
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
プリンタ > NEC > Color MultiWriter 4C150 PR-L4C150 |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月26日 10:53 [1982132-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
2年たたないうちに黒がかすれだしました。
時折100枚程度、単純な回覧文や表を印刷することはありますが、
それは半年に一度くらいで、日常的には0〜10枚程度です。
トナー量も、回収ボックス等も問題なく、
PC上では異常はありません。
本体側の操作で2件のクリーニングを行いましたが
さらにかすれてしまいました。
webなどで同じ症状が起きていることを知り、そして結局直ってないようで
業務に使用しているので大変困っています。
修理依頼で見積もりを待ってる時間もじれったいし、
たぶん新品を購入した方が良いんだろうなぁと思っていますが、
大きなゴミを出すのが心苦しい。
まだトナーがかなり残ってますので、同じ機種になると思いますが、
今度は多少高くても5年保証を付けたいと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > CANON > Satera MF753Cdw |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月11日 09:11 [1979748-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
10年ほど、Canon Satera MF8570Cdw使用していましたが
接合部分が欠けてしまい買替です
着替え基準は、カラーレーザーで複合機です
ファックス有無は実売価格差から考えると当然FAX有りの機種で
656は速度が遅い、755のLIPSは要らないので
MF753Cdw 購入一択です
使用して見ましたが10年前の機種との比較ですから
参考にはならないかもしれませんが
全て置いて良いです、本体の高さが低くなって使いやすい
インスール認識とも良好でした
パネルにIPアドレスが表示されているのは便利です
トナーを取り出す時のトレイ開口が2段階と言いますか
無理に動かさないように気をつけましょう
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > ApeosPort C2410SD |
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2025年8月4日 13:06 [1978646-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
設置場所の関係からこのサイズのプリンターしか置くことが出来ず価格もあまり高くはないのでこのプリンターにしましたが、購入当初から不都合が連発(印刷が出来なくなる)
その都度カスタマーに電話しエンジニアが来てくれていましたが最適な解決方法が見つからず間に合わせ的な対処(ドライバの追加やIPアドレスの固定など)をしてくれていました。
購入から8カ月経たないくらいの時に突然再起動を繰り返し電源が入らなくなりました。
サポートに電話をしてまたエンジニアの方が来てくれましたが、保証期間の6カ月が経過しているため有償修理になり修理する位なら新しい機械が買えると言われました。
そもそもこの機械はアメリカで作っているらしくエンジニアの方も良く分からない機械で対応が難しいと言っておられましたので購入する方はそのあたりも考慮して慎重に購入した方が良いと思います。
会社でFAX等でも使用するため次は別のメーカーにします。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > ブラザー > JUSTIO MFC-L3780CDW |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月30日 10:55 [1977533-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
この商品、FAX機能も付いているという事で買ったのですが、パソコンからPC-FAXというソフトを使ってFAXを送ると一瞬でFAXを送ったように見えますが相手に送れたか否かの確認は全くできません。当然履歴も見れません。自分の横にこのプリンタがあるのであれば本体で見れるようですが、EPSONはちゃんと送れたか否かも、履歴も見れたのでレベルが落ちたとしか言えません。PCからFAXを送るのであれば買ってはいけない製品です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-3170CDW |
よく投稿するカテゴリ
2025年7月22日 17:24 [1976377-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
寿命かな。3年で壊れました。リサイクルとなーのせいかは分かりませんがトナーマゼンタが印刷汚れを起こし、機内で大量にトナー漏れてしまい対処不可能状態です。寿命枚数は過ぎているのでまた安いレーザープリンターに買い替えです。安いプリンターはブラザーよりキャノンの方が性能良い気がします。キャノン3台ブラザー1台で買い替えましたが、ブラザーの壊れ方が不便を感じました。トナーの問題だとしてもキャノンでこんなことはありませんでした。構造的欠陥を感じます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > OKI > COREFIDO2 C824dn |
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2025年7月5日 09:37 [1973585-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
インクジェット複合機からの買い替えですが、印刷品質は最高です。
