
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > リーダーメディアテクノ > Lazos L-B50P [BD-R 6倍速 50枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月4日 16:40 [1983816-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 3 |
レーベル | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > Verbatim > DBR50RMDP5V2 [BD-R DL 6倍速 5枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月1日 01:51 [1983021-1]
満足度 | 3 |
---|
品質 | 3 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > SONY > 11BNE1VSPS2 [BD-RE 2倍速 11枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月26日 11:30 [1982136-1]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 無評価 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 無評価 |
以前は大事な保存用には、パナの日本製BD-R(LM-BR25LW11S [BD-R 4倍速]をリピートしていたのですが、
そのストックが無くなる頃に、ソニーも日本製のブルーレイメディアから撤退、とのことで、
BD-Rはもう販売終了していたので、REだけど日本製だから、ということでとりあえず購入しました。
普段使い用のBD-RはソニーのBNR1VJPP4の50枚入りや30枚入りで、
そちらの方も特に問題なく使えていますが、円盤の外周の縁部分がなんだか小刻みに波打って見えるんです。
海外製だとこんなもんだろな、と使っていましたが、
こちらの製品は端までピシッとしており、さすが日本製だなと思いました。
使い始めたばかりで長期保管した場合にちゃんと再生できるかがわかりませんが、
「日本製」であることに信頼感はあるし、
そもそも何十年も保つようなメディアではないことは承知しているので、
精神衛生上的にはとても満足しています。
「長期保存した場合」が不明なので、☆1つマイナスですが、気持ち的には☆5です。
この製品は2倍速なので、普段4倍速のメディアを使用していてもダビングに結構時間がかかるなと感じました。
ちなみに、AQUOSブルーレイレコーダーで、14.8GBの番組をダビングしたら、ちょうど30分かかりました。
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- 信頼性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > Verbatim > VBE130NP50SV1 [BD-RE 2倍速 50枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月20日 23:36 [1981347-1]
満足度 | 2 |
---|
品質 | 2 |
---|---|
傷耐久性 | 2 |
レーベル | 5 |
【品質】大変お買い得なので高品質までは求められないかと
【傷耐久性】傷はつきます 傷のせいか何か分かりませんが部分的に再生がおかしくなりました
【レーベル】白なのでどのようにも書けるのでは
【総評】大変お安いです 書き込みエラーは出たことがありませんが TVからとって何年かぶりに再生すると再生がおかしく画面がQRコードみたいになったり音声と画像があってなかったりが珍しくない頻度で出ました 大事なものは別の媒体がよいと思います あまり大事でないものを録画して見れない部分があっても大丈夫な感じであればよいと思います それとも外れ個体だったのでしょうか 大事な動画については金額が高くても高品質をうたっているブルーレイ又はほかのメディアを買おうと思いました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > SONY > 11BNE3VZPS2 [BD-RE XL 2倍速 11枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月4日 16:37 [1978675-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 無評価 |
この11枚パックは「宮城県多賀城製」と表示されている。
10枚パックは単に「日本製」
どちらも同じ工場で作られていると思うが、なぜか区別されている。
SONYがBDの生産をやめたので、販売は在庫限り。
売り切れたらもう買えない。
安い店は購入個数制限があるが、枚数が異なるパックは別品扱いとなっている。
いろいろ組み合わせて、できるだけ多くの枚数を買っておいた。
このディスクの欠点は、レコーダーに入れてから認識されて使用可能になるまで、時間がかなりかかることだ。
3層式で微細な構造のディスクなので、レーザーのトレースが正常にできるか判定に時間がかかるのだろう。
BD-RE XLはSONY製しか使ったことがないので、この製品特有のものか、BD-RE XL全部に共通するものなのかはわからない。
100GBのBD-RE(BD-RE XL)はRiTEK製を海外通販で見かけたが、国内での正式販売はしていないようだ。
SONY以外のメーカーは国内でBD-RE XLを販売していない。
つまり、国内正規流通品のBD-RE XLは、今後買えなくなる可能性が高い。
