有線マウスすべて ユーザーレビュー

 >  >  > すべて

ユーザーレビュー > パソコン > 有線マウス > すべて

有線マウス のユーザーレビュー

(5625件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
マウス > ケンジントン > SlimBlade Pro Trackball K72081JP [ブラック]

tempus fugitさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
1件
ノートパソコン
4件
2件
タブレットPC
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度3
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

2012年から有線のSlimblade Proを愛用していましたが、2024年にAmazon限定のホワイトバージョンを購入しました。

【デザイン】

先代と同じで、ワイヤレスになったせいか少し重みがあり、しっかりとしています。慣れたデザインです。

【動作精度】

他のレビュワーさんが書かれているように、Proに比べると、細かい上下左右のカーソルの動きに関して、微細な感覚でもたつくことがあり、ストレスを感じます。有線接続でやっても同じ現象が起きますし、今の所初期化、アップデートなどをしても私の場合は劇的には改善されません。ケンジントンのトラックボールはかれこれ25年以上使っていますが、個体差なのか、モデル差なのかわかりませんが、このような不満を覚えたのは初めてです。改善されることを願っています。

それ以外は快適です。

【解像度】

問題ありません。

【フィット感】

これぞザ・トラックボールでバッチリです。

【機能性】

これも慣れていますので万全。

【耐久性】

今後の検証待ち。

【総評】

動作精度以外ではさすがの完成度、その精度も何か原因が特定できればと願っています。

こだわり
デザイン

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > センチュリー > RACEN CRC-GMRGB01

spPPさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
5件
ホームシアター スピーカー
0件
3件
プリメインアンプ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
動作精度3
解像度4
フィット感5
機能性3
耐久性3

本体159gがネック

元々60g程度の軽量マウスを利用していましたが、
ケーブルのより戻りを自重で耐え切れず動いてしまうため、重めのを購入。

とにかく重い、右手がイカれるくらい重いです

付け加えてホイールが重い。全く回りません。
出荷時は固く時間経過で緩くなるかと思いましたがそうでもなく、
ほぼ毎日12時間以上マウス操作しているので、中指が逝きます。

またケーブルが硬めなので重い本体なのにより戻りを受けきれません。

解像度やマウスとしての機能は十分なのですが、
せっかく買ったのだからとこれを使い続けると右手が終わるため使用を断念。

安かろう悪かろうの定番商品でした。

使用目的
ネット
資料作成
ゲーム
こだわり
解像度
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > エレコム > M-SH31UBSK > M-SH31UBSKBK [ブラック]

熱き血のイレブンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度4
解像度4
フィット感4
機能性3
耐久性3

手にフィットする感触が気に入っています。長時間使っても疲れにくいので、仕事での使用にもぴったりです。クリック音も静かで、周りを気にせずに使えるのが嬉しいですね。ただ、少し重さがあるかなと感じることもあります。軽いマウスが好きな人には、ちょっと合わないかもしれません。それでも、精度は高いし、サクサク動くのでストレスなく作業が進みます。接続も簡単で、USBを差し込むだけで使えるのが便利です。これからも、仕事や趣味で活躍してくれることを期待しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > ケンジントン > SlimBlade Pro Trackball K72081JP [ブラック]

chacha=lily=nanaさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
542件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
51件
OSソフト
0件
27件
もっと見る
満足度3
デザイン5
動作精度3
解像度3
フィット感3
機能性3
耐久性3

【デザイン】
歴代Expert Mouseの中では、見た目ではピカイチ、だけど....

【動作精度】
購入当初は、感触良かったのだが、少し調整すると マウスカーソルとボールの動きにタイムラグを感じるようになった。 DPIなのか、加速量なのか分からない。それ以降、どうマニュアル調整してもピッタリこない。Bluetooth, 無線、ケーブル直結の関連性もない。
ケンジントンのトラックボールでというか、他社含めトラックボールでこういうのは初めて。
VirtualBoxなどのエミュレータ経由でマウス操作してる感じだ。

そこで、MouseWorksから、設定を工場出荷状態に戻したら、そのタイムラグはなくなった。
これ設定変更してこういう動作をするのは非常に良くないと思う。
実績と信頼のケンジントンで一番高価なトラックボールなのに、これは評価1でも良い位だ。
===>
これ多分原因は DPI設定だと思われる。 低いDPIでマウス追従の解像度が低い時、カーソルの移動量は逆に大きくなる、それを MouseWorksでポインタの速度を落とすと一見カーソルは通常の移動速度に
なる。 ところが、これは、もとのカーソルポイントの移動解像度が低い訳で、なので、思い通りの場所がポイントできない状態になっていたようであうr.

