
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月3日 00:22 [1978354-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 5 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【読込速度】
特に遅いってわけでもなく通常使いであれば問題ないです。
【書込速度】
こちらも特に遅いってわけでもなく通常使いであれば問題ないです。
【静音性】
こんなものかなと思います。そもそも何するにせよディスクが動くので、このサイズ単体で「静かです」ってしたいなら、振動を抑えるためのちょっとした工夫は必須かなと思います。
【信頼性】
バッファローなので心配しておりません。
【DVD再生】
特に問題ありません。
【付属ソフト】
ダウンロードでCyberlinkのソフトが使えるので便利です。
【総評】
今どきの軽量PCだと光学ドライブがついてないので購入しました。使用頻度は高くないですが、記録をメディアに残す、動画や画像をクラウド経由でなく人にプレゼントする等ではあると便利です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月29日 07:22 [1977391-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 3 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
2009年9月Amazonで5424円で購入した記録が残っている。
同時期に購入した HP 製ミニ PC 用に購入。
それまでは、外付けハードディスクほどの大きさのCD-Rドライブを使っていたが、価格も手頃であり、パソコンやHDDビデオレコーダーなどに搭載されるCD/DVDドライブほどの薄さ製品で、携帯性もあり、気軽に購入した。
当初は問題なく使えていたと思うが、5、6年経った頃からドライブの出し入れがスムーズにいかなくなり、手で力をかけて引っ張り出さないといけなくなることが多くなった。内部のプラスチック製のフラットケーブルが折れて引っ掛かるようになっていた。この経験から次に購入する外付けブルーレイドライブはクラムシェル型にした。
CDやDVDのメディアの側に問題がある場合もあり、一概にこの製品の問題とは言えないが、このドライブで書き込んだDVD-Rが読めなくなっているものもある。
その後購入したブルーレイドライブでも読めないため、再度DVDドライブを購入することになった。今では同等の機能、品質のDVDドライブは、たいてい中国製なのだろうが、2000円ほど、あるいは中国系の通販サイトなら、もっと安い値段で購入できる。
結局、このバッファローの製品は購入して5、6年重宝した代物だった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > ロジテック > LDR-PWA8U3CLBK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月21日 00:03 [1886048-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
薄型のどこでもある携帯用DVDです。
【読込速度】
問題なし
【書込速度】
問題なし
【静音性】
深夜だと若干気になるレベル
【信頼性】
読み込みエラー等もでていますので、ピックアップレンズの性能が全く信頼できるとは言えません。
【DVD再生】
使用なし
【付属ソフト】
使用なし
【総評】
ディスクトップPCですがDVDドライブが付いていないPCでしたの外付けで購入しました。
使ってすぐ片手で開け締めできないことがわかりました。
強度が弱く反ってしまう為引っ掛かります。本体を押さえて入れてあげないといけない製品でした。
USBはAとCがついていて使い勝手はいいです。ピックアップレンズも清掃はしていますが読み込み時に何度かエラーがでています。価格も安かったけど品質もこんなもんかと思いました。中華製ではないのでちょっとがっかりしました。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月22日 19:59 [1970329-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【購入のきっかけ】
Win11対応のため、古いデスクトップとノートをそれぞれ買い替え処分してしまったのですが、新調したノートもデスクも光学ドライブ非搭載のため、急場しのぎにとりあえず購入。
それにしても、今の外付けドライブは、USBバスパワー駆動の、スリムタイプの、実にコンパクトなものばかりになってしまいましたなあ。それはそれでいいのですけど、デスクトップの内蔵型みたいにがっちりしていていかにも頑丈そうなのが実は好きで、一昔前はそういう外付けドライブもあったんですけどねえ。
【デザイン】
スリムでコンパクト。まあ問題はありません。他の製品も似たようなものですが、あまり面白みはありません。
外装がつやのあるピアノブラックとでもいうのでしょうか、そういう表面仕上げなので、指紋が付きやすいのが難点かな。
【読込速度】
通常再生では特に問題なし。ただ、主目的が音楽CDの取り込みだったので、以前使っていたデスクトップのドライブに比べ、同じ24倍速のはずが、読み込みが少し遅いのが少々気にはなりました。
【書込速度】
光学ディスクに書き込む使い方はあまりしないので、無評価とします。
【静音性】
ディスクを入れた最初だけ、メディア認識のためガシガシ音がしますが、あとはいたって静か。
これは評価していいでしょう。
【信頼性】
書き込み作業はほとんどしないので、この点で安定性を言うのであれば無評価。
しかし、バッファーアンダーランは当たり前のようについているし、激安メディアなどを使わない限り問題ないのではと予想します。
【DVD再生】
普通に再生できます。特に文句なし。
【付属ソフト】
Cyberlinkのソフトが集約的についていて、全部をフル活用する予定はありませんが、そこそこ便利そう。ただし、音楽CD取り込みについては、取り込みフォーマットがWMAとWAVだけで、ビットレートも限定的なので、使えませんな。Windows標準搭載の旧メデイアプレーヤのほうが格段にいいです。
【総評】
