無線LAN子機・アダプタすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > パソコン > 無線LAN子機・アダプタ > すべて

無線LAN子機・アダプタ のユーザーレビュー

(2607件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U Nano

じゃぽねすさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

SSD
10件
0件
スマートフォン
6件
1件
マザーボード
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性無評価
使いやすさ5
安定性5
受信感度4

【デザイン】
 無難。小さい。
【使いやすさ】
 この手のパーツに慣れていれば簡単に利用できる。
【安定性】
 OSやハード構成によっても違うかもしれないが現状安定している。
【受信感度】
 何と比較するかにもよるが自分の環境だと問題ない。
【総評】
 Windows11のノートパソコンに付けて使用中。
 以前は2.4GHzのみ対応の製品を使ってたので電子レンジを使うと切れたりしてたが、この製品は5GHzにも対応してるので回線が切れることもない。
 この価格でこの性能ならいい製品だと思う。
 

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-S150UM

F734THLさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
54件
イヤホン・ヘッドホン
3件
26件
PC用テレビチューナー
1件
21件
もっと見る
満足度3
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性4
受信感度4

【2025.8.27追記】
感度が弱くなり親機から1mほど離すだけで電波強度1になってしまいどうにも心許ないのでバッファローの同等品に買い替えました。すると電波強度3となりやはり本機に問題があったということが特定できました。使用開始から3年4ヶ月での交換となりました。使用中にかなり熱を持つのでそれが短寿命の原因のような気がします。

【2025.5.19追記】
購入して3年余りですが急に調子が悪くなってきました。体感的には特に不便を感じることはまだありませんがタスクバーのWiFiアイコンの電波強度表示が不安定になり弱くなってきています。もしかすると完全に通信できなくなるのも時間の問題かもしれません。そうなった場合はまた報告します。

【原文】
以前は中国メーカーのTP-Link社製のWIFIアダプタを使っていましたがセキュリティ的に不安になり、日本メーカーである本機を購入しました。接続も特に問題無く、IOデータ社のHPからドライバをダウンロード&インストールすることでWPA3の暗号化プロトコルも使えるようになり大変満足しています。通信した時の点滅は青色LEDです。値段も非常に安くIOデータさんには大変感謝しています。数少ない日本メーカーとしてこれからも期待しています。

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TBE550E

MAA8888さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
4件
CPU
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン1
機能性3
使いやすさ3
安定性5
受信感度5
 

MT7927です!!

簡単に内部は抜き出せますが、認識はtp-link製となってます。

 

内部はMT7927でメディアテック製ですが認識はtp-linkになります。
なのでMT7927として分解してカードだけ使用です。
アンテナはフィルムのやつで十分。(それなりのいいモノは使いましょう)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20U Nano/A

REW64さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:592人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
8件
0件
無線LAN子機・アダプタ
4件
0件
双眼鏡・単眼鏡
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

以前はT2U V3を使っていました。433Mbpsまでしか対応していませんが、元がJCOMネットの120Mbpsですので問題ありませんでした。しかしノートPCが866Mbpsでつながっているのを見て、これはもったいないので、こちらを購入しました。
 同じTP-Linkですのでドライバをインストールする必要も無いだろうと思っていたのですが、USBに挿しても認識しません。ネットからダウンロードする必要があるのか、でT2Uに戻そうとしたら、CD-ROMドライブができています。そしてその中にドライバが。そういう仕掛けか、でこちらからインストール。インストール後はCD-ROMドライブは消えていました。
 購入してちょうど1年経ちましたが、室内に置いているWi-Fiのアクセスポイントとの接続ですので、問題なくつながっています。ごくまれにPCの起動時につながらないことがありますが、Wi-FiのON/OFFでつながります。Wi-Fiの速度としては866Mbpsと表示されています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20U

Silky57さん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:1084人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
0件
SSD
9件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性無評価
使いやすさ3
安定性4
受信感度4

Archer T9UHからの変更です。

従来品に比べて、長時間使っていても発熱が少ない点はメリットかと思います。
なぜか実効速度は少し下がりましたが、発熱はかなり少なくなり接続は安定しています。

WiFi6に接続して大体平均で下り700Mbps前後出ています。(元回線の速度800〜900Mbps)

デメリットとしてUSBに直挿しするタイプにもかかわらず、本体の横幅が大きいのでマザーボードなどの2つ以上並列されているポートの場合は横のポートが塞がってしまい使えないです。

とはいえ、とりあえず問題なく使えているので及第点かなと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TXE70UH

中年AVYさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:257人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
6件
0件
無線LAN子機・アダプタ
5件
0件
ホームシアター スピーカー
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