違いはハッキリ分かります。ただ、買う前にちゃんと検討してなかった私もいけないですが、ファックスが出来ないのは理解しておりましたが、スキャナーとして使えない事を把握しておりませんでした。
特に事業利用として、A3のスキャンはしたいので、これがまあ、唯一やっちまった点です。これは勿論、自己責任ですが…。(笑)
ただ、Webカタログなどで、沢山情報はあるのですが、その中に何があって何が無いのか?直ぐに直観的に分かりやすくなっているのか?と言えば、お世辞にもそうとは言えないかなと思います。故障時のバックアップの意味で、古い機械も1台残してありますので、その機械が裏紙印刷やスキャナーとして活躍してくれる予定です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > CANON > Satera MF656Cdw |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月10日 14:51 [1967776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > OKI > COREFIDO2 C824dn |
よく投稿するカテゴリ
2025年6月9日 18:18 [1967629-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
iPhoneアプリもあり直接印刷できるのは楽でよい。
ネットワークプリンタとして使用していますがトラブルはゼロ。
まだ初期トナーで利用しており大きさと重さ以外に不満点は無し。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-3170CDW |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月30日 23:17 [1964760-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
実用性を損なわない機能美
【印刷速度】
ウォームアップはそれなりにかかる為
ファーストプリント開始まではそこまで速くないです
ただし、印刷が開始されるとインクジェットの比ではない早さ
【解像度】
このクラスのレーザープリンタとしては十分かな
文書印刷なら問題なし、写真を綺麗に印刷したいなら
個人用となら早々のウインクジェット上位モデルの方が良い
【静音性】
ウィームアップ時はそれなりに音がしますが、
レーザープリンタなら大体こんなもの
【ドライバ】
ビジネス文書で必要となる機能は一通り揃ってます
【付属ソフト】
ドライバとツール等を付属CDで入れたいなら
【印刷コスト】
カラーレーザーなのでトナー4色ぶん(ブラック、シアン、イエロー、マゼンダ)
1枚当たりのコストは良いですがカタログ値どおりなら、インクジェットに対し
大きなアドバンテージに違いないでしょう。
ただし、トナー1本ごとのの価格はインクジェットのインクよりも当然高いので
トナー交換時の単価は高めになります
トータルコストを見るか、目先のコストを見るか
【サイズ】
家庭で使うには勇気が要る大きさかも
ちゃんと製品情報の寸法を確認の上で、設置予定場所を
メジャーで測っておく事
【総評】
長年モノクロレーザー使ってましたが、送り状印刷でカラーが必要になるかと
(ヤマト 送り状発行システムC2 等)思って、買い換え時に本品をチョイス
インクジェットだと頻度が低いとインク固まっちゃいますからね
ただ、1年チョットで紙送り機構と印刷品質に不具合が
カラー印刷も結果的に必須ではなくなった為、修理するよりも
安価でシンプルなモノクロレーザー事を選択し、開花による退役
当方では歴代レーザープリンタはキヤノン製、ブラザー製を交互に
導入しています。使用経験上からの個人の感想としては
紙送り機構の信頼性に関してはキヤノン製に軍配、コスパはブラザー製に軍配
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > OKI > COREFIDO2 C824dn |
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2025年5月25日 10:22 [1963299-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
素晴らしい点はいろいろあるのですが、一点、商品購入時の情報収集では出てこなかった事で、いまショックを受けています。これがわかっていれば、購入比較対象からは外しました。
何かというと「紙詰まり」の処理方法です。
一端紙が詰まったら、
全部のトナー、その他を本体から引き抜いて安置し、紙を取り除きトナーなどを戻して復帰します。
これは、メンテナンスに壊滅的な手間がかかります。よく紙詰まりが想定される方は、考え直すポイントになると思います。同じ思いをして欲しくない為、ここに記載します。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > ブラザー > JUSTIO MFC-L3780CDW |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月24日 11:13 [1963083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
このサイズの複合機で一番コスパが良いと思います。どれか一つの性能が素晴らしいということは無いですが、価格と機能とサイズのまとめ方が素晴らしいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > CANON > Satera LBP621C |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月20日 23:43 [1962327-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ブラザーのモノクロレーザー
JUSTIO MFC-L2860DW
JUSTIO HL-L2400Dも所有しております。
やはりカラーも欲しくなりLBP621C
キャノン機も追加購入
【デザイン】
前面はすっきりしてて良いですね。
【印刷速度】
ブラザーのモノクロと比べたらかなり遅いです
設定を変更すれば早くなるのでしょうか?