使うことも少なくなった光学メディアですが、たまに気に入った音楽CDをPCに取り込んでオリジナルの音楽ライブラリを追加したくなることがあるので、そのためであれば必要十分かと思います。もちろんCD再生・取り込み機能以外の機能もあるので、そういうときにも困ることはないでしょう。
価格も安いし、たまに使う分には悪くないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PTC8U3-BKB [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月7日 09:40 [1967113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 2 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 2 |
製品そのものはいいのですが、付属ソフトに不満があります。
編集ソフトが付いているというので購入しましたが、ある程度の機能までしか使えず、それ以上は有料になります。具体的にはトリミングはできますが、モザイクなどは使えません。その辺を明記してほしかったです。
本体は底にBoostケーブルが付いていますが、私は必要なかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8XK [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月28日 11:29 [1963992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
箱ちっさ軽…本体は濡れたハムスターのようだ…2000年前後に外付けCDドライブ買ったなぁとフト思い出したけど、力士と小学生位違う…と時代が変わりあまり買われることもなくなったDVDドライブ。
今回買ったのも必要性がそんなにないからUSBは2.0でA-microBと既にレガシー…だから速度に違いとかUSBの挿し込みやすさとか無視、過去コレクトしたCDやDVD使用には問題なし、そんなに試してないけどノートPC2台で動いたからたぶん大丈夫。
むしろCDやDVDの方が逝ってそう。
振動や駆動音はあまり感じませんでした、昔からPCでお世話になってる日本企業の信頼感がオレの中で更新しましたよ
とはいえこのドライブを選んだのも日本が理由…レコーダーを所有しているので将来PCで見る場合はとCPRM対応ドライブでソフト付と以前から思っており、
最近過去データのバックアップとか使いたいなと思ったところにAmazonで見たら3670円と安くなってたから、
DVD使いたいだけなら安いの多いけどさ…まぁいいかと購入。
天板は今時のノートPCにも釣り合い取れそうな綺麗なツルツル表面プラ、裏面にシリアルあるから製品登録するまでは大事?登録したらログインすると一覧に出るのでもういらなさそう…なお製品登録時のメアドはサブメアド派。
ソフトのダウンロードはしたけどまだ使ってません、ソフトのバージョンが製品と同様古いのでアップデートまで付き合う余力ないので、そのうち追記予定、なにしろ本商品昨夜届いたので
買ってスッキリしましたよ、フロッピーは諦めたけど、黒歴史発掘のために
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BKB [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月23日 23:22 [1963000-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 3 |
【デザイン】
シンプルなデザインで良いと思います。
質感はやや安っぽい気がします。
【読込速度】
他の製品と比較していませんが、不便なく使用できているので問題ないです。
【書込速度】
問題ない速度だと思います。
【静音性】
ディスクのドライブなのでこんなものかなという印象です。
【信頼性】
BAFFALO社の製品はどれもトラブルがないので信頼しています。
【DVD再生】
問題ありません。
【総評】
外付けのドライブの購入は初めてでしたが、問題なく動作していますので重宝しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NSD1 BL BLH |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月10日 01:14 [1960078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
1年に4,5回程度音楽CDからパソコンに取り込むためだけに使用してます。
特に問題なく使用できており何の不満もありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8K [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月2日 15:33 [1958234-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
コンパクトにまとまっています。操作感も安っぽくはないです。
化粧箱もコンパクトで収納スペースを取りません。
【読込速度】
十分な速度です。
【静音性】
そこまで高速回転しないので静か目です。
【総評】
付属のUSBケーブルは60cmほどの長さでデスクトップパソコンでも問題なく使用できます。
DVD自体使用する機会が減りましたが、PCの新規セットアップ時のソフトウェアのインストール用に必要だったため購入しました。その用途では必要十分な速度が出ています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月30日 14:50 [1957138-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
アプリの読み込み用に購入しました
windows11で使用してます
読み込みは問題なく使用できました
書き込みも問題なくできます
付属のアプリを使用して
音楽CDを作成するときにMP3やMP4をwmaに
変換できる機能があるのは助かります
長く使えることを願ってます
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月12日 17:10 [1952848-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
