
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > 400-CLN031 |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月1日 09:04 [1983056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 5 |
長年使っていたミヨシ(ナカバヤシ)社のクーラーの、傾けたPCを支える部分が折れたので買い替えました。
ファンが1個で位置固定ですが、天板がアルミになっていて熱伝導性が良く放熱性は十分あります。ファンの音は全然聞こえないです。
今まで使っていた製品は、メーカーの伝統でUSBコネクタがグラグラで接触不良が多発していたのに、サンワサプライさんはしっかりとした作りです。傾けの段数が多く色々な用途に使えますが、本体奥側の左右をつなげる梁の部分の構造が細くて弱そうで、15.6インチの様な重いPCを乗せて本体ごと持ち上げる際にここを掴むと折れそうで心配です。持ち上げる際は対角線上の角を持たないと危険です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL11LBK |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月27日 14:15 [1284560-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
追記
結局のところ、次の冷却台を見つけるには至らず、
冷却ファン稼働無し状態にて使い続けています。
この冷却台、分厚い金属で出来ており、
ただPCを乗っけておくだけでもかなり冷却効果あるんですよね。
大事に使っていくことにします。
【デザイン】
大げさでなく、しっくりくるデザインです。
【冷却性能】
これはいいですね。台が丈夫な金属ということもあり、よく冷えます。
これに比較すると、やはりプラスチック台は熱がこもりやすいと感じます。
【静音性】
十分に静かだと思います。ダイヤルで調整できるのがいいですね。
【総評】
販売後10年近く経ちますが、本当にお気に入りの冷却台です。
とはいえ最近、ベアリング摩耗?のためか「ブウ〜〜ン」という音とともに、
かなりの振動が出るようになりました。
同じ冷却台を買おうとしたのですが、既に絶版になって久しいのですね。
他メーカーの冷却台も数台買いましたが、当該機種を超えるものは未だありません。
次はどれにしようか・・・悩みます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > サンワサプライ > 400-CLN031 |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月11日 17:51 [1952534-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 2 |
静音性 | 3 |
ゲーミングPCを購入したところ、時々ファンが唸りをあげていたので、値段や静音性を重視してこちらにしました。
PCからUSBで給電します。
USB差し込み口が後方中央なので、PC側のUSB差し込み口が左右についている場合、ケーブルが邪魔かもしれません。
傾斜機能があるのですが、個人的にはあまり使用しませんでした。ただ、PCを設置する高さによってはあった方が便利な気はします。
当然この製品の分、PCの高さガ上がり、キーボードも高くなりますので、肘を机につけたままタイピングする人は、タイピングしづらいと感じる人がいるかもしれません。
PCが唸りをあげることは時々ありますが、冷却効果はあると思います。
静音性も満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > エレコム > SX-CL22LSV [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月23日 22:32 [1938894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
これで冷えなかったら世の中何も信じられなくなりそうなくらいの銀色。(実際よく冷えます)
【冷却性能】
いや、本当によく冷える。普段からノートパソコンに傾斜をつける目的で敷いているが、手元に冷たい風が常に当たる。ゲームで心も体も熱くなっているときに、この冷風が一種の鎮静剤のようにストレスを軽減させてくれる。
【静音性】
ゲームするときはもともとノートパソコンからも割と大きな音がするので、特に気にならない。
【総評】
他の方がおっしゃる通り、タイプ時に揺れる欠点はあると思いますが、本当によく冷えます。本当に。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > Connect Stand MNX-SSRK-12NFK-R1 [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年12月17日 19:46 [1914363-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 無評価 |
静音性 | 5 |
静音性はバッチリです。
元々エレコム(ELECOM) FAN-U177BKでL2スイッチのクーリングを行っていましたが2台重ねた状態では高さが足らず、こちらを購入しましたが大きさが中途半端で横置きにも平置きにも収まらず、一応横置きでL2スイッチ側部から風を当てる使い方をしています。
ELECOM FAN-U177BKで側部から風を当てると1台だけなら5度ほど下がって冷却できていたんですが、MNX-SSRK-12NFK-R1では2台まとめて1〜2度程度/台、なんとか酷暑は乗り切ったけれど・・・。
サイズ的に中途半端で横置きである条件などから冷却性能を評価するのは難しいと判断して無評価としました。
デザインの関係でかなり限られた設置をしなければならないです。
設置などシーンに合う使い方ができていればもっと評価できたのでは?と思いますので、使いたい人のサイズなど合うことを確認して設置できていたらこんな勿体ない使い方にもならなくて済んだであろうといったところで評価は低くなっています。
- 比較製品
- エレコム > FAN-U177BK
