テンキーすべて ユーザーレビュー

 >  >  > すべて

ユーザーレビュー > パソコン > テンキー > すべて

テンキー のユーザーレビュー

(368件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
テンキー > エレコム > TK-TCM012SV [シルバー]

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:923件
  • 累計支持数:16333人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
51件
18件
バイク(本体)
15件
20件
DVDメディア
32件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク4
キー配列4

画像@ 購入時の製品パッケージ【表側】

画像A 購入時の製品パッケージ【裏側】

画像B 本機をノートPCに接続した状態。

自宅のメインPCや職場で割り当てられているPCは、デスクトップ型です。
そのためキーボードにテンキーが標準で付いているためエクセル等で数字入力は、PCを使い始めて30年余りになるので使い慣れています。
今回この『TK-TCM012SV [シルバー]』を購入したのは、表題のとおり別に出張などでサブのノートPCで使用するためです。
ノートPCを購入したのは、5年ほど前ですが、当初より事務屋の自分には、テンキーの無いノートPCのキーボードだと数字が打ちにくく不便さを感じていました。
コロナ禍で出張がありませんでしたが、一昨年からまた出張が入ってコロナ禍の行動制限が無くなったためプライベートで旅行に行く際にノートPCを携行することを想定したことが購入のきっかけとなりました。
あくまで出張用のためビジネスバックに入れて移動中に壊れたりすることも想定してコンパクトな割に価格が安かったこの機種にした次第です。

以下は、項目別レビューになります。

【デザイン】・・・5点
自分なりにコンパクトと思える製品でテンキーとして最低限の機能が備わったシンプルなデザインで好感が持てます。
シルバーにしたのは、アクセントとしても良く黒よりも視認し易いと購入時の第一印象で感じたためです。
デザイン的に気に入っているため5点です。

【キーピッチ】・・・5点
問題なくそのまま使用出来ました。
本体自体コンパクトな方だと思いますが、普段使用している自宅や職場のキーボードと比べても押しやすく値段の割に違和感も無く使用出来たため5点です。

【ストローク】・・・4点
普段使用しているキーボードと比べても押し心地に不満は無いため可もなく不可も無くの4点です。

【キー配列】・・・4点
毎日使う訳でもない出張用のサブ・ノートPC用のため特別な入力機能は必要としません。
数字入力に支障を感じ無いため合格として4点です。

【総評】・・・5点
普段は、ビジネスバックのサイドポケットにマウスと一緒に放置しています。
出張や旅行で持ち運びましたが、ビジネスバックを多少雑に扱っても壊れません。
価格的にも手頃で項目別評価も含め自分の目的に適った製品です。
またこのテンキー自体にUSB端子が2個付いておりUSBハブ代わりに使用できるのも良かったです。
自分のノートPCには、USB3.0の端子が2個しかありません。
これまでBluetoothマウスの受信部で1つは使用していましたが、マウスの受信部をこのテンキーの端子で使用出来るため少ないPCの端子を今までどおり有効活用出来る点も良かったため総評としても満足できる5点です。
ただし大容量のモバイルハードディスクには電源不足と思われ反応してくれなかったことを付け加えますが、サブ機のノートPCなので特にマイナスとポイントと感じていません。

比較製品
エレコム > TK-TCM011BK [ブラック]

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > バッファロー > BSTK100BK [ブラック]

ス カ イさん

  • レビュー投稿数:143件
  • 累計支持数:292人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
6件
0件
スマートフォン
6件
0件
ヒーター・ストーブ
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
キーピッチ5
ストローク3
キー配列5

コスパ最強のテンキーです。

有線なので電池切れや、接続が不安定になることがないのが良いです。

また、NUMロックが独立して配置されているので、押し間違って数字の入力に失敗することもありません。

しかし、ノートパソコンのキーより、かなり深い押し込みが必要なので、キーストロークが浅いノートパソコンとの併用は慣れるまで操作しにくいと思います。

また、カチャカチャ音がするので、静かな環境での使用時は、音が気になってしまいそうです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > ミヨシ > TEN24G02/SL [シルバー]