今のDPI設定値は表示されないので不明だが、MouseWorksのポインター速度は真ん中の位置でちょうど良い速度になっている。 これだと正確にポイントできるようである。


【フィット感】
好み。

【機能性】
見た目は良く出来てる。
Kensignton TrackballWorksで、ボタンの組み合わせでアプリの起動ができるが、この設定が良く消える。
これ4つボタンがあるが、同時クリックが出来ないか、やりにくいようだ。
これは、Kensignton Mouse Worksのバグだったようだ。 最新版では修正されている。

本体右側に DPI切替ボタンがある。押す度に DPIが切り替わるが、現在の設定値が分からない。
マウスの移動量で 間接的に判断しないといけない。

DPIの設定値と MouseWorksのポインタ速度の関係によっては思ったところにポイントすらできず、いきすぎたりプチフリーズしたり極めて使いにくい最悪の操作性になる。

試行錯誤して、最近、漸くなんとか使えるようになったが、上記設定DPIが良く分からない。
多分、中央のDPIで調整すると良さそうではある。

【耐久性】
本機は使い始めたばかりで不明だが、Kensignton Expert Mouseシリーズは 2000年頃購入した Expert Mouse 5(白い奴)が、未だに使えている。 当時からOmron製のマイクロスイッチだったのかは不明だが、チャタリングが発生しない。
Logicool のトラックボールにもたまに浮気したが、こっちは、何度かボタンがチャタリングで使えなくなってる。
耐久性にも期待して選んだ.。
【総評】
トラックボールは相性があるので、人に是非使えと薦められるものではないが、
トラックボールを始めるなら、大玉ケンジントンから入るのが最良の入口だと思っていた。

ただし、本機に関しては、色々と調整して使いたい人には強くお勧めしない。
大玉トラックボールは、現行品だと
   Expert Mouse Wired Trackball
の方が間違いなく 安定して迷いなく使えると思う。
   
p.s.)
Kensington Expert Mouseの売りの一つは、2つボタン同時押しで、色々なアクションを4つ割り当てられることだ。  ところが、これが、この SlimBladeProでは、とても難しく殆ど使えなかった。
これが、MouseWorks Ver3.1.18から改善されているようである。 これは勿論嬉しい事ではあるが、今までこんな完成度で売られていたのだという点が、ケンジントンはどうなったんだと 情けなくもある。 今後のレベルダウンもあり得るので、今の版はキープだ。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
デザイン
解像度

参考になった8人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > エレコム > M-XGXL31UBSKBK [ブラック]

家電好きのjanusさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
自動車(本体)
0件
2件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
動作精度4
解像度4
フィット感3
機能性4
耐久性3

現在、予備機として保管しているがマイクロソフト_Pro Intell Mouseと比較した感覚が使用時、軽すぎてフィット感がない。多少の重みが欲しかった。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > バッファロー > BSMRU050 > BSMRU050BK [ブラック]

taka0111さん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:232人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

野菜・果実飲料
7件
0件
お茶飲料
6件
0件
マウス
4件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
動作精度2
解像度2
フィット感3
機能性3
耐久性無評価

【デザイン】
可もなく不可もなくのデザイン。

【動作精度】
【解像度】
ある意味良すぎるのか?カーソルが敏感過ぎる。細かな作業には向いてないかも。

【フィット感】
良くはないが、悪くはない。

【機能性】
いつも5ボタンを購入していたので、慣れないせいか、違和感がある。
必要最低限の機能という感じ。

【耐久性】
わからない。でも、シンプルな構造なので5年ぐらいは持って欲しい。

【総評】
今まで使っていたマウスが汚れのせいなのか、ボタン、ホイールの反応が悪くなり、メインのマウスはあるのですが、ある場所で特定の作業下でのみ使用するマウスが必要になり、ポイントが余っていたこともあり、メーカー品の最安値のこの製品を購入。
なので、低スペックなのをわかって購入したので、不満はあるものの、仕方がないのかなと思うレベル。

