
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Square XIT-SQR100 |
よく投稿するカテゴリ
- PC用テレビチューナー
- 1件
- 0件
2025年7月12日 20:22 [1974842-1]
満足度 | 1 |
---|
安定性 | 1 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 5 |
受信感度 | 5 |
Xit Square XIT-SQR100を購入し、インストールも完了しまして、いざTVを視聴しようとしたら、最初は調子よく映っていたものの、「ディスプレイやその他の機器が非対応」のメッセージ、メッセージを消すとしばらく映りますが、また、同じメッセージが出ます。ピクセラにも問い合わせたのですが、結局、製品の問題ではなく、この問題はお使いのPC環境に依存しています、との回答。
そこで、試行錯誤を繰り返した結果、あることに気づきました。Windowsのセキュリティ設定でコア分離のメモリーの整合性をオフにすると。普通に起動することが分かりました。では、何かしらのファイルが邪魔していると思い、探った結果、出てきましたのでそのファイルをアンインストールしました。ところが、結局、未だにメモリーの整合性をオフにしないと、TVがまともに見れません。何か解決策はないものでしょうか?ちなみに、BIOSの設定とかも試みたのですがダメでした。グラフィックボードはインテルです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Square XIT-SQR100 |
よく投稿するカテゴリ
2025年5月22日 08:57 [1962545-1]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 5 |
【安定性】
約一ヶ月利用でのすが、視聴に問題なく安定しています。
【画質】
REGZA 43M530XをデスクトップPCのモニタとして利用しており、そのTVチューナー自体との比較になりますが、43インチ(全画面表示)で比べるとXIT-SQR100の画質は落ちます。
以前はPIX-DT295Wを利用していましたが、こちらの方が画質は良かった。
【機能性】
多機能ではないが、シンプルで普通。
【入出力端子】
アンテナ端子とUSBのみで必要十分。
【付属ソフト】
以前使用のPIX-DT295Wと同様に安定していて良い。ただ、ソフトの改良により画質の向上に期待したい。
【受信感度】
TVチューナーと遜色なく良い。
【総評】
ネット等をしながらTVを隅に映し利用しているため、これまでOSを変えるたびにPC用チューナーを購入してます。
現在Windows11に対応している機種のなかではコスパ的にも良い選択と思います。
4Kに対応していればオール5でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004 |
![]() |
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-F120/U2 |
![]() |
PC用テレビチューナー > レッドスパイス > LT-DT306SV [シルバー] |
![]() |
PC用テレビチューナー > KEIAN > KTV-FSPCIE |
![]() |
PC用テレビチューナー > バッファロー > PC-MV3S/PCI |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月30日 23:34 [1324276-5]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【安定性】
安定性動作に関しては問題ありませんでした。
発熱で重くなることはありましたが、基本的には安定動作し、問題なく視聴できていました。
【画質】
大元のアンテナの受信感度によりますね。
【機能性】
一通りのオンオフ、チャンネル切り替えなどは問題ありません。
ソフトを落とす時にもたつくことはありましたが、それくらいでした。
【入出力端子】
使用したことが有りません。
【付属ソフト】
付属ソフトの精度は良いと思います。
落とす時に引っかかりはありますが、それ以外で不便を感じたことはありません。
インターフェイスも、分かりやすいです。
【受信感度】
アンテナによります。
【総評】
トラブルが少なく、良いカードだったと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW |
よく投稿するカテゴリ
2025年4月25日 23:22 [1955581-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
受信感度 | 無評価 |
今の所iPhoneとiPad用に使っていますが何ら問題なし、安定しています。
セッティングも簡単、テレビを設置するのと大差ないです。
近日中にOTTOCASTで車の純正ナビから利用出来るか試してみます。
最近の車は以前のようなキャンセラーを使うと色々不具合が出る場合があるので、OTTOCASTからテレビを見ることが出来るならありがたい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Square XIT-SQR100 |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月27日 15:54 [1947794-1]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 1 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
付属ソフト | 5 |
受信感度 | 5 |
デスクトップでの利用です。
このチューナを利用すると何故か映像がぶれます。 正確に言うと残像が残ります。
他の部屋のテレビでは問題がないので恐らく外れ個体を引いたんだと思います。
軽めの視聴であれば問題ないでしょうが、スポーツ観戦などは残像が残りまくりではっきり言って不可能に近いです。
ソフトウェアがかなり優秀であるだけに残念です。
今回は泣き寝入りしようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox lite XIT-AIR50-EC |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月27日 04:42 [1829561-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
受信感度 | 無評価 |
当初ipadで使う予定でしたが、Fireタブでも使えることを知り、鎖気味だったFireタブの有効活用出来ています。
動作は安定していて不満ありません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Square XIT-SQR100 |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月19日 13:45 [1945794-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 5 |
【安定性】多分安全でしょう
【画質】十分綺麗です。15.6インチのノートパソコンで観るには十分です。
【機能性】操作も簡単で、チャンネル切り替えに少し時間かかりますが、それほどストレスは感じません。
【入出力端子】usb-aとusb-cの2種類のケーブルが付属しています。
【付属ソフト】便利です。
【受信感度】アンテナケーブル入力なので綺麗に映ります。
【総評】ノートパソコンでも手軽にTVが見たいと思い探していたところ、評価の良いお手頃価格のこちらを見つけました。
買って良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H70B/PCIE |
よく投稿するカテゴリ
2025年3月6日 00:23 [492127-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 4 |
受信感度 | 4 |
MicrosoftからのプッシュにWin11PCに買い替えたのですが、
この環境でも正常稼働してくれています。
(変えたばかりなので今のところはですが)
2014年に買っていまだ使えてるのは耐久性も〇ですね(#^.^#)
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > 玄人志向 > CX23883-STVLP |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:32 [1941085-1]
満足度 | 2 |
---|
安定性 | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
受信感度 | 無評価 |
ドライバが悪かったのか、TVソフトが有っていなかったのかよく分からなかったが、
ノイズが入りやすく、画質が悪くてやすいだけが取り柄のカードだった。
他のカードでは問題なく動いていたPCでも、このカードではだめだったのでソフトかハードか、あるいはその両方が駄目だったのだろうと思っている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 POWER |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月19日 01:14 [763176-5]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 2 |
付属ソフト | 3 |
受信感度 | 4 |
VHSビデオをデジタルファイル化する為に購入しました。
手放す事になったので雑感と共に書き込みますと、
当方の用途では用をなすものではありましたが
TVチューナーとしては、当時アナログであった事を踏まえても、また、価格帯が廉価である事を踏まえても、お世辞にも良い機種とはいえませんでしたね。
ノイズが酷く、録画ファイルも容量を食い、何より発熱がすさまじかった…目玉焼きが焼けるのではないかと思えるほど。
現行のものと比較すると、進歩は目覚しいなと思えます。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
