
よく投稿するカテゴリ
2021年9月24日 05:24 [1370484-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】【サイズ】
VGAの接続部はかさばりますが、ケーブル長がそこそこあるので取り回しは悪くないです。
HDMI側に変換基盤を付けるよりはスマートと言えると思います。
【操作性】
接続するHDMIのポートの位置によっては、諸々ぶら下げる形になるので、コネクタ部分に負荷が掛かります。
重いものではありませんが、一応留意した方が良いでしょうね。
VGAのケーブルは軽量な物は少ないですし。
【画質】
綺麗です。
【入出力端子】
HDMIとVGA、あとスピーカージャックとかですね。
電源のUSBポートもあります。
【対応解像度】
1920×1200です。十分でしょう。ちなみに私はFHDで使用です。
【総評】
安い時には2000円を切っていましたが、補助電源がUSBでまかなえることもあって、使い勝手のいい製品でした。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年9月23日 08:57 [1370484-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
対応解像度 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】【サイズ】
VGAの接続部はかさばりますが、ケーブル長がそこそこあるので、取り回しは悪くないです。
HDMI側に変換基盤を付けるよりはスマートと言えると思います。
【操作性】
接続するHDMIのポートの位置によっては、諸々ぶら下げる形になるので、コネクタ部分に負荷が掛かります。
重いものではありませんが、一応留意した方が良いでしょうね。
VGAのケーブルは軽量な物は少ないですし。
【画質】
綺麗です。
【入出力端子】
HDMIとVGA、あとスピーカージャックとかですね。
電源のUSBポートもあります。
【対応解像度】
1920×1200です。十分でしょう。ちなみに私はFHDで使用です。
【総評】
安い時には2000円を切っていましたが、補助電源がUSBでまかなえることもあって、使い勝手のいい製品でした。
参考になった0人
「JDA213J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月24日 05:24 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(スキャンコンバータ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