人にあげても惜しくないので、特定の作業が終わったら、会社に寄付しようかなと思うレベルです。
もっていても、絶対使わないと思います。

ある意味使い捨てのマウスと言ってもいいかも。

使用目的
ネット
こだわり
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > Mad Catz > R.A.T.4+ Optical Gaming Mouse MR03MCINBL000-0J

ろんどださん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
メモリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性4

2010年前後に(たぶんRAT6か8の旧販売を)使っていたと思うのですが最後はコーラをぶちまけた後調子がおかしくなり店頭などでも見かけなかったので買い替えはあきらめていました。
amazonプライムデーにセール品で出てきたので買いました。

この製品ではないですが親指で動かす横ホイールとか、分解して組み立てとかするのが面白いマウスのメーカーです。
今回は軽くて十分な精度があればよいのでRAT4+にしました。
RAT6以上の製品では調節おもりがあり、全部取り除いても底面がメタル仕様なので重量があります。

見た目とフィット感と精度は間違いなく満点です。
耐久度はまだわかりませんが、過去使用したの旧同社製品もコーラをぶちまけなければもっと長持ちしていたと思います。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感
デザイン
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > ロジクール > TrackMan Marble TM-150n

Faan00さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性2
耐久性5

【デザイン】
落ち着いた色に赤いボールが好き
【動作精度】
思ったところにカーソルを移動できる。
大きな動きも得意だし、小さな動きも人差し指と中指の二本の指で操作できるので完璧
【解像度】
トラックボールがノンストレスで動く
【フィット感】
手にぴったりフィットして右手が骨折したときにも左手で同じように操作できた
【機能性】
古い製品なので機能性は低い。
戻る、進むボタンがないし、スクロールボタンもない。有線しかないのも辛い
【耐久性】
15年くらい使っているけど無問題
【総評】
古いマウスなので2025年には無線がないなどの不満はあるが、人差し指と中指での操作性は親指操作のマウスよりも素晴らしい。惜しむらくは後継機が出なかったこと

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
解像度

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > ASUS > TUF Gaming M4 Air

猫にゃにゃさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
7件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
5件
マウス
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
動作精度5
解像度4
フィット感5
機能性4
耐久性無評価

軽いって素敵です??
某メーカーのマウスがUSBを認識不良で保証期間だったので買い替えです。
ケーブルが固くなくPC本体とまでの制約がなければワイヤレスの意味薄いかなと…
あと、専用アプリは、入れてません。
切り替えスイッチで反応性を変えられるので問題ないかなと…
気になると言えば、ホイルが固いかなと、保証期間短いです。
このマウスの特徴でもある通気?ですが、蒸れにくいのでいい感じです。

使用目的
ネット
資料作成
ゲーム
こだわり
フィット感
デザイン
解像度
価格

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > 3Dconnexion > CadMouse Pro Wireless 3DX-700116

Juhn_12さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
動作精度1
解像度1
フィット感3
機能性1
耐久性1
   

サポートよりの回答

   

購入まもなくCINEMA4D, SKETCHUP, VECTORWORKS上で中ボタンの不具合が発生していました(反応しない等)。サポート対応は改悪で、話が通じません。何度同じ話をしても理解ができないようです。覚悟してください。時間はかかりましたが交換対応をしていただきましたが症状は改善せず。最終的に、「本社よりMAC OSは対応していませんのでご利用は控えてください」とのメールが届きました。Macはサポートされてあるとの明記がサイトにありますが、嘘のようです。Macユーザーの方はこちらの製品および3D Connexion全製品は購入を控えたほうが良いです。購入して困ってる方も、メーカーの虚偽があるため返品をお勧めいたします。引き続きサポートとやりとりしているのですが、ついに連絡が途絶えました。

使用目的
ネット
その他
こだわり
特にこだわりなし

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > ロジクール > G300s Optical Gaming Mouse

fukukakakucomさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

チョコレート
5件
0件
缶コーヒー・コーヒー飲料
5件
0件
歯磨き粉
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度5
解像度5
フィット感4
機能性5
耐久性3