購入から半年経過しましたが電波が途切れたり通信エラーも一切無く非常に安定しています。
以前のバッファローWI-U3-1200AX2より明らかに安定しています。ネット接続スピードは当初850〜950Mbpsでしたが現在は800〜850Mbpsとなっています。プロバイダー側の状況変化かと思われます。Wifi状況を確認したいのですが利用しているアプリではWifi6Eに対応しておらず測定できないのが残念です。チャンネルを切り替えても速度変化は無いので混信の心配は無いようです。契約回線が光1Gですのでこれ以上は無理だろうと思います。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20E

kurialcさん

  • レビュー投稿数:124件
  • 累計支持数:287人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットケース・カバー
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
受信感度4

Wifi,BT機能のない古いデスクトップPCに組み込んで、wifiルーターと同部屋で使用中
【デザイン】
PCの裏側からアンテナが見えるだけなので、特にデザインは気にしないが、2本のアンテナが性能を示唆するようで良い

【機能性】
Wifi,BTとも安定して繋がることが最重要であるので、特に他の機能は求めない

【使いやすさ】
PCに取り付ければ認識できたので、使いやすいと思う

【安定性】
問題なく使えている

【受信感度】
Wifiルータと近距離なので、特に不便は感じない

【総評】
Wifiルータとの接続性、安定性とも問題なく使えている
BTも同様に問題なく使えている

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX50UH

らくだ750さん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:402人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
24件
スマートフォン
7件
17件
ノートパソコン
5件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

Wi-Fiのない子供のwin10デスクトップに使用しています。
オンラインゲームをやっているようですが、通信の安定性や速度はとても良いようです。
親機は「AirStation WSR-5400AX6S」です。
初期設定も簡単でした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U Nano

chikuzenさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
12件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
10件
マザーボード
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性4
受信感度4

ネット接続できないため主にテザリングで使っていますが満足出来る速度です。
ドライバーはあらかじめダウンロードしておいてインストールしました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WI-UG-AC866 [ブラック]

Ardenさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
2件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
機能性1
使いやすさ4
安定性2
受信感度4

【デザイン】
 ナスネに合わせて設計されたような比較的コンパクトなデザインです。
【機能性】
 ユーザIDとパスワードが固定なのでセキュリティー面はリスク大です。
【使いやすさ】
 WPSとスイッチのみの設定で簡単です。
【安定性】
 アンテナの向きは可動ですが、設置環境によってLANケーブルの出し方を含めて最適とはならないかも。
【受信感度】
 WiFiルータの近くに設置したので特に問題は出ませんでした(5GHz帯で使用)。
【総評】
 ナスネ用に購入し使用していましたが、不正アクセスを受けたような履歴があったため、箱で眠ることとなってしまいました(ナスネは有線LAN接続に変更)。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX10UB Nano

NAX44915さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
14件
OSソフト
0件
11件
プリンタ
2件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
受信感度4

【デザイン】
デスクトップPCの背面のUSBポートに挿して使うから
気にならないですが、良いと思います。

【機能性】
2in1でこのサイズ、機能性もよいと思います。

【使いやすさ】
特段に使い難いとは思いません。

【安定性】
Win11 24H2(自作) です。
包装箱には
・かんたん設定
・ドライバー不要ですぐに使用可能
と書いてましたが、当方のPCではアダプターを認識せず。
サポセンに問い合わせたところ
「TP-Linkの海外サイトにドライバーがあります
検索すればすぐに分かると思います。」とのこと
すぐに分かりました。
https://www.tp-link.com/us/support/download/archer-tx10ub-nano/v1/?app=vigi
です。(バージョンは包装箱底面に書いてます。)
このサイトのドライバインストール後は、OS起動直後も
遅滞なく動作しPC操作中も安定しています。
BTは「DUALSHOCK 4」をPCと接続してエミュを操作して
いますが安定しています。

【受信感度】
Archer AX80と接続してますが悪くないです。

【総評】
Wi-FiとBTが一つで使え、今のところ使いたかった機能が
支障なく使えていて購入して良かったと思っています。

【追記レビュー】
日本サイトでドライバーがアップされています。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-tx10ub-nano/

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U Nano

たかし77777さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:446人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
29件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
6件
2件
au携帯電話
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

Windows7の古いパソコンに内蔵のwifiが劣化して接続が落ちまくっていましたが、この製品で見事復活しました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > TL-WN725N

QUEEN2023さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
2件
シェーバー
2件
0件
浄水器カートリッジ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
受信感度5