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- 信頼性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > JVC > VBR2652YP6J5 [BD-R DL 6倍速 6枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月1日 20:03 [1978094-1]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 4 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR100LW [BD-R XL 4倍速 1枚] |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > Verbatim > VBE260NP20SV1 [BD-RE DL 2倍速 20枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月3日 08:06 [1973170-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 無評価 |
50GBのBD-REはPanasonicを長年使ってきたが、生産終了した時にまとめ買いしておいた。
それの手元在庫もかなり減ってきたので、販売中のブランドをどれか選んで購入することにした。
最初はSONYを考えていたが、SONYも生産終了するので、別の生産継続中のブランドを検討していた。
50GBは1層目と2層目の切り替わり部分でエラーが出やすく、50GBなのに25GBしか書き込めなかった経験も海外生産品で複数回ある、
国内生産のPanasonicを主に使ってきた理由である。
Verbatimはこれまで25GBのBD-REを使ってきており、トラブルが無かった。
そのため、信頼できそうと考えて本品を使ってみた。
1パックの20枚をすべて使ってみたが、エラーは無かった。
50GBでも今後、Verbatimを使っていこうと決めた。
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- 信頼性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > JVC > VBE130NP50SJ1 [BD-RE 2倍速 50枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月2日 13:05 [1972983-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 5 |
テレビ中毒と言うより録画中毒で、興味がある番組は何でもかんでもハードディスクに録画してしまい、すぐに満杯になるのでBD-REにダビングしなくてはなりません。録画しただけで満足してしまい観ないことも多いのですが・・・
レコーダーはDIGAですが今までトラブルになったことはありません。容量的にはもっと大きいのもあるようですが、壊れたときの被害が大きいので25GBでいいでしょう。5倍モードなので大体11時間録画できます。
- 使用目的
- 録画用
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > SONY > 10BNE2VJPS2 [BD-RE DL 2倍速 10枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月29日 05:46 [1971846-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 5 |
レーベル | 無評価 |
【品質】
日本製なので安定しか書き込み、読み込み品質。ブルーレイディスクレコーダーで安心して使用できていたメディアだけに生産終了はとても残念です。
【傷耐久性】
故意にディスク記録面へ傷をつけるようなことはしませんが一般的な使用範囲で傷がつくという事はありませんでした。
【レーベル】
レーベル印刷はしないので無評価とさせていただきます。
【総評】
ブルーレイディスクレコーダーの映像記録用として購入使用。
2層メディアで50GBの容量で繰り返し録画出来る本商品は連続ドラマや長時間の番組録画ではとても重宝していました。
今回メーカーの意向で生産終了になってしまった事は残念ですが今手元にある商品を大切に使っていきたいと思います。
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- 信頼性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > Verbatim > DBR100YMDP5V2 [BD-R XL 4倍速 5枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月28日 22:58 [1971780-1]
満足度 | 2 |
---|
品質 | 無評価 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
BDR-X13J-S 4倍速 |
WH16NS58UP 4倍速 |
【品質】
個体差・ロット差があるが、エラーレートに関しては通常品と比較して特に優れているわけでもない。
同MID品を計測した中では外れの部類だった。
【傷耐久性】
ハードコートが施されてるため、必要十分であると思われる。
【レーベル】
チタンコートの影響か?白いレーベル面が全体的に暗く見える。
【総評】
MIDはVERBATIMkであり、Verbatim・Victorブランドで販売されているBD-R XLメディアと共通である。
本製品の特徴はポリカーボネート基板にチタンコーティングが施されていること。
正確にはM-DISCではなく、記録面にMABLを使った通常のBD-R XLディスクに過ぎない。
XL規格に対応したBDレコーダーであれば普通に使える可能性が高い。
- 使用目的
- データ用
- 重視項目
- 信頼性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > SONY > 11BNE1VSPS2 [BD-RE 2倍速 11枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月27日 10:18 [1971219-1]
満足度 | 5 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 4 |
レーベル | 5 |
日本製と1枚おまけのお得感で購入しました。
レコーダーがソニー製なので相性もいいです。
エラーが1度もなく安心して使用できます。
レーベルの発色もよく満足です。
ただ、生産終了してしまったのが非常に残念です。