はじごんさん

  • レビュー投稿数:236件
  • 累計支持数:894人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

SSD
30件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
17件
0件
マザーボード
14件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5

今までBluetooth接続のiClever IC-KP08を使っていましたが、結構方向キーを使うことが多く、方向キー付きワイヤレステンキーを探していたところ、本製品を見つけたので、即購入しました。
使ってみると非常に自分の使用用途に合っており、とても使いやすいです。
早速使ってみた感じを記します。

【デザイン】
アルミ筐体に、ホワイトカラーのボタンで見た目とてもスタイリッシュです。
日本語Windows専用オリジナル配列で作られただけあって、サイズ感も非常に良く、方向キーの位置もとても使いやすい配置であると感じます。

【キーピッチ】
キーピッチは19mmと標準的で数字のテンキー群、Shift、Alt、Ctri等の群、方向キーの群がそれぞれ間隔が適度にとってあり、本当に良く使うキー毎にまとまっている点もGoodだと感じています。
配置的にも、誤打しにくいと感じています。

【ストローク】
一般的なテンキーとさほど変わらず適度なストロークで良い感じです。

【キー配列】
日本語Windows用36キーとなっており、一般的なテンキーより数が多くサイズ的には少し大きいですが、よく使うキーがまとまって配置されているので、とても便利です。

【動作時間】
本製品は充電式となっており、充電はType-Cで充電し、最大動作時間は75時間となっています。
本体にはON-OFFのスライドスイッチは付いており、使用するごとにON-OFFもできますが、自分は常時ONにして使っています。これは本製品にはオートスリープ機能が付いているので、5分キーを押さないと自動でスリープとなるため、これで1週間程度は充電なしで使えています。(使用頻度にもよりますが)

【接続】
無線2.4GHzのため、USBにレシーバーを接続すればすぐに使用できます。

【総評】
36キーとちょっと大きめの無線テンキーですが、表計算などを頻繁につかう環境ではとても作業がはかどると感じます。
また本体の剛性も高く、それでいて軽量、見た目も良いので、使ってみてとても満足感の高い製品に仕上がっていると感じます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > バッファロー > BSTK100BK [ブラック]

おいしいココナッツサブレさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
テンキー
1件
0件
ペンタブレット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ4
ストローク3
キー配列5

blender用にテンキーが必要だったのと、個人的にテンキーは左側に置きたいので買いました。

【デザイン】
普通?シンプルなテンキーです。特に特徴はないですね。

【キーピッチ】
押すときにペコっと柔らかく沈む感じがします。メカニカルキーボードのような感覚ではないので、普段それを使っている方は違和感を覚えるかもしれません。あと連打というか、連続でキーを押すのには反応速度的に向いてないと思います。
私のblenderでの視点移動程度なら十分です。

【ストローク】
こんなもんでは?

【キー配列】
特に変わった感じではないです。最悪ソフトで変更できますし。

【総評】
blender、クリスタ、動画編集など、時にテンキー、時に左手デバイス的な使い方をしてますが、現状不満を感じません。下手な左手デバイス買うより、安いテンキーで十分だという方は、ぜひこちらをおすすめします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > エレコム > TK-TBM023SKBK [ブラック]

midupperさん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
9件
0件
LANケーブル
8件
0件
スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5

【デザイン】
接続状況・電池残量がわかるLEDランプと、ON/OFFがわかりやすいスライド式電源スイッチがともに上面に配置してあります。わかりやすく使いやすいデザインと思います。

【キーピッチ】
キーピッチ19mmです。適度なキーピッチですし、キートップが下部より少し狭い台形形状で打ち間違いしにくいです。

【ストローク】
打鍵感がしっかりあります。メンブレン方式とのことです。

【キー配列】
00(ゼロがふたつ)キーがあり、会計入力などに便利と思います。ENTERキーは大きくなっており打ちやすいです。

【総評】
テンキー無しノートPCで主にEXCELに数値入力する際の利便性アップのために購入しましたが、買って正解でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > サンワサプライ > NT-BT26BK

(93)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
テンキー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
キーピッチ3
ストローク3
キー配列3

