
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
モニターアーム > グリーンハウス > GH-AMCS01AC-BK |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月1日 13:09 [1983129-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン】
シンプルです。掃除もしやすく、固定部分も小さめなのがGOOD。
【安定性】
垂れ下がったりせずきっちり保持してくれています。
24インチのものを取り付けています。
※たまたまだと思いますが、当方の環境では調整すら不要でした。
【操作性】
安いのにスムーズに動きます。
お試しで1つ買ってみただけですが、次もこれを選ぶと思います。
【取付やすさ】
クランプ式なので簡単です。
スプリング調整も上からできるので、取り付けたあとでも調整簡単です。
【総評】
この値段でこの動きができるなら言うことありません。
グリーンハウスはたいしたことないメーカー(失礼)だと思っていましたが、思わぬ伏兵でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > FOS > COFO無重力モニターアームPro シングル CM-AP1B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月24日 10:21 [1981844-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン】
丸みを帯びたデザインで、見た目もすっきりしている点に惹かれました。ネジ類が極力見えなくされているのも一役買っています。ケーブルカバーも面取りされており、統一されています。化粧箱もアームに合わせたのか、シンプルで安っぽくなく、処分するのを躊躇うような良い造りです(丸みは帯びていないです)。
【操作性】
同時に購入したPixioのPSW1Sとの比較だと、あちらはモニターの上下を持って動かす必要があるのに対して、こちらは上方向に動かすのなら指1本で操作でき、より力を入れずに操作できます。(PSW1Sは9,000円弱だったので比較するのも良くないですが。)
上方向以外も指1本で動かせないこともないですが、両手で操作したほうが位置の調整はしやすいので、そうしています。
【取付やすさ】
1人でデスクの上から設置できるため、下に屈まなくて済むのは楽です。クランプも小さめ(サイズは公式サイトにある説明書に載っています)で分離できるので、取付箇所が小さいデスクでも設置しやすいです。(KOKUYOのLEANに設置しています。幅(手前?)65mmの奥行35mmらしい中央の台形の穴を用いています。)ほかのアームでも設置できるかもしれないですが、購入前にサイズが分かるのはありがたいです。
PSW1Sも同様の構造で、こちらも取付が楽でした。
【総評】
無重力という響きと見た目だけで選んだようなものですが、外見・取付・操作のどれをとっても価格に見合うとの印象を受けました。ただ、設置後はモニターで下部以外は見えなくなりますし、位置を変える機会に乏しいので、私の場合、PSW1Sでも十分すぎたようです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > エルゴトロン > LX デスクマウントアーム 長身ポール 45-537-224 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月15日 07:27 [1980401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
以前からエルゴトロンのLX デスクマウントアームを使用していましたが、モニターの高さを上げたかったのでこちらの長身ポールタイプを購入しました。
ポールを付け替えたおかげでより高い位置にモニターを固定でき、作業がしやすくなりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > Pixio > PSW1SBL-O [パステルブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月15日 00:06 [1980381-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
使っているモニターはLGの31.5インチなのですが、モニタースタンドの足が邪魔なのでモニターアームを使う事にしました。
デスクとの取り付けクランプ部分ですが、私のイメージではデスクの下でノブを回して挟み込むのが普通なんだろうと思っていまして、それだと、私の使っているデスクだと取り付けが大変そうなのですが、ちゃんと調べると、最近の製品は上から6角レンチで取り付ける製品が多いのですね。
それなら無理なく取り付けられそうなので、上から取り付けられるタイプを探しましたが、どれが良いのか分かりませんから、色がパステルブルーで奇麗という事と、価格もそこそこだったのでこちらの製品を買ってみました。
私の使い方としては、位置は固定で使い、あまり動かさないのでスタンドの足が邪魔でなければモニタースタンドでも良かったくらいですが、今回モニターアームに変えたらデスクが広くなって良かったです。