【デザイン】コンパクトで目立たずとても良い。

【機能性】驚くほど一発で接続する。

【使いやすさ】自宅で2台目のデスクトップPCはWifiでつなぐ必要があったため本機を購入。装着後すぐに電波を拾い始め、パスワードを入れるとたちまち接続した。

【安定性】問題なし

【受信感度】USENのスピードテストでDown47Mbps、Up27Mbpsといったところ。サイト閲覧もスムーズでとても快適。

【総評】かつてこうした接続機器を使ったところ、初期段階でうまく行かず、イライラすることが多かったと記憶している。時代が変わって、今ではこんなに性能が向上し、しかも安価に購入できることに驚くばかり。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U2-866DM [ブラック]

safeさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
41件
SSD
9件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
機能性4
使いやすさ4
安定性5
受信感度4

【デザイン】
かなり小さいです。下手に落としたりして家具の隙間などに入ると
失くしてしまいそうな大きさです。そこがいいのかもしれませんが。

【機能性】
11acが使えますが、USB 2.0 接続なので、理論値の 480Mbpsを
超える事はできません。サイズが小さい事を優先として許容できる
という感じでしょうか?ビームフォーミングや MU-MIMO、WPA3 に
対応しているのは良いと思いました。無線LANルーターの
NEC WX3600HP に WPA3(Win10)で接続する事ができました。
Core 2 Duo E8600の古い環境で使っているからなのか、1Gbps の
光回線で、下り237.3Mbps、上り194.5Mbps と、あまり良い結果では
ありませんでした。ただ、WI-U3-866D も同じような通信速度
だったので、そんなものなのかと思って使っています。

【使いやすさ】
サイズが小さく USB ポートに刺していてもでっぱらないので、
扱いやすいと思います。導入は説明書に書いてある通りに、接続して
ドライバーをインストールするだけで使えるようになるので、
難しい事はないと思います。

【安定性】
私の環境では特に問題なく、接続が切れたりするような事もありません。
安定して使えています。NEC WX3600HP 使用。

【受信感度】
無線LANルーターから当機の距離は、壁を一枚隔てて五メートルほど
離れたところに、当機を接続したデスクトップPCで使用しています。
が、電波が弱いという事はほぼありません。悪くはないと思います。

【総評】
WI-U3-866D を MX Linux 23.5 Xfce で使っていたのですが、
アップデートで認識されなくなり、使えなくなったので代わりに
なるかと思い購入したのですが、残念ながら認識されず使う事は
できませんでした。Win10 では問題なく使えています。目立った
不具合はなく使えているので悪いものではないと思います。

比較製品
バッファロー > WI-U3-866D
バッファロー > WI-U2-433DMS

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U2-433DMS

safeさん

  • レビュー投稿数:83件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
41件
SSD
9件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
受信感度4

【デザイン】
WI-U2-866DM も持っているのですが、それより少し大きいとはいえ
かなり小さいです。下手に落としたりして家具の隙間などに入ると
失くしてしまいそうな大きさです。

【機能性】
11acが使えますが、最大 433Mbps なので、あまり大きな期待は
できません。Win10 の環境では問題なく使えましたが、
MX Linux 23.5 の環境では、何故か使えませんでした。サイズが
小さい事を優先するとして許容できるという感じでしょうか?
ビームフォーミングと WPA3 に対応しているのは良いと思いました。
Core 2 Duo E8600の古い環境で使っているからなのか、1Gbps の
光回線で、下り210Mbps、上り190Mbps と、あまり良い結果では
ありませんでした。ただ、WI-U2-866DM も同じような通信速度
だったのでそんなものなのかと思っています。

【使いやすさ】
サイズが小さく USB ポートに刺していてもでっぱらないので、
扱いやすいと思います。WI-U2-866DM よりは少しでっぱります。
導入は WI-U2-866DM と同じドライバーがそのまま使えました。
なので、入れ替えるだけで簡単に導入できました。

【安定性】
私の環境では特に問題なく、接続が切れたりするような事もありません。
安定して使えています。使用している無線 LAN ルーターは
NEC WX3600HP で、Win10 の環境で WPA3 での接続が確認
できました。

【受信感度】
無線LANルーターから当機の距離は、壁を一枚隔てて五メートルほど
離れたところに、当機を接続したデスクトップPCで使用しています。
が、電波が弱いという事はほぼありません。悪くはないと思います。

【総評】
WI-U2-866DM を MX Linux 23.5 Xfce で使おうと思ったのですが
認識されず使えなかったので、実績があるという情報を得て、本機を
購入しましたが、私の環境では使えませんでした。Win10 では問題なく
使えています。

比較製品
バッファロー > WI-U2-866DM [ブラック]

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザ満足度ランキング

(無線LAN子機・アダプタ)

ご注意