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > Choiix > C-HL04-WP |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:24 [1497633-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
冷却性能 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
【総評&感想】ノートパソコン用クーラーにHDDを内蔵できるようになってます。ノーパソPC本体のHDD容量が心許ないので外部にHDDを備え付けることが出来る本品は自分好みのキワモノです。内蔵できるHDDサイズは2,5インチサイズ、500GBまでとなってます(更に上の容量も認識してくれました。自己責任でどうぞ)このHDD内蔵機能が目当てで買う人も居るんじゃないでしょうか。冷却より外付けHDD機能がメインのクーラーですね
【デザイン】高さがあり手首の角度がややきつめ。マウスパッドで手首を上げたりサポートが欲しくなります
【冷却性能】気持ち下がってるかな、という感じです
【静音性】小さいファン一つでぶん回しますので耳障りな時もあります
【ファン数】1つ
【サイズ】幅320mm、奥行き230mm、高さ50mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > VALUEWAVE > Flexmini-BK |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:24 [1497634-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 3 |
【総評&感想】ゲーミングノートパソコンを持って出張に行くとどうしても外付けクーラーも欲しくなりますが流石に荷物になるので持っていくことが出来ませんでしたが遂に出ました、という感じです。本品は折りたたみ式になっているノートパソコン用クーラー。ファンは一つ、回転数は2段階の設定になりますが必要最低限の能力はあります。直にノートパソコン背面に風を当てて強制空冷する使い方になります。展開サイズは想像以上に大きく15.6インチノートパソコン程度なら安定します。
【デザイン】展開時は思わぬ広さになります
【冷却性能】無いより有った方が良いという感じ
【静音性】公称18〜20DBとなってます。1500rpm稼働時は少し耳障り
【ファン数】1つ
【電源】USB給電式
【サイズ】折りたたみ時のサイズ 幅177mm、奥行き86mm、高さ27mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > スリーアール > 3R-KCCOOL02 |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:23 [1497635-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 3 |
【総評&感想】同社製品の3R-KCCOOL01を使用してみて好感触だったのでワンサイズ大きい本品も使用しました。まず、部屋の空調ありきですね。真夏の部屋で扇風機だけのような環境では冷えてる感じがしません。空調を使い快適な室温で本品を併用すれば熱々になっていた背面が少しぬるくなったかな?と思うくらいの冷え方です。本品は15,6インチまで対応してます。
【デザイン】アルミ製のボディで質感が良いです。01同様に手前のストッパーが大きく邪魔に感じます。もう少し端に寄ってたらノーパソ本体のマウスも使いやすいと思う
【冷却性能】前述の通り部屋の空調が無ければ本品だけでは冷やしきれません
【静音性】特に耳障りな音は聴こえないですね
【ファン数】2つ
【電源】USBバスパワー
【サイズ】幅380mm、奥行き262mm、高さ25mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > ENERMAX > AeroOdio CP006 |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:23 [1497636-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
【総評&感想】大径ファンであることは選択肢に入る理由の一つでしたが他に気になった機能がスピーカーが付属していることでした。充分な冷却能力に加えてクーラー本体両脇には40mmフルレンジスピーカーが付いてます。ただのスピーカーではなくサウンドチップも内蔵されており貧相なノートパソコンサウンドが迫力のある物に変わりました。主に編集やゲームに使用していたノートパソコンで映画鑑賞をするようにもなりましたね。
【デザイン】質感の良い造りです。
【冷却性能】低回転でも充分に冷えてます
【静音性】問題ないレベル。スピーカーからのサウンドの邪魔になりません
【メーカー】ENERMAX
【ファン数】220mmファン1つ
【電源】USBバスパワー
【サイズ】幅320mm、奥行き529mm、高さ64mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > COOLER MASTER > SF-19 V2 USB3.0 R9-NBC-SF93K-GP [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:23 [1497637-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
【総評&感想】大きめのラップトップパソコンでも使えるクーラーを求めておりましたので見つけたときは嬉しかったものです。横幅が500mm近くありますので据え置き前提の使用になりますが。ファンは135mmの大きめの物が2つ付いてます。USB3.0のポートが4ヶ所もありますので周辺機器の増設にも一役買ってくれてます
【デザイン】ただ大きいだけではなく樹脂部分、金属部分共に良い造り込み
【冷却性能】大径ファン2つでよく冷えてます。時期によりますが5〜10度くらい冷却できてます
【静音性】回転音はほとんど聴こえません
【メーカー】COOLERMASTER
【ファン数】135mmファン2つ
【電源】USBバスパワー、ACアダプター