使い勝手としては、位置固定で使おうとするとブラケットの取り付け位置を左右に多少調整する必要がありますが、調整するにはアームを外してブラケットを取り付け直さないといけないのがちょっと面倒ですが、一度位置が決まればもう調整する事はないので最初だけちょっと面倒という感じ。
この点ではデスク下からノブを回して取り付けるタイプの方が組み立てたまま位置調整できて楽なんでしょうね。
上下の調整、チルトの調整も6角レンチで調整するわけですが、調整は簡単ですね。
ただ、チルトは加減が難しく、ちょっと締めすぎると動きにくくなるし、ちょっと緩めるとユルユルな感じになるので調整が微妙でした。
パンはもう少し固い方が好みなのですが、調整できないみたいなので仕方ないですね。一応稼働軸に6角ボルトが入っているのですが、付属していたレンチでは合わないので調整するなという事なんでしょうかね。
という事で、モニターアーム初心者の私にはセッティングは多少コツがいるみたいですが、デスクの上が広くなったので満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > Pixio > PSW1SWH-O [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月2日 11:10 [1978219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン】
普通です。開封時に若干汚れがありました。
拭き取って綺麗にして使用しています。
【安定性】
安定しています。画面を斜め上向きにして使用していますが、モニターが落ちたりすることなくきちんと使用できています。
【操作性】
付属の六角レンチで簡単に調整できます。
【取付やすさ】
ネジ・ワッシャー取付、モニターの上下左右調整のみと簡単に取付られました。初心者でもマニュアルさえ目を通せば簡単に取付できます。
【総評】
ケーブルガイド・六角レンチ収納スペースがあり、いざ調整が必要になった時に直ぐに調整できることが購入の決め手でした。とても良いモニターアームだと思います。購入して正解でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > グリーンハウス > GH-AMCS01AC-BK |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月24日 21:59 [1976653-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
安定性 | 3 |
操作性 | 3 |
取付やすさ | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。
【安定性】
安い割に、変な動きはせず、きちんと止まるべき所で止まっています。
【操作性】
簡単に左右に動かせて、上下に向きも変えられます。
【取付やすさ】
挟んでネジを回すだけなので、簡単です。が、モニターを付けると重くなるので、その状態だとちょっと取り付け辛いです。
【総評】
とにかく安く、モニターを浮かせて取り付けたい場合、良いです。おすすめです。規格と耐荷重だけは事前に確認して購入してください。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > IODATA > GigaCrysta DA-ARMD4 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月21日 00:14 [1925974-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
取付やすさ | 5 |
【デザイン】
バランスがいいデザインです。
【安定性】
取り付けもしっかりしていて、机に締め付けた際にガタも出ません。
緩みもでません。
【操作性】
幅がある文前後の距離をうまく調整できません。
物理的に無理なので、微調整は難しい。
アームが太く長いので細かく折れるものが良かったです。
【取付やすさ】
前後に距離を調整する際、思った角度にできません。
机の中央に設置して左右に32インチをつけた場合しっくり行く設計なんでしょう。
当方27インチと23インチなのでガチャですと中央にかなり隙間が空いてしまう。
6調整式だったのでもう少し自由度が効くと思いました。
現物がお店になかったので確認不足でした。
【総評】
机につけてみると左右安定しています。
他社のように取付金具がどんどん緩んでずれることはありませんでした。
中央部にUSBもついていていいのですが、今どきならUSB3.0くらいが欲しかったです。
上下方向の調整範囲が狭くもう少し調整できてほしかった。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > パソコン工房 > LEVEL∞ LEV-ARM03 |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月17日 12:39 [1975596-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
LGモニタ バックカバー 外す場合 下から跳ね上げる |
後 |
正面 |
![]() |
||
台座 35mm×35mm隙間 |
グッドウイル店舗12980円の現物見て台座のボルトがWの為購入を決める。
パソコン工房 Yahoo!店 13,112円 P1082 2025年7月購入
早朝注文し翌日に近くの佐川さんに到着し保管状態でしたので取り行く。
