタに投影する際にモニタの空いているポートがVGAしか無く切替器を買うのも面倒だったので用意しましたが、そんなに悪くない印象です。
勿論音は出ませんが、普通に安定動作しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スキャンコンバータ > RATOC > REX-AV2HD-4K |
よく投稿するカテゴリ
2024年6月2日 04:43 [1587202-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
対応解像度 | 3 |
サイズ | 無評価 |
シンプルな変換器としては優秀で、安定して映像信号を変換出来ています。
ただアップコンバート機能に関してはジャンルによっては眉唾なところがあり、特に動きの激しいゲームや、古いVHSのレースの動画などは遅延や残像が発生して見るに堪えない状態となります。
もともと荒い映像を処理でごまかして引き伸ばしているわけで、そこのところは弁えた運用が必要になるかと思います。
ただし価格を考えればシンプルな変換器としては十分ナップコンバート機能を有しており、上述のようなポイントを抑えておけば、十分お買い得な品だと思いました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
(スキャンコンバータ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