ビジネス用途で大量に印刷されるなら
モノクロ印刷 片面
LBP621C A4:18枚/分
MFC-L2860DW A4:34枚/分
HL-L2400D A4:30枚/分
圧倒的にブラザーのが早いです。
【解像度】
本機のカラーは普通に綺麗です。よほどこだわりがなければ十分かと。
モノクロは細い文字はブラザーのがくっきり印刷できてる
と思います。
ブラザー
JUSTIO MFC-L2860DW
JUSTIO HL-L2400D
ブラザーは両機とも小さい文字のモノクロ印刷はくっきりな印象です。
(ただしブラザーもキャノンも互換トナー使用のために
参考程度にとどめてください。)
【静音性】
昼間に使うなら問題ないかと思います。
夜中に隣の部屋で誰かが寝ていられるなら
少々気を使うかも。
【印刷コスト】
初めから互換トナーでの運用を考えておりましたので
コスト的には納得しております。
【サイズ】
カラーのA4プリンターなのでトナーの大きさを考えたら
この程度の大きさなら妥協できます。
【総評】
印刷が終わった後にウィ〜ンと紙送りみたいな音がして
あともう1枚出ますよみたいな挙動が鬱陶しいです。
トナー残量が少なくなってくると、やたら警告してきます。
しかもプリンターの本体側で警告してきますのでいちいち解除して、
解除しても時々は誤動作あすることもあり
いつになったら印刷できるの!ってイライラすることが
何度かありました。
他の書き込みにもありますように無線接続の場合は
かなり苦労しました。ネットワーク構築の得意な友達に
頼んで設定してもらってやっと繋がりました。
私がこのプリンターを使う理由はカラーであるということと
ブラザーに比べて印刷した紙の反りが少ないことですね。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > CANON > Satera LBP621C |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月13日 17:18 [1258272-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
Windows10のサポート終了に関わり、我が家にて使っていたPCのうちでWindows10だった二台の置き換えをしました。
元々このLBP導入時の設定では苦労しました。自動でIPアドレスを取得するという設定にしておくと、このプリンターの電源を入れ直すと新たなIPアドレスになってその結果PCとの接続ができないトラブルが発生して、固定IPで設定することとしました。
ところが今回、二台のPCをWindows11のものに変更したら再度トラブル。ちょっとしたタイミングで、このプリンターがオフラインになってしまい新しい二台のPCからの印刷ができない状態が発生。
電源を入れ直すと、エラーになった印刷が出力されるなどとおかしな動作が起こってしまいました。
結局理由が分からず、キヤノンのプリンターのお問い合わせセンターに電話で相談することとしました。結果は良好。オペレーターの女性がてきぱきと色々と確認すべき点を電話で訊いてくれて、その回答をプリンターを前に操作しながらお答えしました。
結局設定自身の問題は発見できなかったのですが、可能性として教えていただいたのは、固定IPとして設定したアドレスが自動取得するIPアドレスに近い数値なので、ネット上で混乱しているのではないかとのことでした。混乱という言葉が適当な専門用語かは分かりませんが、、、
そこで、ちょっと大きく異なるIPアドレスを再設定したところ、問題は解消でした。
このLBP自身の問題ではありませんが、レビューを書く場所が無いので此処に記載させてもらいました。
キヤノンの相談センターに☆五つですかね(^_-)-☆
- 印刷目的
- 文書
参考になった59人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
プリンタ > CANON > Satera LBP622C |
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2025年4月4日 23:37 [1951154-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
CANONのA3サイズのLBPを数年前に購入して、2台目のプリンターとしてA4サイズの物を購入した。使い勝手は良好。
wifi接続に手間取ったけど、CANONのサービスの電話サービスを受けて、スムーズに解消した。また、紙ずまりがあり、解消に手間取った時も電話サービスでスムーズに解消した。
CANONの電話対応は良好でした。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
- ラベル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
(カラーレーザープリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