食卓テーブルの梁の形状によりこんな太いボルトも少し斜めにぎりぎりかかっている感じで挟み込むところが35mm×35mmほど隙間があり添え木か鉄でスペーサーを入れる必要あり。
スペーサーは鉄なら35mm 木なら2〜3mmほど大きくするか一枚鉄板でもかませれば安定しそう。
さすがにアームを伸ばして一番端側へやると机のたわみなのかモニターが気持ち傾きますが使わないときはアームを曲げて置くと負担が和らぐ。
超ワイドモニターの為結構上に来ますがこの下空間は作業スペースで大いに活かせそうなので作業の効率化や商談時いいプレゼンできそう。
台座Wボルト固定のモニターアームは店舗やサイトで色々探しましたがこれしか見当たらず。
最大49インチ画面・20kg迄設置対応とありましたがテーブル(机)の堅さによると思う。
この価格にてしっかりした作で安定性があり買ってよかったです。
LGモニタ バックカバー外す場合 下から跳ね上げるをお忘れなく
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > センチュリー > CGMA-4A1MWH2 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月3日 11:26 [1973216-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
取付やすさ | 5 |
エルゴトロン一択だと思いヨドバシに行って、店員さんと相談した結果、メーカーにこだわりないならお勧めですと言われて購入した結果のレビューです。
【デザイン】
白で統一したかったので、その点はエルゴトロンでなくてもセンチュリーのモニターアームでも綺麗に統一できたので満足しています。
プラスチック部分なので難しいのは理解しているけど、もし可能なら配線カバーも白色にしてくれたら最高だった。
【安定性】
DellのU2723QEを使っていて7kgもあるけど、ブレたこともずり落ちてきたこともない。
【操作性】
モニターの上下左右前後の動きはとてもスムーズ。
難点としては、取り付けて3ヶ月程度だがモニターの向き(面の角度をつける動き)が渋くなってきたこと。
これは店頭に展示してあるアームは数年放置してあることもあるだろうが、どれも同じような症状を抱えていたが、3ヶ月程度で角度が渋くなるのはちょっと悲しい。
【取付やすさ】
重いモニターをつけると、アーム同士の取り付けに苦労することがある。
しかしそれ以外の部分、例えば机の天板に固定する箇所などは工具1本で簡単に取り付けられるので、難しさは一切ない。
【総評】
エルゴトロンとの比較はできないが、エルゴトロンに比べセンチュリーは価格的には数千円安くなるのに、ほぼ同じ使い心地なのではないかと思える程度には満足している。
作りもしっかりしていて弱々しさも一切なく、メーカーにこだわりないならおすすめのモニターアームです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > エレコム > DPA-SNS01BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月1日 15:48 [1972783-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 3 |
取付やすさ | 5 |
使用しているモニターのスタンド部分が大きくて邪魔
そこで本製品を使用。
机に簡単に取り付けられて便利。
取付場所をできるだけ机の端にしてモニター下の部分を活用。
固定はがっちりできる。
安定もバッチリ。
コスパの良いスタンドです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > エレコム > TB-DSZARM2BK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月15日 19:56 [1968957-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
自宅でリモートワークをしており、
ビデオ会議に10インチタブレットを使用しています
仕事場所の机がディスプレイを置いたらそれで横幅いっぱいの状態で…
ディスプレイと重ならない位置にタブレットを持ち上げたくて
使えそうなものを探していたらこれになりました
画面操作しようとするとさすがに少しグラグラしますが
勝手に下がってきたりすることもなく
期待通りの働きをしてくれています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > エルゴトロン > LX デスクマウントアーム 45-241-224 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月13日 22:20 [1968401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
エルゴトロン LX デスクマウントアームは、高い安定性と広い可動域を備えたモニターアームで、デスク環境を快適に整えたい方に最適です。耐荷重は11.3kgで、最大34インチのモニターに対応。スムーズな動きで位置調整がしやすく、360度回転や上下左右の調整も可能です。ケーブル収納機能を備え、デスク周りをすっきり整理できます。設置はも簡単ですが、説明書が少し分かりづらく感じました。価格はやや高めですが、10年保証が付いており、長期的な使用を考えるとコストパフォーマンスは優秀です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > エレコム > DPA-SS08WH [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月31日 23:10 [1965187-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 3 |