在庫があるうちに購入したいですね。
- 使用目的
- 録画用
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > マクセル > BRV100WPE.3J [BD-R XL 4倍速 3枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月25日 21:18 [1970928-1]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 5 |
---|---|
傷耐久性 | 無評価 |
レーベル | 5 |
【品質】
久々の100GBディスク購入です、
とりあえずBS放送の映画を(DRで)4本程録画しましたが、
特に問題なく録画・視聴できています。
※パナソニックのDIGAで使用。
【傷耐久性】
まだ購入間もないので不明ですが、
過去の経験からマクセルブランドを信頼しています。
【レーベル】
インクジェットプリンターで綺麗に印刷できます。
【総評】
Amazonで1800円購入なので、コストパフォーマンスはまずまずだと思います。
あとは実際の耐久性に期待しています。
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- 信頼性
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > Verbatim > VBR520YP20V2 [BD-R XL 4倍速 20枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月21日 13:54 [1969918-2]
満足度 | 4 |
---|
品質 | 4 |
---|---|
傷耐久性 | 3 |
レーベル | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
プラケース入り20枚とスピンドルケース(20枚入り) |
BD-R XL。Panaが撤退、SONYが撤退。
で、残ったのが”Verbatim”。
128GBではないが、100GB で我慢するしかない。
「生産地:台湾」
********************************
”Verbatim”は過去に使っていた時期もあり、特に問題は感じなかった。
2025年2月より、再び、”Verbatim”を使い始めた。
10枚で4千円ぐらいだった。
・・・ところが4月末ぐらいかな、急騰し始めて、千円/枚以上になった。
5月に、何とか「スピンドル20枚」を8千円で手に入れたのが最後だった。
直後に、20枚で2万2千円ぐらいになった。
(これは「米」と一緒じゃないか?)
********************************
で、6月初旬に、この20枚が1万6千円に、「こなれて」きた。
「もう少し下がったら買っておこう」と様子を窺っていたら、
中旬に1万2千円になったので、購入した。
しかし、まだ高い。20枚で8千円が相場だった。
********************************
確かに、PanaもSONYも価格変動はあった。
品薄になると?一斉に急騰してきた。うんざりだ。
これでは"BD-R"を安心して使い、データを保管できない。
まだ高いね。
・・・ま、消去法で、今、この20枚が、一番いい。
(プラケース20枚は、さすがに「カサ」がある。
スピンドルと並べた画像を、添付してみる。)
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- コスト
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブルーレイディスク・メディア > Verbatim > VBR520YP20SD4 [BD-R XL 4倍速 20枚組] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月21日 13:17 [1969923-2]
満足度 | 3 |
---|
品質 | 4 |
---|---|
傷耐久性 | 3 |
レーベル | 3 |
スピンドルケースに20枚入った、BD-R XL(100GB)。
********************************
”Pana”、”SONY”のBD-R XL(128GB)を使っていたので、
これは、容量が4/5ぐらい。ま、それでも、メディアの枚数を減らすには必須だ。
具体的な容量は、DIGAでFORMATした場合、次のようになる。
・128GBメディア:116487MB
・100GBメディア: 90905MB
粗悪なメディアを買わない限り、あるいは機材の保守を怠らない限り、
エラーは生じないと思われる。
私は、年間100枚以上使用するが、品質に問題があったことはない。
”Verbatim”で、問題になったことはない。信頼している。
プラケース、スピンドルケース、どちらでもいい。
信頼できるブランドの安くて、手に入るものを買っている。
********************************
”Pana”も、”SONY”も、事実上、「買えなくなった」。
品物がないし、あっても高すぎる!
で、"Verbatim"を買うことにした。
2025年2月から100枚以上買ってきた。
10枚で4千円ぐらい・・・だった。
********************************
5月9日に、このスピンドル20枚を買った。
20枚で9千円ぐらい。
他の"Verbatim"は、品薄か、高騰し始めていた。
次の週には、2万2千円に急騰した。
現在(6月中旬)も、同じ水準。
(「米」の高騰と同じようだ)
********************************
で、この中旬に、
個別のプラケースに入った20枚が、少し安くなってきたので、
1万2千円で確保した。スピンドルには、15枚程度残ってはいたが。
6月中旬で、安いものが1枚当たり600円。4月までは1枚400円。
まだまだ、高い。
今、買うなら、「個別のプラケースに入った20枚」しかない。
- 使用目的
- 録画用
- 重視項目
- コスト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
(ブルーレイディスク・メディア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