DVD再生 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】ツルツルは気になりますが問題なし
【読込速度】問題なし
【書込速度】試していない
【静音性】問題なし
【信頼性】今のところ問題なし
【DVD再生】試していない
【付属ソフト】試していない
【総評】
私も音楽CDの取り込みのために買いました。
作業用に所持していたBDドライブが使えなくなっていました。
最近は、動画を編集してメディアに記録することはほとんどあり得ないので、
音楽CDの取り込みだけできればいいのですが、
いざ使おうと思った時に安心して使えるだろうと、本機を選んでみました。
MacBook Air M3 13インチ
macOS Sequoia 15.3.2
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > HLDS > GH24NSD5 BL BLH [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月31日 21:36 [1949455-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
海外製の外付けドライブを購入したところ割とすぐに壊れてしまい
読み込み速度も書き込み速度も遅かったので内臓ドライブを購入
デュプリケーターと迷ったがコスパにひかれてこちらを購入
さすが内蔵ドライブだけあり安定性も書き込み速度も
読み込み速度も非常に安定しているのが大きい
音も普通の書き込み位の音でまぁこんなものかなと
連続で書き込み際には重宝している
ダウンロード販売が増えた関係でDVDドライブを使う事は減りましたが
それでも仕事上自分はまだまだ使う機会はあるので
一台保有していると色々とありがたい
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > PLEXTOR > PX-755A/JP |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月25日 06:56 [1947260-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 4 |
DVDドライブ最後期の製品です。
発売の経緯というか760との兼ね合いで選別落ち品なんていう人もいましたが、良い製品だったと思います。
通常の読み書きは平均以上と言うか問題ありませんでした。
また通常の人にはあまり関係ない書き込み品質などをチェック出来るのも面白かったです。
またバンドルソフトも豊富で、Zulu2はこれで初めて手にしました。
ライティングソフトはそれぞれ特徴が有るので面白かったです。
最近のPCには接続するのも困難なATAPI接続ですが、今でもディスクにこだわっている人にはお勧めの品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > IODATA > DVR-UC24 |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月22日 12:03 [1946587-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 4 |
付属ソフト | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
付属ソフトメニュー |
10年以上愛用していた弁当箱型外付けドライブが
動かなくなったので 半年ほど前に
このDVR-UC24 を購入しました
それまではアイ・オー・データのマット調の白でした
いまは薄型ばかりで弁当箱型ドライブは選べるほど
販売されていないこともわかりました
その現実の中で当商品を選択しましたが
本体色は私が欲しい白が商品として設定がなく
黒(ピアノブラック調)だけなのが残念でした
全デザイン的には質感はほどほどでひところの物にくらべ
かなり安っぽい感じなのは否めません
電源ランプ(USB2.0 or 3.0かで青か緑になる)は
本体上面右奥にあるので置き方や場所によっては
役に立たないケースも考えられます
ただし内蔵ドライブは従来から定評のある
日立 HL-DT-ST DVDRAM GH24NSD5が内蔵されているので
信頼性は高そうです
動作音は特別静かではなく普通のドライブ程度と思ってください
※オーバースピード機能は試す機会がありませんでした
またユーティリティソフトとしてソースネクストの
B's Recorder (ダウンロード版)がついてきます
これもデスクを扱う上で役に立つメニューが含まれていて
有効利用できると思います
いろいろ書きましたが結局のところ
今では少なくなった弁当箱型DVDドライブとして
希少な存在だと思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8SK/H [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月16日 16:06 [1945252-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
最近は光学ドライブの使用機会も無くなりドライブ非搭載のPCが増えていますが、たまに古いDVDやCDを読み込むとき等のためにやっぱり必要と思い購入。
【デザイン】
特別良くも悪くもないですが、角が丸みを帯びてるのはよくある真四角のデザインより個人的に好みかも。
【読込速度】
DVDやCDの再生に使用していますが、特に問題はありません。
【書込速度】
テストでデータ用DVDに書き込んでみましたが、こちらも問題なし。昔はポータブルドライブだとDVD書き込みが最大2倍速くらいまでの製品も多かった気がしますが、これは4〜8倍速です。
【静音性】
正直うるさいです。しかしこの製品が特別悪い訳ではなく、ポータブルドライブはこんなものかと。
【信頼性】
まだ購入から間もないですが、今のところは読み込み・書き込みともにエラー無く正常に行えています。ちょっと傷んだ古いCDでもしっかり読めていました。
【DVD再生】
問題なく視聴できます。
【付属ソフト】
使っていないので無評価。
【総評】
良くも悪くも普通のポータブルDVDドライブって感じですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
(DVDドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