初めてのモニターアームです。
DELLの27インチ4Kモニタ U2723QXを取付けています。
重量のあるモニタですが、傾いたり下がってきたりすることなく安定しています。移動もスムーズです。
ガス圧式で5千円以下で買えることからコスパは優れていると思います。
ケーブルカバーが少し扱いずらい印象で、キャプタイヤケーブルのような太いケーブルは少し取扱い辛かったです。
DCケーブルやHDMI、USBケーブルなどであれば容易にカバーを通すことができると思います。
それ以外は問題なく使えているので、初めて買う方や安いものを探しているのならお勧めできるモニターアームです。
【デザイン】
高級感は無いですが、きれいに纏まっていると思います。
通常はモニタの後ろに隠れてしまうので、こだわりが無いのであれば問題ないデザインと思います。
【安定性】
説明書に従って調整すればちゃんと安定します。
【操作性】
上下左右や前後など、調整をちゃんと行っていればスムーズに動きます。
【取付やすさ】
特に問題なく取り付けられます。
ケーブルカバーのネジが下側になるので、太いケーブルや癖がついたケーブルなどは少し手こずるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > エルゴトロン > 45-241-026 LX デスクマウントアーム |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月28日 08:28 [347240-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ホコリにまみれて |
追記:
あれから15年。自宅のものを職場へ移設しましたが、全く壊れる気配がありません。
壁にデスクをベタ付けできないのが唯一の欠点でしょうか。
私より長生きすることでしょう。逸品です。
前から気になっていましたが、I-ODATAさんで13200円と価格コムより安かった為購入。
デュアルモニターのサブ(LCD-MF221XBR)用です。
1.デザイン
美しい。どうやら外板はアルミ製らしく、ぬめっとした輝きが良いです。
プラスチックの品質はそれなりですが、足がついたディスプレイよりは美しいと思います、
2.安定性
良い・・ですが薄い1.8センチのPCデスクですので、やはりたわんでます。
少なくとも2センチは厚さが欲しいです。
その他の剛性は強いです。アームは凶器にもなりうる太さです(笑)。
3.操作性
問題ありません。ただし、ディスプレイをがしっと持って動かす感じでしょうか。
買ったばっかなのもありますが、動きは渋いです(ゆるゆるなら困るのでこんなもんでしょう)。
4.取り付けやすさ
机に取り付けるのであれば、土台の位置を決めるのが最重要です。
一度設置すると取るのは一苦労。
ただし、組立自体は2分とかかりませんので、5としました。
5.その他
・他の方も言っていましたが、アッパーアーム(ディスプレイに近い側)にコード類はタイラップで巻きつける形になります。
・関節の要所要所がプラスチック・・少し心配です。
・アームの上面にRがあります。スピーカーをくくりつけようとして、苦労しました。美しいのではあるのですが・・。
6.結論
お値段は結構するし、買ったからといってスペックが上がるわけでもありませんが、すぐに90度回転することが出来る便利さ、あらゆる方向へディスプレイを動かせるのは大きなメリットです(映画見ながら料理作れたり)。とりあえず一通り周辺機器を揃えた後に買うと絶大な威力を発揮しますよ。
参考になった7人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
モニターアーム > エルゴトロン > 45-241-026 LX デスクマウントアーム |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月28日 01:27 [1963887-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
取付やすさ | 4 |
【デザイン】
高級感があり質感もとても良い。
【安定性】
32インチのモニターに色々乗せたりしてますがビクともしません。
【操作性】
大きいモニターになると片手でスイスイ動かせる、とはいきませんが、自由な位置に固定できるので、これがあるとないとではデスク周りの快適さが雲泥の差。誇張抜きで、世界が変わります。
【取付やすさ】
説明書だけでは難しいかもですが、取り付け解説の動画が沢山あるので問題はないかと。
六角穴の位置が若干わかりづらかったです。
【総評】
元々高価でしたが円安によりさらに高価になりましたが、品質を考えるとモニターアームはエルゴトロン一択だと思います。
10年保証が付いてますが10年でダメになりそうもない堅牢さです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
(モニターアーム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