使いやすいマウスです。ゲーミングマウスはボタンの位置で使いやすさが大きく変わってきますが、邪魔にならない押しやすい場所にボタンが配置してあり良いです。

値段が高いですが、毎日使うものなのでおすすめです。
左右対称なので左利きの人や、両手でマウスを使う人にもお勧めです。

使用目的
ネット
ゲーム
こだわり
フィット感

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > MSI > VERSA 300 ELITE WIRELESS > VERSA 300 ELITE WIRELESS [ブラック]

猫にゃにゃさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
7件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
5件
マウス
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
動作精度4
解像度5
フィット感4
機能性5
耐久性2

タイトルにも書きましたが、ちょっと大きいかな?
あと、質感も…
慣れれば気にならないかなと?
反応は、抜群かな?
マウスの裏に無線や有線など切り替えスイッチあるので分かりやすいです。
専用アプリのインストール必要ないような?

25/8/16:USBが認識しなくなった。
他のマウスやUSB機器で問題なしと他の端子でチェックでも問題のマウスは反応しない....
半年ぐらいだったので残念です。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン
価格

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > エレコム > M-IT11UR > M-IT11URBK [ブラック]

のぶ次郎さん

  • レビュー投稿数:85件
  • 累計支持数:320人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
175件
デスクトップパソコン
0件
112件
ノートパソコン
1件
86件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度4
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

本機が初めてのトラックボールです。Switch で project:;cold case.mirage というゲームをするために買いました。

手持ちのマウス (ゲーミングマウスに分類される) はまともにカーソルが動きませんでした。推測ですが、おそらく多機能なマウスは 2-3 個の USB デバイスとして認識される (特定のボタンや操作がキーボード扱いだったりする) のですが、それを上手く処理できていないのではないかと思います。そこで、ビジネス向けのシンプルなものを買うことにしました。

マウスにしなかった理由は、ゲームは半寝そべり状態でやっていて、かつマウスを置くような台もなかったからです。

本機を選定した理由は、日本のデバイスメーカーであるエレコムが、日本の機器メーカーであるミネベアのベアリングを採用したデバイスであるというところです。

直前まで Elecom VM600PE という 75g の軽量な部類に入るエルゴ的な形状のマウスを、Century CRC-GMPシリーズという、布表面に小さなガラスビーズをコーティングした滑りのよいパッドで使っていました。

まだ三日目ですが、だいたい慣れたと思うのと、三日坊主という言葉通り、ガジェットマニアでもなければ三日で慣れなかったら、使うのを止めると思うので、良い頃合いだと思います。

そうした背景での評価です。

【デザイン】

プラスチックはシボが入っているので、ツルツルな安物感はないので良いのではないでしょうか。

【動作精度】

だいたい数時間で慣れました。問題ないですね。

ちなみに当方は Linux なので

xinput --set-prop 'ELECOM IST TrackBall' 'libinput Accel Speed' -1.0

で加速度を最低にしています。これで細かい操作はできて、大きく動かしたいときは、シャーと弾けば玉が慣性で転がるので、FullHD の端から端くらいは一回で動かせます。

【解像度】

加速度の設定次第なところはあるけど、文字列の選択なども出来るようになったので、まあ問題ないと思います。

【フィット感】

被せ持ちならピッタリです。摘み持ちの人には合わないです。と言うのも、ボタンが被せ持ちでピッタリ指先にくるので、摘み持ちの人は梃子の原理で、ボタンが非常に重くなります。

【機能性】

余計な機能のないものを、わざわざ選んだのでこれで良いです。当初の目的であった project:;cold case.mirage でも正常に動作しました。

USB デバイス認識も、マウス1個としての認識でした。

【耐久性】

分かりません。

【総評】

総評というよりも上記に書いてない雑感です。

カーソルの操作は確実にマウスの方が上です。ただし個人差はあると思いますが、数時間使っていたら、困らない程度には操作できるようになりました。

一方でクリック操作は、トラックパッドの方が上です。ボールから指を離せば、ずれないので、クリックしたつもりがドラッグ判定にされてしまう、という失敗を自分の意思で減らせます。マウスは物理的に必ずずれが生じてしまうので。

腕の疲れですがトラックボールの方が疲れます。「腱鞘炎がー」みたいな記事や動画を良く見ますが、軽くてエルゴ形状のマウスを滑るパッドで使っていてそんなことがあるのか疑問です。一方で、こちらは普段使わない筋肉をゴリゴリ使うし、不慣れな細かい操作で緊張もするので、三日目ですが腕がパンパンです。まあ負荷の分、筋肉は増えるし、そのうち慣れると思います。