以前購入したOmnibookの「先天性入力問題を解決できるか」を調べるために購入してみました。
([CTRL]+[Fn]+[↓]が[CTRL]+[PgDn]にならない:これはExcelでは致命的)
3つのキーは割り当てられないが2つのキーは割り当てられるので、[PgDn](あるいは[PgUp])を
割り当てて、本体の[CTRL]を押せば思った通りの機能にはなります。
ファンクションキーは固定で使えばよいので、ほかの特殊キーを上の8つに割り当てて使えばいけるでしょう。
ただ、製品自体はいま3とはいかないがいまいちかなあという感じですね。
デザインがやや古臭いような気がします。あえてそうしたのかもしれませんが。
あと残念なのはこれ、マルチペアリングできないんですね。せっかくMODEボタンが3つあるので3台のマルチペアリングができれば…。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > サウザンドショアス > iClever IC-KP08 [ホワイト]

かきくけ公さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:214人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
掃除機
3件
0件
乳酸菌 サプリメント
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5

本テンキーは手頃な価格ながら高い機能性を有する優れた製品です。
パンタグラフ式のキースイッチは、軽快で確実な打鍵感です。キーピッチも適切で、長時間の入力でも疲れにくいです。NumLock、Tab、Esc、BackSpaceなど、テンキーに求められる基本的なキーが網羅されており、Excelなどの表計算ソフトでの入力作業が格段に効率化されました。
また、USBレシーバーを介したワイヤレス接続もとても安定しており、遅延や途切れはほとんど感じられません。
最後に、バッテリーは単4電池1本で省電力設計のためバッテリーの持ちも良好ですし、自動スリープ機能も搭載されて、無駄な電力消費を抑えられるコトも、何気に嬉しい機能です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > ミヨシ > TENBT02/BK [ブラック]

らんど3026さん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5

仕事で数値入力が多くなる時期があり、普段使っているテンキーレスキーボードでは不便に感じたので購入しました。
仕事用のWindowsだけでなく、私用で使っているMacにも対応していて便利です。
あらかじめ登録しておけば簡単に機器を切り替えられるのも良いポイントです。

使用感としては、Excel作業がとても楽になります。
テンキーなので関数入力などには向きませんが、=や()、カンマキーがあるので簡単な数値入力や数値計算に最適です。
その他、購入前は意識していませんでしたが、Escキーがあるのもなにかと便利です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > ARCHISS > MOBO TenkeyPad 2 Wired AM-NPW22-WH [ホワイト]

おさむ3さん

  • レビュー投稿数:205件
  • 累計支持数:628人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
389件
ネットワークオーディオプレーヤー
2件
256件
ホームシアター スピーカー
5件
215件
もっと見る
満足度3
デザイン3
キーピッチ4
ストローク1
キー配列4

テンキー付きメカニカルキーボードから、HHKBに買い替えました。
タッチ感などはとても気に入ったのですが、
リモートワーク時にやはりテンキーがあったほうがやりやすい作業があり…

なんだか本末転倒な気もしますが、テンキーも追加に至ったというわけです。

量販店で現物を見て触ってこれにしましたが、
これの良かったところは
HHKBの白と色が合っているという一点だけだったように思います…
白のテンキーはほとんど選択肢がなかったように記憶しています

ストロークは浅くて心もとなく、
価格も微妙に高い気がします

その後、電卓機能付きテンキーDENTENを買ったので、
お役御免となりました

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > サンワサプライ > NT-26UBK

さすらおうこの世の中をさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

モバイルバッテリー
4件
0件
WEBカメラ
2件
0件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
キーピッチ3
ストローク3
キー配列4

サンワサプライのテンキーNT-26UBKを使ってみたけど、なかなか良いよ。デザインがシンプルで、机の上に置いても邪魔にならない。キーの反応も良くて、タイピングがスムーズにできるのが嬉しい。特に、数字入力が多い仕事をしているから、これがあるとすごく助かる。あと、USB接続だから、すぐに使えるのも便利。ただ、少し重いかなって感じる時もあるけど、安定感があって逆に良いかも。全体的にコスパも良いし、買って損はないと思う。これからも愛用していきたいな。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > バッファロー > BSTK100BK [ブラック]

nicchomanさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
91件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
11件
もっと見る
満足度3
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5