【サイズ】幅489mm、奥行き352mm、高さ74mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > Thermaltake > Massive V20 CL-N004-PL20BL-A [Black] |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:23 [1497638-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
【総評&感想】昔のノートパソコン用クーラーと言えばファンの数が多ければ良いみたいな感じでしたけど、ある時期から大径ファンを一つだけ使用する物、120mm程度のファンを2つ使用する物に二極化しえきたと思います。本品は大径シングルファンを低回転で回す静音重視なんですが冷却の能力もなかなかのものです。時期にもよりますが5〜7度の低下があり静音性と冷却性能を兼ね備えた製品ですね。Amazonで高評価でしたし現物も期待通りの結果でした
【デザイン】細部まで丁寧に作られて良いです。金属と樹脂の組み合わせも悪くない
【冷却性能】夏季でも充分に冷えてます
【静音性】最大回転数にしてもサーッと静かなファン回転音です
【メーカー】Thermaltake
【ファン数】200mmファン一つ
【電源】USBバスパワー式
【サイズ】幅365mm、奥行き276mm、高さ42mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > サイズ > M190A [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:23 [1497639-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
【総評&感想】自作パソコンでは度々お世話になる品質の良いサイズ製品、ノートパソコン用クーラーも期待通りの性能でした。ポイントを抑えた構造になってると思います。200mmの大径ファン一つを低回転で回し冷却に必要な風量を得てますね。USBポートも2つ付いてます。昔は小型ファンを幾つも並べて数で勝負みたいな感じでしたが。
【デザイン】シンプルかつ堅牢なデザインです。細部まで綺麗な処理がです。
【冷却性能】500rpmという低回転で冷えてます
【静音性】全く気にならないレベルまで静音です
【メーカー】サイズ
【ファン数】200mmサイズのファンが一つ
【電源】USBバスパワー式です
【サイズ】幅345mm、奥行き320mm、高さ36mm(可変式)
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > ARCHISS > I-T Cooler AS-NC30B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:23 [1497640-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 4 |
【総評&感想】求めていた条件の静音であること、薄型であることを満たしてくれたノートパソコン用クーラーです。大径185mmファン一つで充分な風量を得られてます。回転速度は650rpmとかなり低いんですがきちんと冷えている。
【デザイン】筐体はプラスチック製ですがメッシュ部分は金属製で質感が良い仕上がり
【冷却性能】通年で5度ほどの温度低下があります
【静音性】ほとんど聴こえません
【ファン数】185mmファン一つ
【電源】USB給電式
【サイズ】幅350mm、奥行き296mm、高さ42mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > 上海問屋 > DN-11045 |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:23 [1497641-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 2 |
静音性 | 2 |
【総評&感想】上海問屋にて1000円程でした。気になるスペックは200mm大径ファンを1,100〜1,800rpmで回します。風量の調整が二段階しか無いため低回転か高回転の二択です。静音クーラーとのことですが風切り音はそれなりに聴こえます。よく見るとファンの芯軸が少しブレて振動のような音が出ていました。
【デザイン】特徴的な部分はありませんね。クーラーマスターやENERMAXの製品を模倣したような感じ
【冷却性能】3〜5度ほどの効果は出てます。
【静音性】低回転は気にならないが高回転は耳障りな音が聴こえます。
【メーカー】上海問屋
【ファン数】200mmファン1つです。
【電源】USBバスパワー式
【サイズ】幅383mm、奥行き295mm、高さ52mm
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ノートパソコン用クーラー > ENERMAX > AEOLUS N14 CP002N-BS |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月25日 23:22 [1497642-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 4 |
静音性 | 無評価 |
【総評&感想】PCの組む時にはENERMAX製品のクーラーを良く使うことからノートパソコン用クーラーも期待値を込めて入手したようなものです。大径ファンを低回転で回し風量を稼ぐ方式はハズレが無いと思います。本品にも140mmの大径ファンが鎮座しており最大850rpmというアイドル時のような低回転で充分な風量を得ることができてます。13,3インチまでのノートパソコンやタブレットに利用可能となってますね
【デザイン】アルミ、スチール、樹脂を組み合わせて質感の良いデザイン、造りになっている
【冷却性能】季節にもよるが5度前後の冷却がされています
【静音性】問題ないです
【メーカー】ENERMAX
【ファン数】1つ
【電源】USBバスパワー式
【サイズ】幅270mm、奥行き220mm、高さ45mm
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
(ノートパソコン用クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