あと、ボールを転がすのが気持良いです。記事を読んだり動画を見たりと、カーソル操作が必要ない間、なんかシャーシャーっと転がしてしまいます。ハンドスピナーがそこにあれば回してしまうのと同じで、なんかやみつきになります。これはおそらく、ベアリング採用の本機ならではと思います (他を知らないので想像です)

総合評価は星5 としました。そもそも私はトラックボールには懐疑的で、マウスよりもトラックボールの方が良いという動画や記事は眉唾で見てました。ですので、ここまで普通に使用できれば、十分に期待以上です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > サンワサプライ > MA-BL123 > MA-BL123BK [ブラック]

nori1970さん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:161人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
13件
0件
スマートフォン
10件
0件
ブルーレイドライブ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性5

いろいろなマウスを使ってきたけど、これが一番しっくりきます。
手に馴染むデザインで疲れにくい。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
フィット感
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball K72327JP

kikuzuさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
10件
マウス
4件
7件
タブレットPC
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
動作精度5
解像度5
フィット感5
機能性5
耐久性無評価

小学生のとき、ゲームセンターに置いてあった「ミサイルコマンドー」がお気に入りだった私は、入手しやすい価格のトラックボールであるM570が発売されてから間もなくしてこれを使い始めました(当時は本当に安かったのです。)。
このように思い返してみれば、私のトラックボール使用歴も、15年くらいになるわけです。
一時期はKENSINGTONの小型無線トラックボールを使ったこともありますが、ロジクールのトラックマンマーブルにしてからは、これがかなり手に馴染んだこともあり、割と長期間使ってきました。
同機もまだ使えるのですが、職場が変わったこともあって心機一転、いよいよKENSINGTONの真打ちともいうべき本機を導入してみることにしました。
それなりの価格ではありますが、ほかのトラックボールも値段が上がってきていることもあり、相対的に手を出しやすくなった、というのも本機の購入に向けて背中を押された要素です。

購入後、Windowsのデスクトップ機に接続し、早速KENSINGTON WORKSでボタン等の設定をしました。
現在の自分の設定は下記のとおりです。
個人的に、右クリックは、右上のボタンに割り当てるのが使い易いと思っています。

・左下:左クリック
・右上:右クリック
・右下:ダブルクリック(左ボタンのスイッチを温存する目的)
・左上:中ボタン(使用機会は少ない)
・左上+左下:バーチャルデスクトップを左移動
・右上+右下:バーチャルデスクトップを右移動
・左下+右下:アクティブウィンドウの最小化
・左上+右上:コマンドラインランチャの呼出し(ALT+Zの入力)

クリック音は、トラックマンマーブルに比べると大きいです。
静音スイッチを使っていた人は、最初は慣れないかもしれません。

ところで、購入前から「ひねってスクロール」というのは手が疲れそうだなと思っていたのですが、右手中指の先の右サイドを銀のリング部分に当てて、地球儀の赤道付近をくるくる回す要領で中指を動かすことにより、ひねるような動きをせずにスクロールさせることができるようになりました。
この動きをマスターすると、銀のリングが単なる装飾ではなく、スクロールを円滑化する役割があることが分かります。
ちなみに、KENSINGTON WORKSでスクロールスピードを少し上げておくと、より快適です。

余談ながら、前述したKENSINGTONの携帯用無線トラックボールは、妙なスクロール機構を採用していると思っていたのですが(スクロール用のタッチセンサがボールの脇に配置されている)、スクロールのときに、指をこういう風に動かすことを想定していたのか、と今さらながら思い返しています。

大きさはやはりそれなりにあります。
私は手が大きい方だと思いますが、四つのボタンを使いこなすのは骨が折れそうです。
全体的に大きいせいか、一日使うと腕が疲れる感覚もありますが、慣れが解決してくれるのではないかと期待しています。
ただ、やはりボールが大きいと、移動速度と精密性が上がりますので、これは何よりのメリットです。
あと、このデザインの機器が机の上にあると、単純に気分が上がりますね。

使用目的
ネット
資料作成
こだわり
デザイン

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(有線マウス)

ご注意