【デザイン】
小さいと使い難いんだろけど、大きいのでバカっぽいw
【キーピッチ】
自分は手が大きい方なので少し打ち辛い。
【ストローク】
ちょっと分からない。
【キー配列】
問題無し。
【総評】
まず、軽い。軽いから連続で打っていると少しづつ動いてしまう。下に滑り止めになる薄いマットを敷くと良くなった。
少し気にるのがカチャカチャ音。最初は気にならなかったけど後から気に鳴り出した。
まぁ値段からしたらコスパ良いと思う。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > サンワサプライ > NT-WL26BK

kakakuxさん

  • レビュー投稿数:409件
  • 累計支持数:1216人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
55件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
9件
50件
ノートパソコン
11件
45件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ4
ストローク4
キー配列4

利用する端末にソフトウェアのインストールが不要なのが良い。
会社支給PCでも使える。
高さも4箇所で調整できるため便利だ。

個人的には充電式より、単三電池交換式が良かった。
自分の用途からすると下から2行ぐらいしか使っていないため(実質6~8キー)
コンパクト版があると嬉しい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > サンワサプライ > NT-BT26BK

ピコパインさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
LANケーブル
7件
0件
虫除け・殺虫剤・防虫剤
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
キーピッチ3
ストローク2
キー配列3

【デザイン】
昔ながらのテンキーデザイン

【キーピッチ】
普通です。

【ストローク】
重くて素早い動作には向かないです。
もっさりしたような?感じがします。

【キー配列】
個人的には気になりませんでしたが、用途によっては気になるかもしれません。


【総評】
項目別評価は高くありませんが、機能が良いので満足度が高くなっております。

Bluetooth製品なこともあり、環境にも左右されるのかもしれませんが、個人的な使い方では何も問題がなく使えました。
素早い動作目的ではなかったのも個人的に不満を感じなかった要因かもしれません。

決まりきったいくつかのショートカット系をワンボタンで呼び出すのが目的で、さらに、頻度は低いが自分で必要としている以上に登録できるので、今後の拡張性的に(必要なショートカット系が増えたときに登録増やせるのが)良いと思いました。

テンキーとして見るよりも、クリエイター系の入門用プログラマブルキーとして見たほうがお得感があります。

あと、こちら(NT-BT26BK)のBluetooth版以外に有線版もいくつかあるのですが、機能的にBluetooth版のほうが良いです(同時4キー以上のショートカットに対応している機種もあるようで不評な意見もありましたが、同時3キーまでならこちらの機種で何も問題ないです)。ちなみにこちらの製品は有線モードでも使えます。

マクロを登録できるソフトウェアが新しくベータ版(とわざわざ言っているので正式版まで改善が見込める)として公開されていたり、今なお進化中なのもこの機種の良い点だと感じています。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > ARCHISS > MOBO TenkeyPad 2 Duo AM-NPBW22-BK [ブラック]

掘下げ根吉さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
6件
プロジェクタ
0件
6件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン5
キーピッチ2
ストローク2
キー配列2

【デザイン】
良い

【キーピッチ】
いまいち
【ストローク】
いまいち
【キー配列】
いまいち
【総評】
軽く、短時間抑えても連打状態になる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テンキー > バッファロー > BSTK100BK [ブラック]

おたっきー01さん

  • レビュー投稿数:279件
  • 累計支持数:1080人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

その他オーディオ機器
6件
15件
PC用テレビチューナー
5件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
キーピッチ4
ストローク4
キー配列5

12インチのノートパソコン用に購入しました。

12インチにはテンキーがありませんので、Excel等で大量の数値データを打ち込む際には、効率が悪く、テンキーを調達しました。

ノートパソコン用のバッグに収納するには薄型のほうが都合がよかったのですが、ある程度のキーストロークのあるほうが使い勝手がよいので本品を選択しました。
また、ブルートゥースよりも有線のほうが、充電を気にせずに済みますし、安価です。

仕事の能率は格段に上昇しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(テンキー)

ご注意